タグ

ブックマーク / hokkaidofan.com (18)

  • 駅構内の音威子府そば「常盤軒」閉店―80年超の歴史に幕

    駅構内の音威子府そば「常盤軒」閉店―80年超の歴史に幕 2021/02/09 北海道トピックス うどん・そば, ニュース, 上川管内, 道北圏, 音威子府村19986view 上川管内音威子府村の音威子府駅で音威子府そばを提供する「常盤軒(ときわけん=西野商店)」が2021年2月8日に閉店し、80年を超える歴史に幕を下ろしました。 1933年に創業し三代目JR音威子府駅・交通ターミナル音威子府交通ターミナル・JR宗谷線音威子府駅構内の待合所の立ちいそば店「常盤軒」は、のれんに掲げる通り「音威子府そば」が名物。利尻昆布や煮干しを出汁にした風味豊かなつゆ、そして何よりも畠山製麺(同村)製の真っ黒いそばが最大の特徴で、「駅そば」として愛されてきました。 その歴史は昭和初期、1933年(昭和8年)にさかのぼります。3代目店主 西野守さんの祖父が創業したのがはじまり。当時の村名「常盤村」にちなん

    駅構内の音威子府そば「常盤軒」閉店―80年超の歴史に幕
    ropross
    ropross 2021/02/10
    ついに閉店してしまったのか。素朴な駅で味わう素朴な蕎麦がなんとも良かったのだけど
  • ぬかびら源泉郷の開祖の宿「湯元館」の魅力とは

    北海道内には100年以上の歴史がある温泉地が複数ありますが、2019年4月にちょうど開湯から100年の区切りを迎えたのが、ひがし大雪エリアの上士幌町「ぬかびら源泉郷」です。温泉街の中で最も長い歴史を持つ湯元館にお邪魔して、副社長の青名畑さんにお話を伺いました。 島隆美と湯元館ぬかびら源泉郷の成り立ちは過去の記事の中で紹介しています。温泉開発に強い熱意を持っていた島隆美が1919年3月に糠平(ぬかびら)で高温の温泉が湧く場所に辿り着き、その翌月に営業許可を取得して、この温泉地の歴史が始まりました。それを記念してぬかびら源泉郷では毎年4月10日に開湯祭を行い、変わらず湧き続けている温泉への感謝と温泉地の繁栄を願っています。今年は100周年ということで盛大に記念式典が行われました。 ▼開湯祭の様子(写真提供:ぬかびら源泉郷100周年記念事業実行委員会) その島隆美がこの地で始めた旅館が現在の湯元

    ぬかびら源泉郷の開祖の宿「湯元館」の魅力とは
    ropross
    ropross 2019/05/10
    あれ?糠平の湯元館、混浴じゃなくなったのか。コテージ良さげ
  • 円山動物園のレッサーパンダはココが可愛い!そのポイントを徹底解説

    円山動物園のレッサーパンダはココが可愛い!そのポイントを徹底解説 2018/07/13 北海道を旅する 動物園・水族館, 札幌市, 札幌市中央区, 石狩管内, 道央圏6136view 久々にお届けする「札幌市円山動物園×北海道ファンマガジン コラボ企画『ファンマガ的 円山動物園だより』」、今回は番外編です。 突然ですが、レッサーパンダと聞いて何を連想しますか? きっと多くの日人が、かつて立つレッサーパンダとして一世を風靡した千葉市動物公園の風太くんのことを思い浮かべるのではないでしょうか。そんな風太くんが2018年7月8日に15歳の誕生日を迎え、つい最近ニュースなどに取り上げられて話題となりました。 風太くんに注目が集まる中、ぜひ円山動物園で暮らしているレッサーパンダたちのことも知ってほしい! というわけで、ちょっとマニアックな視点で解説していきます。 レッサーパンダの可愛いポイントいろ

    円山動物園のレッサーパンダはココが可愛い!そのポイントを徹底解説
    ropross
    ropross 2018/07/15
    レッサーパンダ施設の充実に関しては旭山動物園よりも札幌の円山動物園のほうが上だよね。羨ましい
  • 普及率はわずか25.7%!道民はクーラーなしで猛暑を乗り切る?

