タグ

2018年1月15日のブックマーク (6件)

  • Emacsの補完と検索を超強化する - Qiita

    私が最初にEmacsを使ったときの感想は「IDEに比べて補完,検索が弱すぎる」でした この記事ではそんな思いを抱いたEmacserを対象として,Emacsの補完・検索をどうやって強化していくか紹介していきます (helmとprojectileは今回の記事では参照しないので,気になる方は「初心者〜初級者のためのEmacs-Helm事始め」などを参照ください) 注) 基的に私が使っているpackageの紹介になります コマンド補完 counsel Emacsで重要になってくるのがM-xで起動する各種コマンドの扱いです counselはivyというコマンド補完機能を用いて,いわゆる絞込検索を実現しています うろ覚えのコマンドであっても,絞込んでCtrl+n, Ctrl+pで選択できます ivy自体の設計コンセプトが「より効率的で,より小さく,よりシンプルで,よりスムーズに」なので拡張性が非常に

    Emacsの補完と検索を超強化する - Qiita
    ryskosn
    ryskosn 2018/01/15
    Emacs 強化したい熱が少し高まってきた
  • 自己流Markdown modeの使い方 - Qiita

    自己流ですが Emacs のMarkdown modeの使い方を紹介します。 初期設定 Markdownはgfm-mode(GitHub Flavored Markdown)を使ってます。 (package-install 'markdown-mode) (autoload 'markdown-mode "markdown-mode" "Major mode for editing Markdown files" t) (add-to-list 'auto-mode-alist '("\\.markdown\\'" . markdown-mode)) (add-to-list 'auto-mode-alist '("\\.md\\'" . gfm-mode)) ;; コードブロックのハイライト化 (setq markdown-fontify-code-blocks-natively t)

    自己流Markdown modeの使い方 - Qiita
  • Karabiner-Elementの設定例について - Qiita

    Karabiner-Elementsの各設定項目については、Karabiner-Elementsの各設定項目の内容についてでリファレンス的にまとめましたので、こちらの記事は、実現したい機能から設定ファイルの書き方を探せる(要は逆引き)ような記事にしました。 紹介する機能は、以下のとおりです。 "control-M"のような組み合わせを別の組み合わせに変換 "command-P"のような組み合わせを任意の単独キーに変換 "F5"や"Escape"等の単独のキーを"control-O"のような組み合わせに変換 特定のキーを無効化する(2018年12月10日追加) 任意のキーにマウスクリックを割り当てる 任意のキーにコマンド実行を割り当てる 1回のキータイプで複数回のキータイプを実現する 単独で押した場合とshift等と組み合わせた場合で違う変換を行う "A"を押しながら"B"を押したら"C"に

    Karabiner-Elementの設定例について - Qiita
  • Karabiner-Elementsの設定項目をまとめました - Qiita

    2022年7月18日追記 2022年5月に Mac を手放したため、アプリのバージョンアップ等に伴う記事の修正ができなくなりました。 2022年7月17日に v14.5.0 が登場していますが、記事の内容は v14.4.0 までの内容に基づいています。 Karabiner-Elements は非常に強力なアプリで、Mac でも JIS キーボードの"全角/半角"で IME を切り替えらるようにしたり、VimEmacs のようなカーソル移動を行ったり、あるいは色々なアプリの操作を自分流にアレンジしたりできます。しかし、開発者がアプリの開発に全力を投じているのか、設定に関する詳細なドキュメントが見当たらない状況にあるため、設定の際は設定例等を見ながら試行錯誤する必要があります。そのため、自分が設定に当たって集めた情報を備忘録代わりにまとめようと思います。 単独のキーを別の単独のキーに割

    Karabiner-Elementsの設定項目をまとめました - Qiita
    ryskosn
    ryskosn 2018/01/15
    ありがたいです
  • macOS Sierraにアップグレードした際のメモ - Shohei Yoshida's Diary

    今更手持ちの macOSSierraにアップグレードした. karabinerで IMEのトグルとキーリピートだけ変えていたので使えなくなってしまったので自分が行った対応のメモ キーリピートの変更 知らなかったけど, コマンドライン経由であれば System Preference以上の設定にできるようである. 以下のリンクのもので十分だったのでそのままにした. % defaults write -g InitialKeyRepeat -int 10 # normal minimum is 15 (225 ms) % defaults write -g KeyRepeat -int 1 # normal minimum is 2 (30 ms) apple.stackexchange.com IMEの切り替え 今までは右 Commandを toggleキーとして使っていたがデフォルトの機

    macOS Sierraにアップグレードした際のメモ - Shohei Yoshida's Diary
    ryskosn
    ryskosn 2018/01/15
    defaults からキーリピートの変更
  • 本当にEmacsにフォーカス当たってる? - Qiita

    ちょっとしたTipsです. Emacsにフォーカスが当たっているかを直感的に確認できます. フォーカスが当たってないとダメなの? フォーカス当たってない状態でEmacsのコマンドを打つと,予期しない結果になってイラッとしますよね. 例えば,fileをsaveしようとしてCmd + sを打ったら.... あるある!! ウェブページを保存しようとしちゃいました. フォーカスが当たってるか直感的に確認する フォーカスが外れてるときのMode Lineの色を変更します! こうなります. やり方はこちら! ;; EmacsにFocusが外れている際のFace (defun my-out-focused-mode-line() (set-face-background 'mode-line "purple3")) ;; 紫に変更 ;; EmacsにFocusが当たっている際のFace (defun m

    本当にEmacsにフォーカス当たってる? - Qiita
    ryskosn
    ryskosn 2018/01/15
    色々な hook があるんだな〜