タグ

2009年3月7日のブックマーク (20件)

  • 仕事に集中するための「脱線記録ノート」のススメ | ライフハッカー・ジャパン

    ネットを使っていると、気が散る要素はたくさんありますよね。 その誘惑に負けてググったり、ブログ更新をしないようにするために、ライターのダン・コーペルさんは「脱線記録ノート」を書いておいて、仕事に集中するという方法を紹介しています。 ライターとして働いていて、常に先送りや気分転換をしたいという誘惑と戦っています。結果的に脱線して、何時間も違うことに時間を費やしてしまうことも。 そこで習慣づけたのが、手書きで「脱線記録ノート」をつけること。今やっている仕事から違うことに手をつけそうになると、それに取りかかるかわりに、脱線しそうな内容を手書きで書いておきます。それを1日の終わり、または1週間の終わりにそれを読み返します。バカみたいな内容もあって、それに時間をかけなくてよかった、と思います。でも大きな収穫としては、その多くはとても使えるアイディアで、今のプロジェクトに活かせたり、将来使って(さらに

    仕事に集中するための「脱線記録ノート」のススメ | ライフハッカー・ジャパン
    ruicc
    ruicc 2009/03/07
  • 自分のハンドル名でぐぐると5万件近くヒットした

    ブログも2ちゃんコテハンも数年ぐらい書いてないのにこんなにヒットするとは思わなかった。 普通は何件ぐらいヒットするもの?

    自分のハンドル名でぐぐると5万件近くヒットした
    ruicc
    ruicc 2009/03/07
    5万件くらいヒットするけどGoogleの検索数て気にしないなあ。
  • 子どもを守らないものは大人とはいわない - 地下生活者の手遊び

    先日、島根県の公立高校で「学費滞納が生じた生徒には卒業証書を渡さない」という告知がなされたという件について、県教委が高校の判断を問題としたという報道がされたことに関連して、国籍法改正関連で醜態をさらしたかのapjセンセイがまたもおかしなことをいっている*1という話ですにゃー。 以下は関連エントリ。 http://www.cml-office.org/archive/1235922929284.html PSJ渋谷研究所X: 「親がアホ」のツケは子どもに回って当然なのか【追記あり】 ※コメ欄も http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090304/p1 高校生は児童である まず、リンク先をみてくださいにゃ。外務省の作ったものですにゃ。 児童の定義 成人とは満20歳以上のものをいう、というのは当然にゃんね。法律主体としては原則20歳以上ですからにゃ。 労働基準法や自衛

    子どもを守らないものは大人とはいわない - 地下生活者の手遊び
    ruicc
    ruicc 2009/03/07
  • vi

    This domain was recently registered at Namecheap.com. Please check back later! internetconnection.net 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    ruicc
    ruicc 2009/03/07
  • おぺらたん - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2023年3月) 古い情報を更新する必要があります。(2023年3月) 独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2023年3月) 出典検索?: "おぺらたん" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL おぺらたんは、ウェブブラウザのOperaを萌え擬人化した魔法少女キャラクター。2005年1月9日、ウェブブラウザの擬人化キャラの中にOperaがないことに憤ったLawrence Engがその制作を広く呼びかけ、それに応えた日人のtemp_hによって2005年1月13日に原型が発表された。 特徴[編集] 服の色の青と赤は、開発

    おぺらたん - Wikipedia
    ruicc
    ruicc 2009/03/07
    「She is a beautiful girl.」
  • 衝撃再来なるか?「Core i7」プロセッサのレビューを掲載

    ついに登場するNehalem世代のCPUは,Core 2以来の衝撃をもたらす存在なのか Core i7 965 Extreme Edition/3.20GHz Core i7 920/2.66GHz Text by 宮崎真一 » 「Nehalem」マイクロアーキテクチャを採用するIntelの新世代ハイエンドCPU,「Core i7」。長らく続いたLGA775時代に終わりを告げ,LGA1366へとCPUパッケージを変更した新製品は,L3キャッシュやトリプルチャネルDDR3の搭載,ネイティブクアッドコア化がトピックだが,果たして「Core 2」以来の衝撃をPCゲーマーにもたらす存在となるだろうか? 宮崎真一氏が検証する。 Core i7 965 Extreme Edition。ES(Engineering Sample,量産前サンプル)のため,ヒートスプレッダ上の刻印は製品版と異なる ニュース

