タグ

2023年8月21日のブックマーク (14件)

  • 最近食べたもの その7 - おまけ日誌

    最近知ったのだけど、京都特有の中華で「からしそば」というのがあるそう。 中華麺にからしを和えて、具がたっぷりの中華餡をかけるらしい。 マルハニチロのレトルト中華丼をかけてみた。 何ともみすぼらしい出来。 *下のリンクで紹介されているお店のはすごく美味しそう。 想像した通りの味だったけど、からしを少なめにしたのでツーンとは来なかった。 他府県であんかけ焼きそばにからしを添えてるお店が有ったりするから 特別珍しいものではないんじゃないかなと思う。 brutus.jp マヨラーなので。。。 400gとか450gの方が割安なんだけど、処分品で安く買えた。 熱い料理べたくないので、きゅうりが主。 マヨと豆腐をぐちゃぐちゃに混ぜて、マヨだくキュウリ。 盛り付けのセンス。 きゅうりの下側の白い塊は豆腐と醤油をぐちゃぐちゃに混ぜたもの。 豆腐醤油マヨだくキュウリ。 シーチキンマヨ醤油きゅうり。 とう

    最近食べたもの その7 - おまけ日誌
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/08/21
    キュウリの切り方、美味しそうです! 大根炒め地元福島ではひきないりといいます。山形で作ったらなぜか不評なんですよ〜😅
  • この夏、夏バテに役立った食べもの - 0427

    まだまだ暑い日が続きそうで、油断はできませんが、これから夜は少しずつ涼しくなりますね。 あと少し、体に気を付けて行きましょう! 💦 時間がポッカリ空きましたので、家の(私の)暑さ対策のべ物飲み物、少々ご紹介させていただきます😄 🌟第4位 アイスココア これは、たまにリクエストされるのですが、純ココア小さじ山盛り2、ラカント小さじ1、牛乳、氷、甘さミルキーさはお好みで。 ココアの栄養って何気に侮れない気がします。 そして、たまには甘いものもガツンと飲みたくなったりします。 🌟第3位 冷凍甘酒✕カットフルーツ こちらはやっぱりブロガーさんから教えて頂きました。 もっといろんなバリエーションに富んでいらっしゃるのですが、私はシャリシャリの甘酒に冷凍すももが美味しくて、何度かべては元気を出していましたね。 🌟第2位 ぬか漬け こちらも、ブロガーさんの影響で、今年の冬からまさかのぬか漬

    この夏、夏バテに役立った食べもの - 0427
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/08/21
    datsuryokuseikatsuさん、いつも楽しい記事ありがとうございます! ぬか漬けもされてるんですね。オクラをはじめ色んな野菜の漬け方、こちらの記事などで拝見しました😄暑さご勘弁です  https://temahime.hatenablog.com/entry/nukadzuke_6
  • 【セットものに弱い私の白と緑の肉詰めゴーヤ】 - Kajirinhappyのブログ

    白いゴーヤ セットものに弱い私の心をわしづかみにしたのは、この紅白ならぬ緑白のゴーヤセット。 2で170円(税込み)。買うよね~😆 ぷっくりした長さ15センチ、円周20センチ。 測ったのか?はい、測りました😁 白いゴーヤは見かけたことはあるけど、べるのは初めてです。 小間切れの豚肉があったので、ざっくり切って、何の味付けもしないで、ぎゅうぎゅう詰めた。 それを適当にカット。残った白いゴーヤはぬか床へ。 塩胡椒を振って両面焼きました。 何も工夫しなかったので、お肉が縮んでしもたところもあり😅 茄子、大根の皮、おくら、昆布。 蓮根のきんぴら、ヘビロテの冷奴、茗荷と卵とささみの茹で汁のスープと共に。 白のゴーヤは苦みが少なく、ふっくら感。 緑の方がゴーヤの苦味を感じる。 玉ねぎのみじん切りと混ぜて詰めたら、縮み防止できたかも。 ゴーヤの味を十分に味わえて、どっちも好きです😊 庭のゴー

