タグ

2017年1月10日のブックマーク (36件)

  • マツコ・デラックス インタビュー Webメディア/ゲイについて

    舌鋒鋭いコメントで人気を博し、テレビで見ない日はないドラァグ・クイーンのマツコ・デラックスさんだが、意外にもメディアに単独インタビューという形で登場することは近年ほとんどない。特にWebメディアでは皆無と言っていい。 自著『デラックスじゃない』(双葉社)などを読むと、インターネットに対する批判的な意見も目立つ。 テレビとネットをめぐる状況としては、ネット上でテレビの信用性が疑問視され、いつの間にかテレビはネットの仮想敵となっていた。一方で、2016年末にはWELQ問題(関連記事)などもあり、ネット上の情報の信頼性を巡る議論はテレビでも取り沙汰されている。 今、テレビを代表するタレントとして活躍するマツコさんは、Webメディアをはじめとするインターネットをどう見ているのか? 同時に、筆者には、テレビに映るマツコさんは、彼(マツコさんはゲイという性自認なので、女装をしていても「彼女」とは併記し

    マツコ・デラックス インタビュー Webメディア/ゲイについて
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • 六本木カフェ

    施設の改築に伴い、2018年12月16日をもちまして、六木カフェは閉店となりました。 ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    六本木カフェ
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • 渋谷の人気店、夜カフェカルチャーの元祖「宇田川カフェ」が手がける新たなカフェ店舗、朝までくつろげる『六本木カフェ』が1/16にオープン。

    渋谷の人気店、夜カフェカルチャーの元祖「宇田川カフェ」が手がける新たなカフェ店舗、朝までくつろげる『六木カフェ』が1/16にオープン。 夜カフェブームの元祖「宇田川カフェ」などを手掛けるLD&Kの新たなカフェ店舗が系列29店舗目として1月16日(月)六木にオープンいたします! 昨年6月にホテル併設カフェレストランとしてオープンした銀座「GOURMAND GRILL&CAFE」に続き、 「ホテル ザ・ビー六木」の併設カフェレストランとして「六木カフェ」をオープン致します! 眠らない街・六木においてあらゆるライフスタイルに合わせ、 朝からランチ、ティータイムからディナー、夜カフェ「宇田川カフェ」がこだわる深夜営業も行い、 朝7時から翌朝5時まで営業致します。 モーニングでは、洋・和を中心とした、30種類を超えるメニューをビュッフェスタイルでご提供致します。 さらに、ご宿泊のお客

    渋谷の人気店、夜カフェカルチャーの元祖「宇田川カフェ」が手がける新たなカフェ店舗、朝までくつろげる『六本木カフェ』が1/16にオープン。
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • The Breakthrough Company GO

    The Breakthrough Company GOのミッションはあらゆる社会の変化と挑戦にコミットすること。クリエイティビティを軸に、PR・マーケティングのテクノロジーを活用し、企業の新規事業開発から、革新的なプロモーションまで全般的にサポートします。

    The Breakthrough Company GO
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • 今日の一句更新しました。

    『 客足も 外へ外へと 五月晴れ 』 今年の連休は晴天に恵まれてお出かけ日和ですね。 こんなに天気が良いとやはり外へ出かけたくなります。わかります。 僕だって出かけたいです。ゴルフ行きたいです。 でもおかげで、おや?と思うほどお店が静かです。。 まぁお天気のせいだけではありませんが。。ということで、 「 客足も 外へ外へと 五月晴れ 」 でした。 ちなみに、 『 五月晴れ 』とか『 五月雨 』とか、5月は綺麗な日語が多いですね。 さみだれの「さ」は、田植えの古語で、「早苗」とか「五月(さつき)」も同じ意味だそうです。 みだれ、とは、「水だれ」で雨の意味だそうですよ。*ウィキペディアより* そんな『 五月雨 』に合わせたように、明日から季節のブレンドが新しくなります。 【 Rainy Blue  】というブレンドを作りました。新入荷のペルーの豆を使用した、 深煎りのブレンド。春の【 はなう

