タグ

鉄道に関するroprossのブックマーク (142)

  • 寝台特急サンライズ出雲で行く鳥取&島根、復路は特急やくもと新幹線のぞみ - I AM A DOG

    8月30日の夜から9月1日に掛けて、寝台特急サンライズ出雲で鳥取&島根に行ってきました。 一番の目的はサンライズ出雲に乗ることですが、せっかく山陰に行くならと島根県の玉造温泉に宿泊して、伯耆大山の登山や2つの連結汽水湖、松江城、出雲大社なども巡って遊んできました。 寝台特急サンライズに乗りたい 近畿日ツーリストの個人ツアーを利用する 米子下車、現地移動はレンタカー、玉造温泉泊 東京駅で餃子&ビール、駅弁を買い込んでサンライズ出雲へ サンライズ出雲:B寝台 ソロ サンライズ出雲出発、ラウンジで駅弁をべ個室で過ごす 目覚めると岡山、山陽から山陰へ サンライズ出雲が米子駅に到着 特急やくも&新幹線で東京に戻る復路 寝台特急サンライズに乗りたい 新型コロナの感染などもあり以前に増して人混みの苦手意識が高まり、週末やお盆に山に行くのも混雑や渋滞がダルいな…… と何もしないでいるうちに、このまま夏

    寝台特急サンライズ出雲で行く鳥取&島根、復路は特急やくもと新幹線のぞみ - I AM A DOG
    ropross
    ropross 2023/09/08
    サンライズ、いつ無くなるかわからないし早めに乗っておきたい。なるほど、ツアーという手もあるのか
  • 南東北の新しい観光列車「SATONO」、2024年4月に磐越西線「あいづSATONO」でデビュー! 宮城・山形・福島を中心に運行予定!

    南東北の新しい観光列車「SATONO」、2024年4月にデビュー! 新しい観光列車「SATONO」(さとの)が、2024年4月にデビューします。 「SATONO」の概要は以下のとおりです。 「リゾートあすなろ」を改造したディーゼルハイブリッド2両編成の観光列車 1号車はボックスシート主体(25席)、2号車はリクライニングシート(34席)で定員は59名 各地のイベントや季節の移り変わりに合わせて宮城・福島・山形の3県を中心に運行予定 2024年4月に磐越西線「あいづSATONO」としてデビュー 先日発表された青森・岩手両県を中心に運転される「ひなび」(陽旅)とともに、「リゾートあすなろ」を改造して運転される観光列車になります。

    南東北の新しい観光列車「SATONO」、2024年4月に磐越西線「あいづSATONO」でデビュー! 宮城・山形・福島を中心に運行予定!
    ropross
    ropross 2022/11/25
    フルーティアふくしま、なくなっちゃうのかー。この後継列車でも美味しいスイーツ提供されると嬉しいな
  • サンライズ出雲に乗って島根県の温泉へ!温泉と酒食だけをひたすら楽しんだ一人旅のきろく - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    寝台特急「サンライズ」に、一度は乗ってみたくて計画した2泊4日の温泉2022年現在、定期運行している唯一の寝台特急「サンライズ出雲・瀬戸」。 実は寝台特急というものにこれまで1度も乗ったことがなく、いつかは乗ってみたいと思い続けていました。 寝台特急サンライズは、東京駅を21時50分に出発し、途中岡山駅で連結を切り離して、高松行きの「サンライズ瀬戸」と、出雲市行きの「サンライズ出雲」に分かれます。 今回は「サンライズ出雲」に乗って島根県に向かい、2ヶ所の温泉地に泊まる旅を計画しました。宿泊した宿については既にレポートを公開していますが、旅の始まりから終わりまでをひとつながりの旅行記として書いてみたいと思います。 ◆ お知らせ ◆ 2020年10月に著書が発売となりました。 一人旅をもっと楽しみたい方に向けたエッセイです。 一人で泊まれるおすすめの温泉宿もたくさん紹介しています。 寝台特

