タグ

ブックマーク / www.asahi.com (368)

  • 遺伝の「優性」「劣性」使うのやめます 学会が用語改訂:朝日新聞デジタル

    遺伝の法則の「優性」「劣性」は使いません――。誤解や偏見につながりかねなかったり、分かりにくかったりする用語を、日遺伝学会が改訂した。用語集としてまとめ、今月中旬、一般向けに発売する。 メンデルの遺伝学の訳語として使われてきた「優性」「劣性」は、遺伝子の特徴の現れやすさを示すにすぎないが、優れている、劣っているという語感があり、誤解されやすい。「劣性遺伝病」と診断された人はマイナスイメージを抱き、不安になりがちだ。日人類遺伝学会とも協議して見直しを進め、「優性」は「顕性」、「劣性」は「潜性」と言い換える。 他にも、「バリエーション」の訳語の一つだった「変異」は「多様性」に。遺伝情報の多様性が一人一人違う特徴となるという基的な考え方が伝わるようにする。色の見え方は人によって多様だという認識から「色覚異常」や「色盲」は「色覚多様性」とした。 学会長の小林武彦東京大教授は「改訂した用語の普

    遺伝の「優性」「劣性」使うのやめます 学会が用語改訂:朝日新聞デジタル
  • 守口市職員採用、応募殺到1136人:朝日新聞デジタル

    今年度から教養試験を廃止し、「人物重視」を掲げた守口市の職員採用試験(募集人数約10人)に、過去最多の1136人の応募があった。倍率は約110倍になり、市人事課の担当者は「ここまで多いとは。予想以上です」と驚きを隠せないでいる。 市は今年度から、教養試験対策に十分な時間が確保できない民間企業志望の学生や転職希望者にも受験してもらおうと、教養試験を廃止。受験者全員と面接することを決め、学歴も不問にして門戸を広げた。 人事課によると、昨年度の試験の応募者は95人(採用人数5人)で、多い年でも400人ほど。1千人を超えたのは初めてという。 今年は他課の職員にも応援を要請し、面接の案内などの対応に当たる。27日に集団で面接する1次試験を実施した後、適性検査、個人面接、集団討論などで選考し、11月上旬に採用者が決定する。

    守口市職員採用、応募殺到1136人:朝日新聞デジタル
  • (一緒にTRY!)美術館へ行こう:1 所蔵作品展 発見の喜び「毎日が芸術祭」:朝日新聞デジタル

    今年の夏も、全国のあちこちで「○○芸術祭」や「○○トリエンナーレ」と呼ばれるアートイベントが続く。都会の美術館でも名品をずらりと集めたような企画展が人気を集めている。 こうした非日常の企画だけじゃなく、もっと身近に美術を楽しめる場はないものか。そこで目をつけたのが、企画展と並行して催される所蔵作…

    (一緒にTRY!)美術館へ行こう:1 所蔵作品展 発見の喜び「毎日が芸術祭」:朝日新聞デジタル
  • 【全試合無料ライブ配信(鳥取)】2023年 夏の高校野球|バーチャル高校野球 | スポーツブル

    好勝負の裏側やチームの知られざるストーリーを朝日新聞の高校野球担当記者が深掘り取材。イチオシ記事をご紹介します。

    【全試合無料ライブ配信(鳥取)】2023年 夏の高校野球|バーチャル高校野球 | スポーツブル
  • 焦げた地蔵、火災の怖さ訴える 京都・寂光院で公開へ:朝日新聞デジタル

    今春の「京都非公開文化財特別公開」(京都古文化保存協会など主催、朝日新聞社特別協力)では、黒く焼け焦げた地蔵菩薩(ぼさつ)立像(国重要文化財)が、京都・大原の寂光院(じゃっこういん)で公開される。火災に遭いながらも、なお立ち続ける地蔵像の姿は、文化財の尊さとそれを守り伝えることの大切さを見る者に訴えかける。今月26日は文化財防火デー。 天台宗の尼寺で、平清盛の娘、建礼門院徳子が余生を過ごした「平家物語」ゆかりの寂光院。2000年5月9日未明、その堂が放火により全焼した。 尊として安置されていた鎌倉時代の高さ2・56メートルの地蔵像も焼けたが、表面が黒く炭化しながらも、立った状態で残っていた。その後修復され、寺の収蔵庫に安置されている。瀧澤智明(ちみょう)院主(80)は「焼けてなお、皆様をお守りくださっている。当によく残ってくださった」と手を合わせる。 歴史をみれば、文化財が失われ…

