ブックマーク / blog.ja.dev (46)

  • JADEのシニアコンサルタントは、どんな「初手」を打っているのか? - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは、JADEブログ編集部です。 JADEではコンサルタントの評価基準のひとつとして、「検索クエリ理解」という項目があります。これは「あるクエリやサイトにおけるユーザーの意図や動向、競合などの理解を判断する」といったもので、ある意味、施策を行うためのアイデアの源泉となります。 ちなみに「普通」の評価基準は「限定された一部のクエリに関して、想定されるユーザーの意図と、そのクエリにおける競合を解説することができる。新たにアプローチするべきクエリをある程度まで、調査、発想、できる」。 「良い」の評価基準は「一定程度のジャンルのクエリに関して、想定されるユーザーの意図と、そのクエリにおける競合を深く解説することができる。新たにアプローチするべきクエリを多く調査、発想できる」。 つまり普通と良いの差分は「限定された一部のクエリ」と「多岐にわたるジャンルのクエリ」と、「深く」という文言でした。シ

    JADEのシニアコンサルタントは、どんな「初手」を打っているのか? - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2024/08/28
    初手からサーチコンソールやキーワードツールを使うとユーザーでなくキーワードありきで考えてしまい、「どんなユーザーを集めたいか」「そのためにどんな情報を提供するか」がズレちゃう。人は集まってもCVしない。
  • “考える”は、どう変化する? AI時代の「戦略思考」、その先にあるもの - ブログ - 株式会社JADE

    ビジネスにおける問題解決の考え方やフレームワークを身につけることができたら、目の前の難しい判断を自信をもって意思決定できるのにな、いつも各論に目が行きがちなところを大きな視点から捉えたいな、でも問題解決や戦略思考は専門書も分厚くて格的に学ぶには重そうだ……。 そんな思いを抱えたビジネスパーソンの方々に向けて、「問題解決思考を身近」にするためのフレームワークSolvent(ソルベント)をご紹介しながら、「考える」ことについて考えてきたシリーズの最終回です。 【過去3回の記事はこちら】 blog.ja.dev blog.ja.dev blog.ja.dev 最終回は、「戦略思考」編です。 Solvent考案者のアーキット代表 堀内浩二さんとJADE代表伊東の対談形式で最終回はお届けします。 堀内浩二(ほりうち・こうじ) 株式会社アーキット代表。「個が立つ社会」をキーワードに、「知」(論理的思

    “考える”は、どう変化する? AI時代の「戦略思考」、その先にあるもの - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2024/08/21
    ブルース・リーの例え良いですね。 昔、同様の質問を上司に行ったら「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処」と言われたので「要するに行き当たりばったり」と銀英伝の下りで返したのを思い出しました(笑)
  • 聞こえると震えてしまうSEOに関わる10の死語【2024】 - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは、JADEブログ編集部です。 ある日、こんな投稿を拝見しました。 聞こえると震えてしまうSEOに関わる10の死語【2024】 ってコンテンツをJADEはんに書いてもらいたい。 — 寺倉タイシ|THE MOLTS (@taishi_molts) 2024年7月19日 JADEはんに書いてもらいたい、と言われたら書かないわけにはいきません。て言うか書きたい。 社内チャットで「SEOの死語募集。集まれば記事化します。」と依頼したところ、瞬時に集まりました。どこか鼻の奥がツーンとなるワードから、記事化できそうにない香ばしいワードまでその数30強。定員オーバー。 世界は常に変化し、かつては絶対的だと信じられていた手法や概念でも、懐かしい思い出となるものもあります。インターネットを良くするために、知識は正しい方向にアップデートしていかねばなりません。 歴代のSEO戦士たちの苦労と工夫、そして

    聞こえると震えてしまうSEOに関わる10の死語【2024】 - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2024/08/07
    ドズル「SEOは数だよ兄貴」 B面コメントはガンダムネタか、魁!!男塾(民明書房)ネタで統一したバージョンも見てみたいかも。 「ぬうっ、あれが世に聞く内部倫苦死憂血遊…!!」 「知っているのか、雷電」
  • 運営堂の森野さんがJADEの広告運用メンバーにインタビュー「JADEって怖いの?怖くないの?」 - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは。運営堂の森野です。 先日、小西さんにJADEさんのコンサルティングのお話をお聞きしたんですが、綺麗事はいくらでも言えるので、実際はどうなのか?という疑問がありました。なんだかんだいって、ビシビシしごいて、ひーひー言いながら朝まで作業をしているんじゃないか?と…。 blog.ja.dev JADEさんの社内環境や広告運用について、垣さんとぼぶたむさんのお二人にお伺いしました。 垣さんは新卒から広告運用、ぼぶたむさんは接客業からの転職 まず垣さんから、広告を始めたきっかけと、JADEさんに入ったきっかけを教えてください。 広告運用は、新卒で入った会社で運用の部署に配属されたからという理由だったんです。率直に言うと一番やりたくない仕事だったんですよね。 やりたくなかったんですか。 マーケティング部署への配属は決まっていて、広告があります、SEOがあります、分析がありますと聞いて