    衝撃再来なるか?「Core i7」プロセッサのレビューを掲載
    ruicc
    ruicc 2009/03/07
  • 元増田です

    http://anond.hatelabo.jp/20090305221614ブクマも含めていろいろな考えを知りたかったのであえて扇情的な書き方をしました。個人的には、自分の価値観を示す上で懐を痛める事には意味があると感じているしCDも買います。ただ、インターネットの普及により、音楽(とは限らない)を配布するコストが格段に安くできる可能性(もっとも、「いかにして知名度を得られるか」という問題については、CGMだろうとメーカーの広報だろうと、永久に不条理に縛られたものになるでしょう。人間の観測範囲というのは小さいですから)が発生した以上、「音楽に金を払うってどういうことなの?」という事を改めて考える事に意味があると思います。その上で自身の価値観に従えばいい。「聴きたい音楽が有料だから」「そういうふうに世の中ができているから」お金を払う、という態度では、世の中の仕組みが変わってしまったときに、

    ruicc
    ruicc 2009/03/07
    作曲者と指揮者と奏者に敬意と憧憬を示して。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ruicc
    ruicc 2009/03/07
    法のことは分からないけど、その幼児虐待をマンナンが訴えるわけにはいかないのだろうね。マンナンとしては製造物の責任を問われているだけだろうだから。判決が気になる。
  • 抱えたマジコンの在庫をさばくために涙ぐましい努力をする業者

    先日ニンテンドーDSのコピーを動作させるための装置「マジコン」が出品禁止になったYahoo!オークション(ヤフオク)を眺めていたら謎の商品が出品されていた。 出品カテゴリが「おもちゃ、ゲーム > ゲーム > テレビゲーム > 任天堂 > ニンテンドーDS > アクセサリ、周辺機器 」で、DSL用、DSi用と書かれているので、ニンテンドーDSと何らかの関係があるらしい。なぜかmicroSDもついてくる。 説明文を見てみる。 ※Yahooパトロール担当者様※ 品はDSTTやマジコンの出品ではございません。DS周辺機器の出品ですので不当な削除は謹んで下さい。 DSL用3777788番IC+MicroSD 4GBセットです。 これに付属して携帯電話の文字入力説明書を添付致します。 3777788番ICはDSに様々な機能拡張を可能にします。 3777788番を装着すると重量が30グラム重くなり、D

    ruicc
    ruicc 2009/03/07
    こいつヤフオクの判断で消えないらしいね。1個買って違法もの取引してるぜ、て申告するしかないのかな。まあ一週間前は2000件くらい普通に取引されていたから、だいぶ減ってはいる。
  • 友達が「はてなブ」と略してる件について

    それだけ

    ruicc
    ruicc 2009/03/07
    高速ナブラを思い出したのは俺だけか。
  • DQ9の魔法がとんでもないことになってる件 カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/19(月) 13:24:05.03 ID:7hOVcnUP0 DQ9公式 http://www.dqix.jp/ サイト内の動画にてイオグランデ確認。これにより下記(DQMJ系譜)の魔法が確定しました メラ→メラミ→メラゾーマ→メラガイアー ヒャド→ヒャダルコ→(ヒャダイン)→マヒャドデス イオ→イオラ→イオナズン→イオグランデ バギ→バギマ→バギクロス→バギムーチョ

    ruicc
    ruicc 2009/03/07
    バギムーチョはすごいな。おいスクエニ。日本にはカラムーチョというコミカルなお菓子があってだな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ruicc
    ruicc 2009/03/07
    管理職アンチパターン考察。
  • 「解雇されないだけマシ」「長時間労働こそ鑑」――上司が陥る10の勘違い

    ロバート・ハーフ・ジャパンは「管理職者の思い違い」に対する見解を発表した。「仕事があるだけ運がいいと思え」「長時間働く部下はいい部下」など、管理者の思い違いで士気をそがれた部下が転職しがちだという。 人材派遣企業ロバート・ハーフ・ジャパンは3月5日、「管理職者が陥りがちな思い違い」に対する10の見解を発表した。 (解雇されずに)仕事があるだけ運がいいと思え(Feeling people are lucky just have a job.) 達成不可能な場合でも、君ならできる、と仕事を振ればできるはず(Making work"mission impossible".) 部下と管理職は一心同体だ(Tying your employees' hands.) 長時間働く部下はいい部下だ(Equating busy with productive.) 景気好転は待つしかない(Waiting for

    「解雇されないだけマシ」「長時間労働こそ鑑」――上司が陥る10の勘違い
    ruicc
    ruicc 2009/03/07
    管理職のアンチパターン。
  • はてなの奴らは+よりキモイ :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 酪農研修生(長屋) 2008/01/11(金) 21:49:00.69 ID:xz4pZQAr0 ?PLT(12000) ポイント特典 2007年12月、和製セカンドライフともいえる2つのサービスが公開された。 株式会社ココアが提供する「meet-me」と、「はてな」による「「はてなワールド」である。 ココアはトランスコスモス、フロム・ソフトウェア、産経新聞社の3社による合弁会社。 6月の記者発表以来その注目度は高く、限定1000名の登録者枠は、オープン後3時間ほどで埋まったという。 「meet-me」の特徴は、東京23区を3Dでリアルに再現している点。 東京タワーや都庁などはもちろん、天気なども現実世界の情報が反映される。 移動はもっぱら、徒歩か電車。路線図を見ながら目的地を探して、自由に“東京散歩”が楽しめる。 仮想空間でありながらも、そこに広がる世界は実在のものに近い。 そこがセ

    ruicc
    ruicc 2009/03/07
    確かにはてなは中途半端が多い気がするんだよなー。キモさにしても。匿名性のより強い+にはキモさで勝てるとは思えない。
  • 液体中で横波音波を観測することに成功 | スラド サイエンス