    【セットものに弱い私の白と緑の肉詰めゴーヤ】 - Kajirinhappyのブログ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/08/21
    白いゴーヤは初めてですが、2色あるって楽しいですね。味も違うとは。切ったら赤い果肉かと思いきやお肉でしたか! スープも美味しそう😋
  • 引っ越しに向いている動物は何ですか - 脱力生活くらぶ

    引っ越しを、誰にお願いすればいいのかわからない。 昨日、夫が運転する車の助手席に座りながら周りを走る車を見ていた時、アリ2匹が汗をかきかき荷車を引いているイラストが見えました。引っ越し屋さんのトラックです。 引っ越しの仕事にアリ。彼らは最も向いてない仕事を選んだのではなかろうか。汗をかき、辛そうな姿が不憫に思えました。 私は、アリは引っ越しに向いていないと思うと夫に告げた。 すると、小さなアリが荷物を運んでいるところに一生懸命さが出てていいんじゃないかと、いかにも日人らしい+会社側目線の答えが返ってきた。そうかなぁ。 荷車のサイズの割には大きすぎるアリをじっと見る私。あの人間サイズのアリのお尻はさぞかし大きいんだろうな、などとどうでもいいことを考える。 とはいえ、アリをリアルなサイズにした場合もどうだろう。引っ越しスタッフとして何匹必要か? トラックに引っ越し屋のイラストを描く時も、リア

    引っ越しに向いている動物は何ですか - 脱力生活くらぶ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/08/21
    ご主人とこんな会話ができるなんて、仲良しですねぇ🤣たしかにアリは痛々しい。そして引っ越し先に密かに巣を作らないか心配😅クマは指がもう一つでしょうか。いいとこ取りで合体するのはアリでしょうか😁
  • 夏休み。と実家。 - ゆるゆるな毎日♪

    夫も母もお盆休みがないので、わざわざ世の皆様が休む時に合わせなくてもいいよね、と言う事で、一週間早く夏休みに入りました。 今、夫は仕事中。お疲れ様です。 愛知が台風の進路に入ったので、お盆に帰れば母の送り迎えをしてあげられたなぁ。と思いますが、こればかりは仕方ない。 電車が止まったら休むと言っていたので、明日は休んでいますように。 ワーカーホリックなので、心配です。 そんな母、11月に完全に退職する事になったようです。どんな生活になるのか心配しかありません。まだ65歳? 堅実な人なので、金銭面の心配はないですが、20代からずっと働き詰めだったので、暇を持て余さないかと暇を持て余している私は心配でなりません。私はこの生活の前はたまのパートでワンクッションあったのと、元々怠けものなので、何とか病まずに生きていますが、母は大丈夫だろうか。 やっとできた自分だけの時間。大切にして欲しいです。 なぜ

    夏休み。と実家。 - ゆるゆるな毎日♪
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/08/21
    ご主人が自分の身内を大事にしてくれるって嬉しいですね。サクラさんが、ご主人に寄り添っているのが、ちゃんと伝わっているんですね☺️旅行楽しんで下さい😄♡
  • JAグループの【バケツ稲づくり】に挑戦! 【7月の稲】中間報告🍚! 【8月の稲】お米🌾出来てるけれどもΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    8月19日(土)🌞 ご飯がべたくて、ベランダで稲を育てる🍚✨ JAグループの【バケツ稲づくり】の 【7月】の途中経過報告🌞🌾と 【8月】の【お米】が出来ていた件🌾🍚✨ 夏、真っ盛り(∩´∀`)∩✨✨ 稲もスクスク育っている(´∀`*)ウフフ こりゃあ、ご飯がべれる日も、近い👍✨ まずは乾杯🍻✨ プシュッとな('◇')ゞ🍺 おいおい、超よく撮れてる👍✨ 雑誌に載っちゃうレベル✨🍺 サッポロさん、ご連絡、お待ちしておりますm(__)m さあさ、バケツ稲づくり、大作戦の途中経過だよ✨ 6月に、植えたるは、こちらの稲👇 urimasaru.hatenablog.com ご飯がべたくなっちゃったので、 明日世界が終わるとしても、稲まいちゃった✨✨🌾 7月には、こんなに育ったよ(´∀`*)ウフフ👇 まさに、玄米みたいなのを蒔いたのに…💦 こんなに育ってくれるとは(⋈

