タグ

世界と文化に関するriocamposのブックマーク (18)

  • 人名 - CyberLibrarian

    アラビア語は右から左へ表記するため、この表は右から左へ(他の表と左右を逆に)読んでください。 出身地はティクリート(تكريت;Tikrit)です。この前に定冠詞のアル(الـ;al-)を付け、形容詞形に語尾変化させたものがニスバとなっています。 なお、一般的に、女性は結婚後も改姓しません。また、来、イスラム教徒には親子で継承する姓はありませんが、近年では、ヨーロッパにならってニスバなどを姓のように用いて継承することが多くなってきています。さらに、長い名前を簡略化するために、ナサブはしばしば省略されます。 イスラム教徒の名は、アッラーの99の美名に「~の下僕」を意味するعبد (アブドル、アブドゥル、アブド;Abdul, Abd)を付したものが多いです。上例の「アブドゥル=マジード」がこれに該当します。 称号 また、イスラム教徒の名前には、次のような称号が含まれることがあります。イスラム

    riocampos
    riocampos 2014/11/15
    書籍ではほぼ必ず人名が必要になりますから、この情報はありがたいですね。
  • 中世古文書の画像が見れるデータベースまとめ稿 - あとがき愛読党ブログ

    ※随時更新(2020/4/25 最新16訂: 京大の淡輪文書、佐賀県立図書館を追加)。情報募集中! 「信長の印章ってどんな感じだっけ?」 「あの武将の花押が見てみたいなあ」 「の図版に使う古文書を探してるんだけど」 そんなお悩み、ウェブで解決しましょう。ネット上で見れる中世古文書のデータベースをまとめてみました! ※画像の転載等の利用については、各DB内の規定に従ってください。 東寺百合文書WEB より、永禄11年9月日織田信長禁制。当時信長の官途は弾正忠。印銘は「天下布武」。 ※東寺百合文書WEBのサイトポリシーに基づき画像は転載されています。 公共機関 東寺百合文書WEB (京都府立総合資料館) 古文書DAの王者。所蔵の「東寺百合文書」約25000通を全部公開。一部釈文あり。利用は自由(CC-BY)。 新日古典籍総合データベース 国文学研究資料館を中心とする諸機関の古典籍画像が公

    中世古文書の画像が見れるデータベースまとめ稿 - あとがき愛読党ブログ
    riocampos
    riocampos 2014/08/17
    資料リンクとしてはてブ
  • 高度外国語教育独習コンテンツ

    高度外国語教育独習コンテンツについて 概要 ページは、大阪大学「高度外国語教育全国配信システムプロジェクト」のため に、世界言語研究センターが大阪大学サイバーメディアセンターとの協力のもと に作成した外国語教育の独習コンテンツがまとめられています。 各言語のコンテンツは、左側の言語メニュー一覧から閲覧出来ます。

    riocampos
    riocampos 2012/03/24
    大阪大学世界言語研究センター提供。
  • 世界の特殊文字ウィキ

    世界の特殊文字ウィキ ラテン文字などの拡張補助文字や人工文字、ユニコード絵文字など特殊文字に関するウィキです。 トップページページ一覧メンバー編集 FrontPage 最終更新: qvarie 2018年01月01日(月) 21:54:45履歴 Tweet まえがき 世界には様々な文字や記号が使われております。 ここでは世界中の文字に補助文字として追加されている拡張文字(追加文字やダイアクリティカルマークなど)と人工文字などの特殊文字について取り上げます。 ※絵文字関連など最新のユニコードフォントが必要なページがあります。 ※リンクフリーです。 拡張文字編 世界各国の既存文字に追加された拡張文字を取り上げております。 拡張文字辞典 ダイアクリティカル付き文字辞典 世界の文字編 人工文字・改良文字編 人工文字や既存文字の改良文字などを取り上げています。 ラテン・キリル改造文字 特殊音声記号

    世界の特殊文字ウィキ
    riocampos
    riocampos 2012/02/23
    Unicode、またその他様々な文字関連情報をのせているWiki。良サイト。
  • 国立民族学博物館|データベース

    このデータベースは、国立民族学博物館が所蔵する標資料(生業、生活、儀礼、製作技術にかかわる用具類など)ついて、標名、現地名、訳名、収集地、使用地、使用民族、使用年代、用途使用法、製作地、製作法・材料など標資料に関するより詳しい情報を収録しています。

    riocampos
    riocampos 2011/11/13
    標本資料・映像音響資料・文献図書資料・言語資料・服装身装文化資料など。
  • 「日本人は匿名志向・外国では実名志向」を疑う - akoblog@はてな

    今回のシンポジウムでもっとも大きな収穫は、これだと思う。 ランチ中に米国ミシガンから来た研究者と話していた。ブログやYahoo!掲示板政治論議が活発に行われているというが、そのほとんどはpseudonym(筆名)とのこと。実名で書くのかと思った、と言ったら「そんなはずはないでしょう」と笑われた。ファーストネームだけを記載している場合、それが実名かどうかも判別できないし、混在して使われているようだ。ただし、LinkedInのようなビジネスネットワーキングは実名だとのこと。 私の発表の後に話しかけてくれたドイツ人の学生さん曰く、「Facebookで実名を使う、というのはあり得なくなっています」とのこと。特に就職活動を控えた学生達は、web上に実名でいろいろなことを書いておくと、就職面接でプリントアウトした束を目にすることになるのが怖い、と言う。そのため、彼らが取っている方法は 「ファースト