    焦げた地蔵、火災の怖さ訴える 京都・寂光院で公開へ:朝日新聞デジタル
  • (評・美術)不染鉄展 壮大なテーマを飄々と:朝日新聞デジタル

    不染鉄(ふせんてつ)(1891~1976)。この印象的な名前の日画家を知る人は極めて少ないだろう。私とて、初めて作品をまとめて見た。21年前に奈良県立美術館で回顧展があったというが、それは見ていないから。 展は、初期から晩年まで約120点を集めた、首都圏初の格的な回顧展。横山大観の朦朧(も…

    (評・美術)不染鉄展 壮大なテーマを飄々と:朝日新聞デジタル
  • 静岡)小学校全教室にエアコン、夏休み短縮検討の吉田町:朝日新聞デジタル

    教室にエアコンを完備したうえで夏休みを短縮する計画を立てている吉田町で3日、町立3小学校の全89教室へのエアコンの設置が完了した。中央小(児童数729人)では午後1時、各教室の窓を閉め切り、児童らが黒板横のスイッチを入れた。 この日も県内は暑い一日となり、同小の教室内の気温は31度まで上昇。冷房の設定温度は28度にしたものの、なかなか冷気が下りてこない。子どもたちはエアコンの吹き出し口に手を伸ばしたり、ノートで襟元をあおいだり。 5分ほど経って「涼しい!」という声が出始めたころ、水嶋浩之校長が放送で「エアコンを入れるのは学習時間だけです。昼休み、掃除の時間はスイッチを切ります」。「だめー」という子らの絶叫もむなしく、スイッチはオフに。子どもたちは冷気の名残を惜しみながら、午後の授業の開始を心待ちにしていた。 町教委によると、熱中症対策…

    静岡)小学校全教室にエアコン、夏休み短縮検討の吉田町:朝日新聞デジタル
  • 首相演説に「辞めろ」「帰れ」の声 都議選で初の街頭に - 2017都議選:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相(自民党総裁)は1日夕、東京都千代田区のJR秋葉原駅前で、都議選(2日投開票)の応援演説を、初めて街頭で行った。学校法人「加計学園」の獣医学部新設などをめぐり政権への批判が高まっており、聴衆の一部から「安倍辞めろ」「安倍帰れ」コールが巻き起こった。 同駅前には、自民党の支援者が集まり、日の丸の小旗を振る姿などが見られた。一方で、「安倍政治を許さない」「国民をなめるな」「臨時国会をいますぐ開け」などの横断幕やプラカードを掲げる一団も。党関係者が「自民党青年局」と書かれた旗を林立させて、プラカードなどを見えなくしようとした。 首相の演説が始まっても「辞めろ」「帰れ」コールはやまない。これに対し、首相が「人の演説を邪魔するような行為を自民党は絶対にしない」「憎悪からは何も生まれない。こういう人たちに負けるわけにはいかない」と反論する一幕もあった。 首相はこれまで、ヤジが飛ぶ可能性が高

    首相演説に「辞めろ」「帰れ」の声 都議選で初の街頭に - 2017都議選:朝日新聞デジタル
  • 日本列島の誕生に新説 フィリピン海プレートが関与か:朝日新聞デジタル

    300万年前から、海底の隆起などで日列島が形作られた地殻の変動は、フィリピン海プレートが大きく関わったとする新たな説を、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)が29日、発表した。内陸型地震の仕組み解明などにつながるという。 これまで州は、日列島の東側にある太平洋プレートが、年に約10センチずつ西に移動して、日海溝で陸側のプレートの下に沈み込む際の力に押され、東西に圧縮されて形成されたと考えられていた。 産総研の高橋雅紀研究主幹(地質学)は、太平洋プレートと、日列島の南側にあり、年3~4センチ北西に動くフィリピン海プレートの移動量のずれに着目。模型を使ってプレートの動きを調べた結果、二つのプレートのずれを埋めるため、日海溝が年1~2センチずつ陸側に動いていると見られることがわかった。 この影響で、東西の固い地殻によって関東甲信越―東北周辺が圧縮され、山が形成されたり、内陸型地震につ

