ruki-sのブックマーク (923)

  • 実家の近所に住むじいさんを車に乗せて買い物に連れて行った三日後

    そのじいさんが亡くなった。 昨年に父が亡くなり、私の実家は車を処分したので、実家に帰省するときはレンタカーを予約する。この連休もそうした。 安いので、地元の自動車修理工場がフランチャイズでやっているインディーズ系レンタカーにしてみたら、受付してくれた事務の親切な女性は、レンタカー約款を読み上げる間中修理工場から爆音で流れてくる演歌のUSENに向かって突然「ああうるさいっ!」とブチぎれ、「あなたもうるさいと思うでしょう!?」と私に同意を求め、同僚に修理工場につながるドアを閉めさせると、「最後に乗っていたのは平成15年式のbB(みんなの地元のDQNがよく乗ってたやつ)です。令和になってもまだ乗ってました」というある意味SDGsでは? みたいなことを平気で言う私に、令和2年式フィットハイブリッドという、まさに隔世の感というほかない車の操作方法をとても丁寧におしえてくれた。 そんな調子で車を借りて

    実家の近所に住むじいさんを車に乗せて買い物に連れて行った三日後
    ruki-s
    ruki-s 2024/06/22
  • Linuxカーネル解読室 再び - VA Linux エンジニアブログ

    Linuxカーネルコード解析プロジェクト立ち上げ Linuxカーネル成長の歴史 カーネルの大きさ バージョン番号 SCM導入 カーネル機能の変遷 執筆者 : 高橋 浩和 ※ 「新Linuxカーネル解読室」連載記事一覧はこちら Linuxカーネルコード解析プロジェクト立ち上げ 弊社内にて若手技術者が中心となり、最新のLinuxカーネルコード全体を読み解くプロジェクトが進行中です。 解析したコードのうち興味を惹かれたもの、重要そうなものを中心にブログ記事にまとめていく予定です。 詳解LinuxカーネルやLinuxカーネル2.6解読室を執筆していたころよりLinuxカーネルは大きく膨れ上がっています。 どこまで辿り着けるかは分かりませんが、気長にお待ちください。 対象Linuxカーネルのバージョンは6.8 ブログ執筆中に興味深い機能が取り込まれたら、より新しいバージョンのカーネルについて解説する

    Linuxカーネル解読室 再び - VA Linux エンジニアブログ
    ruki-s
    ruki-s 2024/06/13
  • 工数管理というものを理解する - Qiita

    エンジニアのみなさま、日々の学習当にお疲れ様です! また記事まで足を運んでいただき当に感謝です。 約3分程度で読めるので最後まで読んでもらえると幸いです。 はじめに 工数管理はプロジェクトの成功に欠かせない要素です。工数を正確に見積もり、管理することで、プロジェクトの遅延を防ぎ、クライアントやプロジェクトメンバーの信頼を得ることができます。 記事では、工数見積もりの重要性とその手法、そして失敗しないためのポイントについて書きたいと思います。 「もっとこうした方が良いよ!」 や 「うちの会社ではこの様な考えで取り組んでます!」 があればぜひコメント欄で教えていただけますと幸いです。 工数とは? プロジェクトや業務を完了するために必要な作業時間のことを指します。 「人日」 や 「人月」 と呼ばれており、1人日は8時間、1人月は160時間(1日8時間、平日20日稼働)で表現するケースが多

    工数管理というものを理解する - Qiita
    ruki-s
    ruki-s 2024/06/11
  • 「言い方がキツイ人」は、いったい何を考えているのか。

    「悪い人ではないんだろうけど、言葉選びが下手だなぁ」 わたしはAさんに対して、ときおりこう思っていた。 Aさんの考え方自体がおかしいわけではないのだが、なんだか癪に障る言い方が多いのだ。 なぜこの人はこんなにも言葉選びが下手なんだろうと不思議だったが、最近その理由がわかった。 彼は言葉選びが下手なんじゃない。単純に、「自分の言い分は正しいのだから、それを理解できない相手が悪い」と考えていたのだ。 かつてのわたしのように。 「言葉を選んで伝える」という発想がないAさん あるとき、数人で出身地の話をしていたときのこと。 Bさんが、Aさんの出身地を勘違いをしていた。 「Aさんって、沖縄出身だったよね?」 「いや、ちがうけど」 「あれ、沖縄って言ってたと思ったんだけどな」 「いやいや、沖縄出身なんて一切言ってないし」 「あー、ごめん。言ってたと思ったんだけど、だれかと勘違いしたのかも」 「思い込み