    今日の一句更新しました。
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
    “ 秋田で独立したいと思っている方へ。”
  • アナ・ウィンターが英国勲章「デイム」の称号を受章、アニヤ・ハインドンマーチとヴィクトリア・ベッカムと並ぶ

    アナ・ウィンターが英国勲章「デイム」の称号を受章、アニヤ・ハインドンマーチとヴィクトリア・ベッカムと並ぶ
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • 油で煮る!? 甘みを引き出す「白菜のとろとろ煮込み」レシピ | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)

    実は白菜って、油でじっくり煮るとすご~く甘くなるんです。 「えー、わざわざ白菜を油で煮るなんて、油っこくなりそうだし、面倒臭い……」と思うことなかれ。いつもの鍋や煮物では味わったことのない美味しさに、マイナスの固定概念が見事にひっくり返されます! 低温の油で煮るように揚げると、甘みが強くなる! 「白菜は低温の油でじっくりと煮るように揚げることで、水分が飛んで甘さがギュッと濃縮されるんです。予想外の美味しさに、『これが白菜?』って驚きますよ!」と話すのは、料理研究家のタカハシユキさん。 今回は、白菜を油で揚げた後にスープでさっと煮る、中華風のレシピを教えてもらいました。 「白菜のとろとろ煮込み」の作り方 材料(3〜4人分) 白菜…1株(正味300g) 干し椎茸(水で戻して斜めそぎ切り)…2枚分 万能ねぎ(5cm長さに切る)…2分 ねぎ油(市販品)…大さじ2 しょうゆ…大さじ2 鶏がらスープ

    油で煮る!? 甘みを引き出す「白菜のとろとろ煮込み」レシピ | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • 日常ほのぼの漫画エッセー 月刊佐藤純子出版 | 河北新報オンラインニュース

    仙台市在住のイラストレーター佐藤ジュンコさん(38)の漫画エッセーをまとめた初の文庫「月刊佐藤純子」(ちくま文庫)が出版された。イラストを描き始めた2009年から最近までの作品を掲載。身辺雑記をほのぼのとした絵柄で表現し、肩の力を抜いて楽しめる一冊に仕上がった。  12年に刊行した「仙台文庫別冊 月刊佐藤純子」(メディアデザイン)に、描き下ろしを加えて再編集した。  小旅行を楽しんだり、正月に太ってしまったりと何げない日常を紹介。仙台市内で書店員をしていた佐藤さんが作品を友人らに「押し配り」するうち、プロのイラストレーターになっていく軌跡をたどった。  「どうでもいいようなことや、どうにもならないようなことばかり描いている」とほほ笑む佐藤さん。人との出会いやつながりに喜びを感じ、明るく物事を受け止める人柄がどの作品からもにじんでくる。  書店員時代から親交のある仙台市在住の作家伊坂幸太郎

    日常ほのぼの漫画エッセー 月刊佐藤純子出版 | 河北新報オンラインニュース
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • カカオが香る直売所「Minimal白金高輪Factory&Store」オープン! | JOURNAL

    カカオの香りも内装になる!? 東京・港区の白金に、Minimalの新チョコレート工房「Minimal白金高輪Factory & Store」がオープンしました。 Minimalの路面店としては、富ヶ谷店、銀座店に次ぐ3店目となります! 「Minimal白金高輪Factory & Store」は、工房に併設した直売所を設けています。 お店に入ると製造中の濃厚なカカオの香りが立ちこめ、独特の雰囲気を醸しています。 店内の窓越しにはチョコレート工房をご覧いただけます。 カカオ豆からチョコレートができる様子をぜひ見届けてください。 チョコレート職人たちの仕事を見るのってちょっと愉しいんですよ! “出来立て”のチョコレートを気軽に味わえる直売所 “出来立て”のチョコレートは、いちばん香りが豊かなんです! その豊かな香りをそのままお楽しみいただけるように、直売所では通常のラインアップに加えて限定商品