    運営堂の森野さんがJADEの広告運用メンバーにインタビュー「JADEって怖いの?怖くないの?」 - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2024/07/31
    ここまで来ると意図的な「怖い」ブランディングとしか思えないのですが(笑) 広告だけでなくSEO、分析ももちろん強い、一気通貫で包括的なデジマの会社だとブランディングをしなければ!
  • 運営堂の森野さんがJADEへインタビュー「ホントに広告運用代行してる?」 - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは。運営堂の森野です。 愛知と徳島の二拠点生活をしながら、中小企業のWeb運用をお手伝いしているフリーランス18年目です。 「インターネットを良くする会社」って聞くと回線事業者、消費者団体、セキュリティ関連企業、などなどが浮かびます。さらに「自然なグロースとあるべきインテグリティをコンセプトに、ウェブサービス向けのコンサルティングなどの事業を展開しています」と聞くとよくわからないネット広告代理店のイメージがします。 個人的にそんなイメージがしてしまうJADEさんはSEOやアクセス解析の色が強く、Web広告運用もしているらしいのですが、世の中にはあまり伝わっていません。 実際に広告運用をしているのか? 運用しているとしたらどのようなものなのか?詳しく聞いてきました。 発信者が少ないのとWebサイトで目立ってないから伝わってないかも 今日はJADEさんが当に広告やっているのか? とい

    運営堂の森野さんがJADEへインタビュー「ホントに広告運用代行してる?」 - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2024/07/17
    結論『ヘルプ読め』(笑) ヘルプを読んでも分からない人もいるから、第三者の端的かつ平易なブログのニーズもあるんですよね。 私もSEOや解析の延長で「広告できます?」で依頼されるパターンが多いです。
  • 【詳細解説】事例から学ぶ!データドリブンSEO実践編【from JADEウェビナー】 - ブログ - 株式会社JADE

    皆さんこんにちは。 三度の飯よりデータ分析が好き、どうも山田陸です。 さすがにそれは嘘でした。ご飯の方が好きです。 JADEブログでは主に、みんな大好きSEO分析系の記事を書いています。そろそろデータ分析の人という認知を得られていますかね!? まだ読んでいない方は是非こちらもお願いしますm(_ _)m blog.ja.dev blog.ja.dev 今回は、弊社主催のセミナーで先日山田が語ったことを記事化しようと思います。自分で言うのもあれなんですけど、結構好評だったんですよ… セミナーにご参加いただいた方も、振り返りがてら読んでいただけると嬉しいです。 5/30に開催した「事例から学ぶ! データドリブンSEO 実践編」というセミナーでした 【もくじ】 課題を解決するために何を見るか JADEでは“一括データエクスポート”を見ている 大半のクエリと、全てのURLデータが見られる クエリと

    【詳細解説】事例から学ぶ!データドリブンSEO実践編【from JADEウェビナー】 - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2024/07/03
    仕事で動画視聴できなかったから助かります!BigQueryの有用性はSearch ConsoleとLooker Studioを使ってこそ分かる、気が付く部分が多いので、先ずはそこをどう超えるか(どうやってクライアントに使ってもらうか)だったり。
  • Google検索のAPIドキュメントリーク:クリックを正しく捉えたい - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは、JADEの伊東です。 すでにご存じの方も多いですが、5月下旬にGoogle社内で使われている検索システムのAPIに関する内部ドキュメントが漏洩したという記事が公開され、大きな話題となりました。 この話題を伊東の私見を交えながらお伝えしたいと思います。 ※こちらの記事は、6/11に配信した【JADEニュースレターvol.4】をブログ化にあたり一部編集し転載したものです。なにとぞご了承ください。 [目次] 何が起こったのか? この情報をどう捉えるべき? Googleは嘘を言ってきたの? リークドキュメント内で「ほぉほぉ」と個人的に思った情報 Good Click, Bad Click, lastLongestClicksというアトリビュート LinkにはTier(階層レベル)がある クリックが焦点ではある DCIR-QCLSモデルの妙味 「JADEニュースレター」購読フォームを設置