    「言い方がキツイ人」は、いったい何を考えているのか。
    ruki-s
    ruki-s 2024/06/10
    実績のある年配の方がまさにこれで、その実績のせいか現在の管理職がこれを許してる。擁護する側は、根は悪くないとか、はっきり物言ってくれるとかメリットあげるけど、私は組織にいないほうが良いと思う。
  • 視力0.1以下だけど裸眼生活にハマってますレポ :: デイリーポータルZ

    1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:ジョイフルでリミッター外しまくり定 ~勝手にべ放題 > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ ものがハッキリ見えるからなんだと言うのか 目が悪い。 これくらい目が悪い カレンダーもこれくらい近づかないとハッキリ見えない。……伝わりづらい! とある暑い日の勤務中、掛けているメガネが陶しくなって外してやった。 爽快な気分とは裏腹に視界はぼんやり。家の外でメガネ(コンタクト)を外すことはほとんどないので少し酔いもする。でも数分間そのままでいたら裸眼の景色に慣れてきた。 メガネやコンタクトでものがハッキリ見えるようになったからといって、それがなんだと言うのだろう。当に、なんだと言うのだろうか。 メガネを掛けて見るこの風景が メガネを外してこうボケ

    視力0.1以下だけど裸眼生活にハマってますレポ :: デイリーポータルZ
    ruki-s
    ruki-s 2024/06/10
    裸眼で見えなくてもなんとかなるぜ!とできるならまだいい方だということを自覚してほしい。0.1以下強度乱視込みだとマジで生活出来ないよ。 レンズ埋め込んでしまったのであのぼやけた視界には戻れないが。
  • プロが提案するアウトドアレシピ。アメリカンBBQのスモークグリル | ブルータス| BRUTUS.jp

    塊肉を柔らかく仕上がるよう火入れしたり、安い肉を驚くほどジューシーに焼き上げる裏技など、BBQの達人が真似したくなるアウトドアのレシピを伝授。 Photo: Fumiko Kawazoe / Illustration: Yoshifumi Takeda / Text & Edit: Chisa Nishimori スパイス&スモーク&ソース。 3レイヤーがBBQをキメる! アメリカのBBQを愛してやまないトロイ・ミラーさん。その旨さは「スパイス、スモーク、ソースが成す三位一体感!」と、ズバリ。 「ウッドチップを入れて、煙で燻しながら火を通すのが場のスタイル。日人がよくやる炭火で炙り焼くのとはまったく異なるものです。決め手はスモーク!肉に直接火を当てるのではなく、遠火でじっくり燻すんです」 すると、たとえ安い肉でも驚くほど軟らかくジューシーに仕上がる。ちなみに酸や果汁につけて肉を軟ら

    プロが提案するアウトドアレシピ。アメリカンBBQのスモークグリル | ブルータス| BRUTUS.jp
    ruki-s
    ruki-s 2024/06/06
  • 話題の激安サイト・Temuで大人気の「電動アトラクションレールカー」を買った結果 → 2回泣いた

    今話題の激安サイト・Temuで絶賛されている「電動アトラクションレールカー」がマジで凄いらしい。子供向けのオモチャかと思いきや、大人も興奮必至。虹色のレーシングトラックが手作りのコースをビューンと猛スピードで駆け抜けていくという。 ちなみに200件以上のレビューが集まっていて、評価は4.7。コメントをいくつか紹介すると「大ヒット」「当に大好き」「もう1つ注文しました」「素晴らしい」など 絶賛 & 感動のコメントばかり。 ド派手なカーレースを自宅で楽しみたい方は今すぐチェックすべきかもしれない。さっそく実物が届いたので、以下で詳しく紹介したい。 ・Temuで買ったレールカーセット 箱の中にはド派手なトラックが1台、着せ替え用のボディ、カラフルなトラックピースなる部品が大量に入っている。遊び方は簡単で、レールを好きなように組み立てて車を走らせるだけ……いや、そんな単純な話ではなかった。 詳し

