タグ

ブックマーク / rudi.hatenablog.com (2)

  • keepass v1 DB ツール - そこはかとなく書くよ。

    keepassというパスワード保存ツールがあります。Windows/Linux/Mac/Androidと幅広いプラットフォームで使えるのが魅力です。 これのLinux版はkeepassxという名前であるのですが、ビルドにはQTが必要で、ターミナルからは使えません。というわけで、ターミナルから使えるツールが欲しいな、と思い、調査と実装をしてみました。 ヘッダの構造 ヘッダは124byte。 0123 4567 89AB CDEF 0123 4567 89AB CDEF +----+----+----+----+---------+----+----+ |sig1|sig2|flag|ver | seed_rand | +----+----+----+----+----+----+----+----+ | encription IV |gron|entn|checksum | +----+--

    keepass v1 DB ツール - そこはかとなく書くよ。
  • pipの使い方 - そこはかとなく書くよ。

    注意 この内容はすでに古くなっています。 pipの使い方 (2014/1バージョン) を参照してください。 pipとは、Pythonにおけるパッケージ管理システムです。easy_installというツールもあるのですが、pipはこのeasy_installを置き換えるものとして開発されています。rubyのgemperlのcpan的な位置づけです。 同じパッケージ管理ツールとしてsetuptools置き換えのdistributeというものもあるのですが、こちらはsetuptools全体を置き換えるものとして開発されており、pipはsetuptoolsの一部であるeasy_installを置き換える形です。 なお、現在のpipのバージョンは0.8.2で、このエントリはこのバージョンを使っています。 なにかおかしい点があれば、ご指摘ください。 > 識者の方々 pipのinstall まずはea

    pipの使い方 - そこはかとなく書くよ。
    ryskosn
    ryskosn 2013/05/06
    pip freeze でインストール済みのパッケージを確認
  • 1