    カカオが香る直売所「Minimal白金高輪Factory&Store」オープン! | JOURNAL
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
    “カカオが香る直売所「Minimal白金高輪Factory&Store」オープン!”
  • 1枚から注文できるフォトハンカチ「nuu.uno (ヌーノ)」

    サイズ: 約54x54cm 素材: 天然綿100%, 縫製糸は白色 価格: ¥3500 ※国内送料(ポスト投函)・税込 お支払い方法は「クレジットカード / コンビニ / 銀行振込」に対応しています。お支払い方法は クレジットカード / コンビニ / 銀行振込 対応

    1枚から注文できるフォトハンカチ「nuu.uno (ヌーノ)」
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • 梅棹、マクルーハン、ケリーあるいは不思議の環

    ネットやITが日常化した現在、情報化や情報産業、情報社会などという言葉を聞いて(少々古びてきてはいるが)違和感を覚える人はいないだろう。これらに共通する「情報」は、いまではデジタルテクノロジーが表現するコンテンツを指し、現代社会に不可欠の要素として空気や水のような存在だ。ところがおかしなことに、40年ほど前にこれらの言葉が広く使われるようになったときには、世間はまるで違う反応をしていた。いまでは想像もできないだろうが、そこには何か得体の知れない、いかがわしさが付いて回っていたのだ。 「情報」という言葉は、19世紀にフランスの歩兵の演習マニュアルを訳した際に「敵情を報知する」という言葉から派生して使われるようになったと言われており、戦後の冷戦期においても、敵国の国家機密を探る情報局のような機関がこの言葉を冠していたことからもわかるように、常に軍事機密や陰謀の臭いがする何か影のある言葉だった。

    梅棹、マクルーハン、ケリーあるいは不思議の環
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • BASE (ベイス) -無料で簡単なネットショップ作成サービス

    0円 費用は売れたときの手数料のみ。初期費用・月額費用が無料だから今すぐネットショップをはじめられます。

    BASE (ベイス) -無料で簡単なネットショップ作成サービス
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • Uber Movement: Let's find smarter ways forward, together.

    Making our cities move more efficiently matters to us all. That's why we're providing access to anonymized data from over 2 billion trips to help improve urban planning around the world.

    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • 米ヤフーのメイヤーCEOが取締役を退任へ--新社名はAltabaに

    Yahoo最高経営責任者(CEO)のMarissa Mayer氏は、中核事業の売却契約を正式にVerizonと結んだ後に、役員を退任する。 Yahooが48億ドルで通信大手のVerizonへ身売りする件は、数カ月も前から話題になっていた。ところが、事実は報道されてきた内容よりやや複雑だ。売却対象は「Yahoo Mail」と「Yahoo Sports」を含む消費者向けウェブ事業だけで、Yahooを丸ごと売るわけでない。 Verizonに売却されず残る事業部門は、Altabaという社名になる。Yahooはこの情報を、1月9日付で米証券取引委員会(SEC)へ提出した文書で明らかにした。 Verizonへの売却後、残された事業会社は役員会の規模も縮小する。Mayer氏とともに退任するのは、Yahoo共同創設者のDavid Filo氏である。 売られずYahooに残される事業は、投資家にとって重要

    米ヤフーのメイヤーCEOが取締役を退任へ--新社名はAltabaに
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • ストリーミングの音楽聴取がYouTubeを突破 米専門メディアが発表 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    米国の音楽業界メディアBuzzAngleは、アメリカ音楽ユーザーの最新動向をリポートした。データは人々が音楽を聞く際、YouTubeよりもストリーミングサービスを使用するケースが増えていることを示している。 2016年にオンデマンド型音楽ストリーミングは82.6%の成長を遂げ、楽曲の再生回数は2,500億回を突破した。YouTube等の動画経由の音楽再生も成長したがこれには及ばず、成長率は7.5%で再生回数は1,810億回だった。どちらも上昇基調ではあるが、両者の差はさらに開きつつある。 ネットでの音楽聴取の分野では長年に渡り、YouTubeが王者のポジションにあった。今後もYouTubeが大きな存在感を保つことに変わりはないだろう。スポティファイやアップルミュージック、パンドラといったストリーミングの台頭がYouTubeの死を意味することにはならない。 しかし、ストリーミングサービスが