    「日本人は匿名志向・外国では実名志向」を疑う - akoblog@はてな
    riocampos
    riocampos 2009/11/09
    『「ファーストネームは実名、ラストネーム(姓)は偽名」これなら、親しい人にはすぐ見つけられるが、親しくない第三者に対しては匿名性が発揮される。』やはりプライバシーコントロールが必要なのはどこでも同じ。
  • Internet Slang Dictionary & Translator

    Enter content with text slang below to translate: Enter text slang, internet slang or IM acronyms such as idk, afk, blog, or lol and our dictionary will translate ur netspeak.

    riocampos
    riocampos 2009/09/24
    メールなどでのスラングを普通の英語に直したり、スラング辞書があったりする。よい。
  • 日本の捕鯨活動妨害の「シー・シェパード」に対する海外のコメント : らばQ

    の捕鯨活動妨害の「シー・シェパード」に対する海外のコメント 捕鯨反対グループ活動家「シーシェパード」の日の調査捕鯨船に対する妨害活動がエスカレートし、ニュースをにぎわせています。 船で体当たりしてきたり、薬品入りのボトルを投げこんできたり、船に乗り込んでくるなど、その無法な暴力行為から、海賊や環境テロリストとも呼ばれ、昨年には警視庁が逮捕状を請求しました。 日の捕鯨活動妨害の「シー・シェパード」メンバーに逮捕状 世界100カ国以上で視聴されているアニマル・プラネットの「Whale Wars」というドキュメンタリー番組では、シー・シェパードによる妨害活動を好意的に伝えているため、海外でもかなり話題になっています。 日ではマスコミから聞こえてくる内容は伝わってきますが、一般の欧米人たちはこの問題にどういった反応をしているのか、あまり伝わってこないと思うのでコメントを抜粋してみました。

    日本の捕鯨活動妨害の「シー・シェパード」に対する海外のコメント : らばQ
    riocampos
    riocampos 2009/02/13
    なかなか良い記事。/感情論、文化論、いろんな視点がありますね。/"It wasn't until the 18th century when western whaling (for petroleum products) came to prominence, and in fact decimated most of the worlds population."世界中にここを知っていただきたい。
  • 「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺

    少し前の番組になるが、去年12月21日に放送された「サイエンスZERO」がとても興味深かった。 人間性とは何か、信頼や満足感はどこから生まれるのか。わかったつもりでいたけれど実はほとんど知らないのだと気付かせてくれた。 「シリーズ・ヒトの謎に迫る」第3回は、さまざまな工夫を凝らした実験で「心の正体」を探る社会心理学の最前線を見る。プレゼンターは北海道大学の山岸俊男教授。「なぜ実験で心がわかる?」という質問に、山岸教授は「心と意識は別もの。ヒトの心は人にもよくわからない。実験なしに知ることは不可能」と言い切る。山岸教授の研究チームが実施する実験は、たとえば「独裁者ゲーム」と呼ばれるもの。二人組の一方に「ふたりで分けなさい」とお金を預けたとき、どのような割合で分けるかを大勢に試して統計を取る。その結果、独り占めする人はほとんどおらず、意外に均等に分ける人が多いことがわかる。それはなぜか?その

    「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺
    riocampos
    riocampos 2009/01/09
    『日本人が他者を信頼する傾向は調査した国の中でもっとも低い部類に入る。日本人は人を見たら泥棒と思い、世間の人たちの大部分は身勝手だ。信頼よりも疑い、優しさよりも警戒感、希望よりも絶望が勝っている。』
  • 世界中でダンスする"Where the Hell is Matt?"のまとめ - A Successful Failure

    "Where the Hell is Matt? (2008)"がホットエントリとなっている。世界中のあらゆる場所で、一人の男性がただただ踊っているだけの映像だが、世界中で共感を呼び、多くの人々に視聴されている。ここでは、この一連のビデオ作品に関して、その作られた経緯や背景などを米Wikipediaから紹介したい。 マット(Matt Hardin)は1976年生まれ32歳*1のアメリカ人のビデオゲーム開発者だが、最近は世界中の様々な場所のランドマークやストリートでダンスを踊るDancing Mattとしてよく知られている。 彼は元々コネティカット州ウェストポートの出身で、Cutting Edge Entertainmentというビデオゲーム店で働いていた。後に彼はコネティカット州ウィルトンのGameWEEK Magazineで編集者を努め、ゲーム開発会社Activisionでソフトウェア開

    世界中でダンスする"Where the Hell is Matt?"のまとめ - A Successful Failure
    riocampos
    riocampos 2008/11/19
    "Where the Hell is Matt?"のWikipediaの翻訳。
  • 「Praan」日本語訳 - 子子子子子子(ねこのここねこ)はてブロ部

