タグ

ブックマーク / ascii.jp (43)

  • 伊藤園「おーいお茶」CMに生成したAIタレントを起用

    伊藤園が「お~いお茶 カテキン緑茶」のテレビCMにAIタレントを起用した。AIタレント事業を手がける企業AI modelが、自社のAIタレントが採用されたことを10月3日に公表した。 CMに登場するAIタレントの名称は明らかにされていない。CMはテレビのほか、伊藤園の公式YouTubeチャンネルでも公開されており、物の人間と見分けがつかないレベルの仕上がりだ。 AI modelによると、AIタレントが登場するテレビCMは日初になるという。 同社は発表に際して「AI技術で生成したAI model(AIモデル)を活用して、モデル撮影の創造性や表現の豊かさを広げて、そこから得られる新しい価値などを提供していくことで、広告やファッションなど様々な業界の発展に貢献していきます」と述べている。 「お~いお茶 カテキン緑茶」シリーズは伊藤園が9月4日より販売を開始した製品。同シリーズはテレビCM以外

    伊藤園「おーいお茶」CMに生成したAIタレントを起用
    rna
    rna 2023/10/14
    これで安心して水素水みたいなエグい商売できるネ!
  • 台湾TEXのスペースセーバーキーボード「Shura」(修羅)を衝動買い (1/3)

    クリッカブルなメカニカルキー、赤いトラックポイント、青いエンターキー。IBMが再発売したようなTEXの「Shura」(修羅)キーボード Shinobiのバックアップ機用として TEX「Shura」(修羅)キーボードを衝動買い 実は筆者は、前世紀にThinkPadの製品企画やブランド戦略を長く担当していた。ThinkPadと聞いて思い付く特徴は数多いが作る側、売る側、買う側の3社の一致した意見のひとつは、個性的なポインティングデバイスである「TrackPoint」だ。考案したのは当時IBMのアルマデン研究所にいた、テッド・セルカというひょうきんなおじさんだ。 TrackPointの特徴や歴史、ウンチクはネット上のコンテンツに任せるとして、トラックパッド系が苦手で使えない筆者は、TrackPointがないと何もできない。加えてキーボードは就職して初めて触れたIBM 3270のキーボードのタッチ

    台湾TEXのスペースセーバーキーボード「Shura」(修羅)を衝動買い (1/3)
    rna
    rna 2023/08/12
    「迷えば、破れる」とか活字プレゼントとか癖の強い会社でいいな。サードパーティーのトラックポイント製品は熱だか何かでトラックポイントが暴走しないかどうかが気になる。昔某社のキーボードがそれで往生した。
  • iPhone「mini」ユーザーはどこへ向かうのか (1/3)

    アップルが発表したiPhone 14シリーズには、小型の「mini」が存在しません。なぜこうなってしまったのか、そしてminiを使っていたユーザーはこれからどうすればいいのか、考えてみます。 miniと入れ替わりに「Plus」が追加 iPhoneのラインナップは、2020年のiPhone 12から「6.1インチ」の通常モデルと「5.4インチ」のminiの2つに分かれていました。 5.4インチの画面は縦長であることから、4.7インチのiPhone SEよりもさらに小ぶりな端末として、小型スマホの代名詞のような存在でした。 しかしiPhone 14シリーズでは新たに「6.7インチ」のiPhone 14 Plusが追加。これまで「Pro Max」だけだった大画面の体験を、より多くのユーザーに広げる方向に舵を切っています。

    iPhone「mini」ユーザーはどこへ向かうのか (1/3)
    rna
    rna 2022/09/11
    12miniとXperia ACE III2台持ち。Appleもニッチなのは承知でminiやってたんだと思うけどな。たぶんSEのラインに移行すると思う。半導体供給厳しくておあずけ食らってるのでは。
  • 【鉄板&旬パーツ】Power Limitカスタマイズで消費電力大幅ダウン! GeForce RTX 3080のクロックをイジってみた (1/3)

