タグ

ブックマーク / bashalog.c-brains.jp (13)

  • PSR-2に準拠した PHP コードを書いてみて気づいたこと | バシャログ。

    現在ではロガーのインターフェイスに関する規約を定める PSR-3、PSR-0にとってかわる PSR-4、HTTP メッセージの取り扱いを定める PSR-7が追加されています。また、PSR-4の追加に伴って PSR-0は非推奨となりました。 PSR-3~7の概要については次の記事が参考になります。 PSR-3 Logger Interfaceの話: Architect Note PSR-4 Improved Autoloadingについて調べてみたメモ | kanonjiのブログ PHP - Psr7を使ってみた(というか不変オブジェクトを初めて使った感想) - Qiita さて、冒頭にも書いたとおり、ある長く続く開発プロジェクトで PSR-2をコーディング規約として採用することになりました。「採用する」というのは、これまで口約束や慣習で成り立ってきたものを明文化されたものに置き換えるという

    PSR-2に準拠した PHP コードを書いてみて気づいたこと | バシャログ。
    ryuzee
    ryuzee 2015/08/17
    php-cs-fixerがあれば簡単
  • [MySQL] サイト無停止で ALTER TABLE を可能にする pt-online-schema-change | バシャログ。

    早く沖縄オフィス作ってくれないかなー寒くて仕事にならないよ!みなさんこんにちは nakamura です。 ローンチ後もサイトの運用を受け持っているとどうしても機能追加などで DB のテーブル構成を変えなきゃいけないって事あると思います。データ量がさほど多くなければ問題にならないかもしれませんが、MySQL の ALTER TABLE はテーブル全体に対して書き込みロックをかけてしまうため、サイズの大きなテーブルの場合結構な時間サイトを止める必要が出てきてしまったり。。。いい加減なんとかならないのかよ!と思って探していたら中々いい感じのツールを見つけたので今回はそのご紹介です。 Percona Toolkit pt-online-schema-change は Percona Toolkit という MySQL を使う上での便利機能をまとめたツール群に含まれています。pt-online-sc

    [MySQL] サイト無停止で ALTER TABLE を可能にする pt-online-schema-change | バシャログ。
    ryuzee
    ryuzee 2012/11/15
    これは便利かもしれん
  • vim から PHP_CodeSniffer を利用する方法 | バシャログ。

    ノートパソコンを、自転車に乗りながら持ち運べるように、バッグを買った tanaka です。 今日は、PhpStorm で CakePHP のコーディングスタイルを自動チェックする - バシャログ。に関連して、vimPHP_CodeSniffer を実行する方法を紹介します bpearson/vim-phpcs ・ GitHub を使う 実際使うにあたっては、プロジェクトごとにコーディングルールが自動設定できるか?という点が重要だと思います。bpearson/vim-phpcs ・ GitHubというプラグインを試したところ、後述する、vimrcの設定と組み合わせることで、できました。 とりあえずこれをインストールします。 インストールについては一般的なインストール方法と同じなので省略します。GitHubなので、Shougo/neobundle.vimGitHubを使って簡単にイ

    vim から PHP_CodeSniffer を利用する方法 | バシャログ。
    ryuzee
    ryuzee 2012/07/31
    これは便利
  • [Linux][CentOS] yum-cron でアップデート対象のパッケージをメール通知する | バシャログ。

    ちょっと遅めの夏休みをもらって佐渡島に行ってきました nakamura です。割りと首都圏からも行きやすいしいい所でしたよ! サーバの運用・管理をしていて避けては通れないのがパッケージのバグフィックスやセキュリティパッチの適用だと思います。今日は CentOS を使っている際にその辺りをある程度自動化して効率よく運用する方法をひとつご紹介します。 メールの転送先を設定 yum-cron は root ユーザの cron ジョブとして実行されるので、root ユーザ宛てメールの転送先を設定します。ちなみに以下は MTA に Postfix を使っている場合の設定例です。 aliases ファイルをエディタで開いて、 vim /etc/aliases 最下行にある root の転送先を書き換えます。 # Person who should get root's mail root: admin

    [Linux][CentOS] yum-cron でアップデート対象のパッケージをメール通知する | バシャログ。
    ryuzee
    ryuzee 2011/12/26
    あとで試す
  • Nagios で SSL 証明書の有効期限を監視する | バシャログ。

