タグ

2013年3月1日のブックマーク (16件)

  • Webの仕事をするなら最低限知っておくべき戦略フレームワーク×10 | sogitani.baigie.blog

    経営やマーケティング、ブランディングなど、ビジネスを語る際に必要な論理的思考。その思考パターンを定型化し、誰でも使えるようにしたのが戦略フレームワークです。戦略フレームワークはビジネスのあらゆる分野で使われており、有名・無名を含めると、膨大な数が存在します。 戦略フレームワークを使うと、現状を論理的に構造化し、客観的に俯瞰できるようになります。また、いつもフレームワーク発想で考えるクセを付けていると、ヒアリングしたその場で企業が抱える問題点が見えてきたり、自分の主張や提案を、分かりやすく説得力をともなって伝えることができるようにもなります。 Web業界はテクノロジーの影響が非常に強い業界です。特に制作や開発に深く関わる業種・職種ほど、ビジネスの質ではなく、技術的なトレンドに流された発想に陥りがちです。 しかし、戦略フレームワークの考えをマスターしていれば、技術トレンドに流されず、ビジネス

    Webの仕事をするなら最低限知っておくべき戦略フレームワーク×10 | sogitani.baigie.blog
  • The Creators

  • 電気グルーヴがサブカルチャーに残した爪あと | CINRA

    やっぱり、電気グルーヴみたいなグループ、他のどこを探してもいない。3年半ぶりの新作アルバム『人間と動物』を聴くと、改めてそう痛感させられる。全曲歌モノ、80年代ニューウェーブ感満載のサウンド、ナンセンスな歌詞――。しかし、そうやって要素を並べてみても、その音の格好良さ、ふつふつとこみ上げてくる面白さは、上手く説明できない感がある。「『WIRE』を主宰し日のテクノシーンを牽引する石野卓球」「CMやバラエティ番組、映画でも活躍するピエール瀧」というプロフィールこそ知られていても、それだけでは二人が電気グルーヴとして集まったときに生まれる不思議な爆発力を伝えられないような気もする。5年ぶりの全国ツアー『ツアーパンダ』も始まった今、改めて「電気グルーヴとは一体何なのか?」、そして「今の10代に電気グルーヴのヤバさを伝えるとしたら、果たしてどうすればいいか?」というテーマのもと、臨んだインタビュー

    電気グルーヴがサブカルチャーに残した爪あと | CINRA
    rytich
    rytich 2013/03/01
    "ははーん、さてはお前、古いタイプの人間だな?"
  • 吸い込んだ時、食べた時、毒性は異なります!〜PM2.5の誤解 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 品企業のお客様相談室で、PM2.5にかんする問い合わせが増えているそうだ。先日、九州で開かれたの安全にかんするシンポジウムで聴衆から寄せられた質問の中にも、PM2.5にかんする内容があった。 中国品や九州産品にPM2.5が付着し、口へ、というイメージなのだろう。日刊ゲンダイは『PM 2.5大気汚染また悪化 べてはいけない中国産「猛毒品」』 を出している。こんな記事に影響されて、市民の不安は大きく、という構図なのだと思うが、どうも誤解があるようだ。おそらく、誤解の根幹には、吸い込んだ場合の毒性(吸入毒性)とべた場

    吸い込んだ時、食べた時、毒性は異なります!〜PM2.5の誤解 | FOOCOM.NET
  • 社員を切るならCOOをクビに! リストラに管理職全員が反旗:日経ビジネスオンライン

    「ママになってから知力体力気力のすべてが落ちる一方と思っていたが(この連載を)持続(する)力はついたのかもしれない」 2012年7月27日公開の前回コラム(『米政府の大スキャンダルを知らないの?日で報道されていないのね・・・』)にこう書いた途端、コラムを書けなくなってしまった。半年ぶりにようやく書いたのが、今回公開する以下の一文である。読者の皆様、申し訳ありませんでした。 「便りがないのは良い便り」だが「コラムが書けないのは良い便り」というわけにはいかなかった。全く逆である。 2012年7月から年末まで、CFO(最高財務責任者)としてのビジネス面でも、一児の母としてのプライベート面でも、とにかく色々なことが起こった。残念ながらほとんどが良くないことだった。その心労などもあってか、昨年後半から2013年1月にかけて体調不良が続き、その回復に時間がかかった。 一体何があったか、すべてを書く

    社員を切るならCOOをクビに! リストラに管理職全員が反旗:日経ビジネスオンライン
  • ベンチャーエコシステムに向けて次のステップは?

