タグ

2019年12月21日のブックマーク (4件)

  • 個人的に使っているEmacsパッケージの話

    先日、 Emacs ひな祭りという Emacs 界隈の勉強会が行われました。 そのイベントに関するエントリがとても参考になったので私もパッケージを見直してみました。 今回は自分が使ってるパッケージの中でその関連エントリにもあまり取り上げられてなかったものを追加で紹介しようと思います。 auto-sudoedit名前の通り権限のないファイルをsudo経由で自動で開きなおしてくれます。 システムの設定ファイルを編集する際に重宝します。 (use-package auto-sudoedit :ensure t :config (auto-sudoedit-mode 1))ivy-posframeivyをposframeで表示してくれます。 好みの問題かも知れませんが、frameの真ん中に出すと目線の移動が少なくなります。 (use-package ivy-posframe :ensure t :

    個人的に使っているEmacsパッケージの話
  • VSCodeにF#の開発環境を導入する方法 - Qiita

    はじめに F# の開発環境には主に Visual Studio か Vsual Studio Code を利用することが多いと思います。 その中でも今回は Visual Studio Code の環境構築方法について紹介していこうかと思います。 正直 Visual Studio を選択すれば特に何もしなくても普通にインストールするだけで環境構築できてしまうので、圧倒的に楽です。 ただ、Visual Studio は基的に Windows でしか利用できないため、WindowsMacLinux などの複数 OS 間で同じ開発環境で開発したい場合には Visual Studio Code の方が適しています。 また、チーム開発をする上で各員の利用している OS に囚われることなく開発環境を統一できる点が優れています(開発環境を統一することで享受できるメリットは Visual Stud

    VSCodeにF#の開発環境を導入する方法 - Qiita
    ryskosn
    ryskosn 2019/12/21
    VSCode の方で .fsproj をよしなに更新してもらうやり方もあるのか。デバッガの使い方も覚えておこう。
  • MathNet.Numerics.MKLをLinux上のF#で使う - Qiita

    更新履歴 2019-12-13: @htsignさんにコードブロックの色付けをしていただきました。QiitaのMarkdownよくわかっていないので助かりました。ありがとうございました。 はじめに 私はF#を使って数値計算のプログラムを書いています。数値計算が専門な訳ではなく、ロボットアームやその制御システムのモデリングやシミュレーションに数値計算を使っています。この用途なら線形代数が使えるならばどの言語でも達成することができますが、エコシステムの強さやコードの書きやすさからMATLABやPythonを使ってる人が多いと思います。 MATLABやPythonがあるにも関わらず、なぜ私がF#を使っているのかというと、 実機を動かすことがあるので、.NET APIのシリアル通信を使えるF#は魅力的。 同じ.NET基盤のC#に比べて書き方がスクリプト的なので、手軽に書くことができる。 スクリプト

    MathNet.Numerics.MKLをLinux上のF#で使う - Qiita
    ryskosn
    ryskosn 2019/12/21
    「私はF#を使って数値計算のプログラムを書いています。数値計算が専門な訳ではなく、ロボットアームやその制御システムのモデリングやシミュレーションに数値計算を使っています。」
  • Garmin connectのストレス測定結果をPixela + Serverlessで草化 - Qiita

    Garmin connectでは心拍数の計測をもとにストレスを数値化してくれる アプリ内では一覧でみたいときに折れ線グラフしかない + 最大4週間分しか見れない 別の可視化方法として草化してみたい 作ったもの Garmin connectの画面キャプチャをS3にアップロードすると,日付とストレス値をPixelaに記録するシステム 2018/11/17 追記: 下記を用いればiOSでスクリーンショットを取るだけでPixelaに記録できます. (iOS→Dropbox by IFTTT + Dropbox→S3 by Zapier) - Add your latest iPhone screenshots to a Dropbox folder - Amazon S3 + Dropbox Integrations 結果:いい感じに草化できた気がする 直近のストレスが高い,日曜は比較的ストレスが

    Garmin connectのストレス測定結果をPixela + Serverlessで草化 - Qiita