美しいに関するrustic-styleのブックマーク (4)

  • 卒園式!娘の成長を感じましたね。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 今日は 卒園式です。 朝からファルコと娘は着付け。 荷物があるからと少し迎えにきてと。 娘は凄く似合ってましたよ。 ファルコを見たとき 少し老けた?と言いかけましたがこらえて 似合ってるやんとは言っときました(笑) 卒園式! 凄く良かったですよ。 涙あり笑いありで楽しく終わりました。 0歳から入園してた子で残ってるのは娘ともう一人だけでした。 園長先生がまず泣いてしまって、隣では3秒でファルコが泣いてました。 おいおいおいおい(笑) こんな序盤からって思いましたからね。 式も進み歌などがあったんですがみんな凄く大きな声で歌えてましたね。 堂々としてましたよ。 式が終わったあとそのままちょっとした会があったんです。 そこで担任の先生の挨拶があった時に娘を見てたんです。 その担任は0歳からずっといましたから特に娘も思い入れがあるんです。1番先生と喧嘩してましたからね(

    卒園式!娘の成長を感じましたね。 - タキオン0622のブログ2
    rustic-style
    rustic-style 2024/03/17
    ご卒園おめでとうございます💐 可愛らしい後ろ姿です。少しお姉さんになった感じがします。奥様のお着物姿もステキですね❤️何とも微笑ましい限りです!
  • 夢のヨーロッパ旅行〜最終日の詰め込み色々 - しぼりだし日記

    虹が… さて最終日です。(まだ後二回はあると思いますが💦) と言いつつこの写真は前日にセーヌ河畔を歩いていた時の虹です。 けっこう何度もにわか雨に遭う日だったのですが、おかげで良いもの拝めました。日でだって滅多にみないのに、虹なんて。 最終日は最後だっていうんで詰め込みましたよ〜^_^; まずBoulangerie L'Essentiel-Anthony Bosson 夫がこの辺りの朝市に行きたいということで来たのですが(パリ5区の辺りみたい)常設ではないようで、お店も開いておらず、とりあえず評価の高めのパン屋さんに来てみました。 パン屋さん 焼きたてください、と言い出す勇気なかった… 実は近所のクロワッサンの方が美味しかった💦 日すごいな。 よせば良いのにハシゴしたクレープ キャラメルの量‼️ どうしてもクレープでリベンジしたかったんですよ。 これまた近くのクレープの有名店に行き

    夢のヨーロッパ旅行〜最終日の詰め込み色々 - しぼりだし日記
    rustic-style
    rustic-style 2024/03/13
    思考も体型もアメリカ人化した私からすると、クレープもクロワッサン🥐もワカモレ風アパタイザーも全部余裕でいける気がするのですが、やはり日本人で、それも細いえりんぎさんにはハードルが高過ぎだったのかしら💦
  • 夢のヨーロッパ旅行〜本場のブフブルギニョン - しぼりだし日記

    ヴェルサイユのように無理はすまいと決めていたので、最低限観たかったところを抑えてルーブル見学を終了させた。 入場口と同じところから出て、右手のきらびやかなカフェに入る。 疲れていたのでどこでも良かったのだがこんな内装だと期待してしまう。ドレスじゃなくってすみません、みたいなところだ💦 (不覚❗️シャンデリアハンターなのに店内とり忘れた💦) カフェ コンチェルトというお店。 どうしても…のひとつにホットチョコレートを飲む があったのでせっかくだから注文してみた。 お茶うけはマカロン 目標だったからホットチョコレートで良いのだ……………。 しかし、マカロンと一緒はいくら甘党のワタクシでもちょっと甘かった🫠🫠🫠 ホットチョコレートもココアっぽかったなぁ。 チョコレートを溶かした物のホットチョコレートを飲んでみたかったのだ。オスカルのように✨ 当はアンジェリーナのモンブランとホットチ

    夢のヨーロッパ旅行〜本場のブフブルギニョン - しぼりだし日記
    rustic-style
    rustic-style 2024/03/03
    今回もマンガもあって画像もいっぱいで楽しませて頂きました!次回が最終日とか?しょぼーん🥺
  • 雪景色「尾山神社」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、一日中曇り予報です。 1月27日に撮った写真で、その週の積雪は多くなかったのですが、冷え込みが厳しく残っており「尾山神社」雪景色です。 尾金沢市尾山神社は、江戸時代に加賀藩の藩祖前田利家公を祀るために建てられた神社です。国指定の特別史跡で、加賀百万石の象徴として親しまれています。 kanazawa10no3.hatenablog.com 特に、夜にライトアップされた雪景色は幻想的で、昼間とはまた違った美しさがありますが、撮ったことありません(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市尾山神社:2024年01月27日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    雪景色「尾山神社」 - 金沢おもしろ発掘
  • 1