    Google検索のAPIドキュメントリーク:クリックを正しく捉えたい - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2024/06/26
    「内部リンクを貼りましょう」と良く言われるのは『Click後の良いユーザー行動』を促す、LongClickとなるようコンテンツ単体だけでなくサイト全体でおもてなしする(だからサイトの評価も上がる)ことにも繋がりますね。
  • 【SEOでも重要】10ある選択肢から本当に大事な1を選ぶ技術:そのカギは「問題」と「課題」の区別にあり。 - ブログ - 株式会社JADE

    身近な課題から、ハードな戦略判断まで活用できる便利な思考フレームワーク「Solvent(ソルベント)」活用方法を解説するシリーズも3回目を迎えました。 前回は、“必ずしも論理的でも、順序だってもいない” 相談者からの相談を、対話を通じて4つの箱に整理していく中で、真に「やるべき」ことを、相談者自身の納得も得ながら発見していくプロセスのお話でした。 blog.ja.dev 今回は、前回の記事では深く触れることができなかった箱、つまり「課題・解決」のパートを掘り下げていきたいと思います。 さまざまな与件整理も、最終的には行動に落とし込めて初めて意味を持ちます。 また、たくさんの「解決すべき」アクションが見つかっても、人的・資金的リソースが有限な中では当に大事な一つか、二つのことに絞る必要があります。 「鍵」になる行動に結びつく考え方についてのお話をしたいと思います。 編執筆は、第1回・第

    【SEOでも重要】10ある選択肢から本当に大事な1を選ぶ技術:そのカギは「問題」と「課題」の区別にあり。 - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2024/06/19
    刀の森岡さんも言っていたが、定数(ここでは課題、CWVの数値)を必死になって変えようとするより、変数(ここでは自社の強み)を伸ばしたほうが結果的にも良く、そちらのほうが楽しく動けるという話にも通じますね。
  • 検索ボリュームではなく、「検索ジャーニー」でコンテンツを考える方法 - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは!JADEの垣です。 最近一気読みしたマンガは『ダンジョン飯』、今いちばん続きが気になるマンガは『忍者と極道』です。 前回の記事「私がSEOのコンテンツプランニングで大切にしていること」では、「コンテンツを作るときに考えるべきことは?」という話を書きました。今回は、その手前の段階である「そもそもどんなコンテンツが必要?」という点を掘り下げたいと思います。 特に「検索クエリってどうやって洗い出すの?」「検索クエリをピックアップしてみたけど、優先順位の付け方が分からない……」という悩みをお持ちの方へ。私なりの回答をご提案します。 ※前回の記事に引き続き、当記事におけるコンテンツは、自然検索流入を増やすことをKPIとしたものを念頭に置いています。 よくある質問「月5の記事を作りたいのですが、何から着手すべきですか?」 よくある質問への答え「検索ジャーニーから考えましょう」 実践:し

    検索ボリュームではなく、「検索ジャーニー」でコンテンツを考える方法 - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2024/04/17
    どんな言葉で検索するかを調べる際に実際に検索してサジェストをチェックするのは王道ですね。商品を購入した人をSNS上で探すのも最近の王道。今やクチコミ、個人的な感想はSNSに気軽に投稿されるものですから。
  • 【シン・SEO相談】問題解決思考ツールで「SEOで何をやるべきか」を劇的にクリアにする方法 - ブログ - 株式会社JADE

    「時間管理の改善」「チーム内コミュニケーション促進」など身近な課題から、戦略判断・経営判断などハードな意思決定まで幅広く応用可能で、しかもシンプル!な問題解決ツールの「Solvent(ソルベント)」を以前のJADEブログ記事でご紹介させていただきました。 blog.ja.dev 今回の記事は実践編。「関係者が納得のいくSEOの方針判断をする」ためのツールとして、Solventを活用していく過程を丁寧にご紹介します。 「SEOを社外/社内の専門チームに依頼するにあたって、適切なゴール設定をしたい」 「当にSEOが一番やらなきゃいけないことなのか、腹落ちして判断したい」 「SEOの先にあるビジネス戦略上の当の課題と紐づけて、SEOを捉えたい」 「さまざまな論点を俯瞰して、関係者でわかりやすく共有したい」 今回は、SEOを例に挙げていますが、上記のような問題解決が今よりもちょっと捉えやすくな