    こんにちは nakamura です。minami のアイコン が変わっている事にみなさんお気付きでしょうか?そりゃ暑いよね~。ヘルメットかぶるとサザエさんみたいになるらしいですよ。 まぁそんなことはどうでもよくって、SSL 証明書の管理ってなかなか面倒じゃないですか?CA から事前にメール通知されるはずですが、なぜか昔の担当者が個人のアドレスで登録していて、気が付いたら有効期限を 1 ヶ月以上過ぎてた!なんてのは人間生きていれば一度はあるはず。 てなわけで CA に頼らず自分でも SSL 証明書の有効期限を監視してメール通知するような仕組みを作りたいな~なんて思ってたら、Nagios でいとも簡単にできてしまったので今日はその方法をご紹介します。 設定方法 とはいうものの記事にするほどのボリュームもないぐらい簡単なんですけどね・・・。check_http というデフォルトで用意されているプ

    Nagios で SSL 証明書の有効期限を監視する | バシャログ。
    ryuzee
    ryuzee 2011/08/11
    いまさらながら初めて知った(汗。あとで追加する
  • [Subversion] svn:externals で外部リポジトリを取り込む | バシャログ。

    バシャログでも総選挙とかやってみたい!どうもこんにちは nakamura です。 今日は Subversion のお話です。Subversion はプロパティを使うことで色々気の利いた事ができたりするのですが、svn:externals というプロパティを使うとリポジトリの中に別のリポジトリを取り込むことができます。 例えば自社開発のライブラリなどはライブラリ用のリポジトリにコミットしておいて、各プロジェクトのリポジトリでは svn:externals を使って使用するライブラリを取り込む。そうするとライブラリにバグフィックスを施した際など、一箇所にコミットするだけで済むので管理がとても楽になりますね。 svn コマンドで使う 一例として mediawiki のエクステンションを svn:externals を使って導入する際の手順をご紹介します。 mediawiki の extensio

    [Subversion] svn:externals で外部リポジトリを取り込む | バシャログ。
  • [NetBeans] コードテンプレートを使ってタイピングを減らそう | バシャログ。

    お盆の直前に休暇をいただきました、tanakaです。 今日もNetBeansネタです。2年間NetBeansを使っていて、ほとんど使ってなかった機能、それが「コードテンプレート」です。コードテンプレートは、簡単に言えばプログラミングのための変換辞書です。短い単語でプログラムの断片を生成します。最近よく使うようになって、タイピングが減ったことが実感出来るようになってきたので、紹介します。 コードテンプレートについて コードテンプレートを使う目的は2つあります。コーディングを早くすることと、タイピングを減らして手首の疲れを軽減することです。 先ほどは変換辞書と説明しましたが、単に変換する以上のことができます。例えば、直前に代入した変数名を利用してコードを生成したり、コード生成後のカーソルの位置を調整できます。 では早速実用的なコードテンプレートを紹介します。 超便利!print_fデバッグ系

    [NetBeans] コードテンプレートを使ってタイピングを減らそう | バシャログ。
    ryuzee
    ryuzee 2010/08/21
    別にEclipseでも同じだけど、コードテンプレートは、プロジェクト内でいかに各メンバーに使わせるか、というのも重要。個人の開発効率の最適化じゃなくてチーム全体の開発効率の最適化を考えよう
  • [ステップアップ! CakePHP]画像をデータベースに保存する | バシャログ。

    iPad、すでに3,000円以上のアプリを買ってるtanakaです。GoodReader初めて使いましたが便利ですね! CakePHP連載6回目。今回はアップロードされた画像をデータベースに保存する方法を紹介します。 実はあんまりCakePHPとは関係ないですが、CakePHPのおかげで実装が容易になる部分もありますので紹介します。 画像格納用テーブル まずは画像を保存するためのテーブルを用意します。 CREATE TABLE `images` ( `id` int(11) NOT NULL AUTO_INCREMENT, `filename` varchar(60) NOT NULL, `contents` mediumblob NOT NULL, PRIMARY KEY (`id`) ); filenameは、URL中のファイル名として使います。(URLにidを使う場合は不要)cont

    [ステップアップ! CakePHP]画像をデータベースに保存する | バシャログ。
  • ページを簡単にjQueryでポップアップ! jQuery PopUpWinodow | バシャログ。

