タグ

2022年12月31日のブックマーク (15件)

  • Webパフォーマンスの振り返り 2022年 - Webパフォーマンスについて

    揺らぐ通信インフラへの信頼 今年、最も衝撃的だったのは、相次ぐ通信インフラの障害だったのではないでしょうか? 絶大なる信頼を寄せていた通信インフラが障害で接続障害に陥る、というのは、日人としては驚きの事態でした。 私たちの心の中には、「品質の日」という自負みたいなものがあります。 サイレント障害 ネットワーク上で発生する、エラーとして検知されない障害を「サイレント障害」と云います。 その多くは、自社のインフラだけを見ていて、その稼働状態だけでシステム稼働の正常・異常を判断することが原因です。 携帯網については、有線回線とは異なる複雑な仕組みと、電波を使っているという事もあって、サイレント障害の検出のソリューションは、End-to-Endの通信監視・計測による手法が以前より世界で普及していました。 それを販売していたのは、ドイツにあるSIGOSという会社です。 世界で一番はじめにWebパ

    Webパフォーマンスの振り返り 2022年 - Webパフォーマンスについて
    ryshinoz
    ryshinoz 2022/12/31
  • Zulipはいいぞ - Empowered by expect

    tl;dr Slackとここが違って良いです ・スレッドに名前を付けて個別に選択できる ・"すべてのメッセージ"画面でひとつのTLとして読める チャット系ツールとしてZulipを長いこと使っています。「Zulipはいいぞ」と一言つぶやいてばかりなのも生産的ではないので一度まとめておきます。 概要 Zulipはひとことで言うとSlack競合のチャットツールです。 github.com zulip.com オープンソースでGitHub上に公開されていてセルフホストが可能です。またSaaSサービスも提供されています。 元々はステルス段階のスタートアップだったのををDropboxが買収し、オープンソース公開したりスピンオフで再分離したりを経て現在はKandra Labsを中心に開発とサービスが行われています。 お気に入りのツールなのであらためてご紹介いたします。 昔話 私は2016年にそれまで使っ

    Zulipはいいぞ - Empowered by expect
    ryshinoz
    ryshinoz 2022/12/31
  • GitHub - shapoco/pico-env-mon: environment monitor

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - shapoco/pico-env-mon: environment monitor
    ryshinoz
    ryshinoz 2022/12/31
  • AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2022」 - AUTOMATON

    今年2022年を振り返る、AUTOMATONの年末企画第3弾。年末最後の企画となる稿では、1年の総括として各ライターの個人的なゲーム・オブ・ザ・イヤーを紹介する。2022年も数多の素晴らしいゲームが発売された。そのうち、ライターごとの個人的なベスト作について語ってもらった。 『ローグ・レガシー2』 ――プレイヤーの納得感を生む丁寧な仕事 開発元・販売元:Cellar Door Games 対応機種:PC/Xbox One/Xbox Series X|S/Nintendo Switch 『ローグ・レガシー2』は、メトロイドヴァニア要素のあるローグライト・アクションゲームだ。プレイヤーはとある一族のひとりとなり、モンスター蔓延る広大なランダム生成ダンジョンの攻略に挑む。道中で死んだ場合は、それまでに獲得した強化要素を失い最初からやり直し。ただし、前回プレイで得たお金や資源は持ち越され、恒久的

    AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2022」 - AUTOMATON
    ryshinoz
    ryshinoz 2022/12/31
  • コミケ参加翌月に逝った兄「意地が勝ったね」闘病支えた妹が語る敬意

    原点は『カードキャプターさくら』 妹と参加したコミケ人生の転機に 死してなお続いた兄の創作活動 「今までの全てに、ありがとう」。2022年1月、ツイッター上でそうつぶやいて間もなく、息を引き取った男性がいます。直前に開かれた、同人誌即売会・コミックマーケット(コミケ)。男性は重い病を患いながら、死力を尽くして参加し、自ら描いたイラスト集を会場で頒布していたのです。命を燃やすようにペンを走らせながら、何を思っていたのか。人生の終幕が迫る中、どうして表現活動に取り組んだのか。亡き兄の創作と闘病を間近で支え続けた、きょうだいの記憶をたどりつつ考えました。(withnews編集部・神戸郁人) 葛藤の末に送った依頼メッセージ 2021年12月末、記者(34)は万感の思いで、東京ビッグサイトを訪れていました。新型コロナウイルスの流行による延期と中止を経て、実に2年ぶり・99回目となるコミケが開かれた

    コミケ参加翌月に逝った兄「意地が勝ったね」闘病支えた妹が語る敬意
    ryshinoz
    ryshinoz 2022/12/31
  • 2022年にやったこと - k0kubun's blog