    普及率はわずか25.7%!道民はクーラーなしで猛暑を乗り切る? 2017/08/04 北海道を学ぶ 生活11814view 夏は州並みに暑い日を記録することもある北国北海道。ときに、全国最高気温ランキング(気象庁)で北海道勢が上位を独占することもあります。そんな北海道でも、道民の家庭にはエアコン(クーラー)といった冷房機は多くない!ってご存知でしたか? 確かに小さいころからエアコンにはなじみがなかったかも……という道民も少なくないと思います。むしろ車についているエアコンのイメージしかないかもしれません。では、北海道におけるエアコン普及率はどのくらいなのでしょうか。調査しました。

    普及率はわずか25.7%!道民はクーラーなしで猛暑を乗り切る?
    ropross
    ropross 2017/08/05
    うちも7月の猛暑に耐えきれずついにエアコン買った。やっぱり普及率は札幌<旭川<帯広になるのか
  • 札幌のソウルフード “ぎょうざカレー” の「みよしの」とは?

    札幌のソウルフード “ぎょうざカレー” の「みよしの」とは? 2017/06/09 北海道を味わう カレースープカレー, 札幌市, 殿堂入り, 石狩管内, 経済産業, 道央圏3872view オホーツク観光大使・ラウフェンくかです! 札幌のソウルフード「ぎょうざカレー」でお馴染みの「みよしの」は、今年で50周年をむかえます。私は昔から好きで今でもたまに無性にべたくなるのですが、今回は「みよしの」をご存じない方のためにその歴史や魅力をご紹介します! 「みよしの」の歴史~ぎょうざカレー誕生~まず「みよしの」という名前は、現会長のお父さんが大正初期に札幌市の狸小路ではじめた大衆堂「美よし野」がルーツとなっています。 そして1967年(昭和42年)、札幌市中央区に当時としては珍しい餃子専門店 「みよしの」3条店が開店しました。 開店10周年をむかえた1977年(昭和52年)には、新商品 「み

    札幌のソウルフード “ぎょうざカレー” の「みよしの」とは?
    ropross
    ropross 2017/06/16
    餃子はチルド餃子、カレーはレトルトカレー並の味なんだけど、3年に1度くらい食べたくなる
  • 札幌・狸小路でかわいい小動物たちと触れ合う!札幌「あにまるかふぇ」

    札幌・狸小路でかわいい小動物たちと触れ合う!札幌「あにまるかふぇ」 2016/11/23 北海道を旅する カフェ, 動物園・水族館, 札幌市, 札幌市中央区, 石狩管内, 道央圏210view 仕事の人間関係に悩んでいる! 最近疲れがちだ! 心にぽっかり穴が開いている! 失恋した! 休みの日に何していいかわからない! パートナーが最近冷たい! 前向きにものごとが考えられない! やる気がおきない! 癒されたい! かわいいものに囲まれたい! モフモフしたい! ……ひとつでも思い当たることがある人はすぐ「あにまるかふぇ」に行きましょう。 ▼びっくりドンキーの入っているビルの4階にある「あにまるかふぇ」 抱っこしたり、触ったり、エサやり体験も「あにまるかふぇ」は、かわいい動物たちと触れあえるカフェ。狸小路商店街の3丁目の交差点、店とコンビニエンスストアのある交差点を南に曲がるとすぐ隣りにあるビル

    札幌・狸小路でかわいい小動物たちと触れ合う!札幌「あにまるかふぇ」
    ropross
    ropross 2016/11/30
    札幌にこんな店できてたんだ。フリータイム制ってのはいいな。これは行かねば-
  • 廃止から1年、JR江差線(木古内―江差間)のいま(1) 木古内~湯ノ岱編