    ストリーミングの音楽聴取がYouTubeを突破 米専門メディアが発表 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • 家庭料理のおおきな世界。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    糸井 土井さん自身はいま、どんな生活を 送られているんでしょう? 土井 実はその(『一汁一菜という提案』)に、 わたしの日々の味噌汁の写真を 並べているんですが、ひどいものですよ。 10年前の自分だったら よう出さんかったけど‥‥。 糸井 いまは出す?(笑) 土井 あえて出したいわけでもないけど 「繕わないでいいや」という気持ちですね。 実際、なにも繕う必要ないじゃないですか。 繕わない美しさとか、 繕わない魅力だってありますし。 糸井 ありますね。 土井 ただ、見ていただくとわかると思いますが、 えげつない写真が並んでましてね‥‥ わたしが撮った写真、そのままで。 糸井 これですか? 土井 そうですね。 糸井 うまそうですね。 土井 いや、うまそうって言っていただけたら ありがたいですけど‥‥。 それはもう、なんにも繕ってないです。 ページをめくるとやや整ったものがありますけど、 そ

    家庭料理のおおきな世界。 - ほぼ日刊イトイ新聞
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • 家庭料理のおおきな世界。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    糸井 土井さんの新しい、 とってもいいなと思ったんです。 『一汁一菜でよいという提案』。 ずいぶん思い切った提案ですが。 土井 そうなんです。 だけど、いまの世の中には これが必要だと思ったんですね。 仕事をして、子育てして、家事をして、 余裕なんてないのに 「料理を作りなさい」と 言われている人たちがたくさんいる。 さらに旦那のほうが 「いつも最低3品は欲しい」などと言ってる。 現実はお手上げ状態というか、できっこない。 でもどれもないがしろにできない。 そんなふうに困っている人が、 とってもたくさんいるんです。 糸井 はい、はい。 土井 昔の人たちも、おばあちゃんも、お母さんも、 きっと忙しかったはずなんです。 だけどできてたのは、 昔はできる範囲のことをやってたから。 その、毎日続けられる事が、 「ごはん・お味噌汁・漬物」を基とする 一汁一菜なんですね。 これは和の原点であり

    家庭料理のおおきな世界。 - ほぼ日刊イトイ新聞
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • 家庭料理のおおきな世界。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    糸井 土井さんの料理番組を見ていると、 「必ずできる感」がすごいなと思うんです。 いっしょにいる人に 「わたしが手を出さなくてもできます」とか 「大丈夫ですよ」とか言って作らせる。 だから、教わるほうも自分を出せる。 そしてはめる型はないけれど、 ちゃんと基の型があるというか。 あのやり方だと、みんな上達すると思いますね。 土井 料理は基のところに大きな川があるから、 その幅の中であれば、どれだけ揺れても いいと思ってるんです。 たとえばニンジンを切るにしても、 「どう切るのが正解?」とか聞かれますけど、 実際はどう切ってもいいんですよ。 糸井 たしかにそうですね。 土井 まぁ「どう切ってもいい」と言うと、 いまの人はまた切れなくなったりしますけど。 そういう場合はこう伝えるんです。 「自分べんねやろ? なに使ってべんねん。 スプーンでべんねやろ。 じゃあスプーンにのる大きさがえ

