夫婦に関するrustic-styleのブックマーク (2)

  • ショールームに行ってきました〜大規模リフォーム検討中な我が家 - しぼりだし日記

    マンションの大規模リフォーム計画中で先月から何軒か見積りを出してもらったりしています。(けっこうそれで週末つぶれてるんですよ🫠) 昨日も近所のショールームにお風呂や洗面所のモデルを観に行ってきたところ。 行ってみて良かったです☺️🍀 当は今回は、リビングと台所の壁紙と床、リビングのガラス交換、和室の押入れの張り替え、畳の表替え、息子の部屋の断熱加工・壁紙だけをやり、お風呂と洗面所は息子のパートナー候補が訪ねてきそうな時期にでもやろうかと言っていたのですがショールームにいって考えが変わったのです。 三社に出してもらっていた見積りがお風呂も一応出してもらっていたのですが、会社によって金額がものすごく違ったんですよ。 ショールームの方に伺ったのですが、理由は工事の時にアスベスト対策を厳密にやっているところとそうでないところがあって(過渡期らしい)、大企業はもうアスベスト検査とアスベストの

    ショールームに行ってきました〜大規模リフォーム検討中な我が家 - しぼりだし日記
    rustic-style
    rustic-style 2024/02/26
    確かに、大規模リフォームには、それなりの断捨離がマストですね💦 でもそれさえ乗り越えれば、きっと快適なニューライフが始まります!我が家は既に夫が地下室を散らかし始めましたが🤮🤮
  • 夫と私〜こういう夫婦もいますので - しぼりだし日記

    今日は突発的に夫の話です。(うふふ。愚痴回) トイレの水量話描いてて最近読み始めて下さった方は夫の人となりをご存知ないのでは、と思い付け足しました。 他所のブログに書き込みをしていると「なぜそういう人と結婚した?」的な疑問がかえってくることがあるのですよ。(笑) あと円満そうで旦那さんをほめそやしている方のは、良いわねぇ~🥲と思うことも珍しくありません。(某さん、ここよ!) 子供って結局家を出るわけですし、夫と円満な夫婦のほうが人生のトータルでみたら幸せに決まっているでしょう。 うちは多分子育てが望外に上手くいってしまった方ではないかと思うので(世間的にみて) 今のところ私の幸福度はとても高いのですが、結婚して直ぐの頃はものすごく低かったんですよ。子育ても全然上手くいっていなかったし、夫はちっとも優しくなくって自分の感覚で見ると宇宙人くらい違う人だったので。 だいぶ夫もましになってはきま

    夫と私〜こういう夫婦もいますので - しぼりだし日記
    rustic-style
    rustic-style 2024/02/25
    やっぱりえりんぎさんは大人というか、人間的に大きいと思いますよ~。ヘルプというか、Serveするのにフットワークが軽くない人、私だったら一刀両断していますよ~~~💦
  • 1