タグ

ブックマーク / www.dtp-transit.jp (17)

  • Illustratorのデフォルトのパターンスウォッチを使い倒す|DTP Transit

    Illustratorのパターンの扱いは、Illustrator CS6以降、劇的に改善されています。しかし、従来からある機能の組み合わせによる、デフォルトのパターンスウォッチの応用についてご紹介します。 「ベーシック」パターンを開く [スウォッチ]パネルメニューの[スウォッチライブラリを開く]→[パターン]→[ベーシック]のサブメニューには「ベーシック_テクスチャ」「ベーシック_ライン」「ベーシック_点」の3つのライブラリが入っています。 ドットやライン、そして、テクスチャのパターンスウォッチが入っています(パネルメニューでスウォッチの大きさを変更)。 図形を変形せずに、パターンのみ(拡大)縮小する 四角形にラインのパターンを適用します。 [拡大・縮小]ダイアログボックスを開き、[オブジェクトの変形]オプションをオフにして、[拡大・縮小]を「50%」に設定します。 オブジェクトの大きさは

    Illustratorのデフォルトのパターンスウォッチを使い倒す|DTP Transit
    rskmt346
    rskmt346 2016/09/19
    パターン
  • Illustratorの破線 - DTP Transit

    Illustrator 10までは[ウィンドウ]メニューの[ブラシライブラリ]→[縁飾り]を選択して、[縁飾り]パレットを表示すると、その中に「破線」という設定があります。 これを利用すると、四隅がきちんとコーナーになります。 この「破線」は、コーナー用、辺用に「パターンブラシ」を利用しています。 ちなみに、このパターンブラシは、次の3つのパターンで作成されています。 そのまま使えるように、Illustrator 10形式のファイルをおいておきます。 このブラシはIllustrator CS以降、消えてしまいましたが、次バージョンではデフォルトで格納して欲しいところです。 追記: Illustrator CS5では線に関して、さまざまな強化が行われています。 Illustrator CS5:線の強化で破線のコーナーがキチっと揃うようにはなったのですが... - DTP Transit(CS

    Illustratorの破線 - DTP Transit
    rskmt346
    rskmt346 2014/04/17
    波線のコーナー
  • Illustratorでプラグインを使わずに、角を丸くする|DTP Transit

    Illustratorで文字の角を丸めるとき、[角を丸くする]効果を利用すると、次のように意図しない形状になってしまうことがあります。 これを避けるために、有料のプラグイン、Xtream Pathの[スマートラウンド]を使う方法をご紹介してきましたが、Illustratorだけで実現する方法をご紹介します。 なお、この方法は、日のセミナー(「クリ☆ステVol.6」)終了後、参加者の方から教わったものです。お名前を失念してしまいましたが、ありがとうございます(※追記あり)。 実現方法 実現方法は、[パスのオフセット]効果の二度がけ。 一旦、負の値でかけてから、同じ数値で正の値でかけます。 なお、この際、両方とも正の値を設定する効果に[角の形状]を「ラウンド」にしておくのがポイント。 正直、なぜ、これで丸くなるのかよくわからないのですが、結果オーライで。 ただし、細かいところをいうと、"墨だ

    Illustratorでプラグインを使わずに、角を丸くする|DTP Transit
  • AppleScriptを使って、Illustratorに貼られた画像の拡大縮小率を得るには|DTP Transit

    ある掲示板に「Illustratorに張られている画像の縮小拡大率をAppleScriptで得るにはどうしたらいいのでしょうか?」という質問が書き込まれていた。 私がみたときはすでにその質問にはほかの方によって回答されていて、問題は解決済みだったのだけど、以前私も同じ問題でつまずいたことがあり、これに引っかかる人は結構多いのかもしれない。 何かの参考になるかもしれないので、私が引っかかったときの経緯と解決方法を記事にしておこうと思う。 あらかじめ申し上げると、私はこの問題の数学的な解決法の部分についてはすべて人から教えてもらった(感謝)。が、私自身は数学はおろか算数ですらおぼつかないレベルであるため、教えていただいた数式について「どうしてそうなるのか」はまったく理解していない(笑)なので、この件について「もっと(数学的に)詳しい説明を!」などと求めないでほしい。 AppleScriptを使

    AppleScriptを使って、Illustratorに貼られた画像の拡大縮小率を得るには|DTP Transit
  • Illustrator:アクションを使って整列コマンドにキーボードショートカットをアサインする|DTP Transit

    Fireworksでは整列コマンドのそろぞれにキーボードショートカットがアサインされていて、ムチャクチャ重宝します。 Illustratorでは、キーボードショートカットのカスタマイズでもできないし...とあきらめていたのですが、ふとアクションで対応できることに気づきました。 必要なのは[オブジェクトの整列]の6つと、[等間隔に分布]の2つ。 この8つに、上下左右中央にするものを加え、次のようにキーボードショートカットを設定してみました。 カテゴリーコマンドキーボードショートカットオブジェクトの整列

    Illustrator:アクションを使って整列コマンドにキーボードショートカットをアサインする|DTP Transit
    rskmt346
    rskmt346 2012/08/17
    整列をショットカットにする
  • Illustrator CS6の新機能:画像トレース|DTP Transit