    ストーリー by reo 2009年03月07日 1時00分 独法全廃されるとこういう研究はどうなるの ? 部門より 高校物理の教科書には、「液体中では横波音波は伝わらない。なぜなら、復元力が無いからである。」と明確に記述されています。一方、理論計算では、単純な液体であってもナノメートルの空間スケールでは、ピコ秒程度の寿命で横波音波が存在できることが予言されています。しかし、残念ながらこれまでにその存在は実証されていませんでした。 この研究では、単原子液体金属である液体ガリウムを対象として、X 線非弾性散乱測定を行い、その散乱スペクトル中に明確な横波音波シグナルを検出することに成功しました。また、横波音波が速さ 1050 メートル毎秒で 0.5 ナノメートル伝わり、その寿命が 0.5 ピコ秒程度であることを明らかにしました。

    ruicc
    ruicc 2009/03/07
    まず媒体がよく分からない。
  • id:wiselerはマジコンに興味があるんじゃなくて目先の正しさだけにしか興味がない。

    http://d.hatena.ne.jp/wiseler/20090306/p1 マジコンを守る立場を取りながらマジコンユーザーでもなければソフト開発者でもない。蚊帳の外の人間が的外れに騒ぐだけでなく、白黒をはっきりつけるような勝負形式の記事を書いておきながら負けた後もぐづぐづ愚痴が聞こえてくる。君はほとぼりが冷めるまで黙っていた方がいい。大衆とは全く違う意見を出し理解を得られなかった以上仕方がないのだ。 例えるなら、タバコの煙を間接的にも一度も吸ったことがなく見たこともない人間が「タバコを禁止する運動は間違ってる!副流煙を吸いたい人もいる!」みたいな。現実をみてないから戦い方すら間違ってる。 根的な間違いへの指摘と合せて「お前は副流煙吸いたいのか? 誰守ってんだよ」と言われると「私は吸いたいなんていってないし、喫煙者を守る気はない」と直接枝葉の質問に答えて自分の主張の根的な間違いに

    id:wiselerはマジコンに興味があるんじゃなくて目先の正しさだけにしか興味がない。
    ruicc
    ruicc 2009/03/07
    そろそろ「マジコン」を用いた駄洒落の方向性を転換するべきじゃないかと思うんだ。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    ruicc
    ruicc 2009/03/07
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    ruicc
    ruicc 2009/03/07
  • 痛いニュース(ノ∀`):自民党支持率、64%に。民主党は17%…ラジオ調査

    1 名前: すずめちゃん(東京都):2009/03/06(金) 16:38:20.83 ID:yXczEBxV ?PLT 民主党・小沢一郎代表の公設第1秘書の逮捕などを受け、「TOKYO FM」が5日、「いま解散総選挙が行われたら、あなたはどの政党に投票する?」というリスナー調査を実施したところ、64%が自民党支持との結果が出た。 調査は、国際弁護士でコメンテーターの八代英輝さんがパーソナリティーを務める 「八代英輝のクロノス」(午前5時〜)の放送開始から情報番組「DIARY」(午後2時〜) の放送終了まで4番組、11時間半に渡り、携帯電話やパソコンを使用して無記名で行った。 男性383通、女性327通の計711通の回答を得て、年齢別では10代が2%、 20代が29%、30代が38%、40代が24%、50代が5%だった。 1位の自民党には「自民党しか入れる党がな

    ruicc
    ruicc 2009/03/07
    え。
  • 「ちょっと瀬戸大橋の光ケーブル切断してくる」 2ちゃんねるに書いた男(30)を書類送検 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ちょっと瀬戸大橋の光ケーブル切断してくる」 2ちゃんねるに書いた男(30)を書類送検 1 名前: すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/03/06(金) 13:28:39.93 ID:TFv6WA9g ?PLT 「瀬戸大橋の光ケーブル切断」と書き込み 岡山県警児島署は6日、インターネット掲示板「2ちゃんねる」に「ちょっと瀬戸大橋の光ケーブル切断してくる」と書き込んだとして、業務妨害などの疑いで、金沢市の販売店店員の男(30)を書類送検した。 送検容疑は1月19日午後7時半ごろ、携帯電話で書き込み、 警察官を警戒に当たらせて業務を妨害するなどした疑い。 同署によると、メールで通報があり、県警が捜査していた。 男は「掲示板に書き込む人の反応を見たかった」と供述している。 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090306-4

    「ちょっと瀬戸大橋の光ケーブル切断してくる」 2ちゃんねるに書いた男(30)を書類送検 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ruicc
    ruicc 2009/03/07
    もうイオナズン予告しても逮捕されそうな勢いだな。