    廃止から1年、JR江差線(木古内―江差間)のいま(1) 木古内~湯ノ岱編 2015/05/14 北海道を旅する 上ノ国町, 木古内町, 檜山管内, 渡島管内, 道南圏, 鉄道1010view 【木古内町・上ノ国町・江差町】2014年5月11日にJR江差線の木古内駅―江差駅間が廃線になってから1年と2日たった、2015年5月13日。木古内駅から江差駅を目指し、道道5号線を走りました。廃線から1年後の沿線の風景をお届けします。 廃止日の様子の取材リポート記事はこちら 木古内駅 2016年3月に北海道新幹線が開通予定の木古内駅。新幹線木古内駅が完成し、在来線の駅舎の改築、駅前広場の整備も進んでいます。在来線木古内駅の構内は、階段や天井に張られた木の香りが漂います。 木古内駅のホームに立ち、周辺の整備の様子を見た後、江差線廃線後の風景をたどり江差駅を目指す小さな旅に出ました。 ▼北海道新幹線高架下

    廃止から1年、JR江差線(木古内―江差間)のいま(1) 木古内~湯ノ岱編
    ropross
    ropross 2015/05/26
    駅舎やレールはまだ撤去されてないんね
  • 道内から過去最多8軒が選出!朝食のおいしいホテルランキング発表

    上位をほぼ独占する道内勢同ランキングは2010年開始して6年目。2014年の一年間、サイトに投稿された日語の口コミ評価をもとに、ホテルの朝に関連する単語を好意的な評価又は否定的な評価に分類し、総数や頻度などをスコア化して計算している。その結果、2015年の道内分は下記の通りとなった。 ▼2015年ランキング 2位 ラビスタ函館ベイ(函館市) 3位 札幌グランドホテル(札幌市) 4位 ホテル京阪札幌(札幌市) 5位 函館国際ホテル(函館市) 6位 センチュリーロイヤルホテル(札幌市) 10位 旭川グランドホテル(旭川市) 18位 JRタワーホテル日航札幌(札幌市) 20位 ドーミーインPremium小樽(小樽市) 道内8ホテルがトップ20にランクインしたのは過去最多。しかも、トップ5に4ホテル、トップ10に6ホテルも入ったのは初めてのことだ。 上位ホテルはなぜ評価されたのか ランキング

    道内から過去最多8軒が選出!朝食のおいしいホテルランキング発表
    ropross
    ropross 2015/04/21
    朝食に海鮮丼さえ出せば道外からの観光客は大喜びする説
  • 根室の第一次産業を応援!日本最東端のアイドル「N-ist」が誕生!

    根室の第一次産業を応援!日最東端のアイドル「N-ist」が誕生! 2015/03/29 北海道トピックス カルチャー, ニュース, 根室市, 根室管内, 道東圏384view 【根室市】2015年3月、根室に日最東端のアイドルグループが誕生しました。その名は「N-ist(エヌイスト)」。地元の高校生4名で結成した根室初のアイドルグループで、プロデューサーの堀奈菜子さんは「根室の第一次産業を盛り上げていきたい」と意気込みを見せています。 N-ist(エヌイスト)ってどんなアイドル?根室の「N」にちなんで付けられた「N-ist(エヌイスト)」は、全国で初めての第一次産業応援アイドルです。2015年2月にエントリーを受け付けた結果、地元の高校生約20名が応募。1次審査で15名にしぼられ、3月21日の2次審査を経て、23日にデビューメンバー4名が決定しました(発表は28日)。 決定したメンバー

    根室の第一次産業を応援!日本最東端のアイドル「N-ist」が誕生!
    ropross
    ropross 2015/04/03
    かわええやん
  • 網走で流氷を見るならココ!網走市民が教える人気流氷スポット3選