    前々回のエントリーでエコシステム構築のためのベンチマークすべき数字をピックアップしたわけですが、どうやってやるのかについての話です。 ベンチマークすべき数字のおさらい冒頭のエントリーでピックアップした数字は 創業件数 17,000件/年ベンチャーキャピタリスト数 6,000人超VC投資先のM&A件数 500件/年でした。 このような数字を達成していくためにどうすればいいのか?ということですが、それぞれは密接に関係していると考えていて、そもそも数がたくさん生まれないとイケテル会社も増えないので、創業件数が増えれば増えるほどM&Aで買い手が買収したくなるようなところが増えるはずで、そのような会社が増えるということは良い支援者も増えてなければいけないということでベンチャーキャピタリストの数も増えている必要があります。 ※ IPO件数はむしろ日は件数も十分にあり、規模小さく上場してしまうことの方

    ベンチャーエコシステムに向けて次のステップは?
  • 米国テレビ業界を震撼させたネットドラマ 視聴者のお望み通りに制作して大ヒット | JBpress (ジェイビープレス)

    2010年、米国のDVDレンタル業界の最大手、ブロックバスターと、業界第2位だったムービーギャラリーが相次いで経営破綻した。その結果、1980年代から米国人の生活の一部となっていたビデオやDVDのレンタルショップは、町からすっかり姿を消してしまった。 レンタル業界が急速に落ち目になったのは、映像ストリーミングサービスの台頭が原因だ。米国では「DVDはすでに古い」というイメージになりつつある。 現在ストリーミングサービスの最大手会社はネットフリックスである。米国内だけでも2700万人が利用している。ネット通販サイトのアマゾンも、映像ストリーミングサービスを開始した。他にも、急成長しつつあるストリーミング業界に参入しようとしている会社は数社ある。 この2月、ストリーミング業界の先頭を走るネットフリックスが、ある試みを行った。この出来事が、「テレビ界に挑戦状を叩きつけた」としてメディア業界で大き

    米国テレビ業界を震撼させたネットドラマ 視聴者のお望み通りに制作して大ヒット | JBpress (ジェイビープレス)
  • いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論

    「自分が考えていることを、その場で決められた時間の中で他の人とシェアしないのは、プロとして犯罪に近い」 「プロというのはシステムで仕事をする人間である」 「いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロで、来ないかもしれないからと言って準備をしないのがアマチュア」 などなど、非常に刺激的な言葉が次々と飛び出したのが、CEDEC2011の2日目基調講演「「ムーンショット」 デザイン幸福論」です。 国際的な活躍を続けるインダストリアルデザイナー、奥山清行氏による講演となっており、「実際に会場にいらした方に直接語りかけたい」という人の強い希望によって、ニコニコ動画「CEDECチャンネル」での配信や講演資料の配布はなし、「最後の瞬間まで講演内容を考えたい」ということで演題・内容についての事前発表もなし、という直前まで謎のベールに包まれていた講演だったのですが、見ての通り少し書き出し

    いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論
  • KLIKBET77 ~ Trik dan Cara Bermain Games Terbaru Langsung WD!

    Selamat datang di Klikbet77 kami menyediakan trik dan cara terbaru bermain games dengan cara yang benar dan baik, mainkan dengan link resmi klikbet77 untuk mendapatkan WD terbesar!

    rytich
    rytich 2013/03/01
    強いブランドな印象だったけど、理由は謎のまま。。
  • 渋谷、定番ラーメン15選 - Time Out Tokyo

    東京都内には、池袋、新宿、高田馬場、上野と数多くのラーメン激戦区が存在する。その中でも渋谷は人気ラーメン店が集中しているエリアといって過言ではない。ここでは、老舗、新顔、チェーン店などさまざまな業態の人気店が接戦を繰り広げる街で、ラーメンハンターが絶対に外せないと断言する15軒をセレクト。人気の無化調から、ヘビーなボリュームのがっつり系、日料理店が手がける和風テイストのラーメンまで、渋谷に来たら外せない一杯を紹介する。 素朴で飽きない老舗の味『中華麺店 喜楽』 道玄坂・百軒店にある1952年創業の老舗ラーメン店。焦がし葱が浮かんだ醤油スープに平打ち麺が入り、もやしと煮卵、チャーシューというシンプルなトッピングが潔い。素朴なもやし麺が美味しい。 『中華麺店 喜楽』の詳しい情報はこちら 深夜にがっつり〆るなら『ラーメン凪 豚王』 渋谷駅からアクセスは悪いが、青山学院裏手の『OATH』や『青山

  • 新たなリーダーシップのあり方、「リーダーシップ3.0」とは? | ライフハッカー[日本版]

    社会で求められるリーダーシップのタイプは時代とともに変化している。 『リーダーシップ3.0』(小杉俊哉著、祥伝社新書)の著者は、冒頭からそう断言しています。では、なにがどのように変化しているのでしょうか? リーダーシップ1.0----権力者<中央集権> 1900〜1920年代まで (17ページより) 権力者が頂点に立ち、中央集権的に組織を支配する。それが1920年代までの権力者のあり方。ここに当てはまるのは「君主論」を著したマキャベリ、そして軍隊式中央集権的な仕組みを産業界に持ち込んだフォード・モーターの創立者、ヘンリー・フォードだそうです。流れ作業を導入し、大量生産の管理手法を導入したわけです。 しかしユーザーが好みの色、形、性能を求めるようになるに従って中央集権的な大量生産では対応できなくなり、こうしてリーダーシップ1.0は終演を迎えます。 リーダーシップ1.1----権力者<分権> 