    家庭料理のおおきな世界。 - ほぼ日刊イトイ新聞
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • 家庭料理のおおきな世界。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    糸井 「生きてる」って均一じゃなく、 ばらつきそのもので。 土井 そうです、そうです。 わたしはそこを大事にしたいんですよ。 糸井 先日再放送があってまた見たんですが、 『きょうの料理』で土井さんが おにぎりの作り方を教える回がありましたよね。 そのとき土井さんがもう、 ぽん、ぽん、ぽん、ぽん‥‥と、 まさにばらつきそのもののような おにぎりをにぎられてて。 土井 はい(笑)。 糸井 あれは、技術としては、 すっかり同じサイズで作れるはずなのに。 土井 そうですよ。 だけどそうする必要がないから、 出たとこ勝負でいいんですね。 糸井 たぶんその「出たとこ勝負」って、 いわゆるプロには作れないんですよね。 お寿司をにぎる職人さんなら 「ひとつも違いがありません」に 行きたくなるでしょうし、 ほかの料理人の方もそうでしょうし。 土井 プロはそれぞれ、手が決まりますからね。 糸井 だけど、土井さ

    家庭料理のおおきな世界。 - ほぼ日刊イトイ新聞
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • 家庭料理のおおきな世界。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    糸井 もともとぼくは土井さんについて、 その自在さに驚いてたんです。 土井さんはいつでも 「相手が誰でもかまわない」という スタイルなんですね。 一人のときもあるし、旅でも大丈夫だし、 その感じが(笑福亭)鶴瓶さん並みなんですよ。 最初に感心したのが、 アイドルの男の子たちとお店をまわる‥‥。 土井 『裸の少年』ですね。 すごいタイトルやなと思いましたけれども。 糸井 あれ、成立してるわけですよ。 ふつうの料理人だったら大変ですよ。 でも土井さんは投げられた球を、 選ばずにぜんぶヒットにできるというか。 土井 いやいや、そこはわたしのほうが 最近ようやく大人になったくらいの感じですから。 糸井 もとはそうじゃなかった? 土井 大人じゃなかったですね。 糸井 土井さんのそのあたりの話、聞きたいです。 安心したいです(笑)。 土井 いや、もうほんとに叱られるばっかりですよ。 あんまり人のことも

    家庭料理のおおきな世界。 - ほぼ日刊イトイ新聞
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • 家庭料理のおおきな世界。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    糸井 土井さんは若いときからそんなふうに 料理について整理して 考えられていたのでしょうか。 土井 わたしは昔からいろいろなことに 「なんでかな?」と思うんですね。 たとえば 「これは家元のお茶碗だから5千万円します」 とか言われても、その理由がわからない。 そこをわかりたいと思ったんです。 糸井 わからないものを、わかりたい。 土井 はい。「これはわかったもん勝ちやな」と 思ったのもあるんですけど。 そういう部分への興味が強くて、 若いときはとにかく美術館などに入り浸りでした。 1時間余裕があったら、 そういうところに出かけて、いろいろ見て。 まあ、先輩やご主人に 「ええもんやで」とか言われると、 すごくええもんに見えてきていた時期もあって、 その頃はまだちょっと未熟やったな、 と思いますけど。 糸井 いまはどうですか? 土井 いまは自分なりにたのしんでますよね。 いろいろと知りたいのは

    家庭料理のおおきな世界。 - ほぼ日刊イトイ新聞
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • AI時代における社会ビジョン ~人々の働き方、生き方、倫理のあり方~

    近い将来、AIの普及によって社会のあり方にさまざまな影響が出ることが予想されています。この先、AIがどのように進化し、私たちの働き方や社会はどう変わっていくのか。マサチューセッツ工科大学メディアラボで所長を務める伊藤穰一氏に、未来のビジョンについてお聞きしました。 伊藤 穰一 マサチューセッツ工科大学メディアラボ 所長 ベンチャーキャピタリスト、実業家。2011年よりマサチューセッツ工科大学 メディアラボ所長。同ラボは、デジタル技術の分野を主として応用技術、芸術、意思伝達、人工知能AI)などに関する研究活動を行なう。 AIの普及で人間の仕事が不要になったら 昨今、AIが人間にとって代わり、多くの人々から仕事を奪ってしまうのではないかという懸念が聞こえてくるようになりました。たしかに最近のAIの進化にはめざましいものがあり、皆さんがこうした不安を抱くのももっともです。とはいえ、技術の進歩に

    AI時代における社会ビジョン ~人々の働き方、生き方、倫理のあり方~
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • 10周年のiPhone、世界をどう変えたのか | nobi.com (JP) | nobi.com