    サンライズ出雲に乗って島根県の温泉へ!温泉と酒食だけをひたすら楽しんだ一人旅のきろく - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    ropross
    ropross 2022/07/05
    サンライズ出雲に乗って山陰旅行は憧れるわー。ツインの部屋少なくてチケット取るの難しいんよね
  • 駅構内の音威子府そば「常盤軒」閉店―80年超の歴史に幕

    駅構内の音威子府そば「常盤軒」閉店―80年超の歴史に幕 2021/02/09 北海道トピックス うどん・そば, ニュース, 上川管内, 道北圏, 音威子府村19930view 上川管内音威子府村の音威子府駅で音威子府そばを提供する「常盤軒(ときわけん=西野商店)」が2021年2月8日に閉店し、80年を超える歴史に幕を下ろしました。 1933年に創業し三代目JR音威子府駅・交通ターミナル音威子府交通ターミナル・JR宗谷線音威子府駅構内の待合所の立ちいそば店「常盤軒」は、のれんに掲げる通り「音威子府そば」が名物。利尻昆布や煮干しを出汁にした風味豊かなつゆ、そして何よりも畠山製麺(同村)製の真っ黒いそばが最大の特徴で、「駅そば」として愛されてきました。 その歴史は昭和初期、1933年(昭和8年)にさかのぼります。3代目店主 西野守さんの祖父が創業したのがはじまり。当時の村名「常盤村」にちなん

    駅構内の音威子府そば「常盤軒」閉店―80年超の歴史に幕
    ropross
    ropross 2021/02/10
    ついに閉店してしまったのか。素朴な駅で味わう素朴な蕎麦がなんとも良かったのだけど
  • 実践! JR北海道の格安フリーきっぷ「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」で道北・道央を周遊! 使い勝手、特急列車の混雑度をレポートします!

    JR北海道が、北海道の補助金を活用して2020年に発売している「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」。JR北海道の特急列車を含む在来線全線に6日間乗車でき、たった12,000円という、恐ろしくお得なフリーきっぷです。今回、2020年8月下旬に「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」を利用して、道北~道央を中心に旅をしてきましたので、「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」の使い勝手、使い方のコツ、特急列車の混雑度などをレポートします。 「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」とは? 「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」は、JR北海道が発売するフリーきっぷです。 2020年のコロナ禍で疲弊したJR北海道や道内の観光地を援助するため、北海道の「ぐるっと北海道・公共交通利用促進キャンペーン」の補助金を活用してJR北海道が発売しているフリーきっぷです。

    実践! JR北海道の格安フリーきっぷ「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」で道北・道央を周遊! 使い勝手、特急列車の混雑度をレポートします!
    ropross
    ropross 2020/09/01
    来週この周遊パス使って北海道をぐるっと鉄道旅する予定
  • 北海道鉄道旅行の思い出「ぐるり北海道フリーきっぷ 道東・道北の旅」をふり返る

    1999年3月、当時、神奈川県に住んでいた筆者は、まだ盛岡までしか開通していなかった東北新幹線「やまびこ」に乗って、北海道へ向けて旅に出ました。初めての格的な乗り鉄&北海道旅行を振り返ってみます。 「ぐるり北海道フリーきっぷ」で5泊6日の北海道旅行へ! この旅で利用したきっぷは、今はもう発売されていない「ぐるり北海道フリーきっぷ」。JR東日が発売していたフリーきっぷです。 東京都区内~北海道の往復に、東北新幹線+在来線特急、または、北斗星のB寝台を利用可能 フリーエリアはJR北海道全線で、特急列車の指定席に乗り放題 有効期間は5日間(最終日の24時を超えても、乗車した列車の終着駅まで有効) 1999年3月当時の価格は33,500円 鉄道のきっぷはコレ1枚で済み、しかも東京~北海道の往復+北海道内乗り放題で3万円台という破格のきっぷでした。 ということで、当時の旅行記を公開します。当時(

    北海道鉄道旅行の思い出「ぐるり北海道フリーきっぷ 道東・道北の旅」をふり返る
    ropross
    ropross 2020/04/16
    快速「海峡」懐かしい。私が初めて北海道に行ったときに乗った列車だ
  • 【岳南電車 乗車記】 富士山を間近に望むミニ鉄道! 工場敷地内を走る様子も必見!