    NVIDIA「GeForce RTX 3080」の発売解禁から1ヵ月。相変わらず品薄ではあるが、チラホラと秋葉原の店頭に入荷しており、Amazonや、ヨドバシカメラ.comでも取り寄せではあるが、注文が可能(10月12日時点)になるなど、入手性は徐々に改善している。 筆者は9月17日の夜間販売(22時解禁)に、栃木県日光市から参戦し、運良く狙っていた「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 Trinity」をゲット。4Kゲーミングを可能にするパフォーマンスを遺憾なく発揮し、解像度3440×1440ドット、レイトレーシング盛々の画質最高品質で「CONTROL ULTIMATE EDITION」を90fps前後(G-SYNC 100Hz駆動液晶ディスプレー)でプレイしている。 そんななか出てきたのが、GeForce RTX 3080/3090でのデスクトップクラッシュ問題だ

    【鉄板&旬パーツ】Power Limitカスタマイズで消費電力大幅ダウン! GeForce RTX 3080のクロックをイジってみた (1/3)
    rna
    rna 2021/07/25
    MSI Afterburner の Power Limit 設定で GPU の省電力化。RTX 3080はPower Limit 70%でワッパ最大。消費電力100W減。
  • BOMなしUTF-8によってWindowsでもたらされる困惑 (1/2)

    かつてWindowsでテキストファイルといえばシフトJIS形式のものが大半だった。しかし最近では、UTF-8形式のテキストファイルも普通に見かけるようになってきた。世の中はUTF-8が主流になりつつあると言っていいだろう。 しかし、WindowsUTF-8を使うと、ちょっと困ったことがある。それは、エクスプローラーの検索欄などで用いるWindows Searchが、UTF-8にはしっかり対応していないのである。正確に言うと、Windows Searchはファイル先頭に「BOM」のあるUTF-8は認識して正確にインデックス化し、ファイルの全文検索が可能になるが、BOMのないUTF-8では正しくインデックス化できず、ファイルの全文検索はASCIIコードのみ可能で、日語などの非ASCII文字では全文検索ができない。 同じ内容のテキストをUTF-8UTF-8 BOM付き、UTF-16ビッグエ

    BOMなしUTF-8によってWindowsでもたらされる困惑 (1/2)
    rna
    rna 2021/06/13
    BOM云々以前に本来プレーンテキストを何のヒントもなく検索可能にするにはAIでも使うしかないのでは。
  • 冗談ではなく目の前が真っ暗になる恐怖……ピンを曲げてしまったRyzen 9 5950Xの修復を試みる (1/3)

    某月某日、ジサトラハッチから電話があった。 「ウチの若いのが、ソケットの向きを間違えてCPUを装着したようで、ピンが曲がっちゃってるんですけど……直せたりします? Ryzen 9 5950Xなので、さすがになんとかしたくて」 この話を聞いただけだと、多少曲がったピンがあるくらいかなと思っていたのだが、後日、実物をみて驚いた。大きく曲がったピンが6、傾いたピンはそれ以上という、なかなか悲惨なことになっていたからだ。 自作PCファンであれば、程度の違いこそあれ、このようなCPUのピンを曲げてしまうという失敗を経験したことがあるだろう。手を滑らせて落とす、ソケットに挿す向きを間違える、ソケットから外すときに片側だけ持ち上げる、ドライバーなどの小物をぶつける、グリスでCPUクーラーに貼り付き一緒に抜ける(通称スッポン)など、不幸な事故から過失まで、その原因は様々だ。 CPUといえば、古くは裏面に

    冗談ではなく目の前が真っ暗になる恐怖……ピンを曲げてしまったRyzen 9 5950Xの修復を試みる (1/3)
    rna
    rna 2021/06/11
    ひぃっ!てなる写真がいっぱい。0.3mmシャーペンの先使うのは目から鱗。
  • Windows 10は好きな文章を合成音声で簡単に喋らせることができる (1/2)

    こんな簡単なコマンドで、Windowsは「しゃべって」くれる。画面キャプチャーでは声をお聞かせすることはできないが、お手元のWindows PowerShellで試してほしい スクリプトを作るとき、ちょっとユーザーの気を引きたくなることがある。たとえば、少し時間のかかる処理をするときに、終わったことを通知したい場合などだ。あるいは、実行後にすこし時間が経過してからエラーを通知するような場合にも、気を引きたくなることがある。 こんなとき昔のコンピューターならベル音やビープ音を鳴らすのが一般的だった。端末装置からコンピューターを使っていた頃、Ctrl+Gを出力するとベル音が鳴った。マイクロプロセッサが使われ始め、パソコンの原型ができあがった頃、BEEPと呼ばれる機能ができた。プログラムでビットをオンオフし、これをスピーカーに接続することで音を出していた。今もマザーボード上には、そのための小さな