    網走で流氷を見るならココ!網走市民が教える人気流氷スポット3選 2015/01/25 北海道を旅する オホーツク管内, 網走市, 自然景観, 道東圏4960view 【網走市】流氷が接岸し、いよいよ冬の観光シーズン番を迎えた道東・オホーツク。流氷を目当てにこの時期は国内外から多くの観光客が訪れます。そこで今回は、網走で人気の流氷スポットを3カ所ご紹介します! 1.地球は丸いと実感できるほど雄大!「能取岬(のとろみさき)」 網走の市街地から北へ約10キロのところにある能取岬は、オホーツク屈指の流氷の名所。灯台の近くまで車で行くことができるので、冬でも訪れる人が後を絶ちません。 強い海風の影響で、積雪も少なめ。お天気が良ければいつまでも眺めていたいと思うほどの絶景が広がっています。 水平線まで流氷で覆われ、オホーツク海は見渡す限り真っ白!地球は丸いと実感できるほどの雄大な景色は必見です。 2

    網走で流氷を見るならココ!網走市民が教える人気流氷スポット3選
    ropross
    ropross 2015/01/27
    これまで何箇所かで流氷見てきたけど、能取岬で見たときが断トツで感動したな。
  • 2年連続ベビー誕生なるか?円山のレッサーパンダ ギンとエイタ同居開始

    2年連続ベビー誕生なるか?円山のレッサーパンダ ギンとエイタ同居開始 2015/01/13 北海道トピックス ニュース, 動物園・水族館, 札幌市, 札幌市中央区, 石狩管内, 道央圏81view 【札幌市】円山動物園生まれの「ギン」は2歳の雌レッサーパンダ。 レッサーパンダの2歳と言えばそろそろお年頃。さらにはレッサーパンダの発情期は1月~2月ぐらい。……ということで今年(2015年)に入ってから4歳の雄レッサーパンダ「エイタ」と繁殖のための同居がはじまった。(写真上:左が「エイタ」右が「ギン」) 「ギン」と「エイタ」とは?「ギン」は円山動物園で2012年7月20日に父親「セイタ」と母親「ココ」の間に産まれたレッサーパンダ。これまでずっと双子のもう一頭の「キン」と一緒に生活してきた。 ▼円山動物園生まれの「ギン」 「エイタ」は「ギン」のお婿さんとして、2013年10月28日に千葉市動物公

    2年連続ベビー誕生なるか?円山のレッサーパンダ ギンとエイタ同居開始
    ropross
    ropross 2015/01/18
    円山動物園はホッキョクグマといいレッサーパンダといい、よく産まれるなぁ
  • ジンギスカンって何?その効果と歴史とタレの話

    「ジンギスカン」という言葉はもはや全国に知れ渡っています。ではここで少しおさらいを。ジンギスカンとはそもそもなんでしょうか。その歴史は? タレは? 道民に愛されるジンギスカンジンギスカンとは羊肉を使った焼肉・バーベキュー料理のことです。とにかく道産子にとってジンギスカンはきってもきれない重要な関係。 道産子は小さい頃から北海道独特の家庭料理であるジンギスカンをべ育ち、すんなりとジンギスカンを好きになります。だから焼肉とかバーベキュー……ったら当たり前のようにラム肉を持っていったり……それが普通のことになっています。道外の人にとって見たら羊肉の独特の臭みがいやでいやでたまらないという人が多いのも事実です。 特に、春の桜の時期になると、花見と称してジンギスカンを開催する家庭もあります。例えば、札幌市の円山公園では開花シーズンに合わせて花見をしながらジンギスカンを楽しめるよう、火気使用を認めて

    ジンギスカンって何?その効果と歴史とタレの話
    ropross
    ropross 2014/12/27
    海産物よりジンギスカンのほうが上というのは結構意外
  • 然別峡「かんの温泉」リニューアル復活!温泉施設はどう変わる?

