タグ

ブックマーク / www.jma-net.go.jp (1)

  • チリ地震津波について

    チリ地震津波について 津波とは、大地震にともなう海底地形の急変によって、海面に凸凹が生じ、それが波長の長い波となって海洋を広く伝わる現象です。まれに海底火山の噴火、海岸近くの山崩れなどによっても発生します。一般にマグニチュード(M)6以下であるか、震源が100km以上深くなると津波はほとんど発生しません。しかし、Mが7.5~8以上になると大きな津波をともなうことがあります。私たちの住んでいる日は、歴史的に見るとほとんどの海岸に大きな津波が来襲しています。東北~北海道の太平洋岸は津波に見舞われる回数が多い地域です。今年は、【津波特集】と題して、過去に大きな被害をもたらした津波災害について考えてみたいと思います。まず第1回目は、チリ地震津波です。 1.地震発生と津波解説 2.日における津波の被害状況 3.なぜ?日沿岸で津波が大きかったのか? 1.地震の発生と津波解説 ▲トップ(一番上へも

    riocampos
    riocampos 2010/02/28
    『波高が変化して津波が大きくなる要因としてア)浅水変形、イ)屈折、ウ)共振現象(湾内振動)などがあります。』波は岬に収束するのか、逆だと思っていた。
  • 1