    JAグループの【バケツ稲づくり】に挑戦! 【7月の稲】中間報告🍚! 【8月の稲】お米🌾出来てるけれどもΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/08/21
    ちゃんと穂が出てる! 感動ですね✨✨虫にも暑さにもやられず、すごいじゃないですか😄✨管理されてる賜物ですね。
  • 味噌が乗った焼き鮭といえば? - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    刺身・寿司などの生魚は大好きだけど、焼き魚や煮魚はあまり好きでない息子。 そんな息子から 「給べた”味噌が乗った焼いた鮭”が美味しかった。家でもべたい。」 と言われました。 生魚以外を嫌がる息子からの、この依頼!張り切って作っていきたいと思います。 ちゃんちゃん焼き とりあえず”味噌が乗った焼いた鮭”だけでは、ヒントが少なすぎる。 ※べたのは随分前のようなので、献立表はあてになりません。 他に何か具材があったか尋ねたところ、「キャベツやキノコがあった」とのことでした。 そこで思いついたのがちゃんちゃん焼き。 イメージ写真 鮭とキャベツなどの野菜を味噌ベースで焼いた、北海道の郷土料理。我が家ではあまり登場しない料理です。 『きっとこれだ!』と思い早速 調理しました。 野菜をたっぷりべれますし、ホットプレートで家族みんなで楽しくべることができました。 息子も「おいし〜♪」と喜んで

    味噌が乗った焼き鮭といえば? - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/08/21
    昔、病院給食でしたけど、味噌マヨ焼きなんてメニューもありましたね〜😚 最後の味噌焼き、息子さんのお気に入りになって良かったです。
  • 京都「岡崎神社」うさぎ 2023 - tooniiの写真日記

    今日は正月に(1月初めに頃)メチャクチャ人が多くて、 車も止めれなかって帰った、岡崎神社に行くことに! ことしは卯年ですので。(今頃と突っ込みが入りそうですが(笑)) ↓正月と違って空いてます(笑) ↓狛犬ならぬ狛ウサギです。 ↓殿です。(狛犬の前に狛ウサギです。) ↓殿脇のウサギさんです。 ここの神社は、縁結び子宝の御利益があるみたいです。 ↓ちょっとネズミに見えません?(私だけ?) ↓右の御朱印帳1500円、左の御朱印は500円です。 ↓書き置きの御朱印は各500円です。 ↓よろしかったら、下記バーナーをクリックお願い致します。 ランキング参加中写真・カメラランキング参加中京都 ランキング参加中御朱印(神社・仏閣)

    京都「岡崎神社」うさぎ 2023 - tooniiの写真日記
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/08/21
    最後のうさぎさん、アニメのキャラみたい🤭今風ですね。
  • 【簡単茄子のチーズ焼き】 - Kajirinhappyのブログ

