タグ

2017年1月13日のブックマーク (2件)

  • 「日本人の投資嫌いは根深い」藤野英人氏が語る“積極的無知”の危険性

    レオス・キャピタルワークス代表取締役社長 最高投資責任者 藤野英人 氏 Evernote マーケティングディレクター 上野美香 氏 Tokyo Work Design Weekオーガナイザー/&Co.,Ltd 代表取締役 横石崇 氏 「日人のお金観と働き方のいま」 藤野英人氏(以下、藤野):それでは、「さあ、人生でいちばん大切な“お金”の話をしよう」というテーマでお話をしたいと思います。 まずは「日人のお金観と働き方のいま」という話をしたいんですが、最初に自己紹介ということで。 これがなぜ自己紹介なのかということですね。みなさん、これはなんでしょうか? 女性諸君には日常的なもので、男性諸君には楽しいものじゃないかなと思うんですけど。これはワコールの「グッド・アップ・ブラ」というものです。「いきなりセクハラか、何だこの人は?」と思われたかもしれませんが。 日で一番ブラジャーを販売した母

    「日本人の投資嫌いは根深い」藤野英人氏が語る“積極的無知”の危険性
    rumimarusr
    rumimarusr 2017/01/13
    ありがとう、という言葉って、けっこう相手に通じるよ。これは私も、おすすめするわ
  • イベント用の名札シート印刷アプリ「参加者の名は。」を作った - エンジニアをリングする

    こんなものを作ってみました。 yoshiko-pg.github.io ConnpassのイベントURLを入力してCreateボタンを押すと、名刺サイズの参加者の名札を印刷プレビューできるようになっています。 (主催するイベントがないけど動きを見てみたい場合、入力欄右下の「demo」を押すと雰囲気がわかるかと。) 右下の印刷ボタンで印刷できます。 管理者や補欠者もお好みで含めることができます。 背景 カンファレンスや勉強会って、普段ネット上でしか知らない人と直接話せる機会でもあると思うのですが、いざその場で顔や名刺を見ても誰が誰かわからないんですよね。。 SNSではよく見るけど顔がわからなくて、でも話したいことがあるときとか、頭の上にアイコンとIDが表示されるメガネがほしい・・・ってたびたび思ったりします。 そんな思いから、自分がスタッフとして関わっているイベントではアイコンとIDの入った

    イベント用の名札シート印刷アプリ「参加者の名は。」を作った - エンジニアをリングする
    rumimarusr
    rumimarusr 2017/01/13
    便利もの