タグ

ブックマーク / www.mwsoft.jp (5)

  • POSTされた内容をファイルに書き込む(PYTHON CGI)

    ■概要 HTMLフォームからPOSTされたデータをファイルに書き込む ■詳細 HTMLフォームから、nameとmessageの2つのパラメータを受け取り、 それをいい感じにファイルに追記していく。 ■HTMLソース <html> <head> <meta http-equiv=content-type content="text/html; charset=UTF-8"> </head> <body> <form method="POST" action="/cgi-bin/test.cgi"> name <input type="text" name="name"><br> text <textarea name="comment"></textarea><br> <input type="submit" value="submit"> </form> </body> </html> ■

  • PythonでHTTP通信を行う(Python覚書 ver3.1/WindowsXP)

    ############################## # GETでHTTP通信して、Yahooのトップページを引いてくる import http.client conn = http.client.HTTPConnection( "www.yahoo.co.jp" ) conn.request( "GET", "/" ) res = conn.getresponse() # レスポンスコードの表示 print(response.status, response.reason) #=> 200 OK # 結果はbitesで返ってくるので、文字列として扱う場合はdecodeする print( res.readall().decode( "UTF-8" ) ) conn.close() ############################## # POSTでHTTP通信してみる im

  • さくらでシンプルなPYTHON CGIを動かしてみる(環境設定編)

    ■概要 さくらのレンタルサーバで、PythonCGIを使ってみる 外部もジュールなどは使わない、ピュアなCGIモジュール 標準のcgiだけでも、まぁ、それなりに作れるので ○参照 Pythoncgi http://www.python.jp/doc/nightly/lib/module-cgi.html ■環境設定 ###さくらのレンタルサーバに入る### ###それっぽいディレクトリを作る### mkdir ~/www/cgi #名前はセンスあるの付けてください #cgiとかscriptとかいう名前だと、なんか自動攻撃の対象になりそうだよね ###.htaccessを作る### touch ~/www/cgi/.htaccess ###.htaccessを編集する### vi ~/www/cgi/.htaccess ###編集内容### AddHandler cgi-script c

  • プログラミング言語人気TOP10の簡易解説

    0-1. 前書き この世にはたくさんのプログラミング言語が存在します。Wikiepdiaのプログラミング言語一覧を見ると、実に200個以上というわけの分からない数の言語が並んでいたりします。 【参考URL】プログラミング言語一覧 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%... 200の中にはほとんど使われてない言語も混じってるので、実際に仕事でざくざく使われている言語は20とか30とかそういうオーダーなのですが、それでも1人の人間が把握するにはちょっと多過ぎる数です。 記事では、そうした有り余るプログラミング言語の海の中で「どれを勉強したらいいの?」とか「どれを採用するのが適切?」という悩みをお持ちの方が「よし、この言語に決めた!」と自信を持って決断できるように背中を押すことを目的として書か

  • プログラムの脳へのロード時間短縮に関する努力

    こんな記事を見かけた。ちょっと昔の記事だけど。 頭の中にプログラムを入れる http://www.aoky.net/articles/paul_graham/head.htm ハッカーと画家のポール・グレアム氏の文で、プログラマは頭の中にプログラムをロードしてからコードを書く。このロードという処理はかなり時間がかかるので、ロード回数を減らすこと、ロードの負荷を減らすことが大切だと語られている。 確かにプログラムを脳にロードするのは時間がかかる。そして一度ロードしたコードはいとも容易く頭から抜けていく。昨日書いたコードくらいならだいたい覚えていられるが、休日明けの月曜日になると前週ロードしたコードは半分以上失われてしまう。ゴールデンウィーク明けなんて綺麗にフォーマットされた状態になってしまう。他のプログラムを触って帰って来ると、短時間で自分が書いていたコードの情報が抜け落ちてしまうこともある

  • 1