    静岡県富士市を走る「岳南電車」。わずか9.2km、10駅のみのミニ鉄道ですが、全駅から富士山が見える鉄道として有名です。車窓からは迫力のある富士山が見えたり、工場の敷地内を走ったりと、短いながら見どころの多い鉄道です。そんな「岳南電車」に、2020年1月に乗車してきましたので、乗車記をお届けします。 富士山を望むミニ鉄道「岳南電車」 岳南電車は、東海道線の吉原駅から、岳南江尾駅まで、9.2km、駅数10のミニ鉄道です。 岳南電車は、全線・全駅が静岡県富士市内にあり、富士市民の足をして活躍しています。地図で見ると、駿河湾に近い吉原駅から、ぐるっと半円を描くように北から東へと線路が続き、東海道新幹線の高架をくぐったところで、終点の岳南江尾に到着します。 1両の電車が行ったり来たりしていますが、日中時間帯でも30分に1程度の数があり、途中下車も気軽にできます。 また、途中、工場地帯を走り抜

    【岳南電車 乗車記】 富士山を間近に望むミニ鉄道! 工場敷地内を走る様子も必見!
    ropross
    ropross 2020/03/08
    こういう魅力的な車窓風景を楽しめるローカル私鉄の旅にも憧れる
  • 【只見線 乗車記】 冬の只見線で雪景色を眺めながらのローカル線の旅! キハ40系の乗り納めも!

    福島県と新潟県を結ぶ只見線。日の原風景ともいえる里山の風景や只見川の車窓が美しいローカル線です。2011年の豪雨被害で現在も一部区間が運休中ですが、代行バスも含めて冬の只見線に乗車してきましたので、乗車記をお届けします。雪景色の只見線の車窓も素晴らしいですし、2020年3月のダイヤ改正でキハE120系の導入が決まっている只見線で、キハ40系の乗り納めにもなりました。 只見線とは? 只見線は、福島県の会津若松駅と新潟県の小出駅を結ぶ、全長135kmのJR東日の路線です。全線が非電化、単線で、1~2両の普通列車のみが行き来します。 会津若松駅では磐越西線(郡山~新津)に、小出駅では上越線(高崎~長岡)に接続しています。いわゆる行き止まり路線ではないのですが、沿線の人口が少ない地域を走っているため、首都圏から比較的近いにもかかわらず、一部の区間では1日に3往復しか列車がやってこない超閑散路線

    【只見線 乗車記】 冬の只見線で雪景色を眺めながらのローカル線の旅! キハ40系の乗り納めも!
    ropross
    ropross 2020/01/24
    只見線もぜひとも乗ってみたい路線のひとつ。紅葉もいいらしいけど、冬景色も素晴らしいなー
  • 2019年12月-2020年1月★年越し東南アジア旅行(タイ編) | T3

    12/23だと、エアアジアのバンコク便が18000円(片道)! 友達仕事でシンガポールにいるからバンコクからシンガポールまで縦断する年末年始旅行しようー。そんなノリでふわっと予約した航空券。 6歳息子希望の寝台列車を組み込むのが大変だったり、お正月明けの帰国便が高すぎたりとスケジュールには少々苦労しましたが、10月にはなんとか手配完了! 今年は12/23(月)が天皇誕生日ではなく小学校の終業式だと知ったのは12月に入ってからでした… さすがにキャンセルは厳しいので、先生に謝って終業式はお休みさせてもらうことにしました。 通知表は3学期の始業式の日ですが、幸い宿題は12/20(金)に配布されたので週末のうちにほぼ終わらせて出発! 1日目(12/23)日・名古屋〜タイ・バンコク 10:50のフライトですが、余裕をもって7時頃に自宅を出発。 旅先が南国なので、長そでTシャツにユニクロのダウン