    Windows 10は好きな文章を合成音声で簡単に喋らせることができる (1/2)
    rna
    rna 2021/05/23
    PC6001mk2じゃん!店頭の展示機に卑猥な言葉喋らせて逃げるやつできるじゃん!
  • 依頼を受けた侵入テストで逮捕、起訴? ハッカーが語る体験談 (1/2)

    依頼主と共に綿密な計画を立て、実施を決定したレッドチームの物理侵入テスト。まさかテスト担当者が現行犯逮捕され、計10万ドル(約1,000万円)もの保釈金を支払うはめになるとは――。 2020年8月5日、6日にオンライン開催されたセキュリティカンファレンス「Black Hat USA 2020」の講演で、昨年9月に発生した“レッドチーム逮捕事件”の経緯と顛末について、当事者であるCoalfire(コールファイア)社のセキュリティ専門家2人が詳細に語った。 この事件は州政府/郡政府の独立性が高い米国固有の事情がからんだレアケースにも見えるが、セキュリティテストにおいて双方の見解や視点、感情の行き違いから大ごとに発展するケースは国や文化を問わないものだ。講演から事件を振り返り、今後同じ状況に陥らないためにも何ができるかを考えたい。 州政府から裁判所への物理侵入テストの依頼を受ける Coalfir

    依頼を受けた侵入テストで逮捕、起訴? ハッカーが語る体験談 (1/2)
  • ASCII.jp:上坂すみれさん、プログラミングできる人はかっこいい

    プログラミング言語を操れる人はかっこいい 軽音楽部のバンドをイメージして作ったという「アルゴリズミックえぶりでい」は、女子高生らしく、アップテンポな曲調に仕上がった。「♪先生の授業はいつもFIFO」「♪O(nlog(n))」など、プログラミング言語が飛び交う歌詞も、プロ生ちゃんならではといった印象である。 ――今日の収録はいかがでした? 【上坂すみれ】プログラミングに即した歌詞と、前回より明るくなったアップテンポなメロディー。MOSAIC.WAVさんらしい作り込みで、元気になる曲だと思います。かけ声も多くてテンションが上がる感じ。プロ生ちゃんのイメージにピッタリです。 ――歌詞には、FIFOやO(nlog(n))などのフレーズが飛び交っていますね。 【上坂すみれ】歌詞カードにはFIFOと書いてありますが、声に出すと「ファーストイン・ファーストアウト」となるので、略称なんだなって。O(nlo

    ASCII.jp:上坂すみれさん、プログラミングできる人はかっこいい
    rna
    rna 2018/12/17
    やった!ぼくはかっこいい!ぼくはかっこいい!ぼくはかっこいい!けっこんしてください!!
  • アップル、iPad mini 5を発表か

    アップルは10月30日の発表会で新型iPad mini――iPad mini 5を発表する可能性がある。アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏がその予測を10月23日に発表した。 iPad mini 5にはアップグレードされたプロセッサーと低コストの液晶パネルが採用される。クオ氏によると、アップルはiPad mini 5を今月の発表会か2019年前半までに発表するという。 そのほかクオ氏は今月の発表会でAirPowerやAirPodsも発表される可能性があると伝えている。

    アップル、iPad mini 5を発表か
    rna
    rna 2018/10/25
    「低コストの液晶パネルが採用される」(´・ω・`)
  • Vue.jsとAxiosなら驚くほど簡単に作れる!外部APIを使ったWebアプリの実例