    然別峡「かんの温泉」リニューアル復活!温泉施設はどう変わる? 2014/08/08 北海道を旅する ニュース, 十勝管内, 殿堂入り, 温泉, 道東圏, 鹿追町768view 【鹿追町】約100年の歴史を誇る、然別峡奥地の「かんの温泉(菅野温泉)」が、2014年8月20日の復活開業に向け、現在リニューアル工事が急ピッチで進められている。2008年12月の休業から6年弱。新たな経営者が、以前の面影を残しつつ北海道らしい温泉施設に生まれ変わらせようとしている。 ※記事執筆時点で8月20日オープンでしたが、その後2014年8月19日オープンであることが正式に発表されました。ご了承願います。 明治時代から続く歴史ある「かんの温泉」同温泉は、菅野家の遠縁にあたる郷兵吉氏が明治末期の1910年の夏、アイヌの青年の案内により約1週間かけて探し当てた秘湯。1913年頃から湯治場「温泉旅館」の営業を開

    然別峡「かんの温泉」リニューアル復活!温泉施設はどう変わる?
    ropross
    ropross 2014/08/12
    おお、かんの温泉の復活、もうすぐなのか!以前の鄙びた雰囲気からはだいぶ変わりそうだけど、復活してくれるだけでも嬉しい
  • 北海道の女子高生はなぜ冬でも生脚なの?現役女子高生に聞いてみた

    北海道の女子高生はなぜ冬でも生脚なの?現役女子高生に聞いてみた 2014/02/11 北海道を学ぶ 冬のくらし, 殿堂入り, 生活100512view 北海道の女子高生は真冬でも生脚―。氷点下のしばれる日でも、とても寒そうな制服姿で登下校しています。道民にとっては見慣れた光景かもしれませんが、道外の方からは脚を真っ赤にして歩く姿を見て「寒くないの?」と驚きの目を持って見られ、心配されることもしばしば。 ということで今回は、北海道の女子高生の冬の服装事情について探るべく、札幌市在住の女子高校生・国沢有咲ちゃん(18)に実際に話を聞いてみました。この日は雪が降ったりやんだりの天気で、日中でもマイナス8度前後と大変冷え込んだ日でしたが、普段通りの寒そうな格好で来てくれました。 上はカーディガン+マフラー+コートのみ―― 普段の冬の服装は? セーラー服に、カーディガン着て、マフラー巻いて、コートは

    北海道の女子高生はなぜ冬でも生脚なの?現役女子高生に聞いてみた
    ropross
    ropross 2014/02/28
    ほんのり赤くなった膝頭に萌えるよね
  • 道内179市町村はふるさと納税の特典として何を贈呈しているのか

    道内の自治体に対し寄付できる「ふるさと納税」。「寄付金のうち2000円を超える部分について、一定限度額まで、原則として所得税と合わせて全額が控除される」(総務省説明)というもの。生まれ故郷や応援したい自治体に寄付をし、地域振興に役立ててもらうことができる制度として近年注目されている。 ふるさと納税をすると、自治体によっては特典をもらえる場合もある。では、道内の179市町村は特典があるのだろうか、また、あるならどんな特典を用意しているのだろうか。そこで2014年1月現在のふるさと納税特典事情について調査した(※写真はイメージ)。 道内自治体の半数以上が特典を用意ふるさと納税の特典制度を採用している自治体は、道内では179市町村のうち半数以上の100市町村近くにのぼる。そのほかの自治体では導入しないか、導入検討中または検討予定。特典を導入する市町村が増加している傾向にあるが、導入に慎重な自治体

    道内179市町村はふるさと納税の特典として何を贈呈しているのか
    ropross
    ropross 2014/02/02
    北海道だと高い肉が貰える上士幌町とズワイガニ貰える紋別市が人気らしい
  • 【耐寒テスト】雪の中、ショートパンツ+半袖で遊べるのか? 試してみた