    2019年12月-2020年1月★年越し東南アジア旅行(タイ編) | T3
    ropross
    ropross 2020/01/20
    タイの寝台列車楽しそう。次行くときは乗ってみたい
  • 元日は普通列車で青森から八戸、盛岡経由で大曲まで。 - はむの備忘録

    赤れんがトワイライト。 どうも、はむ(@_ham29_)です。前回の続き、北海道&東日パスで行く年末年始旅の3日目、2020年の元日です。青森駅から八戸駅、盛岡駅、そして大曲駅へと向かいます。この日は移動ばかりになってしまい、あまり観光できませんでしたが、写真とともに振り返ってみます。 目次: 朝は津軽煮干しラーメン 青い森鉄道で八戸駅へ 八戸駅で駅弁を いわて銀河鉄道で盛岡へ ナガハマコーヒーのサンドウィッチセット 盛岡城跡公園 岩手銀行赤レンガ館 開運橋ライトアップ 盛岡駅着 稲庭うどんと秋田豚角煮チャーハン 花火のまち リバーサイドホテル大曲に宿泊 翌日は米沢、山形、福島と歩を進める 今回のカメラ機材 2019-2020 年末年始 北東パスの旅 旅行記一覧 朝は津軽煮干しラーメン 昨日は寝る時間が遅かったということもあり、ホテルのチェックアウトは10時前とかなり遅くなってしまい

    元日は普通列車で青森から八戸、盛岡経由で大曲まで。 - はむの備忘録
    ropross
    ropross 2020/01/17
    八戸小唄寿司、美味いよね
  • 【秋田内陸縦貫鉄道 乗車記】冬の秋田内陸線 途中下車の旅、雪見鉄&日帰り温泉三昧!

    角館~鷹巣を結ぶ秋田内陸縦貫鉄道 秋田内陸線は、秋田の内陸の小さな町を1両の気動車がコトコト走るのんびりしたローカル線です。沿線には観光地や温泉が点在していますので、途中下車しながら旅を楽しむのに最適な路線です。今回、初冬の秋田内陸線に乗車してみましたので、雪景色の車窓と沿線の観光地・温泉を紹介します。 秋田内陸縦貫鉄道 秋田内陸線とは? 秋田内陸縦貫鉄道は、秋田内陸線(角館~鷹巣)を運行する第三セクターの鉄道会社です。 もともと国鉄の路線として開業した角館線(角館~松葉)と阿仁合線(鷹巣~比立内)、両線を結ぶ鷹角線を引き継いで開業した第三セクター鉄道です。秋田県、北秋田市、仙北市などが出資しています。 秋田内陸線は、観光地で秋田新幹線の接続駅でもある角館駅と、奥羽線の鷹巣駅(JRの駅名は「鷹ノ巣」)を結ぶ、全長94.2km、駅数29の全線非電化のローカル線です。 前述のとおり、国鉄の路

    【秋田内陸縦貫鉄道 乗車記】冬の秋田内陸線 途中下車の旅、雪見鉄&日帰り温泉三昧!
    ropross
    ropross 2020/01/15
    ここずっと乗ってみたいと思ってるんよねー。沿線に温泉もあるし。
  • 日本一貧乏な観光列車「ながまれ海峡号」の1回しか出ないメシで満腹になってやったぜ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 北海道、函館と言えば、いまも歌い継がれる演歌の名曲「函館の女」。北島三郎さんの大ヒット曲です。2019年現在の東京駅~函館駅間は東北・北海道新幹線で約4時間半。「はるばる」してませんね。飛行機ならフライト時間は約1時間20分。函館は近い! 今回乗った、“日一貧乏”な観光列車「ながまれ海峡号」 函館の名物といえば函館山の夜景、路面電車、ラッキーピエロのハンバーガー、ハセガワストアーのやきとり弁当、五稜郭、函館朝市など、たくさんありますね。 その函館には、日一の栄誉に輝いた観光列車があります。道南いさりび鉄道の「ながまれ海峡号」です。関係者が「日一貧乏な観光列車」と自虐的に紹介しています。ややこしいですが「日一貧乏の栄誉」ではありません。優れた鉄道企画旅行を選ぶ「鉄旅オブザイヤー2016」でグランプリを獲得した正真正銘の日一に