    茄子を大量にいただいたので、油をあまり使わない料理にしたい。 以前作って美味しかった、茄子のチーズ焼きにしてみた。 茄子2は縞剥きにして 大体横に二つに切り それを縦に3つ位に切りました。 上からパラパラと下の調味料を振りかけてよく混ぜます。 サラダオイル 大さじ1強 ハーブ塩 少々 黒胡椒 少々 チーズをかけて、オーブントースターで焼く。 チーズが溶けたら出来上がり。 パセリがないので、シソを刻んで振ってみた。 とっても簡単なのに、満足感のある、茄子の柔らかさとトロトロ感も味わえる、美味しいナス料理でした~😊 staub ストウブ 「 レクタンギュラー ディッシュ アンティークグレー 20×16cm 」 セラミック グラタン皿 キッシュ 耐熱 オーブン 電子レンジ対応 【日正規販売品】 Vintage Color Dish 40511-866 ストウブ(Staub) Amazon

    【簡単茄子のチーズ焼き】 - Kajirinhappyのブログ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/08/21
    これは簡単で美味しそう。油も少しで舌ざわりよく風味もバッチリですね。主人にナス料理、何にしようか迷うんですよね〜😅やってみます!
  • パンな1日にするぞ! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆サンド◆ ◆朝からサンド◆ ◆楽しく作る週末◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は僕が勝手に「パンの1日にしよう」とか勝手におもってご飯作りスタートしました。 ●パーン 焼きましたよぉ〜。 ちゃんとパン屋さんで買った美味しいパン ●漬物 片方には梅干しとバター もう片方にはハムとチーズと胡瓜の漬物 糠漬けもパンに入れたら美味しい筈! ●更に卵 梅干しの上に卵乗せますよぉー。 たくさん乗せちゃいました。 ●散歩しよう 「散歩に行かない?」って誘ってみたんですが、ママも息子も大きな声で「行かな〜い」って言うんです。 仕方ないから、僕の分だけ包みます。 ◆なんで?◆ 奥さんは今日パンの気分じゃないとか…。 そうなんだぁー。 こう言う時有ります。 そんな時は、怒らずご飯を炊いて希望通りセット! これぞ大人の余裕って勝手に思って、身体を動かしてまーす。 仕方ないから、パンに入れる卵

    パンな1日にするぞ! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/08/21
    いい旦那さんですね! まぁ、家は性格を考えて、求めるものを変えないとなぁ〜〜〜😅梅干しバターはアイデアですね!!👍👍
  • かかりたくなかったコロナ2回目(2日目〜) - 自分に都合のいいお料理はじめました。

    昨夜、花火の音に気付き、隣の部屋の窓辺に走りました。 (ベランダに出るのが面倒でした。外は蚊もいます。多分💦) 残念ながら、すでに終わっていました。 気づくのが遅すぎました。 ですが、月が出ているではないですか! 美しい三日月。 丁度この月の左下に花火が上がっていたはずです。 三日月と花火のコラボを見逃してしまいました。 なんてことを。。。残念でなりません。 あきらめきれず、そのまましばらく月を眺めていました。 すると、さらに右、北寄りの方の空に何か光があらわれ、、、 え?目の錯覚? と思っているうちに、光のつぶつぶは、 つぶつぶつぶつぶ消えないで、上昇中。 「新種の花火?」 星の花火って? いや、花火じゃない、 まさか、UFO? つぶつぶつぶつぶ光の粒は団体でどんどん上昇。 映画じゃあるまいし。現実。 怖い。 美しいのですが。 同居子供を呼びました。 コロナをうつすかもしれませんが、言

    かかりたくなかったコロナ2回目(2日目〜) - 自分に都合のいいお料理はじめました。
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/08/21
    やっぱり前回よりは病状が軽そうで、良かったです。ゆっくりお休み下さい。スターリング衛星? を発見するなんてすごいです。こちらでもできれば見たいです😄✩✩✩
  • 長男、栃木に帰る/草刈り機とケガの功名/美容師さんとの攻防 - 雨 ときどき晴れ☀