    話題の激安サイト・Temuで大人気の「電動アトラクションレールカー」を買った結果 → 2回泣いた
    ruki-s
    ruki-s 2024/05/31
  • 鳩を食うほうが楽だと気づいてからはそうしてる。

    鳩をうほうが楽だと気づいてからはそうしてる。

    鳩を食うほうが楽だと気づいてからはそうしてる。
    ruki-s
    ruki-s 2024/05/23
  • 子供が授業で書いた詩、母親が思わずツッコミ! 「腹が痛い」「コーヒー吹いたわ」

    ピュアな心から生まれる子供の想像力は無限大です。 大人のように先入観や常識にとらわれない柔軟な発想には、驚かされることも多いですよね。 子供が書いた『詩』に腹筋崩壊 5児の母親である、ゆか(yukaaa.o31)さんは、国語の授業で子供が書いた詩をまとめて公開しました。 子供ならではの自由な発想が詰まった詩を、ゆかさんのツッコミとあわせてご覧ください! ワニと私

    子供が授業で書いた詩、母親が思わずツッコミ! 「腹が痛い」「コーヒー吹いたわ」
    ruki-s
    ruki-s 2024/05/21
  • コスパ最強!「切り干し大根」で作るサラダがタダゴトではない - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理研究家のYuuです。 安くて栄養も賞味期限もたっぷり! 「切り干し大根」はコスパ材の秘密兵器、なんて呼ばれているとかいないとか(笑)。でも、「切り干し大根は煮物でしかべたことがない」とか「切り干し大根の煮物は苦手」という人も多いですよね。今日はそんな人にぜひ、お試しいただきたい一品。切り干し大根を使った「バンバンジーサラダ」をご紹介します。私は切り干し大根をこんな風にサラダにしてべることが多いんです。 しかも、切り干し大根は水で戻さなくても、サッともみ洗いするだけでべられちゃうんです。これだと歯応えもうま味もたっぷりですし、栄養素の流出も少ないのがうれしい。そして、バンバンジーのごまだれは、マヨネーズと焼肉のたれで簡単に! 練りごまなんて必要ありませんよ~。 とっても簡単だけど、味は格派! 栄養もうま味もたっぷりですので、ぜひぜひお試しくださいね。 Yuuの「切り

    コスパ最強!「切り干し大根」で作るサラダがタダゴトではない - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ruki-s
    ruki-s 2024/05/14
  • 『ブラストドーザー』に影響を受けた壊し屋アクションゲーム『Instruments of Destruction』正式リリース。重機や車両に、二足歩行ロボやミサイル搭載戦車、『塊魂』風の機械など使える乗り物は多数

    5月10日、車両やロボットを操作してひたすら建物を破壊するアクションゲーム『Instruments of Destruction』がPCSteam)に向けて正式に発売された。 使用できる機体は重機や車両だけでなく、空飛ぶブルドーザーやロケットランチャーを搭載した戦車、二足歩行型のメカなどバリエーションがさまざまで、50以上のミッションに挑むことができる。また、自分だけの車両を作るキャンペーンも収録されているようだ。 (画像は『Instruments of Destruction』のSteamストアページより) Steamストアページによると、2022年3月より早期アクセス版がリリースされた作は、当時ニンテンドー64のタイトルである『ブラストドーザー』に似ていることがユーザーから言及されていたことが明かされている。 開発元のRadiangamesは、ぼんやりと認識していた『ブラストドーザ