    新たなリーダーシップのあり方、「リーダーシップ3.0」とは? | ライフハッカー[日本版]
  • あまりにも衝撃的なラストシーンを迎える海外CMが話題に

    「あなたの人生の最後10年間 どのように過ごしているでしょうか?」 このフレーズから始まる心臓疾患チャリティー団体のCM。自分の将来の健康の事を考えなさいと言われても CMのような老人になるまであと、何十年も掛かるし 今は若いし健康だし、ジャンクフードは美味しいし、バランスのいい事って難しいし タバコももう止められないし。運動は健康にいいって知ってるけど 仕事に追われて時間がないし、第一面倒だし・・・・・等々。兎に角 自分の将来の姿にピントを合わせるのは これだけの情報がありながら至難の業。しかし このCM。恐ろしい程にリアリティーに溢れています。決して他人事ではない 見た途端今すぐ健康に気を遣わなくては!!と強迫観念に捕らわれること間違いなし。最後のシーンがなんとも切なく悲しい気持ちに・・・・ 自分はこうなりたくないと誰もが思うでしょう。 「貴方の人生最後の10年はどうように過ごしてい

    あまりにも衝撃的なラストシーンを迎える海外CMが話題に
  • 仕事を「一歩先」へ進めるために学ぶべき基本姿勢 | ライフハッカー・ジャパン

    仕事の現場で上司や先輩から「もっと考えろよ!」と注意された経験は、誰にでもあるのではないでしょうか? しかし自分では考えていたつもりだからこそ、「なにがいけなかったんだろう?」「どう考えて仕事に取り組めばいいのだろう?」という疑問と直面することもあったはずです。そんなとき、『仕事を「一歩先」へ進める力!』(生方正也著、実務教育出版)を読んでみれば、そこにヒントを見つけることができるかもしれません。 ビジネスシーンでの先輩屋上司の会話から問題を浮き彫りにし、解決法を解説し、ポイントをまとめた書籍。「基」に焦点を当てた第一章、「考える基姿勢を身につけよう」に焦点を当ててみます。 自分なりに考えてみる(18ページより) 慌ただしい状況が続くと、言われたとおりに仕事や指示をこなすだけになりがちです。しかし、それではロボットと同じ。それでは、いつまでたってもより難しい役割や仕事を任せてもらえるこ

    仕事を「一歩先」へ進めるために学ぶべき基本姿勢 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「キャラ」を演じて、恥ずかしがり屋を克服しよう | ライフハッカー・ジャパン

    恥ずかしがり屋で、人と接するのが苦手な人はたくさんいます。どうしても社交的にならなくてはいけないとき、良い方法があります。心の中で外向的なキャラクターを作り上げて、その役を演じるのです。「Beyond Shyness and Social Anxiety」(恥ずかしさと気おくれを克服する)というブログで、GloriaGさんは、内向的な性格を克服して成功したコメディアンDaniel Toshさんに注目しています。Toshさんは頭の中で外向的なキャラクターを作り、ステージではそのキャラクターになりきっているのです。コメディアンや俳優でなくたって、同じテクニックを試せます。 試してみたいパーソナリティーがあったら、早速やってみましょう! どこかの店かバーにでかけ、当の自分とはかけ離れた人のように振る舞ってみましょう。とてもユニークな体験ができるかと思うので、しっかりと実感してください。いつもの

    「キャラ」を演じて、恥ずかしがり屋を克服しよう | ライフハッカー・ジャパン
  • どこから得なん?個人事業から法人化にする損益分岐点 | リサイクルジャパン

    法人化とフリーランスはここが違う! 法人化すると個人では認められない経費をガッツリ落とせるめるっとがあります。基となる経費についても法人と個人とは全然違います。全体でみると法人の方がメリットが多くあります。 ●法人と個人の経費の違い ・車の購入、ガソリン代、税金、携帯電話の購入費、通話料 法人→基的にすべて経費 個人→自家消費分(使用で使った分は認められない) ・生命保険料 法人→原則経費になる 個人→経費にならない(生命保険料控除として処理) ・退職金 法人→自分へも家族へも払える 個人→自分へは払えない ・不動産を処分したとき 法人→処分して損した場合は経費 個人→通常とは別に税金計算する ・交際費 法人→資金1億円以下の場合、上限は年間600万円までで、使った金額の90%までしか認められない 個人→事業に必要であれば全額必要経費に! 法人化する際は色々な費用が発生することを忘れ

    どこから得なん?個人事業から法人化にする損益分岐点 | リサイクルジャパン
  • ヤフーと楽天、薬ネット通販で自主ルール - 日本経済新聞

    インターネットモール運営のヤフーと楽天が一般用医薬品(大衆薬)販売で自主ルールを作る。ヤフーは月内にも安全基準を出店企業に通知。楽天も販売サイトを審査したうえで販売許可を出す方針だ。最高裁判決後、薬のネット通販は実質解禁状態だが、安全基準は曖昧なまま。厚生労働省が検討中の指針に先駆けルールを設け、副作用リスクなどに対する消費者の不安解消に努める。最高裁判決で勝訴したケンコーコムなど約30社が加

    ヤフーと楽天、薬ネット通販で自主ルール - 日本経済新聞