    追記: ↓今朝、くるみパン、カレーパンのトーストと、肉団子、ウインナー、大根サラダ、きゅうりのにんにく漬け、好物のトマト、ゆでたまご、アスパラ(ぬか漬け)などをべて行った。 先生とは、再会できただろうか? 帰省中、早朝の駐車練習は、一回しか出来なかったが、両脇車の間に駐車出来たので、GWの時よりは上達したかなと思う。 8/21 こんにちは、お元気ですか。 臨時で更新させていただきます。 順不同になりますが、一年以上ぶりに美容院に行きました。 また、草刈り機を初動した翌日、気をつけていたのですが、腰に違和感を覚えました。 腰痛予防体操を、欠かさずしてからは、腰痛知らずになっていましたが、どこか油断していたのかもしれません。 職場でも、新人さんにチラシ入れトレーニングをしてもらうため、そのぶん私が新聞の束をたくさん片づけていた矢先でもありました。 ⇓裏の空き地、もう除草剤を撒くのは、罪悪感が

    長男、栃木に帰る/草刈り機とケガの功名/美容師さんとの攻防 - 雨 ときどき晴れ☀
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/08/21
    ありがとうございます。腰は軽く見ていたら、治りかけでいたのに悪化してしまいました。ヒェェ~痛み止めとプロテインを飲んで、しばらく大人しくしています。(^o^;
  • エノキの軸でガリバタ醤油ステーキ - ツレヅレ食ナルモノ

    テレビでもYouTubeでもよく見るエノキ活用法。ちょうど特売品を手にしたので、軸ステーキに挑戦してみた。 そう言えばエリンギでも似たようなことしてた。 ot-icecream.hatenablog.com エノキは石づき・軸・それ以外と分けてカット。今回は軸の部分をステーキにします。 熱したフライパンにバターを入れて、スライスしたニンニクを炒めたら、軸を焼きます。裏返したら蒸し焼きにして、最後に醤油をちょこっと垂らして出来上がり。 特売品だったからか、まん丸の形でもなく、途中でバラけてしまったりもして、かなり淋しいサイズ感になってしまいました。 そんな時は、必殺メイク。卵とイタリアンパセリにお願いしました。さっきまで縮こまっていた軸さん、急にイキイキしてきたから不思議。 味は間違いないんです。だってエノキのガリバタ醤油焼きですから、想像つきますよね。 軸の部分は崩して使おうとすると面倒だ

    エノキの軸でガリバタ醤油ステーキ - ツレヅレ食ナルモノ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/08/21
    いい焼き色が食欲をそそります。エノキはほぐしたのとは、別の食材に見えますね! ヒルナンデス最近見てないですが、料理もやってるんですね😄
  • 野菜たっぷりのデリ惣菜をテイクアウト【Kitchen Caprice(キッチンカプリス)】 - ツレヅレ食ナルモノ

    六角橋にどんどん自分好みのお店が増えるミラクル継続中。今度はこんなお店が近くにあったら助かる、と誰もが思うデリのお店です。 横浜野菜を中心に旬の野菜たっぷりのデリ惣菜とデリランチを提供してくれるKitchen Caprice(キッチンカプリス)が8月にオープン。 ot-icecream.hatenablog.com 場所はこちらのジューススタンドの奥様が以前に営まれていたラップスクレープ跡地。意識高い方々はどこかでつながっているのか。 元中学・高校教員で育インストラクターでもあるオーナーが作り出す手作りのカラダにやさしい日替わり惣菜。ランチはイートインも可能、夜はテイクアウトのみです。 デリセット ガーリックシュリンプ 800円(税込) 予めその日のメインと野菜の惣菜をセットにしてくれているデリセットは時間がない時にも便利でお得。 ガーリックシュリンプ 茄子の焼きびたし きゅうりとセロリ

    野菜たっぷりのデリ惣菜をテイクアウト【Kitchen Caprice(キッチンカプリス)】 - ツレヅレ食ナルモノ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/08/21
    ヘルシーで、野菜いっぱい、こういうの食べたい、と人気のお店になりそうですね🥰 家庭で作れるちょっと先を行っててぜひ買いたい!