タグ

2008年5月14日のブックマーク (25件)

  • 将棋名人戦の楽しみ

    森内名人に羽生二冠(現在)が挑戦する将棋の名人戦7番勝負が佳境を迎えている。ここまで3局を消化して、羽生挑戦者の2勝、森内名人の1勝だ。 森内・羽生の両者は小学生時代からのライバルだが、羽生二冠が棋歴的に先行していたにも関わらず、森内名人が先に永世名人資格(名人通算5期で永世名人を名乗ることが出来る)を取ったため、今期名人奪取に成功した場合に永世名人資格を取る羽生の挑戦が注目されている。はっきり言うと、世間的には「羽生が永世名人でないのはおかしい」という気分から、羽生二冠の第19世名人を期待するムードが強く、森内名人はやりにくさを感じているかも知れない。また、羽生挑戦者は、名人挑戦者決定のリーグ戦であるA級順位戦を、素人目にも圧倒的な内容で勝ち抜き、今期は名人獲得に照準を絞って気だ、というムードを醸し出している。 ここまでの3局も、羽生挑戦者側の「動き」が目立つ。 第1局は、後手番である

  • 小学生で賞を取る為の絵の描き方:アルファルファモザイク

    75 名前: 心美(樺太) 投稿日:2008/05/02(金) 02:42:26.52 ID:p0XytIX8O 絵画教室で習った小学生の賞を取る絵の描き方 最初に一番描きたいものを大きく描け。全体のバランス?そんなのは無視。むしろバランスが悪い方が評価される 背景は考えるな。色で塗りつぶせ 薄い下色から塗るなどのテクニックは邪道とみなされる。いきなりがっつり塗れ これを忠実に守るために鉛筆素描は消しゴムは3回までと言われたな

    ryozo18
    ryozo18 2008/05/14
    「天才」を演じさせられる子供/絵の中に限定された自由を行使させられる子供/ああでも昔なんか賞をもらったことあったなw
  • http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY200805120172.html

    ryozo18
    ryozo18 2008/05/14
    戦争未亡人の人とかはもうさすがに少なくなったのかな
  • 日経トップリーダーonline: 本田宗一郎 ホンダ創業者

    社長力アップセミナー 「調査マン」の目に映る、中小企業経営の現状と今後 日経トップリーダーの連載「調査マンは見た!」でおなじみの、東京商工リサーチ情報部情報部の増田和史課長が登壇。主な内容は、地域や業種を問わず、さまざまな企業に接している調査会社にいるからこそ見えてくる共通項や、危険な取引からの回避、企業倒産の今後の見通しについて。同時に、「信用調査の仕組みや調査会社との賢い付き合い方」についても解説してもらいます。

    ryozo18
    ryozo18 2008/05/14
    へえ、こういう慣習に消費者契約法が切り込んでるのか
  • 周産期死亡率が上昇している地域(平成17年度と18年度の比較) - [phenomenon]

    もちろんこの程度の比較でははっきりしたことは言えません。H16年度から引き続き上昇している地域もあれば、低下から上昇に転じた地域もあります。 しかし、この地域の偏りは何かを示唆しているとは思えませんか? 都道府県 H17 H18 青森 5.3 6.4 宮城 4.7 5.1 秋田 4.7 5.9 山形 4.5 4.7 福島 3.9 4.0 栃木 4.4 4.8 群馬 5.0 5.6 埼玉 4.7 5.1 新潟 5.1 5.2 富山 4.0 6.8 福井 4.0 4.2 三重 4.9 5.2 滋賀 5.6 6.2 奈良 5.3 6.2 和歌山 4.5 4.6 山口 3.7 5.1 佐賀 3.6 3.8 熊 4.3 4.6 大分 3.8 5.2 鹿児島 4.0 4.5

    周産期死亡率が上昇している地域(平成17年度と18年度の比較) - [phenomenon]
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
  • 日本の高速道路は、この四つしか創ってはいけない。:貞子ちゃんの連れ連れ日記 - AOLダイアリー