    2021年にやったこと 2020年にやったこと 2019年にやったこと 2018年にやったこと 2017年にやったこと 2016年にやったこと 2015年にやったこと 今年のハイライトは 大学院を卒業し、CS修士号を取った グリーンカードを取った Shopifyに転職し、仕事RubyのJIT開発を始めた という感じの一年だった。 大学 5月にジョージア工科大学のCS修士を卒業した。 ほとんどの人は3~4年かけて卒業するプログラムを、理論上最速である1年9か月で卒業するRTAをやっていた。 かといって特に雑になるでもなく、GPA 3.90/4.00 だったので、GPA 3.36だった学部の時よりかなりマシな成績を取っている。 なんかその記事に書くとダサくなりそうなので書かなかったが、よく宿題の提出期限になる月曜の朝5時はほぼ毎週起きててギリギリに提出するくらいには大変だった。4:57~4:

    2022年にやったこと - k0kubun's blog
    ryshinoz
    ryshinoz 2022/12/31
  • 退職 | おそらくはそれさえも平凡な日々

    12月末でLaunchableを退職します。実際には11月30日が業務最終日で12月は求職活動をしていました。幸い12月中に転職先を決めることができ、1月から次の会社で働きます。次の会社は年明けにお知らせします。 求職活動中は多くの方や会社から連絡をいただき当にありがたかったです。全てにお返事をすることができず申し訳ありませんが、直接お知らせできなかった方にはこちらでお知らせとなることをご了承ください。 以上でお知らせは終わりで、以降は単なる中年男性のしょうもない独白です。 退職は非常に残念で、Launchableでまだまだやりたいことはあり、これからというところでもあったのですが、言ってしまえば西海岸外資の洗礼を受けたということです。 今回の僕の挑戦はあっけなく終りを迎え、ほろ苦い体験となりました。とはいえ間違いなく良い経験にはなりました。Launchableの事業は引き続き応援してい

    退職 | おそらくはそれさえも平凡な日々
    ryshinoz
    ryshinoz 2022/12/31
  • Ruby の FFI によるメソッド呼び出しのオーバーヘッド - @watson1978 の日記

    FFI を利用して C のライブラリを呼び出す時のオーバーヘッドがどれくらいなのかと思い調べてみました。 使用したコード 呼び出し時のオーバーヘッドを知りたかったので、処理負荷がかからない単純に加算するだけのコードとしました。 int add(int x, int y) { return x + y; } 使用したコード一式は https://github.com/Watson1978/ffi-benchmark にあるので、興味がある方はそちらを参照ください。macOS 上でしか試してないので、他の環境だと動かないかもしれません。あしからず。 環境 macOS 13.1 Apple M1 Max Apple clang version 14.0.0 (clang-1400.0.29.202) ruby 3.2.0 (2022-12-25 revision a528908271) [arm

    Ruby の FFI によるメソッド呼び出しのオーバーヘッド - @watson1978 の日記
    ryshinoz
    ryshinoz 2022/12/31
  • WEB+DB PRESS Vol.125の特集「GraphQL完全ガイド」を執筆しました - cockscomblog?

    今週、10月23日(土)に発売されるWEB+DB PRESS Vol.125に掲載される、特集記事「GraphQL完全ガイド」を執筆しました。よろしくおねがいします。 桃栗三年、GraphQL 6年 原稿を書く過程で、知っているはずのことでも改めて調べなおしたりする。特に歴史みたいなのが好きで、GraphQLは2015年6月に発表されて、2018年に安定版になって、みたいなのをずっと調べてしまう。GraphQLってなんかすごい最近っぽく感じていたけど、発表されてからもう6年経つらしい。 ちなみにjQuery 1.0は2006年8月にリリースされていて、Reactは2013年5月に公開されたらしい。6年というのはだいたいそれくらい。 6年で、GraphQLはよく普及した。Facebookはもちろん、GitHubTwitterNetflixも、GraphQLを使っている。GitHubの新し

    WEB+DB PRESS Vol.125の特集「GraphQL完全ガイド」を執筆しました - cockscomblog?
    ryshinoz
    ryshinoz 2022/12/31
  • PCI DSSバージョン4.0について - ROBOT PAYMENT TECH-BLOG

    こんにちは、開発統括室ペイメントシステム課マネージャーの戸田です。 前回 、決済システムの開発・構築・運用に深く関わるPCI DSSについて紹介いたしましたが、このPCI DSSはバージョンによって要件が多少異なっております。 現在弊社はバージョン3.2.1に準拠しておりますが、PCI DSS自体は2022年3月にバージョン4.0にメジャーバージョンアップされました。 今回はバージョン4.0リリースの影響と我々の取り組みについて少しご紹介したいと思います。 バージョン3.2.1とバージョン4.0について 主な変更点 機密認証データの扱い 暗号化 フィッシング攻撃への対策 公開用WebアプリケーションへのWAF導入 決済ページスクリプトの管理 パスワード関連 カード会員データ環境へのアクセスのMFA実装 監査ログレビュー 内部脆弱性スキャン リスク分析 バージョン4.0に向けた取り組み バー