    日本列島の誕生に新説 フィリピン海プレートが関与か:朝日新聞デジタル
  • インスリン注射「トイレで打って」 理解進まぬ教育現場:朝日新聞デジタル

    希少なタイプの糖尿病を患う愛知県の男子高校生は、体調管理のために必要な昼前のインスリンの自己注射を教室で打つことが一時期かなわなかった。中学や高校側が禁じたためだ。トイレで打つよう指示されたこともあり、問題視した医師が先月学会の集会で報告。患者団体は、人の希望を尊重すべきだと指摘している。 愛知県の県立高校の男子生徒(16)は、名古屋市内の中学2年生だった2014年12月、病院で1型糖尿病と診断された。インスリンが膵臓(すいぞう)で作られない病気で、生活習慣と関係のある2型と異なり、自分の免疫が誤って膵臓の細胞を攻撃することなどで起こる。15歳未満の年間発症率は10万人に2・25人とされる。 高血糖が続くと将来腎不全や失明などの合併症が起こる恐れがあり、1日4、5回、注射などでインスリンを補い、血糖値を調節することが欠かせない。生徒は学校に事情を説明し、危なくないと考えて昼前に教室で

    インスリン注射「トイレで打って」 理解進まぬ教育現場:朝日新聞デジタル
  • 仙台市バス運転中にポケGO 「メール確認ついでに」:朝日新聞デジタル

    仙台市は22日、市営バスの男性運転手(60)が乗客約5人を乗せた営業運転中に、人気ゲームポケモンGO」をしていたと発表した。市は「信号待ちの間で走行中ではなく、道路交通法違反にはあたらない」としているが、運転手を乗務から外している。 ドライブレコーダーを確認したところ、20日朝の約30分間、仙台市内を営業運転中の運転手がたびたび視線を落とし、信号待ちの間にスマホを操作する様子を確認した。「メールが来たので確認し、ついでにポケモンGOを起動した。過去にも数回やった」と話したという。 市は再発防止策として、今後は乗務前に運転手のスマホを収納バッグに入れて施錠し、車内に持ち込む。事故などで緊急通報をする際はカッターでバッグを切り、通報する。交通局の担当者は「緊急時でも大きなロスにはならない」としている。 市営バスでは、昨年10月にも、40代の男性運転手がポケモンGOをしながら回送運転し、物損事

    仙台市バス運転中にポケGO 「メール確認ついでに」:朝日新聞デジタル
  • 「横山ホットブラザーズ」を無形文化財に指定 大阪市:朝日新聞デジタル

    大阪市は9日、上方漫才の横山ホットブラザーズを市の無形文化財に指定したと発表した。市教委によると、上方漫才部門では、夢路いとしさんと喜味こいしさんの兄弟コンビに続いて2組目になるという。 横山ホットブラザーズの現在のメンバーは、横山アキラ(84)=名・横山彰=、マコト(82)=同・誠=、セツオ(71)=同・節雄=、の兄弟。「お~ま~え~は~あ~ほ~か」と歌いながら、のこぎりの刃をたたいて音を出す芸が人気だ。 市によると、1937年の結成以来、メンバーを入れ替え、音曲漫才を続け、歌と掛け合い、楽器の演奏などの卓越した経験と技量で上方漫才の芸を継承し、発展させてきたことが評価された。 指定を受け、3人は所属事務所を通じ、「非常に名誉なことで、ありがたいことだと思っております」とのコメントを出した。

    「横山ホットブラザーズ」を無形文化財に指定 大阪市:朝日新聞デジタル
  • 作業員5人が被曝 茨城・原子力研究開発機構:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    作業員5人が被曝 茨城・原子力研究開発機構:朝日新聞デジタル
  • コウノトリ、猟友会の誤射で死ぬ ヒナの親鳥 島根:朝日新聞デジタル