    【シン・SEO相談】問題解決思考ツールで「SEOで何をやるべきか」を劇的にクリアにする方法 - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2024/04/10
    相談者は分からないところが分からない状態で相談しがちであり、「SEOが良いと聞いて…」と目的より手段から入ることも多い。4つの箱とフローで情報が整理されていてとても分かりやすいですね。
  • コピペで使えるLooker Studioの計算フィールド【GA4 時間軸】 - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは!JADEでGA4の活用支援やアクセス解析の領域を担当している郡山です。 スプラトゥーンはスシが好きです。Xマッチの低レート帯をうろちょろしています。 日は普段からよく利用している「Looker Studio」の便利な機能についてご紹介したいと思います。 私は広告やGA4、Search Console、スプレッドシートなどのデータを利用したダッシュボードを作成するためのツールとしてLooker Studioを利用することが多いです。 デフォルトの機能でも扱いやすいダッシュボードを作成することはできますが、「計算フィールド」を利用することでLooker Studioはより一層便利になるのです。 というわけで、 初級者の方向けのLooker Studioの基的な仕組みの解説 「日付」など時間軸に関する計算フィールドのご紹介 このようなお話をさせて頂きます。 今回ご紹介するものは特

    コピペで使えるLooker Studioの計算フィールド【GA4 時間軸】 - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2024/03/27
    『計算フィールドのタイプがテキスト形式』BigQuery&SQLでデータ抽出するとき、日付型ではなく文字列型のデータがあるように、文字を数値に変換する必要があるのが初心者が躓きやすいポイントでもありますね。
  • site: 検索演算子の誤った使い方をこの世からなくしたい - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは、JADEでSEOを担当している藤井です。スイカゲームで苦手なフルーツはデコポンです。 日はJADEブログにしては比較的簡単な基礎のお話なので、肩の力を抜いてお楽しみください。 突然ですが皆さんは“site:”を使ったことがありますか?SEOを生業としていて、このブログにたどり着くような方でしたら星の数ほどご利用になられている検索演算子、通称「サイトコロン」ですね。 しかしこのsite:検索、何年もSEOに携わっているのに誤った理解で使っている人もいるみたいなんです。公式ドキュメントを読み直したところ、私自身も一部誤解していたことに気がついたので、今日はその内容を共有させていただきます。 一緒に学びましょう! (2024年3月時点のGoogle検索セントラルのドキュメントを参考に執筆しています。) site: を使って、特定のURLがインデックス登録されていることを確認できます

    site: 検索演算子の誤った使い方をこの世からなくしたい - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2024/03/22
    相手「(site:で調べて)インデックスされていない。」自分「(Search Consoleで調べて)されていますよ。」この誤解はあるあるで原因はこれなのよね…『site:の誤用を紹介しているSEO代理店による記事』
  • これ何のためにやってるんだっけ?ってならないようにする、Web広告運用の考え方 - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは、JADEの小西です。 1/18にセミナーを行いまして、このフレームワークの使い方に関する話をしました。 自分でいうのもなんですがこのフレームワーク自体は良いものと思ってはいるものの、実際に使うイメージまではそう簡単に伝わるものではないだろうとも思っていまして、社外の方にまでどれだけ支持されるものかどうか自信はありませんでした。 そんな中セミナーやってみましたがアンケートで思ってた以上の反応をいただけまして、誰かしらの役に立ちそうだなと実感しました。大変うれしいです。 また続編も予定しています。続編のセミナーからでもお聞きいただきやすいよう、今回のセミナーの一部を書きます。 これ何のためにやってるんだっけ?ってなりがち 広告運用現場で、例えば次のような話をたまに聞きませんでしょうか。 他にも例えば次のような話を聞きませんでしょうか。 「キャンペーンをより適切な粒度で分けます」 「