    いわゆる日の高速道路の費用対効果(コストとベネフィット)の試算は、既に1990年代末に、旧建設省や旧運輸省によって、試算は終わっている。 これを天才・高橋洋一氏が、今年の春先に出版になった財投改革の経済学 の127ページで、一覧表にして公表している。 高橋洋一氏に寄れば、B/C(ベネフィットをコストで割った数)は、世界基準では、成熟している先進国の場合、21世紀では、3あるいは4(話し言葉で言えば、3倍、4倍)でないと、公共事業は経済的に成り立たないというのは、常識になっているらしい。 ちなみに、このB/Cが、4倍以上でないと、新しく高速道路を新しく作らない国は、ニュージーランド。 少なくとも、このB/Cが、3倍以上でないと、高速道路を新しく作らない国は、ドイツである。 日国内で、B/Cが4倍以上の高速道路は、下記のとおり。 近畿自動車名古屋神戸線  4.1〜10.9倍

  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    四川省地震と道路財源問題のみと言ってよく、そして特に言及すべき論はなかったように思う。 道路財源問題は自民党はこれで最後の墓穴を掘ったなという感じも多少する。社民党が消えたように自民党歴史から消えていっていい時期だろう。福田のマジさが自民党に伝わればそれはまた別だろうし、案外小泉もここは気を出すかもしれない。

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
    ryozo18
    ryozo18 2008/05/14
    ああ、自民党も消えると考えるとすっきりするかも
  • 貸金債権買いあさる日本振興銀行のナゼ(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    中堅以下の消費者金融の身売りや、廃業に向けた動きが相次いでいる。改正貸金業法により、2010年6月までに「グレーゾーン金利」の廃止と貸出総量規制が導入される。過去に払いすぎたグレーゾーン金利を取り返す過払い金返還請求訴訟も全国各地で頻発。業者の売り値は二束三文ともいわれる。  そんな中、3月21日以降、非上場の消費者金融会社・三和ファイナンス(三和F、東京都新宿区)の一部債務者に対して、日振興銀行から「債権譲渡のお知らせ」なるハガキが送られ、動揺が広がっている。 気になる三和ファイナンスの行状 問題多い「お知らせ」  三和Fは業界中堅で、すでに大手数社から借りている多重債務者が主な顧客。昨年4月には違法取り立てなどで、金融庁から業務停止処分を受けた。創業オーナーの山田紘一郎氏はその後、社長を退任。新規融資は停止中だ。一方で関係会社は規制の緩い韓国で貸金業を続けている。  弁護士などの間で

  • 遺伝子解析で見る「人類の移動と民族の分化」 | WIRED VISION

    遺伝子解析で見る「人類の移動と民族の分化」 2008年5月14日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim Image: University of Texas 『ヒトゲノム多様性解析プロジェクト(Human Genome Diversity Project)』や『HapMap』[ヒトの病気や薬に対する反応性に関わる遺伝子を発見するための基盤を整備する国際プロジェクト]によって集められた、各民族のDNA分析に基づいた諸研究が発表されている。 これらの研究結果は、人類が東アフリカを起源として中央アジアへ渡り、その後世界各地に広がって行った、という広く認められている仮説を支持するものだ。 個人の遺伝子を分析することで、その先祖がどういう経路をたどったかについて詳しく分析することも可能になる、とNature2月21日号に掲載された論文の協同執筆者であ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • スティグリッツ「インタゲなんてするもんじゃない」 - kmoriのネタままプログラミング日記

    スティグリッツがインフレーション・ターゲティングに反対の立場からこんなことを書いている。http://commentisfree.guardian.co.uk/joseph_stiglitz/2008/05/ps_the_failure_of_inflation_ta.htmlToday, inflation targeting is being put to the test - and it will almost certainly fail. Developing countries currently face higher rates of inflation not because of poorer macro-management, but because oil and food prices are soaring, and these items represent

    ryozo18
    ryozo18 2008/05/14
    結論に超同意w
  • おはようwwwお前らwwwwwwww - クオリティ高いコスプレ画像ください

    クオリティ高いコスプレ画像ください 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/11(日) 10:55:45.60 ID:K8z1YbV7O 集めてます 1、 2、 3、 4、 5、 6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、 15、 16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、 2008/05/13 : 2chスレ : 528Trackback 5 : 528Comment 283 Comment 10367: 名無し@おはようw - URL10367 2008/05/13 [ Edit ] 1 10368: 名無し@おはようw - URL10368 2008/05/13 [ Edit ] 1ゲト 1036

    ryozo18
    ryozo18 2008/05/14
    42のシュール君に萌えたw
  • ちょー論理 - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)