    『ブラストドーザー』に影響を受けた壊し屋アクションゲーム『Instruments of Destruction』正式リリース。重機や車両に、二足歩行ロボやミサイル搭載戦車、『塊魂』風の機械など使える乗り物は多数
    ruki-s
    ruki-s 2024/05/12
    懐かしい。。あのドリフトして側面を激突させないといけないダンプカーが苦手でさー。全部Jボムでやらせてくれよーっていう記事そっちのけのブラストドーザーの話したい。
  • コーラ - #つくりおき

    id:rummelonpです。 夏の訪れを感じたのでコーラを煮ます。 材料 水400ml 砂糖400g 上白糖を使うと白色のコーラになってアッサリめになる 三温糖を使うと茶色のコーラになってコッテリめになる カルダモン(ホール)15個〜20個 ハサミで半分に切って種ごと入れる カルディで売っているカルダモンが一袋大体15個〜20個入ってるので一袋全部入れる クローブ(ホール)15個〜40個 カルダモンと同じ個数から2倍くらいの個数を入れると良いらしい クローブを入れすぎると独特の渋みが強くなるので気持ち少なめくらいが好み シナモンスティック3〜4 半分に割って入れる レモン2個 1個は輪切りにして入れる、もう1個はレモン汁を絞った後適当に切って入れる、レモン汁は煮冷ました後に入れるため取っておく 面倒なら全て輪切りにして入れても良い バニラエッセンス バニラビーンズが高いため代用 多分な

    コーラ - #つくりおき
    ruki-s
    ruki-s 2024/05/09
    パルスイートとか消化できない多糖類つかって自家製クラフトコーラゼロを作れないだろうか。たしか甘みが5倍とかあるので粉使う量も減らせると思うんだが、スパイス類の抽出に影響あったりするのかな?
  • 取調べを受けることになったら ー取調べを受ける心がまえについてー - しんゆう法律事務所

    ruki-s
    ruki-s 2024/05/04
  • 職場で強いストレスを受けているメンバーを見抜く“一言” 5年間3,800人のデータからわかった高ストレス者の特徴と改善策

    従業員の「睡眠改善」がストレス軽減やワークエンゲージメント向上につながることを解説した、株式会社フェアワークとNTT PARAVITA株式会社の2社共催セミナー「約3,000人のデータ分析結果からわかった効果的なメンタルヘルス対策」。記事では、同セミナーの第2部「効果的なメンタルヘルス対策のための実践ガイド」の模様をお届けします。NTT PARAVITAの猪原祥博氏が、定期的に「高ストレス判定」を受ける人の多さや、たった一言で部下の高ストレスを見抜く方法などを語りました。 定期的に「高ストレス判定」を受ける人の多さ 猪原祥博氏(以下、猪原):今度は「大手IT企業のストレスチェックデータ」をご紹介します。これは許諾をもらい、完全に匿名加工されたものです。全4万件のうち、データ提供に同意した約3,800人の、2019年から2023年までの5年分のデータになります。 5年中5回とも「高ストレス

    職場で強いストレスを受けているメンバーを見抜く“一言” 5年間3,800人のデータからわかった高ストレス者の特徴と改善策
    ruki-s
    ruki-s 2024/05/02
    ストレスチェック?みたいなのやるたびに高ストレス警告でて、雇用主に連携するみたいなのも許可してるけど、未だに問題になったことないからポーズだけだと思ってる
  • NTT東西が「ワイヤレス固定電話」開始

    NTT東西がメタル回線の代わりに携帯電話回線を活用した「ワイヤレス固定電話」サービスの提供を2024年4月1日に始めた。現時点で提供エリアは限られ、山間部や離島などメタル回線による固定電話サービスの提供が著しく高コストな地域が対象となる。対象エリアの利用者は全国50万世帯にとどまる。 ただしNTTは固定電話に用いるメタル回線の老朽化と維持費の高騰が進み、「2035年にメタル回線が設備限界を迎える」(NTTの島田明社長)と訴えている。島田社長は固定電話サービスを維持する将来制度を提言した際に、ワイヤレス固定電話の活用を挙げた。その言動からは、メタル回線の代替として、無線技術の活用をより増やしたい考えであることが読み取れる。固定電話サービスを維持するために老朽化したメタル回線をどのような技術で置き換えていくか決断すべき時期が迫っている。 基料は同じ、通話料は若干安い NTT東西のワイヤレス固

    NTT東西が「ワイヤレス固定電話」開始
    ruki-s
    ruki-s 2024/05/02
    これソフトバンクとかは10年くらい前から、同じようなのを老人たちに売り込んで固定電話契約奪ってたよね(災害対策とか度外視で)。
  • 酸のある酒と好相性の"黒酢と五香粉(ウーシャンフェン)のポークソテー" | 【公式】dancyu (ダンチュウ)