    これ何のためにやってるんだっけ?ってならないようにする、Web広告運用の考え方 - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2024/02/14
    続編セミナーも受講します。「何のためにやってるんだっけ?」とならないよう担当者は課題と解決策をセットで語り、聞く方(広告主)も自分から積極的に聞くことで、全員が理解だけでなく意識付けができますね。
  • JADEで大切にしている文化 - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちはJADEの小西です。JADE Advent Calendar 2023、12/1からはじめて23日目です。この記事含め残すはあと3、図らずも最後は経営陣3連続となりました。明日長山さんが何かいいこと言って、最後に伊東さんがきっといい感じに締めてくれることでしょう。 adventar.org JADEでは2021年にJADE2.0を掲げてから、よりよい組織になれるよう取り組み続けています。様々な取り組みをしてきている中で僕も特に注力し、今後ともずっと大事にしていきたい文化がありまして、その一部を書きます。 ちなみに社内での話です。文化が異なって当然である社外の組織とのコミュニケーションについては別です。 言われてないことを察しない 例えば誰かが「そこ、ゴミ落ちてますね」と言ったとします。ここで(あぁ自分の近くに落ちてるゴミだしこれは拾えってことなのかな。。)とか思わなくてOKです

    JADEで大切にしている文化 - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2023/12/25
    手段を挙げることは簡単ですが、その手段は会社の方針に沿っているか、現在の環境で実現可能かなども考慮して提案、実施したい。また、言葉の裏を読むという余計な労力をかけるのは相手はもちろん自身も避けたい。
  • JADE経営について2023 - ブログ - 株式会社JADE

    JADEファウンダーの長山です。今日はJADEの経営について、です。自分は経営の専門家というわけではありませんが、JADEを創業して4年ほど経った今、どういう意識でJADEを経営しているかについて少し書こうと思います。 JADE 経営 2023 このブログは、JADEアドベントカレンダーの24日目です。昨日は、小西さんによるぶぶ漬けスライドの話でした。明日は、伊東さんがサンタさんからもらったプレゼントについて書いてくれます。 利益と公益、福利の同時実現 JADEのミッションは、「インターネットを良くする」というものです。JADEが行う事業は、最終的にこのビジョンを達成するものであるべきです。そうでないものは原則として行いません。それがどのように「インターネットを」「良くする」のか、は事業ごとに定義するようにしています。ファウンダーメッセージでも言いましたが、何かを良くするその仕方そのものは

    JADE経営について2023 - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2023/12/24
    企業や人は「利益を最大化する」方向に向かいやすいですが、「誰かを騙す、欺いて得る結果と利益には価値がない」のはもちろん「それで結果を得たとしても賞賛はされども尊敬はされない方法では?」と私は考えます。
  • 今年やって良かったSEO分析TOP3 - ブログ - 株式会社JADE

    皆さん、こんにちは! 長期休み前に「これを学ぶぞ!」って意欲的になるけれどもだいたいやらない。 どうもコンサルタントの山田です。 JADE Advent Calendarのお時間がやってまいりました! 今日はAdvent Calendar18日目ということで、そろそろ終わりが見えてきました。 adventar.org このブログに僕が登場するの、実は今年の1発目のブログ以来なのです。 皆さん、このブログ記事読んでいただきましたか? どうやら実写化も検討されているという噂のこのブログ記事 まだの方は是非ご覧ください! blog.ja.dev 皆さんは今年どんな分析を行いましたか。 新たな発見はありましたか?何か成果に繋がる施策は打てましたか? どういう施策を打ったら良いのか日々悩んでいるSEO担当者の方は大勢いらっしゃると思います。 そこで、参考になるかどうか分かりませんが、今年僕が分析をし

    今年やって良かったSEO分析TOP3 - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2023/12/21
    Googleは全ページをインデックスするわけではなくクロールされれば自ずとインデックスされるわけでもない。相関関係を因果関係と読み違え「内部リンクでクローラー率を上げればインデックスされる」と勘違いせぬよう。
  • JADEの新人教育を通じて考えた、SEOを学ぶみなさんに伝えたいこと - ブログ - 株式会社JADE

    はじめまして!JADEでSEOをやっている藤井です。星座はふたご座、英語で書くと Gemini です。 JADE Advent Calendar 2023 11日目の記事を担当させていただきます。 今年6月にJADEに入社して早半年、般若のような先輩たちに「robots.txtぐらい何も見ずにそらで書け! テキストエディタぁ? 甘えたこと言うんじゃねぇ、半紙に筆だ!!」とドヤされており、なんて会社へ入社してしまったんだと毎日震えが止まりません、と冗談で書いたら「ジョークであることを明らかにして欲しい」とファウンダーから要望をいただきました。“般若”からここまですべてジョークです。ここからは当です。 日はJADEのジュニアコンサルタント育成の取り組みをご紹介しつつ、これって大事だな、大声でSEO業界中に叫びたいなと思ったことを主に2点主張させてください。 誰もがはじめから黄金聖闘士ではな

