タグ

2016年2月3日のブックマーク (7件)

  • cloudpackの福利厚生がオモシロい | iret.media

    シンジです。「会社のPC環境がスゴイ」の記事ではPC環境に絞って書きましたが、今回は福利厚生の広いお話です。 はっきり言って、会社の福利厚生は大手企業さんの方が充実しています。社があったり、カフェがあったり、いろいろうらやましー!ですが、cloudpackも社員のライフスタイルと会社への貢献期待を含めた、様々な取り組みが行われていますので「あくまでその一部」をご紹介します。 番運用のものと、試験運用のものがある 予めご説明しますが、総務部門と役員が最終決定して正式に盛り込んだものと、「こんなのあったらいいんじゃね」的なノリで試験的に運用しているものの2種類があります。 今回は、会社から公にしていない「試験的」な福利厚生も書いちゃいます。 試験運用の物は、後に無くなる可能性もあるのと、実はまだ試験運用開始すらしていない物もありますのでご留意下さい。 まずはよく見る福利厚生からピックアップ

    cloudpackの福利厚生がオモシロい | iret.media
    ryuzee
    ryuzee 2016/02/03
    “社長 <「なんかオモシロい福利厚生ねぇかなー」”
  • Goodbye Amazon!

    (English follows Japanese) 1月末で5年間勤めたAmazon Web Services Japanを離れ、新しいチャレンジをすることにしました。まずは今まで関わった全ての人、特にお客様・パートナー様、最後にAWS社員の皆さんに深く感謝をしたいと思います。ありがとうございました。この5年間を振り返ると、当にあっという間で今でも初日のことをよく覚えています。当時はメンバーも片手で数えるほどで、まだ何も出来上がっていない・全部一から作り上げなくてはいけない、そんな状況でした。そこから早くも丸5年が経ちますが、私自身掛け替えないの貴重な経験と喜びを得ることが出来ました。特に日の中だけで閉じていた自分にとってはグローバル企業のダイナミズム・スピード・スケールの大きさ・価値観などに触れることができたのは当に貴重だったと今振り返って感じています。 あまり過去を振り返らない

    ryuzee
    ryuzee 2016/02/03
    AWSのSAマネージャー大谷さん(@shot6)卒業の巻
  • 大規模システムの保守における技術的負債とチームのモラル

    Agile Testing Days 2015において、Thomas Bradford氏はテストがなく大きな技術的負債のあるモノリシックなJavaベースのシステムの保守に関する経験について語った。InfoQは、システムを保守する上での問題や作りこまれた技術的負債、なぜ別のアプローチをとったのか、どうやってチームのモラルを向上させたのかについて氏にインタビューした。 InfoQ: 巨大なJavaのシステムを保守する上での問題について詳しく教えていただけますか?何が最大の問題でしたか? Bradford: 私が当社に来たのは最近のことで、昨年の頭にエンジニアリングのVPとして採用されました。私の任務は、開発者がほぼ10年に渡って彼らを悩ませてきた過去の品質問題に取り組むのを手助けすることです。具体的にいうと、開発者はさらなる問題を引き起こすことなしにシステムを変更したりバグを修正したりすること

    大規模システムの保守における技術的負債とチームのモラル
    ryuzee
    ryuzee 2016/02/03
    (訳した)
  • なぜクラウドはややこしいのか

    「クラウドのことはよく分かっていないんですよ。まだ理解がもやっとしていて・・・」。パブリッククラウドサービスを使ったシステム構築の経験がないシステムエンジニア(SE)から、こんな言葉を聞くことがある。クラウドを勉強しても、つかみどころがないのだという。 その多くは、記者が長く付き合いのある、企業情報システムの開発や運用を担当するSEだ。勉強している人は、クラウドを自分の言葉で説明できる。「インターネットなどのネットワーク越しに、大量にプールされた共有のコンピュータリソースを必要に応じて素早く使う仕組みで、運用自動化や従量課金といった特性もある」といった具合だ。新しいクラウドサービスについても、クラウド事業者や他の開発者のブログを読んでいて、めっぽう詳しいケースがある。 そんなSEでも、「クラウドはややこしい」という。 クラウドへの抵抗感にもつながっているようなので、原因を考えてみた。思い当

    なぜクラウドはややこしいのか
    ryuzee
    ryuzee 2016/02/03
    「クラウドがややこしい」というのはタイトルとしてはミスリードな感じで、どっちかというと既存の枠の中だけで仕事ができた状況から変化してきていることに対する不安って話かと
  • GitHub - Sology/azure_direct_upload: Javascript CORS direct uploader to Azure Storage - Ruby on Rails engine

    ryuzee
    ryuzee 2016/02/03
    AzureのBlobに直接ファイルアップロードできそうなgem。これ使うかなー
  • CSS のカバレッジを計測する Clairvoyance というツールを作りました - アジャイルSEの憂鬱

    タイトルの通り、CSS のカバレッジを計測するツールを作りました。 github.com これは何? css に書かれたスタイルが html の中でどのくらい使われているのか計測できるツールです。 使用頻度の多いスタイルを調べる(影響範囲が大きいので気をつける) 未使用のスタイルを調べる(消したい) ってのを調べるために作りました。 なんて読むの? Clairvoyance は「クレアボヤンス」と読みます。 千里眼 という意味です。 PhantomJS を使っているので、超常現象っぽい名前にしてみました。厨二病乙。 インストール方法 npm でインストールできます。 $ npm install clairvoyance phantomjs を使っているので、もしかしたら phantomjs のインストールが別途必要かも。 使い方 インストールすると clairvoyance というコマンド

    CSS のカバレッジを計測する Clairvoyance というツールを作りました - アジャイルSEの憂鬱
    ryuzee
    ryuzee 2016/02/03
    これ良さそうだね!
  • Swagger が OpenAPI にリネームされて Open API Initiative が誕生してた

    You can find (just about) anything on Medium — apparently even a page that doesn’t exist. Maybe these stories will take you somewhere new?

    ryuzee
    ryuzee 2016/02/03