エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「葵の紋のお経が…」不明だった家光供養の法華経、発見:朝日新聞デジタル
3代将軍徳川家光の十七回忌のために作られた法華経33巻のうち、所在不明だった2巻が見つかったと徳... 3代将軍徳川家光の十七回忌のために作られた法華経33巻のうち、所在不明だった2巻が見つかったと徳川美術館(名古屋市東区)が17日発表した。金を使った豪華な経典。同館で開催中の特別展「金と銀の国 ジパング」で18~28日に一般公開される。 発見されたのは僧侶・俊海筆の「化城喩品(けじょうゆほん)」と公家・園基福(そのもとよし)筆の「法師功徳品(ほっしくどくほん)」。法華経は4代家綱の時代に作られ、栃木・日光に奉納されたが、明治期の混乱で流出。一部は大阪青山歴史文学博物館(兵庫県川西市)が所蔵しているが、残りはどこにどれだけ流出したかも不明だ。 今回の特別展をきっかけに、愛知県内の女性が「葵(あおい)の紋が付いたお経を持っている」と美術館に連絡。調査の結果、うち1巻が基福の筆跡であることなどから不明だった法華経とわかり、寄託された。 経典は1巻ずつ、当時の一流文化人の手で書かれた。経文は紺色の
2017/05/18 リンク