    【耐寒テスト】雪の中、ショートパンツ+半袖で遊べるのか? 試してみた 2013/12/19 北海道を学ぶ 殿堂入り, 生活5276view 【札幌市】 12月に入り、北海道格的な寒い冬が到来しました。札幌も12月下旬にもなれば当然、雪が積もり冬景色になります。最低気温も氷点下(マイナス)になる日が増えてきます。道行く人もダウンやコートを着て厚着しています。そんな中、真夏の格好でいたら、どれだけ耐えられるのでしょうか。ということで、実際に雪の中で遊んでみました! この日の日中の気温は、太陽も出ていることもありプラスの3度ほど。北海道の冬にしては暖かいほうですが、それでも外でじっとしていれば厚着であっても芯から冷える、そんな気温です。 格好は真夏そのままの服装で、半袖のTシャツに、ショートパンツ、素足にサンダル。カイロは貼っていませんし、ごまかしは一切なしの完全薄着。外に出る前に車中でしっ

    【耐寒テスト】雪の中、ショートパンツ+半袖で遊べるのか? 試してみた
    ropross
    ropross 2013/12/19
    いいぞ、もっとやれ
  • 『北の国から』にも登場! 大自然の天然露天風呂「吹上露天の湯」

    『北の国から』にも登場! 大自然の天然露天風呂「吹上露天の湯」 2013/09/10 北海道を旅する ロケ地, 上富良野町, 上川管内, 温泉, 道北圏1236view 銭湯で露天風呂に入ったことがある人は多いだろう。しかし、大自然の中にある天然の露天風呂に入ったことがある人はいるだろうか。 ラベンダーやヒマワリの丘で有名な美瑛の近くに天然の露天風呂があるというので、さっそく向かった。そこは、美瑛から白金温泉へと向かう道道966号線を30キロほど進んだ場所に位置する。中間地点付近には『青い池』という有名な観光スポットもある。白金温泉から約10キロ、急な勾配の上り坂を上り続けた先に、『吹上温泉』と書かれた看板があった。 そこには車が10台ほど駐車できるスペースと簡易トイレが設置されていて、さらに雑木林を100メートルほど下ると、吹上露天の湯にたどり着いた。 ※湯船写真はWikipediaより

    『北の国から』にも登場! 大自然の天然露天風呂「吹上露天の湯」
    ropross
    ropross 2013/09/10
    たぶん北海道で一番女性入浴率の高い混浴露天風呂だと思うw いつの間にか脱衣所にカーテン付いたんだね
  • 北海道にはこんなに魅力がある!北海道を観光旅行すべき10の理由

    北海道にはこんなに魅力がある!北海道を観光旅行すべき10の理由 2023/10/01 北海道を旅する スイーツ・洋菓子, ラーメン, 体験・アクティビティ, 動物園・水族館, 博物館・資料館, 自然景観, 魚介類94893view 日で一番広い面積を持つ北海道。最大都市の札幌をはじめ、ノスタルジックな歴史を感じる事ができる小樽、世界自然遺産に登録された知床、日最大の湿原を望むことができる釧路、西洋文化の雰囲気広がる函館など北海道は観光スポットが目白押しです。 また「都道府県&市町村魅力度ランキング」では人気観光地として高評価を得ています。今回は、そんな北海道旅行すべき10の理由を独断と偏見でご紹介します! 【1】海産物がとにかく美味しい! 北海道は海に囲まれた地形のため、海産物がとにかく豊富です。オホーツク海で穫れる毛ガニ、礼文島や積丹半島で穫れるうになどは、人気の海産物として有名で

    北海道にはこんなに魅力がある!北海道を観光旅行すべき10の理由
    ropross
    ropross 2013/08/15
    来月、江差線乗りに行くつもりだけど、さすがにこれ実行するのはキツいなw
  • 1