タグ

2009年6月11日のブックマーク (10件)

  • 時事ドットコム:「三輪でも二輪車」9月から=1年以内に免許取得を−警察庁

    riocampos
    riocampos 2009/06/11
    三輪限定二輪免許だと変な名称になるなぁ。/警察庁が無難な扱いをしました。/トライクは?スリーターをボアアップした三輪車は?
  • IPv4アドレス枯渇で「Google マップ」が“虫食い”に!?

    幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2009」では、旬な話題を取り上げる「主催者企画」による展示が行われている。その中の「IPv4アドレス枯渇対応タスクフォース」ブースでは、IPv4アドレスの枯渇による影響を理解してもらうためにパネル展示やライブデモ、セミナーなどを実施している。 「IPv4アドレス枯渇後の世界!?」と題した展示では、地図画面がブロック状に“虫い”状態となった「Google マップ」を紹介。説明員によれば、原因は、キャリアグレードNATの導入により、通過できるセッション数に制限が出るためだ。 IPv4アドレスの枯渇に対応するにはIPv6の導入が必要になるが、その時期までにデータセンターやISP、エンドユーザーなどがすべてIPv6に対応できない可能性がある。そこで考えられるのが、ISPレベルでNAT(アドレス変換)を行うキャリアグレードNATだ。 キャリアグレ

    riocampos
    riocampos 2009/06/11
    『キャリアグレードNATの導入により、通過できるセッション数に制限が出る』ために『1台のPCから張れるセッションが少なく』なる。『セッション不足になると、ページ全体が完全には表示されなくなる』
  • 『ジオどす』京都通り名ジオコーダ API | ジオどす

    通り名で表記された京都の住所から緯度経度情報を取得できる、 ありそうでなかった京都通り名住所検索システム

    『ジオどす』京都通り名ジオコーダ API | ジオどす
    riocampos
    riocampos 2009/06/11
    京都市内の住所表示に関する解説もしっかりしている。
  • 月周回衛星「かぐや(SELENE)」 - SELENE通信 - お知らせ - 「かぐや」月面落下日時・場所

    2007年9月14日(日時間)に種子島宇宙センターより打ち上げた月周回衛星「かぐや」は、定常運用において予定の全球観測を完了し、2008年11月1日から後期運用に入り、2009年2月以降は、より低高度での更なる詳細な観測を続けてまいりました。 このたび、「かぐや(SELENE)」」は、制御落下により予定通りに月の表面に落下させ、「かぐや」の運用は全て完了致しました。 軌道解析に基づく落下時間、及び落下場所は以下の通りです。 なお、衝突に伴う発光を観測されました方におかれましては、時間や場所などの情報を、当ホームページ問い合わせアドレスまでご連絡頂けましたら幸いです。

    riocampos
    riocampos 2009/06/11
    『落下日時:平成21年6月11日午前3時25分(日本標準時)/落下場所:東経80.4度、南緯65.5度付近』/ごくろうさまでした。/
  • iPhone 3G Sに触った! 日本語音声コントロールのレスポンスに感動

    iPhone 3G Sに触った! 日語音声コントロールのレスポンスに感動:WWDC 2009現地リポート(1/2 ページ) Worldwide Developers Conference 2009(WWDC 2009)の基調講演で最大の目玉といえば、カメラ機能の強化と大幅なスピードアップを実現した新型iPhoneiPhone 3G S」だ。もっとも、このiPhone 3G S、フィル・シラー上級副社長による基調講演中も、スライドには表示されたものの、実機が出てくることはなかった。アメリカでは約10日後に発売されるというのに、当にきちんと動いているのだろうか。 この疑問は、WWDC 2009基調講演の直後に行われたグループインタビューセッションで氷解した――筆者は幸運にもグループの中で、ただ1人、このiPhone 3G Sを音声操作する幸運に恵まれた。そのときの模様をお伝えしよう。なお

    iPhone 3G Sに触った! 日本語音声コントロールのレスポンスに感動
    riocampos
    riocampos 2009/06/11
    音声コントロール日本語対応!/電話以外は使えない?/日本語の手書き文字入力は…あれはSnowLeopardか。iPhoneでもできてそうだけど。
  • ▼続報---驚異の電気2重層キャパシタは本物か? - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    図1 見せていただいた"W"の試作品。ブレードサーバのように,EDLCセルを搭載したモジュール(コの字の取っ手がついたやつ)を挿入して使うとのことです。左端はメインコントローラ・モジュール。33万Fで1kWhとのこと。 3カ月ほど前のブログ欄で,とある企業が超大容量の電気2重層キャパシタ(EDLC)を開発したとして,販売代理店の権利販売で出資を募っているという話を書きました(そのブログ)。会社名や製品名を秘してあったのですが,バレバレだったようでブログの公開翌日にはさっそく先方から“どういうつもりか!”と抗議の電話が…。取材した内容を書いたと説明したのですが,いたくご立腹で,最後には「また改めて連絡させてもらう」と語気荒く電話を切られました。でも,それっきりです。出資者には,“弁護士を立てて抗議している”と説明しているらしいのですが,今のところそのような事実はありません。 さて,当該ブロ

    riocampos
    riocampos 2009/06/11
    キャパシタを開発したのじゃなかったのか?/こんな奴がよく取材受けるなぁ。どういう心臓してるんだか。/吉田記者応援してます!
  • 愛の告白でもなんでも

    riocampos
    riocampos 2009/06/11
    opera:configでcache検索、User PrefsのCacheDirectory 4とOperator Cache Directoryの場所を変更。/RAMディスクに指定してやれば良いかな。
  • http://www.newon1.com/

    riocampos
    riocampos 2009/06/11
    海上忍氏のブログ。
  • 「979」で始まる13桁ISBNが付与された書籍が登場

    最初の3桁が「979」で始まる13桁の国際標準図書番号(ISBN)を、世界で初めてフランスのISBNセンターが付与したと報じられています。報道では、これまでは「978」で始まるものばかりだったので、ISBNを取り扱うシステム関連業者への注意を喚起する事例となった、とされています。 First 979 ISBN prefixes assigned – BookBrunch http://www.bookbrunch.co.uk/index.php?option=com_content&view=article&id=2171:first-979-isbn-prefixes-assigned&catid=903:publishing&Itemid=79 June 05, 2009付けPeter Scott’s Library Blogの記事 http://xrefer.blogspot.com

    「979」で始まる13桁ISBNが付与された書籍が登場
    riocampos
    riocampos 2009/06/11
    978では収まらなくなりましたか。/日本だとその後はやはり4なんですよね、きっと。
  • 【武蔵野電波のプロトタイパーズ】 第1回 「プロローグ」

    riocampos
    riocampos 2009/06/11
    ニキシー管時計キット、いいなぁ。/シンクレアZX81懐かしいです。寝ちゃうのがかわいい。/Arduinoは気になるのだけど手を出せずにいる。