    PCI DSSバージョン4.0について - ROBOT PAYMENT TECH-BLOG
    ryshinoz
    ryshinoz 2022/12/31
  • ノーリツ製の給湯器リモコンをPCからNode.jsで操作する(ECHONET Lite)

    こんにちは。 久しぶりに帰省したところ、実家の給湯器のリモコンがIoT対応の製品 RC-G001MW-2 (ノーリツ)になっていました。これはハックしなければならないと思っていじってみたところ、HEMS向けの機能を利用することでわりと容易に制御できたので記事にしてみた次第です。 (画像:ノーリツ公式サイトより) 成果物のコマンドラインツールはnpmに公開しているので、同じモデルや同一プロトコルに対応した給湯リモコンをお持ちの方は実験できるかもしれません(詳細は記事末尾参照)。 HEMS HEMS (Home Energy Management System)とは宅内のエネルギー使用量を管理・可視化する装置です。昨今のIoT対応家電はHEMSとの連携が前提になっているものも増えているようです。 ECHONET Lite HEMSのために国内で策定された通信規格がECHONET Lite(エコ

    ノーリツ製の給湯器リモコンをPCからNode.jsで操作する(ECHONET Lite)
    ryshinoz
    ryshinoz 2022/12/31
  • 紀藤弁護士×鈴木エイト「弁護士団体からの警告も無視…日本より統一教会を選んだ“保守政治家”たち」 | 女性自身

    「(日人は)許すことのできない民族」であり、罪を負った「エバ国家」として「アダム国家」の韓国に尽くさねばならない。そんな教えを持つ、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と日の“保守政治家”の結びつきは、多くの人に衝撃を与えた。長年、統一教会の問題に取り組んできた紀藤正樹弁護士と鈴木エイト氏に話を聞いた。 紀藤正樹弁護士(以下・紀藤):自民党で保守といわれていた議員らが、反日思想ともいえる統一教会と関係を深くしていました。結局、政治家たちに理念がなかったためだと思う。 鈴木エイト氏(以下・鈴木):統一教会側も反共産主義を旗印に、保守派の政治家に取り入るためにLGBT問題や選択的夫婦別姓などに抵抗してきましたよね。そうやって両者が近づいていったんだと思います。2013年の参議院選挙で、当時の安倍晋三首相が、統一教会に直接組織票の支援を申し出ていたという内部文書が手に入り、菅義偉官房長官が関

    紀藤弁護士×鈴木エイト「弁護士団体からの警告も無視…日本より統一教会を選んだ“保守政治家”たち」 | 女性自身
    ryshinoz
    ryshinoz 2022/12/31
  • サーバーレス環境をより改善してみた話

    How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]

    サーバーレス環境をより改善してみた話
    ryshinoz
    ryshinoz 2022/12/31
  • Bulk insertでも20時間以上かかっていたMySQLへのインサート処理を1時間以内にする - エムスリーテックブログ

    この記事はエムスリー Advent Calendar 2022の30日目の記事です。 前日は id:kijuky による チームメンバーのGoogleカレンダーの休暇予定一覧をスプレッドシート+GASで作った でした。 AI機械学習チームの北川(@kitagry)です。 今回はMySQLへのインサートを20倍以上高速化した話について書きます。 仕事をちゃんとしてるか見張る TL; DR はじめに 今回のテーブル バイナリログを無効化する 追試 LOAD DATA INFILE 追試 テーブルの正規化 インデックスを一時的に剥がす まとめ We are hiring!! TL; DR バイナリログをオフにする LOAD DATA INFILEを使う インデックスを一時的に消す はじめに AI機械学習チームではサイトトップからアプリに至るまで多くの推薦システムがあります。 そこでは推薦ロ

    Bulk insertでも20時間以上かかっていたMySQLへのインサート処理を1時間以内にする - エムスリーテックブログ
    ryshinoz
    ryshinoz 2022/12/31
  • Minisforum UM590/UM690/UM560XT

    [{"id":43870447009958,"title":"AMD Ryzen™ 5 5600H \/ ベアボーンキット(OSライセンスなし) \/ JP","option1":"AMD Ryzen™ 5 5600H","option2":"ベアボーンキット(OSライセンスなし)","option3":"JP","sku":"UM560XT00JP","requires_shipping":true,"taxable":true,"featured_image":null,"available":true,"name":"Minisforum UM590\/UM690\/UM560XT - AMD Ryzen™ 5 5600H \/ ベアボーンキット(OSライセンスなし) \/ JP","public_title":"AMD Ryzen™ 5 5600H \/ ベアボーンキット(OSライ

    Minisforum UM590/UM690/UM560XT
    ryshinoz
    ryshinoz 2022/12/31