    島根県雲南市教育委員会は19日、同市大東町の電柱で営巣し、4月にヒナの誕生が確認されていた国の特別天然記念物コウノトリのペアのうち、雌が死んだと発表した。猟友会の会員が、駆除の期間中だったサギと誤認し、射殺したという。 兵庫県豊岡市で生まれた5歳で、福井県で放鳥された雄(2歳)との間に生まれたヒナは、1971年に野生で姿を消して以来、豊岡市一帯以外の野外で誕生した国内2例目だった。ヒナは無事という。

    コウノトリ、猟友会の誤射で死ぬ ヒナの親鳥 島根:朝日新聞デジタル
  • 「葵の紋のお経が…」不明だった家光供養の法華経、発見:朝日新聞デジタル

    3代将軍徳川家光の十七回忌のために作られた法華経33巻のうち、所在不明だった2巻が見つかったと徳川美術館(名古屋市東区)が17日発表した。金を使った豪華な経典。同館で開催中の特別展「金と銀の国 ジパング」で18~28日に一般公開される。 発見されたのは僧侶・俊海筆の「化城喩品(けじょうゆほん)」と公家・園基福(そのもとよし)筆の「法師功徳品(ほっしくどくほん)」。法華経は4代家綱の時代に作られ、栃木・日光に奉納されたが、明治期の混乱で流出。一部は大阪青山歴史文学博物館(兵庫県川西市)が所蔵しているが、残りはどこにどれだけ流出したかも不明だ。 今回の特別展をきっかけに、愛知県内の女性が「葵(あおい)の紋が付いたお経を持っている」と美術館に連絡。調査の結果、うち1巻が基福の筆跡であることなどから不明だった法華経とわかり、寄託された。 経典は1巻ずつ、当時の一流文化人の手で書かれた。経文は紺色の

    「葵の紋のお経が…」不明だった家光供養の法華経、発見:朝日新聞デジタル
  • (シェアに向けて 全国美術館アンケートから:下)「イメージ管理」、貸し出し慎重:朝日新聞デジタル

    ■デジタル化の余裕ない館も 著作権の保護期間が切れ、「パブリックドメイン」(PD)となった作品の画像は、原則自由に使えるものだ。だが、展覧会などの広報目的以外では、日の美術館は画像の貸し出しに慎重な姿勢を取っている。 米メトロポリタン美術館が37万5千点のPD画像を自由に使えるようにしたこと…

    (シェアに向けて 全国美術館アンケートから:下)「イメージ管理」、貸し出し慎重:朝日新聞デジタル
  • 京都)新資料館「府立京都学・歴彩館」28日全面開館:朝日新聞デジタル

  • 「学芸員はがん。連中を一掃しないと」 山本地方創生相:朝日新聞デジタル

    幸三・地方創生相が16日、大津市内のホテルで開かれた滋賀県主催の地方創生セミナーで、文化財観光の振興をめぐり見学者への案内方法やイベント活用が十分でないことを指摘し、「一番がんなのは学芸員。普通の観光マインドが全くない。この連中を一掃しないと」と発言した。 学芸員は博物館法で定められた専門職員で、資料の収集や保管、展示、調査研究などを担う。今回の発言はセミナーでの講演後、滋賀県長浜市の藤井勇治市長から「インバウンド観光振興について助言を」と質問された際にあった。外国の有名博物館が改装した際のことを引き合いに出し、「学芸員が抵抗したが全員クビにして大改装が実現した結果、大成功した」などとも述べた。 セミナー後の記者会見で、山地方創生相は「新しいアイデアに、学芸員は『文化財だから』と全部反対する。学芸員だけの文化財でやっていると、これから観光立国で生きていくことができない。『一掃』は言い

    「学芸員はがん。連中を一掃しないと」 山本地方創生相:朝日新聞デジタル
  • 造幣局「桜の通り抜け」あすから 大阪・北区:朝日新聞デジタル

    大阪の春を彩る風物詩「桜の通り抜け」が、造幣局(大阪市北区)で11日から始まる。10日は「特別観桜会」が開かれ、招待されたお年寄りや体の不自由な人たちが、構内の134品種の桜を一足早く楽しんだ。造幣局によると、今年は一部の品種の開花が遅く、見ごろは今週末ごろとみられるという。

    造幣局「桜の通り抜け」あすから 大阪・北区:朝日新聞デジタル
  • 首相「トランプ氏を高く評価」 東アジア情勢にも言及:朝日新聞デジタル