    ReactAngularと並び、ここのところ人気が高まっているVue.js。Axiosを組み合わせれば外部APIを使った Webアプリも手軽に開発できます。 JavaScriptのアプリケーションを作っていると、よくリモートソースからデータを取得したり、APIを使いたくなったりすると思います。最近、公開されているAPIを見ていたら、ソースからデータを取得して処理するのに良いものがたくさんあることに気付きました。 Vue.jsを使えば提供される機能を使ってアプリを構築し、数分のうちにコンテンツの配信を始められます。 ニューヨークタイムズのAPIからデータを取得して、その日のトップニュース記事を表示し、ユーザーが興味があるカテゴリのニュースを選びだせる簡単なニュースアプリの作り方を説明します。この記事の全コードはここにあります。 アプリの出来上がりは下の図のようになります。 この記事では、V

    Vue.jsとAxiosなら驚くほど簡単に作れる!外部APIを使ったWebアプリの実例
    rna
    rna 2017/09/17
  • iOS 10は「心地よく、空気のように透明なOS」になる アップルが見せたiPhoneの戦い方、そして焦り

    アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコで開催されたアップル世界開発者会議「WWDC2016」。基調講演会場となったビル・グラハム・シビック・オーディトリウムには、チケット抽選に勝ち残った5000名以上の開発者と、全世界から取材にやってきたプレスが詰めかけた。アップルの発表によれば、チケット当選者のうち72%(単純計算=3600人+)が初の参加者で、120人が18歳以下の開発者だという。 基調講演の冒頭、壇上に登場したティム・クックCEOはオーランドで発生した銃乱射事件に深い哀悼の意を表し、参加者全員の黙祷からイベントは始まった。 ティム・クックCEOが語ったところによれば、現時点で公開済みのAppStoreアプリは200万種類。ダウンロード数は総計で1300億回、これまで開発者に支払ったレベニューシェアの総額は、500億ドル(5兆5000億円)とそうそうたる数字が並ぶ。

    iOS 10は「心地よく、空気のように透明なOS」になる アップルが見せたiPhoneの戦い方、そして焦り
    rna
    rna 2016/06/15
    「入力中の文章の文脈をディープラーニング技術で分析」端末上で学習?それともクラウドで?キーロガーみたく日常のタイピング監視されるのは嫌だな/「ローカルでの処理を原則とし、クラウドには持っていかない」か
  • インストール不要で複数OSが高速起動する東大の変態Mac (1/5)

    東京大学では、学生や教職員が利用するPCや各種サービス一式を教育用計算機システム(ECCS)と呼んでおり、これを4年一度リプレースしています。2016年度はその更新時期にあたり、今回も入札の結果、クライアントマシンにはMacが選ばれました。東大では、2004年以来3期12年に渡ってMacが導入されてきましたが、、今回(ECCS2016)もこれが継承されたことで4年後の2020年3月(2019年度)までは引き続きMacが使われることになります。このあたりは、前回の取材記事で詳しく紹介しているので、文末に張ったリンクから関連記事をチェックしてください。 東大での取材で個人的にかなり気になったのが、もう変態といっていいほど特殊なMac。電源ボタンを押してもすんなりとOS Xが起動するわけではありません。Macハードウェア上で、UEFI(Unified Extensible Firmware In

    インストール不要で複数OSが高速起動する東大の変態Mac (1/5)
    rna
    rna 2016/05/18
    vThrii
  • バッテリー切れ時にiPhoneの場所を通知する「FINAL SHOUT」を徹底解説 (1/2)

    絶対になくしたくないiPhoneだが、飲み会でお酒が入ったりすると忘れがち。そんな時に役立つのが「iPhoneを探す」だが、バッテリー切れだと使えない。そこで今回はバッテリー切れのときに、メールやSNSiPhoneのある場所を投稿できるアプリ「FINAL SHOUT」の使い方を紹介する。 iPhone紛失に気が付いたらすぐに探し出す 個人情報の塊であるiPhoneは絶対に紛失したくないところ。もちろん、高価なデバイスというのも重要。しかし、飲み会などでは意識が離れてしまい、忘れてしまうことがある。そんなときのために「iPhoneを探す」アプリは使えるようにしておきたい。とはいえ、夜の飲み会時にはバッテリーがピンチで、気が付いたときにはバッテリー切れを起こしているということも多い。そうすると、iPhoneを探すことはできない。そこで活躍するのが「FINAL SHOUT」。今回は、「iPho