    気になっているのでちょっと書いてみる。 発端はこれ。 @IT:個人情報保護法を論理的に読み解く 要するに、法律家の世界では、中学か高校あたりで習うであろう(私はベン図とかが教科書に大きく載る前の世代なので現在どうなっているかいまひとつ自信がない)論理式の例題に乗るような簡単な事例がなかなか通じないというのである。 法の世界では反対解釈なる方法が確立している位なので、論理学上の常識とは異なる法の適用方法も場合によってはアリなのだろう。 私は根がいいかげんな人間なので、論理学的に成立しないロジックを用いた法解釈であろうとも、人権上望ましい結果を導くために適用されるのならば許される場合があってもよいかもしれないと思うが、これはどうか。 はざまの中で:障害児施設の現場から/1 子育てのすべ知らぬ母の「契約」(魚拓) 措置制度を適用すべき、言い換えれば職権で子供を保護すべきと思える事例で都の児相が契

    ちょー論理 - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)
  • ハンバーガー統計学にようこそ!

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

  • ソーシャルなクルーグマン - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    今朝の朝日に、クルーグマンのインタビューが載っています。 まだネット上には載っていないようですが、平等の上にゆたかな社会をめざすニューディール政策の伝統に共和党が背を向けたことが賃金停滞と不平等拡大を招いたという主張です。 >英国でサッチャー時代に拡大した貧富の格差がブレア政権下で縮小したように、政府の役割は大きい。米国ではレーガン以降の共和党政権かで、企業は労組に攻撃的姿勢をとっていいと考えるようになった。組合を作ろうとした労働者を企業が次々に解雇した。それが組合つぶしの空気と賃金停滞、格差拡大につながった。・・・ 共和党のイデオロギーは、 >裕福な人々の税金を軽減し、社会保障のプログラムを減らすことをめざす動きで、基的に不平等を拡大するものだ。 処方箋も、アメリカの特殊な状況に対応して、 >米国のセーフティネットは他の先進国に比べて極端に弱いから、強化すべきだ。とりわけ重要なのは、国

    ソーシャルなクルーグマン - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • サムスンの事業承継対策 - 信託大好きおばちゃんのブログ

    ryozo18
    ryozo18 2008/05/14
    まあ国策会社だからねえ>s
  • クロ現 最新報告 中国経済に異変あり、見たよ - finalventの日記

    ⇒最新報告 中国経済に異変あり : クローズアップ現代 放送記録 オリンピック開催を目前に控える中国、好調だった経済に今、異変が起きている。去年11月に最高値をつけた上海の株価は今年に入って、半値に暴落、不動産価格の下落も始まる一方で、物価は前年比8%の猛烈なインフレ状態にある。中でも、中国の人々が好んでべる「豚肉」は2年間で2.5倍に高騰、庶民の生活を直撃している。インフレ対策が喫緊の課題となっている中国政府だが、サブプライム問題をきっかけにアメリカへの輸出量が減少している中、極端な対策をとり続ければ、経済の足腰が崩れかねないというジレンマを抱えている。世界の工場・中国経済に何が起きているのか、異変の最前線を報告。中国政府の打開策は功を奏するのか、分析する。 (NO.2577) 最初の10分くらい、めちゃくちゃな話をしていて、ダメだわこの番組と思ったら後半、 柯隆(富士通総研上席主任研

    クロ現 最新報告 中国経済に異変あり、見たよ - finalventの日記
    ryozo18
    ryozo18 2008/05/14
    元高シンドローム?
  • 四川省で地震の件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    うーん、斜め上だ。凄いことになったね。つい先日、茨城沖かどっかで地震が起きてゆらゆらしてたけど、サーヤ砲の予備動作だったんだろうか。正直、これは実にマズいタイミングで起きた気がする。余計なものに引火して、防火障壁なんか目じゃないぐらい、面倒な方向へ延焼していく可能性って結構あると思うぞ。絶対、政府が弱腰だからとか、天命が尽きたからとかそういう中華な理屈をこじつけて、いろんなことが起きるし中国人なら起こしかねんぞ。変な宗教が流行るかもしれないし、妙な事件を起こす輩が大量に出かねん。 もはや、「中国人ざまあみろw」とかって緩く煽ってる場合じゃないぐらい、ヤバいぞ。制御きかなくなるぞ。天災だからな。当に、怖いぞ。 多くのチベット人も犠牲になっているはずだから、国連とかどこでもいいから国際的な救援活動を実施するために、各国が協調して中国各地に入り込むべきだな。人道的活動を被災地域のチベット人たち