    「Adobe Streamline」→「ライブトレース」(CS2)と進化してきたベクトル化の機能ですが、Illustrator CS6では「画像トレース」として、完全に書き換わっているようです。 アドビの太田さんのツイート: Illustrator CS6の新機能であまりまだ取りざたされてないのが「画像トレース」で、従来の「ライブトレース」が全く別エンジンのに置き換わってすげぇ強まってる。アンカーポイントも少ないし一日中遊べるw

    Illustrator CS6の新機能:画像トレース|DTP Transit
    rskmt346
    rskmt346 2012/05/08
    Illustrator CS6新しいトレースの方法
  • http://www.dtp-transit.jp/cgi/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=1&search=%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E5%AD%90

    rskmt346
    rskmt346 2012/02/02
    圧縮されている
  • Illustratorで折りトンボを作る(修正あり)|DTP Transit

    先日、『10倍ラクするIllustrator仕事術』の表紙データをIllustratorで作りました。 全体のトンボとは別に、背表紙の部分に縦線(折りトンボ)が必要になるわけですが、この場合には、まず、環境設定の[一般]カテゴリで[日式トンボを使用]のチェックをはずします。 トンボを作成すると、次のようになりますが、 [日式トンボを使用]のチェックをはずした状態でトンボを作成すると、次のように8のラインが作成されます。水平のラインは不要なので、グループ解除してから削除します。 追記(2011年11月24日): こちらのエントリーについて、出力に近い方々からダメ出しをいただきました。センタートンボを移動コピーするのがベストプラクティスのようです。 茄子川ミッチー彦(@gex_fz)さんから CTP現場などではトンボを含めたサイズ https://d.pr/ljXn でテンプレートを用意

    Illustratorで折りトンボを作る(修正あり)|DTP Transit
    rskmt346
    rskmt346 2011/11/26
  • 「欧文のカーニング」ゲーム|DTP Transit

    出題された欧文をハンドカーニング(手詰め)して採点される、というKernType a kerning gameというサイトが話題になっています。 おもしろい! キーボードショートカットが用意されているほか、マルチタッチにも対応しています。

    「欧文のカーニング」ゲーム|DTP Transit
    rskmt346
    rskmt346 2011/10/15
  • レイヤー機能を拡張するIllustratorプラグイン『PRO LAYER』|DTP Transit

    サイレンスから、レイヤー機能を拡張するIllustratorプラグイン『PRO LAYER』がリリースされました(有償)。 次の4つの特徴があるそうです。 レイヤーの組み合わせを記録(セット)することで、表示や印刷、データの書き出しなどを、その組み合わせを活用できる 記録(セット)したレイヤー単位での別名保存やPDF、EPS等での書き出しが可能 レイヤーを別ファイルに保存する際に、必要なリンクファイルを収集できる(→ リンク切れによるトラブルの回避) 差し替えのあるチラシや企画書等、複数枚のプリントが必要な場合にソート印刷が可能 現在は、CS3/CS4版のみ、CS5/CS5.1対応版は近日リリース予定。 残念ながら、体験版はないようです。

    レイヤー機能を拡張するIllustratorプラグイン『PRO LAYER』|DTP Transit
  • Photoshop CS5でスポイトツールを使っているときに出てくるアレ(サンプルリング)|DTP Transit

    Photoshop CS5でスポイトツールを選択し、ドキュメント上でクリックすると、サンプルリングと呼ばれる新しいUIが出てきます。 このUIでは、グレーの内側に表示される帯が上下に2分割されていて、上が現在、クリックしている箇所のカラー、下がその前にクリックしたところのカラーを表示します。 上のカラーは、当然、ツールボックスの描画色とリンクしていますが、カラーは面積や隣接するカラーによって見え方が変わりますので、サンプルリングを使うことによってよりカラーを選択しやすくなります。 optionキーを押しながらクリックすると、上のカラーは背景色とリンクします。 なお、サンプルリングを使うには、[パフォーマンス]環境設定で[OpenGL描画を有効にする]がオンになっている必要があります。 また、スポイトツールを選択しているときのオプションバーに表示される、[サンプルリングを表示]というチェック

    Photoshop CS5でスポイトツールを使っているときに出てくるアレ(サンプルリング)|DTP Transit
  • Illustrator CS4のJavaScript/AppleScriptの保存場所 - DTP Transit

    Illustratorで動くJavaScriptAppleScriptなどを配布しているサイトがあります。私の場合、イラレでべんりで配布されている次の2つのスクリプトがなくてはならないものですが、Illustrator CS4でも動くようです。 テキストばらし:複数行のテキストを改行ごとに別々のテキストオブジェクトに エリアからテキスト抜き出し:エリアテキストをテキストオブジェクトに変換(FireworksなどからIllustrator書き出ししたものを変更するのに便利) なお、Illustrator CS4ではスクリプトを入れる場所が少し変わっていて、Macintoshの場合には「/アプリケーション/Adobe Illustrator CS4/プリセット/jaJP/スクリプト」内、Windowsでは「C:/Program Files/Adobe/Adobe Illustrator CS