    日本一貧乏な観光列車「ながまれ海峡号」の1回しか出ないメシで満腹になってやったぜ
    ropross
    ropross 2019/10/19
    ながまれ号、楽しげやん。でも調べてみたら冬はこのツアーやってないのか
  • 【予土線 乗車記】 清流、四万十川に沿う川の絶景路線を、海洋堂ホビートレイン「かっぱうようよ号」で往く!

    予土線とは? 予土線(よどせん)は、北宇和島駅~若井駅を結ぶ全長76.3kmのJR四国の路線です。全線が非電化単線で、特急列車は運転されておらず、普通列車が1~2時間に1運転されているローカル線です。 予土線は、運行上は、宇和島駅~窪川駅間で運転されていますが、両端の宇和島~北宇和島間は予讃線、若井~窪川間は土佐くろしお鉄道中村線となっています。 予土線には「しまんとグリーンライン」の愛称があり、その愛称のとおり、四万十川の流れに沿って走ります。そのため、車窓からは長い時間、四万十川を眺めることができます。特に、江川崎~土佐大正間では、蛇行する四万十川を何度も渡りながら進み、四万十川よりも一段高いところを走るため、四万十川の流れを存分に楽しめます。 予土線 海洋堂ホビートレイン「かっぱうようよ号」 予土線には普通列車しか走っていませんが、少し変わった車両で運行される普通列車があります。

    【予土線 乗車記】 清流、四万十川に沿う川の絶景路線を、海洋堂ホビートレイン「かっぱうようよ号」で往く!
    ropross
    ropross 2019/10/11
    「え?なんやそのネーミング・・・」と思ったら、本当にうようよしてた。四国の鉄道旅もしてみたいわね
  • 札沼線に東京から日帰りで乗ってみた。新十津川までは行けなかったけれど | タビリス

    東京~浦臼間を日帰り 札沼線の非電化区間である北海道医療大学~新十津川間(札沼北線)47.6kmは、2020年5月7日に廃止されることが決まっています。ふと思い立って、2019年9月中旬の平日に、東京から日帰りで乗ってきました。新十津川まで行きたかったのですが、東京から日帰りで行けるのは浦臼までですので、東京~浦臼間の往復旅行です。 羽田空港を午前10時すぎの飛行機で出発。新千歳空港から快速「エアポート」、札幌から札沼線(学園都市線)に乗り継いで、石狩当別に着いたのは13時37分。石狩当別は、札沼線非電化区間へ向かう列車が出発する駅です。 浦臼行き列車は14時35分発。混雑に備えて早めに石狩当別駅に着いたのですが、平日で「青春18きっぷ」の期間外ということもあってか、ホームで列車を待っていたのは筆者だけ。1日1往復の新十津川行きは混雑すると聞いていたので、ちょっと拍子抜けしました。 ボック

    札沼線に東京から日帰りで乗ってみた。新十津川までは行けなかったけれど | タビリス
    ropross
    ropross 2019/09/24
    あと廃止まで7ヶ月か。今ならまだ空いてるのね。廃止直前で混雑するようになる前には乗りに行きたい
  • 【四国まんなか千年ものがたり】大歩危・小歩危峡の絶景、スイッチバックの坪尻駅、そして、食事も楽しめる観光列車! 予約方法、おすすめの座席やきっぷも紹介!