    四川省で地震の件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ryozo18
    ryozo18 2008/05/14
    『易姓革命』フラグキターってことでおk?
  • 羽生二冠の切れ負けなど(追記あり) - お仕事ブログ

    情報ありがとうございます (紅葉) 2008-05-12 17:10:27 いつも、的確な情報をありがとうございます。 実況のやり取りでは「着手確認のチェック」関係しか触れられていなかったので、「羽生さんともあろうものが何を今更・・・」という思いでした。 再戦見たくてしょうがないけど、あからさまにやると竜王の勝ちにケチを付けるイメージにもなりかねませんね。ここはじっと我慢で、近々他の棋戦(タイトル戦なら尚よし)で対戦があることを祈りましょう。 その時は中継担当、お願いしますよ(笑) 貴重な情報ありがとうございました!(>_<) (biyori) 2008-05-12 21:49:28 切れ負け・・・ パソコンの前で固まったのは私だけでは無いはず。 最強戦のカードが発表されて以来、ずっとずっとずーーーーっと楽しみにしておりました。 昨日は、17時30分からログイン準備万端。あとは、開始まで自

    羽生二冠の切れ負けなど(追記あり) - お仕事ブログ
    ryozo18
    ryozo18 2008/05/14
    QoSの問題は難しいね
  • Mc.N の投信都市: 勝間さめの「初心者度チェックリスト」

    ryozo18
    ryozo18 2008/05/14
    勝間判定に対する一つの見方
  • nikkeimoney.jp

    This domain may be for sale!

    ryozo18
    ryozo18 2008/05/14
    あう、普通に10点満点だったorz
  • 先例を覆す上で最も重要なこと - Thoughts and Notes from CA

    日経ビジネスは「有訓無訓」というコーナーから始まる。各界の大御所が1ページで自分のキャリアを振り返り、そこからの学び、教訓、反省などを紹介するというもので、毎週楽しみにしている。最近では鬼頭季郎という東京高等裁判所の元裁判長の下記の言葉が心に残った。 考える過程においてそこに喜びを見つけ出し、結論においてはここまで真剣に考え抜いた者は世の中に自分しかいないことを自信の根拠とする。 2008年4月28日号「有訓無訓」 先例を覆す経営判断 そこに喜びと自信を うーん、かっこいい。裁判というのは過去の判例に基づいて実施されるものなので、先例を覆すというのは、その裁判における結論だけでなく、その後の裁判にも影響を与えるので非常に責任重大である。とは言っても、司法が機能を果たすためには、時代の変化に応じて時に先例を覆すことも必要。いざ覆すにあたっては、極限まで徹底的に考え抜き、その過程を自信のよりど

    先例を覆す上で最も重要なこと - Thoughts and Notes from CA
    ryozo18
    ryozo18 2008/05/14
    その考え抜いた結論を実行できる権限があればハッピー/普通は「お前そんなこと言ってないでとっとと営業逝け」で終わる組織が多いよねw
  • 数学推理もの - hiroyukikojima’s blog

    デブリン&ローデン『数学で犯罪を解決する』ダイヤモンド社を読了した。山形浩生訳である。 数学で犯罪を解決する 作者: キース・デブリン,ゲーリー・ローデン,山形浩生,守岡桜出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2008/04/11メディア: 単行購入: 19人 クリック: 371回この商品を含むブログ (66件) を見るこれは、アメリカテレビドラマ『NUMB3RS:天才数学者の事件ファイル』から生まれただ。このドラマは、数学者が、数学を使って事件を解決する、というもので、人気シリーズとなっているようである。そしてこのは、 CIAやFBIなどが、実際に数学を捜査に使っていることを明らかにし、その実例を挙げているなのである。 かなり読みにくい部分や、解説がまどろっこしい部分もあるのだが、全体としてはとても面白かった。おおざっぱにいうと、統計的な推定を犯罪捜査に活かしている、その

    数学推理もの - hiroyukikojima’s blog
    ryozo18
    ryozo18 2008/05/14
    この本は面白かった。「最も美しい数学」ともどこかでつながっているような/黒木さんに菊