    Illustrator CS4のJavaScript/AppleScriptの保存場所 - DTP Transit
    rskmt346
    rskmt346 2011/01/07
    スクリプト・CS4、ファイルの保存場所
  • ドット点線(中級編)|DTP Transit

    初級FAQ:丸いドット点線はどうやって作るの?というエントリーでは、線種パレットを使って、(丸い)ドット点線を作る方法をご紹介しました。 ただし、この方法ですと、四角形の角に、ドットが来なかったり、また、均等にならない箇所が出てきます。 次の手順で設定します。 正円を描画し、「塗り:黒、線:なし」に設定します。 「塗り:なし、線:なし」の正方形を作成し、背面に移動します。 2つの図形を選択し、縦方向、横方向ともに中央に揃えます。 [編集]→[パターン設定]をクリックして、[新規スウォッチ]を開き、名称(「黒いドット」など)を設定します。 [ブラシ]パレットメニューから[新規ブラシ...]をクリックします。 [新規ブラシ]ダイアログボックスが開くので、[ブラシの種類]に「パターンブラシ」を選択します。 [パターンブラシオプション]ダイアログボックスで、上部にある2つ、または3つのパーツに「黒

    ドット点線(中級編)|DTP Transit
  • 環境設定のクリア(Illustrator、InDesign、Photoshop)|DTP Transit

    Illustrator、InDesign、Photoshopの環境設定のクリアの方法は次の通り。 Illustrator CS4 Macでは「/Users/<ユーザ名>/Library/Preferences/」にある「Adobe Illustrator CS4 Settings」フォルダごと削除 参照:Illustratorの環境設定のクリア 追記(2009年12月22日) 実はできた!Illustratorの初期設定のクリア - DTP Transit Photoshop CS4 command+option+shiftキーを押してアプリケーションを起動すると、次のダイアログボックスが開く InDesign CS4 command+option+shift+controlキーを押してアプリケーションを起動すると、次のダイアログボックスが開く

    環境設定のクリア(Illustrator、InDesign、Photoshop)|DTP Transit
    rskmt346
    rskmt346 2010/11/27
    環境設定クリア
  • 写真をくっきりメリハリをつけるTips - DTP Transit

    Photoshop Tip: Sharpening with Photoshop's High-Pass Filter | GoMediaZineで紹介されているTipsがとてもいい感じなのでご紹介します。 写真がなんとなく眠いというとき(特に、リサイズした後など)、[シャープ]フィルタや[アンシャープマスク(USM)]フィルタを利用されている方が多いと思います。 このTipsでは、[ハイパス]フィルタを利用するというものです。 写真を用意します。 command+Jキーで背景レイヤーを複製。 [フィルタ]メニューの[その他]→[ハイパス...]を選択。 [半径]を「10」程度にして、[OK]をクリック。 [レイヤー]パネルで[描画モード]を「オーバーレイ」に設定。 仕上がりを見ながら、[不透明度]を変更。 不透明度の変更を行うには、スライダをドラッグするよりも、テンキーを押して(「40%

    写真をくっきりメリハリをつけるTips - DTP Transit
    rskmt346
    rskmt346 2010/11/27
    写真を明るくする方法
  • InDesignのアドバンテージ(なぜ、IllustratorでなくInDesign?)|DTP Transit

    たった1ページのドキュメントでも、たくさんの文字量があったり、段落スタイルを多用すると、Illustratorでは絶望的に重くなることがあります。Illustratorでとても大きいドキュメントを用意し、そこに複数ページ作る「強者」(つわもの)の方もいますが、ファイルサイズが大きくなるだけでなく、スクロールなどが遅くなるため、あまりオススメできません。 機能として文字組みの機能はありますが、Illustratorはパーツを作る位置づけのアプリケーションです。ある程度の文字量や複数ページで構成される「ページもの」の場合には、「InDesign」の使用を視野に入れるとよいでしょう。 単純な文字組みだけを考えても、InDesignには次のようなアドバンテージがあります。 ルビ(ふりがな) 段落境界線(段落前後に設定する罫線) 先頭文字スタイル(文字スタイル適用の条件設定) アピアランスを使わずに

    InDesignのアドバンテージ(なぜ、IllustratorでなくInDesign?)|DTP Transit
  • 実はできた!Illustratorの初期設定のクリア - DTP Transit

    PhotoshopやInDesignでは、起動時にキーボードショートカットを押すことで初期設定をクリアすることができます。 環境設定のクリア(Illustrator、InDesign、Photoshop) - DTP Transit Illustratorは、CS2からなくなってしまってしまったと思っていたのですが、実はダイアログボックスが表示されないだけで、クリアされるようなのです(クリアするキーのコンビネーションは、command+option+shiftキー)。 なお、ツールなどの設定はクリアされますが、パレット(パネル)の位置などはクリアされないようです...

    実はできた!Illustratorの初期設定のクリア - DTP Transit
    rskmt346
    rskmt346 2010/05/16
    初期設定クリア、初期化、リセット
  • 1