    酸のある酒と好相性の"黒酢と五香粉(ウーシャンフェン)のポークソテー" 2024.05.02 連載 : シュワシュワ酒と季節のおつまみ 「実は豚肉は、シードルととっても相性がいいんです」と真藤先生。中華風の下味をつけた豚肉をソテーにして、シードルの酸味と合わせます。シードルやスパークリングワインと相性抜群なおつまみを、料理研究家の「マイマイ」こと真藤麻衣子さんに教えてもらいました。 “黒酢と五香粉のポークソテー”のつくり方 黒酢の深い酸味とシードルの軽やかな酸味がまるで低音と高音のハーモニーのように、口の中でさわやかに響き合う。

    酸のある酒と好相性の"黒酢と五香粉(ウーシャンフェン)のポークソテー" | 【公式】dancyu (ダンチュウ)
    ruki-s
    ruki-s 2024/05/02
  • 滋賀県輪投げ | フリーゲーム投稿サイト unityroom

    全国ランドサットモザイク画像 データソース:Landsat8画像(GSI,TSIC,GEO Grid/AIST), Landsat8画像(courtesy of the U.S. Geological Survey), 海底地形(GEBCO)

    ruki-s
    ruki-s 2024/05/01
  • 「クラフトビールって飲んでみたいけど何から買えばいいの?」という方へ、おすすめ5種を紹介します | オモコロブロス!

    コナビール ハナレイアイランドIPA KONA BREWING HANALEI Island IPA (Alc 4.5%) ✽.。.:*・゚パッションフルーツとオレンジとグァバの果汁入ってます ✽.。.:*・゚ ↑これだけでもう美味いことがわかる←飲まなくてもわかるから飲まなくていいのかも←そんな淋しいこと言わないで 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだねと同戦闘力レベオってこと!? ドライなシェリー ↑『君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね』の歌い出しだけ引用した世界初の記事 グァバの風味が強くて、香りだけであっなんか海外からきたね??? て感じがします。 子どもの頃に初めてジェリービーンズべたときとか、ビレバンでチェリーコーク買って飲んでみた時みたいなNice to meet you感あるけど向こうがいいやつだからすぐ馴染める。仲良くなって自転車とか貸してあげれる。 IPAは一般的に苦

    「クラフトビールって飲んでみたいけど何から買えばいいの?」という方へ、おすすめ5種を紹介します | オモコロブロス!
    ruki-s
    ruki-s 2024/04/29
  • 水の自由研究|サントリー「水育(みずいく)」

    プラコップ…2個(こ) 水 ストロー(太めの方が実験(じっけん)しやすい)…1 器(しょっき)用洗(せん)ざい(界面活性(かいめんかっせい)ざいをふくむもの) はさみ 水さい絵の具(数色)

    水の自由研究|サントリー「水育(みずいく)」
    ruki-s
    ruki-s 2024/04/29
  • KALDIで売っている「旨たれ」に派生版を見つけた

    サラダの旨辛たれ まずはサラダの旨辛たれ からべていこう!! 元祖旨たれに辛さを追加。絶対美味しい う、うまい……!! 慣れ親しんだ旨たれのベースがありつつ、ピリッとした刺激が走る。夏休み明けにクラスメイトに会ったら「なんか雰囲気変わった?」って思う、あの感じの変化の仕方!!良さを残しつつ、全然印象が違う!うまい! 真夏にビールと一緒にべたい味!!いつもはサラダだけでべているが、ご飯も欲しくなった。コチュジャンが入っているので、中華っぽさも感じる。 これは豆苗と炒めてもおいしそう!! 作っちゃおう ちなみに味付けは旨辛たれのみ。味付けが楽……!!1分ぐらいで完成した。 そしてめっちゃうまい 無限にビールが飲める。この後記事を書かないといけないのでノンアルで我慢しているが、当はビールと一緒にべたかった。 これだけ豆苗と合うのだから、肉野菜炒めでも合うのでは?と思い追加で作ってみた。

    KALDIで売っている「旨たれ」に派生版を見つけた
    ruki-s
    ruki-s 2024/04/27