    「四国まんなか千年ものがたり」は、土讃線の多度津駅~大歩危駅間で運行されている観光列車。吉野川の眺めや、大歩危・小歩危峡の絶景、スイッチバックの秘境駅、坪尻駅での長時間停車、そして、車内で楽しめる事やお酒。どれをとっても観光列車としてはハイレベル。 今回、「四国まんなか千年ものがたり」(そらの郷紀行 多度津→大歩危)に乗車してきましたので、乗車記をお届けします。また、「四国まんなか千年ものがたり」の予約方法やおすすめの座席についても紹介します。 (注意)今回、直前の予約だったため、予約制のお事を付けることができませんでしたので、そのレビューはありません。代わりに、乗車後に注文できる軽をいただきましたので、その様子をご紹介します。 「四国まんなか千年ものがたり」とは? 「四国まんなか千年ものがたり」はキハ185系の改造車 「四国まんなか千年ものがたり」は、JR四国の観光列車です。全席グ

    【四国まんなか千年ものがたり】大歩危・小歩危峡の絶景、スイッチバックの坪尻駅、そして、食事も楽しめる観光列車! 予約方法、おすすめの座席やきっぷも紹介!
    ropross
    ropross 2019/09/14
    これも気になってる観光列車。次に四国行ったときには乗ろう
  • 「ワイド周遊券」の魅力を振り返る 1980年代の鉄道旅行節約テク、現在はほぼ無理? | 乗りものニュース

    1980年代、安くて便利な国鉄の「ワイド周遊券」は、鉄道旅行にうってつけのきっぷでした。なかには知恵を絞り、貧乏旅行に活用した人も。多くの鉄道ファンを乗り放題の旅に駆り立てたこのきっぷの魅力を振り返ります。 国鉄時代、多くの鉄道ファンに愛された「ワイド周遊券」 夏休みまっただ中。この夏も、JRグループからは全国の普通列車に乗り放題となる「青春18きっぷ」が発売され、鉄道ファンが“激安旅行”を楽しんでいます。 拡大画像 1987年、国鉄分割民営化の瞬間も「ワイド周遊券」で北海道を旅していた。廃止間近のローカル線にも周遊券でたくさん乗ったが、いま考えるともっと増収に協力してあげればよかった(1987年3月、羽幌線の羽幌駅で栗原 景撮影)。 いまでは「乗り鉄」とも呼ばれる鉄道旅行愛好家は、時代とともに様々なきっぷを愛用してきました。筆者(栗原 景:フォトライター)も、小学生だった1980年代前半

    「ワイド周遊券」の魅力を振り返る 1980年代の鉄道旅行節約テク、現在はほぼ無理? | 乗りものニュース
    ropross
    ropross 2019/08/20
    今よりも遥かに路線は多く、急行や夜行列車もあり、こういうお得な切符もあった。昔の乗り鉄が羨ましい
  • 【磐越西線 乗車記】 新潟・福島の田園風景と阿賀野川の眺めが美しいローカル線! 国鉄型気動車「キハ40系」の乗り納めも!

    磐越西線は、福島県の郡山駅と新潟県の新津駅を結ぶ路線ですが、西側の新津~喜多方間は非電化のローカル線です。阿賀野川(阿賀川)沿いに走る磐越西線は、川の流れと田園風景に心癒される車窓が特徴の路線です。2019年度中の引退が発表された国鉄型の気動車「キハ40系」に乗って、磐越西線を旅してみました。 磐越西線とは?磐越西線は、福島県の郡山駅と新潟県の新津駅を結ぶ、全長175.6kmのJR東日の路線です。 東側の郡山~喜多方間は電化されていて、快速列車が1時間に1運転されるなど、東北新幹線沿線から、猪苗代や会津若松・喜多方への観光輸送を担っています。 西側の喜多方~新津間は非電化でローカル線の様相を呈しています。新津~会津若松を直通する列車は2~3時間に1ほど。特に、新潟・福島の県境付近は乗客が少なく、空いていることが多いです。 磐越西線には観光列車も運転されています。 東側の郡山~喜多方間