    こんばんは、先日右のみパーマをかけたishidaです。 最近はページや画像をlightbox系で表示する機会が多くなってきましたが、ポップアップで表示することも少なくありません。 今回ご紹介するのは、jQueryを使ったポップアッププラグイン jquery.popupwindow.js です。 設置方法 配布ページよりデータをダウンロードし、ポップアップを利用したいhtmlのhead要素などでファイルを読み込みます。 <script src="jquery.js" type="text/javascript"></script> <script src="jquery.popupwindow.js" type="text/javascript"></script> 表示する部分は以下です。 <a href="DUMMY.html" class="popupwindow">ポップアップ</a

    ページを簡単にjQueryでポップアップ! jQuery PopUpWinodow | バシャログ。
  • Rails本を読むために使う3つのツール | バシャログ。

    こんにちは、tanakaです。最近Head First Railsという書籍を読んでいます。内容量的には薄い感じですが、考えながら、コーディングしながら読むのを強制させられますし、CakePHPと比較しながら読めるので楽しいです。で、一発ネタですけど、これを読むときにどんなツールを使っているかをまとめて紹介します。 NetBeans IDE NetBeans コードを書くのに使ったのはもちろん?NetBeansです。全部入りをインストールすれば、RailsPHPも楽にプロジェクトを作成できます。はじめはVimでやってみようと思いましたが、なかなかうまく環境構築できなかったので断念しました。 コード補完がとにかく強力です。MVCのソースコードの間を行き来する機能もありますが、あまり使ってません。 SQLite Manager (Firefox拡張機能) SQLite Manager ::

    Rails本を読むために使う3つのツール | バシャログ。
  • PHP での携帯開発に使える絵文字変換ライブラリ | バシャログ。

    ぼちぼち 11 月も終わりですね。焼き芋たべたい!nakamura です。 ここ最近、なぜか立て続けに携帯サイトの案件が舞い込んできたため、絵文字の自動変換ライブラリを探していくつか見つけました。ただ、どれが一番優れている、というよりはサイトの規模や特性に応じてうまく使い分けるのが良いように感じました。というわけで、今回見つけたライブラリを簡単な解説を交えながらご紹介していきます。 らくらくケータイ3キャリアコンバーター(仮名) PHPを使って3分で作る3キャリア対応ケータイサイト ke-tai.org の matsui さんが自作した絵文字変換ライブラリで、ソフト名も今現在募集中というできたてホヤホヤのものです。特徴はなんと言ってもそのシンプルさと、導入がヒジョーーーーに簡単な事です。 ライブラリとは呼べないかな、とも思ってしまうシンプルさで必要なファイルは viewer.php と .

    PHP での携帯開発に使える絵文字変換ライブラリ | バシャログ。
    ryuzee
    ryuzee 2009/11/29
  • 文字列変換に便利!CakePHPの組み込みライブラリ(Inflector) | バシャログ。

    先日のシルバーウィーク、思わぬ休暇と同時に頂いたので13連休でした。ichikawaです。 インフルエンザといい、体調にはくれぐれも気をつけたいものです。 日はCakePHPの組み込みライブラリ「Inflector」について簡単にお話ししたいと思います。 「Inflector」とは? Inflector クラスは文字列を扱い、複数形やキャメル記法といったように単語のバリエーションをハンドルする操作を行うものです。 例えば… Inflector::pluralize('example'); 上記の様なコードは「examples」という値を返します。 (公式サイトより) どんな時に便利? CakePHP命名規則に従って、単語を変換したい時などにとても便利です! Inflector クラスのメソッドを使うことにより、以下の様な変換が簡単に行う事ができます。 代表的なメソッドをいくつか紹介いた

    文字列変換に便利!CakePHPの組み込みライブラリ(Inflector) | バシャログ。
  • CSS で文字サイズを変更する

    第 10 回目は「CSSで文字サイズを変更するボタンを設置する」です。 今回は「styleswitcher.js」でCSSを切り替えて、サイトの文字サイズを変更するボタンの設置方法を解説します。 「styleswitcher.js」は複数のスタイルシートファイルを切り替えて読み込むことができ、クッキーに保存できる優れもののライブラリです。 実装手順は以下の通りです。 1. styleswitcher.js をダウンロード 「styleswitcher.js」を以下のサイトからダウンロードします。 「A List Apart: Articles: Alternative Style: Working With Alternate Style Sheets」のエントリーの中にある Download styleswitcher.js からダウンロードできます。 2. font-sizeの値が異な

    CSS で文字サイズを変更する
    ryuzee
    ryuzee 2009/05/24
    JSによるフォントサイズの切り替え。簡単
  • 1