    JADEの新人教育を通じて考えた、SEOを学ぶみなさんに伝えたいこと - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2023/12/13
    SEOに限らず一次情報に当たることは方法論だけでなくどうしてそうなったかの経緯も知れます。黄金聖闘士コンサルタントになっても、Geminiなだけに悪堕ちして決して黒サガ(ブラックハットSEO)に染まらないよう…(笑)
  • JADEスプラトゥーン部を通して感じたeスポーツの良さ - ブログ - 株式会社JADE

    JADE Advent Calendar 2023 3日目の記事を書きます、スプラトゥーン初心者の小西です。おはようございます! JADEにはスプラトゥーン部があります。社内で集まって対戦したりオンラインで対戦したり、社外のコミュニティでリーグに参加してたりします。10人いる部員の中には公式大会で地区大会ベスト16までいくメンバーがいたり、対戦せずにバイトばかりしていたり、これまで累計10,000時間ローラーを振り回してきたファウンダーがいたりします。部で特に何かを目指してはいません、すごくゆるいです。 オフィスでプラベを楽しむ我々 JADE Advent Calendar 2023、JADEメンバーが明日以降もどんどん記事を公開していきます、ぜひご覧ください。 adventar.org 生活スタイルによっては競技やスポーツコミュニティなどに取り組みづらくなる ちょっと前まで僕は空いている

    JADEスプラトゥーン部を通して感じたeスポーツの良さ - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2023/12/05
    基本エンジョイ派ですがガチでやるならやるよと最初に確認は大事ですね。レーシングゲームはタイムアタックモードで自分との闘い、上達を目的にPLAYすることも多いです。また一緒にスプラトゥーンしましょう!
  • 私がSEOのコンテンツプランニングで大切にしていること - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは!JADEの垣です。 JADEではコンサルタントとして様々なお客様のプロジェクトに関わり、主にプロジェクトリードを務めています。 趣味は、マンガの大人買いです。最近よく読むのは悪役令嬢モノです。 今日の記事は、「コンテンツマーケティングを担当しているけど、思うように成果が伸びない……」というお悩みをお持ちの方にぜひ読んでいただきたいと思っています。 特に「誰に向けてコンテンツを作ればいいのかよく分からない」といったお悩みをお持ちの方に、新しいアイデアやヒントをお渡しすることを目指して書きました。 なお、当記事におけるコンテンツは、自然検索流入を増やすことをKPIとしたものを念頭に置いています。 コンテンツを作ることは、ユーザーとコミュニケーションを試みること ユーザーを知るために、広く情報を集めよう 検索結果以外の情報を集める(広い情報収集) 検索関連のデータを集める(検索チャ

    私がSEOのコンテンツプランニングで大切にしていること - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2023/11/29
    検索連動広告は自然検索結果と合わせて表示されるのだから、広告データをSEOでも活用しない手はない。 タイトルや概要文はもちろん、検索語句、オーディエンスはコンテンツ制作のヒントになりますね。
  • 検索マーケターが BigQuery 脱初心者するには - ブログ - 株式会社JADE

    JADEファウンダーの長山です。今日は先日こちらのセミナーでも話した、「検索マーケターがBigQueryで脱初心者するにあたっての考え方」について書きたいと思います。 blog.ja.dev 皆自分を初心者だと言いたい問題 これはある程度どの分野でも存在することかもしれませんが、人によって「初心者」の定義が大きく違う問題が存在します。ダニング=クルーガー曲線における「啓蒙の坂」を上りきっていない、絶望の谷にいる人々は、来ならすでに脱初心者しているはずなのですが、あまりに深い絶望のあまりに「何もわからない、自分は初心者だ」と思ってしまうわけです。しかし、当の初心者は一体自分がどこまでわからなくてはならず、その中で何がわかっていないのかをうまく想像することができないはずです。「何もわからない」と言えている時点で、その人はすでに絶望の谷に降り立っており、初心者ではないのです。 ダニングクルー

    検索マーケターが BigQuery 脱初心者するには - ブログ - 株式会社JADE
    s-supporter
    s-supporter 2023/11/23
    私はSEだったのでSQL文を書く側だったが、マーケターや営業が『どのような分析をしたいのか、どのようなデータの可視化が行いたいのか』を理解せず「いい感じでお願い」とざっくり依頼してくるので苦労しました(笑)