    今日、偶然出会った「Where the Hell is Matt?」の映像。映像の中で楽しげに踊るMatt Harding氏と、共に踊る市井の人々に惹き付けられる。 (彼のページはここ。なのだが、いまなぜか見れない。仕方ないのでWayback Machineにて見るしかない。どうしているのだろう…。一時的に見れなかっただけのようだ。よかった。) 「Where the Hell is Matt?」はYouTubeでも見れる(こちらHD版)が、彼の旅行のスポンサーであるガムメーカーStrideのサイトからだとHD版やiPod向け版もダウンロードできるのでこちらを薦めたい。一方、YouTubeだとこの動画のレスポンス動画がいっぱい見れるのもたのしい。 それもさることながら、BGMとして流れるGarry Schymanの「Praan」のメロディの美しさ、そしてそこに流れる女性の美しい歌声。 マット

    「Praan」日本語訳 - 子子子子子子(ねこのここねこ)はてブロ部
    riocampos
    riocampos 2008/11/19
    「Where the Hell is Matt?」のBGM「Praan」の歌詞の日本語訳。「Gitanjali」の日本語訳が青空文庫にあったのを引用。
  • YouTube

    作成した動画を友だち、家族、世界と共有。

    riocampos
    riocampos 2008/11/18
    Where the Hell is Matt?のMatt Hardingのページ。
  • Stride - The ridiculously long lasting gum

    Why I'm me I am bold, daring and fearless, I make no effort to stand out from the crowd, this sort of thing comes naturally to me. I am the pattern on a plain canvas from which excitement springs. I am guilty of being different and make no effort to change. I am basically like Neo from the Matrix.

    Stride - The ridiculously long lasting gum
    riocampos
    riocampos 2008/11/18
    Where the Hell is Matt? Dancin'Matt! 世界でダンス!
  • 「日本人3人がノーベル賞受賞」という言説 - Danas je lep dan.

    他に適当なカテゴリがないから「民族」カテゴリにぶちこんでみた。何か違う気もするが,まあ気にしない方向性でよろしく。 3人の日人がノーベル物理学賞を共同受賞したとの事。いやぁ,めでたい。正直ぼくにはどういう理論なのかちっとも解らないけれど,それでもめでたい。 ノーベル物理学賞、素粒子研究の日人3氏に - 朝日新聞 スウェーデン王立科学アカデミーは7日、今年のノーベル物理学賞を、米シカゴ大名誉教授で大阪市立大名誉教授の南部陽一郎氏(87)=米国籍=、高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)素粒子原子核研究所の元所長・小林誠氏(64)と京都大名誉教授で京都産業大理学部教授の益川敏英氏(68)の3人に贈ると発表した。  日人のノーベル賞受賞は02年以来で13、14、15人目。物理学賞は同年の小柴昌俊・東京大特別栄誉教授に続き、5、6、7人目。賞金は1千万スウェーデンクローナ(約1億4千万

    riocampos
    riocampos 2008/10/09
    国籍はいくつあっても良い気がするのだけど、でもそれを法的に認めてない日本が日系アメリカ人である南部先生を「日本人」と表現するのはいかがなものか。/素直に祝うべきなのでしょうけど。
  • Behind the Name - the Etymology and History of First Names

    From Hebrew בַּעַל זְבוּב (Ba'al Zevuv) meaning "lord of flies", the name of a Philistine god according to the Old Testament. It is possibly intended as a mocking alteration of בַּעַל זְבוּל (Ba'al Zevul) meaning "Ba'al of the exalted house".

    riocampos
    riocampos 2008/09/24
    名前の由来など。西洋各国での名前リストなどもあり。いちおう発音例付き。
  • 「フォルダ」が「フォルダー」に、マイクロソフトが長音表記を変更

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    riocampos
    riocampos 2008/07/25
    学術・JIS記述ルールに慣れている身としては「フォルダー」「コンピューター」「プリンター」は避けたいなぁ。
  • http://www.lepetitprince.net/frameset.html

    riocampos
    riocampos 2008/03/17
    08/3/15のサンテグジュペリ撃墜証言などの解説も。
  • ペルシャ絨毯・ギャッベ・キリムの専門店 クラフトワーク

    お店紹介 クラフトワークは、2003年に創業したイランの手織り絨毯専門店です。直輸入の利点を生かした「質的に良い絨毯」が私たちの視点です...(お店紹介ページへ) 実店舗「手織ラグの店クラフトワーク」 営業時間 11時ー18時 月・火定休 名古屋市千種区山門町1‐47‐2 052-763-2656 覚王山の日泰寺参道沿いに店舗があります。お近くの方はぜひ、実物をご覧ください。→店舗紹介ページへ ←お店の日常はこちら、気まぐれ投稿です・・ ネットショップ「クラフトワーク」 ホームページに関するお問合せは、メールまたはお電話でお気軽にどうぞ。 shop@craftworkjp.com TEL 0565-54-9019 ホームページ担当・安藤です。ただいま二人の子供の巣立ち準備中。メカオンチですが、がんばります!(→店長自己紹介)

    riocampos
    riocampos 2007/12/04
    覚王山参道にある絨毯のお店。
  • 1