    バッテリー切れ時にiPhoneの場所を通知する「FINAL SHOUT」を徹底解説 (1/2)
    rna
    rna 2015/03/18
    おもしろい。HealthKit使って所有者が死んだっぽかったら遺書を公開するアプリとかあったら売れるかしら。。。
  • 世界中のカメラレンズが安くなる? 岩谷産業、世界初の蛍石人工合成技術を確立

    岩谷産業は10月14日、蛍石(フッ化カルシウム)の人工合成技術を世界で初めて確立したと発表した。 蛍石はカメラや天体望遠鏡の高品質レンズといった光学結晶材料として用いられる物質。天然資源として中国から全量輸入に頼っており、品質のばらつきや価格変動が激しいため、レンズメーカーなどでは安定供給が課題となっていた。 岩谷産業では名古屋工業大学安井晋示准教授の技術指導を受けながら上田石灰製造とともに人工合成技術の研究開発を進め、炭酸カルシウムとフッ化水素ガスを反応させ、高純度なフッ化カルシウムを製造する技術を開発した。 粒状の炭酸カルシウムの芯までフッ化反応させる技術が大きなポイントで、合成したフッ化カルシウムは非常に高純度なものが得られた。合成フッ化カルシウムによって作成した単結晶の光透過性は光学レンズメーカーからの要求スペックをクリアしていることが確かめられ、天然蛍石に比べて優位な光吸収特性を

    世界中のカメラレンズが安くなる? 岩谷産業、世界初の蛍石人工合成技術を確立
    rna
    rna 2014/10/16
    公式リリース見ると輸入蛍石の価格が現状のままなら価格的メリットはないみたい。> http://www.iwatani.co.jp/jpn/newsrelease/detail.php?idx=1183
  • コンプガチャ規制は政策として誤っている (1/3)

    市場規模3000億超・利益率40%超と言われるソーシャルゲーム業界を揺るがしたコンプガチャ騒動について、慶應大学経済学部 田中辰雄准教授にご寄稿いただいた。 コンプガチャ規制は急成長を続けてきたソーシャルゲームに冷水を浴びせる結果になった。グリーとDeNAの株価総額は2000億円低下したといわれ、急成長していたソーシャルゲームのゆがみが露呈したという見解も少なくない。(参考URL) この問題について私の見解は一般の見解と異なる点が多いので、ここに記しておきたい。結論から述べれば、私はコンプガチャのような高額課金システムには妥当性があり、コンプガチャ規制は政策として誤っているという意見である。 (1)コンプガチャの仕組みと事件の経緯 まず、コンプガチャを知らない人のために簡単に仕組みを述べておく。ソーシャルゲームにおけるカード型のゲームでは、カードを使って戦いをするので、強いカードを集める必

    コンプガチャ規制は政策として誤っている (1/3)
    rna
    rna 2012/06/21
    なるほどと思いかけたけど、プレーヤーが大人で確率を大きく見込み違いしないはずならなぜ確率操作が疑われたりするのかな?天上設定規制の方が良かったというのはそうかも。
  • 新「iPad」―感性を刺激する未体験の解像感がポストPCの未来を斬り開く (5/8)

    中身の変わり過ぎで不都合も ちなみに、中身がまったく異なっていることによって、多少の不都合もある。 iPad 2や新しいiPadは、アップルの「スマートカバー」というマグネットでとまるカバーが用意されており、このカバーで画面を覆うと、磁力センサーが働き、iPadが自動的にスリープ状態になる。 実は最近、このスマートカバーと同様に機能するマグネット内蔵型カバーがiPad 2用にいくつかのメーカーから出ているが、自動スリープが機能しないことが多いのだ。もともと、このマグネットでスリープする仕様は、アップルが公開しライセンスしているものではなく、各社がiPad 2の仕組みを分析して、独自に実装を行なっている。そのため、急に仕様が変わっても、純正のスマートカバーさえちゃんと動けばアップル的には問題はないことなのだが、それでも、すでに他社の互換製品を買ってしまっていた人にはちょっと残念だ。 いろいろ