    【磐越西線 乗車記】 新潟・福島の田園風景と阿賀野川の眺めが美しいローカル線! 国鉄型気動車「キハ40系」の乗り納めも!
    ropross
    ropross 2019/07/26
    キハ40かわいいよね。JR北海道の涼やかなカラーリングもいいけど、レトロな国鉄色もいいなぁ
  • 【フルーティアふくしま】走るカフェ、スイーツを楽しみながら磐越西線の風景を楽しむ観光列車! 予約方法、おすすめの座席も紹介します!

    「フルーティアふくしま」は、カフェそのものの車内で、おいしいスイーツをいただきながら、磐越西線の風景を楽しめる列車です。比較的リーズナブルな料金で乗車できますので、会津若松や喜多方、猪苗代への観光と合わせての乗車がおすすめです。 この記事では、「フルーティアふくしま」の乗車記に加えて、事前の予約方法、当日の乗車方法などについても詳しく紹介します。 ※「フルーティアふくしま」の特別運行についてはこちらをご覧ください。 「フルーティアふくしま」とは?「フルーティアふくしま」は、磐越西線の郡山~会津若松・喜多方間で運転されている観光列車です。 ツアー専用列車のため、事前に旅行商品を購入する必要がありますが、インターネットで簡単に予約・購入できますので、気軽に乗車できます。 「フルーティアふくしま」は2両編成 元719系電車を改造 車両は、719系という東北地方で多く見られる電車を改造したものです

    【フルーティアふくしま】走るカフェ、スイーツを楽しみながら磐越西線の風景を楽しむ観光列車! 予約方法、おすすめの座席も紹介します!
    ropross
    ropross 2019/07/21
    再来月乗りに行くので楽しみ
  • 滞らずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする・・・後編 : かるかんタイムズ

    滞らずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする・・・後編 カテゴリVIP旅スレ Tweetコメント( 10 ) 369 :名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)21:47:31 ID:E1L 2018年8月5日 3日目 6時00分 幌延駅前 スポンサードリンク 369 :名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)21:47:31 ID:E1L ( ^ω^)「今日はワークショップと講演会だから、早起きしなくてもいいけれど…」 ( ^ω^)「せっかく幌延にいるんだから、駅巡りをしない理由はない!」 ( ^ω^)「おはようございます、早いですね」 Kさん「おはようございます、昨日の様子が道新に載ってますよ」 ( ^ω^)「おー、ホントだ!社会面だから今度は全道に伝わりましたねw」 ( ^ω^)「示し合わせた訳じゃないのに、Mくんもやって来たな」 ( ^ω^)「鉄たる者は始発から動く

    ropross
    ropross 2019/07/17
    DeNA砂田は秘境駅マニアだった・・・?
  • 滞らずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする・・・前編 : かるかんタイムズ

    滞らずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする・・・前編 カテゴリVIP旅スレ Tweetコメント( 6 ) 1 :名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)21:00:15 ID:z8a 今はなき白滝シリーズを皮切りに、日全国の秘境駅を旅している>>1です 昨夏に北海道を縦断してきました 旅の楽しみを少しでもおすそわけできたら幸いです スポンサードリンク 3 :名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)21:01:04 ID:sOV 待ってました! 4 :名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)21:02:21 ID:nxc ワクワク! 5 :名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)21:02:24 ID:7R2 サンキューイッチ 15 :1 19/07/13(土)21:06:53 ID:RSZ スレ立てしたものの書き込めない… 26 :名無しさん@おーぷん 19/0

    ropross
    ropross 2019/07/17
    お、イッチくんワイの地元の旭川に来とるやんけ!と思ったら、いきなり地元民も行ったことないところ行っててワロタw