    新「iPad」―感性を刺激する未体験の解像感がポストPCの未来を斬り開く (5/8)
    rna
    rna 2012/03/15
    「新iPadの発売にあわせて、マイナーチェンジしている純正のHDMIアダプター…。クランプがついて、がっちりハメられるようになった。以前のアダプターを使うとエラー表示が出る(ただし、使うことはできる)」
  • 日本生まれのクラウドノート「KYBER」がすごい理由 (1/3)

    オーリッドという日IT企業が注目を集めている。売上高は40億円規模。法人向けWebサービスを提供していたが、昨年から個人向けサービス「KYBER」を開始した。16日に発売した「KYBER Smartnote」(写真、3冊1500円)は、そのサービスの目玉だ。 見た目はごく普通のノート。メモをしたり、議事録をとったり、普通のノートとして使える。ノートをiPhone付属のカメラで撮影し、KYBERのWebサイトにアップロードすると、画像のデータがクラウドサーバー上で管理される(Androidには10月対応予定)。そこまではこれまでのクラウドサービスにもあったもの。「Evernote」を思い浮かべる人もいるだろう。 だが、話はここからだ。 しばらくすると、手書きのメモが文字データになって送られてくる。いわゆるOCR(画像からの文字起こし)だが、その精度は異様に高い。ほぼ完璧だ。納品までも最速

    日本生まれのクラウドノート「KYBER」がすごい理由 (1/3)
    rna
    rna 2011/09/22
    クラウドベースの人力OCRのキモは人事管理という話。
  • 諸君!革命的美人ブロガー安全ちゃんに刮目せよ! (5/5)

    隅々まで自分の好きな言葉や表現で満たした文章を書きたい ―― では、今後の目標を教えてください。 安全ちゃん うーん、そうですね……「釣り」っぽいエッセンスを入れないで、今以上に読んでもらえる文章がちゃんと書けるようになりたいです。最初にお話ししたように、PV(ページビュー)を意識してタイトルや文章のキャッチーさを考えて作っているところがあるんですけど、そういう計算ではなくて、私が好きな文章や言葉で書いて、そのうえで埋もれずに読んでもらえるようになりたいと思っています。 ―― 具体的にはどんな文になりますか? 安全ちゃん 一言では難しいんですけど……使う言葉をひとつひとつ考えていって、私の中で好きな言葉や表現、話の展開を突き詰める感じですね。自分の中で許せないポイントがない文章です。そういった、自分の判断が隅々まで行き届いた文章を書きたいですね。 ―― ちなみに、媒体によってそうした判断の

    諸君!革命的美人ブロガー安全ちゃんに刮目せよ! (5/5)
    rna
    rna 2011/05/26
    「紙媒体の方が「釣り」的なエッセンスに気を遣わなくていいところはあります。ネットはある程度流通しないと読んでもらえない媒体ですが、紙の雑誌は一定数発行されますから」
  • 諸君!革命的美人ブロガー安全ちゃんに刮目せよ! (4/5)

    「世の中の常識は願望ありきなんだな」と働いて思った ―― 大学や会社に入って、ようやく個性が解放できたという人は多いですね。同調性が高い環境だとなおさら。 安全ちゃん そうですね、大学以降ですよね。ただ私の場合、中学を卒業したあと就職のため上京しているので、田舎の閉塞感的なものからはすぐに解放されたんですけど、田舎時代のライフスタイルが板についてしまっていて、今でもネット関係以外の人には好きなやネットのことはまったく話さないんですよね。 幸いなことに、実社会で安全ちゃんだと気づかれることも今のところないですし。顔出ししても、衣装やお化粧などで雰囲気が変わっているし、キャラクターが普段と違うから、たぶんピンと来ても他人のそら似みたいな感じにとらえられると思うんです。ちょっと不安ではありますけど。 思想系や哲学系の書籍を読むようになったのは、上京以降。「もともとサブカルチャー的な文脈で共産圏

    諸君!革命的美人ブロガー安全ちゃんに刮目せよ! (4/5)
    rna
    rna 2011/05/26
    「悪い意味で世の中は適当なんだな」自分は、感情→理屈→行動、だけど、多数派は、感情→行動→理屈 だろうな。最後の理屈の付け方がむちゃくちゃアクロバティックな人とかいるよね。某社会学者とか…