    これは英語ブログに書いた記事の翻訳版です: あれから10年 10年前、スティーブ・ジョブズが初代iPhoneを発表した。幸運にも私は現地で取材をしていたが、当時、ラスベガスで開催されていたConsumer Electronics Show(CES)に最新携帯電話を取材に行っていた人は歯がゆい思いをしたはずだ。米国のTVニュースのレポーターが伝えた次の言葉がその様子をよく表している。「CES 2007の最大のニュースはこのイベントに出展すらしていない会社からやってきた。」 この日、MACWORLD EXPOの基調講演に登壇したスティーブ・ジョブズは「アップルは電話を再発明する」と宣言した。それから数年後に我々は彼らが電話だけでなくデジタル機器の生態系のすべてを再発明してしまったことに気づかされる。その変化はあまりに大きかった。5年後、アップルが世界で最も価値のある企業になったが、多くの人はそ

    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • イメージオプティムでのpngの容量圧縮が遅いので別のやり方を模索する

    イメージオプティムはドラッグ・アンド・ドロップするだけで画像の容量を削減してくれる大変便利なアプリですが、pngの処理がとても遅くてやってられません。 ということで探してみたところpngquant(ピングクワント?)というプログラムがとても速いということが分かりました。 ただしこれはコマンドラインで動かすものなので、ちょっと敷居が高い。しかしMacにはAutomatorやApplescriptがあります。 最終的にはpng画像右クリックで一発容量削減できるようになりました。 ではそのやり方です。 pngquantのMacへのインストール ではMacにpngquantをインストールしましょう。Homebrewというパッケージマネージャーが入っていれば一発でインストールできるので、まずはHomebrewを入れます。 Homebrew(ホームブルー)は、Mac OS Xオペレーティングシステム上

    イメージオプティムでのpngの容量圧縮が遅いので別のやり方を模索する
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • 読者が得をするコンテンツは炎上しない!人気ライター・ヨッピー&「北欧、暮らしの道具店」青木耕平対談 前編 | クラシコム

    読者が得をするコンテンツは炎上しない!人気ライター・ヨッピー&「北欧、暮らしの道具店」青木耕平対談 前編 数々の伝説的なお笑いコンテンツを生み出した人気ウェブライター・ヨッピーさん。近年は、時事問題の当事者たちに、鋭い指摘で切り込んだ記事や、確実に数字を稼ぐ広告ライターとしても活躍されています。 そんなヨッピーさんと、広告事業を初めて1年経った「北欧、暮らしの道具店」を運営する株式会社クラシコム代表青木が、2016年11月21日に、各企業でマーケティングや宣伝を担当されている方を対象に開催されたトークショーでお話した内容を、前後編でお届けします。 前編は、「発信者として気をつけていること」がテーマです。 ネットショップから広告へ。下ネタから広告へ。その軌跡。 (司会)まずは自己紹介からお願い致します。 ヨッピー こんにちは。インターネットを軸にライターの仕事をしています、ヨッピーです。ちょ

    読者が得をするコンテンツは炎上しない!人気ライター・ヨッピー&「北欧、暮らしの道具店」青木耕平対談 前編 | クラシコム
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • 鉄道が標準時をつくった: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 びっくりした。 知らないことを突然知るのは驚きである。 いまヴォルフガング・シヴェルブシュの『鉄道旅行歴史』というを読んでいるが、その中にこんな一節がある。 地方は、具体的にその時間を失う。鉄道により、その地方的な時間が奪われてしまう。地方が個々に孤立しているかぎり、地方にはそれ固有の時間があった。ロンドンの時間はリーディングより4分、サヤレンセスタより7.5分、ブリッジウォーターよりも14分早かった。 最初読んでもピンとこなかった。その前に鉄道によって空間の間を移動する時間が大幅に短縮され、空間同士の距離が小さくなるといった話があったので、その流れで地方が同じ生活時間圏内になるといった話かと思った。 それにしては「ロンドンの時間はリーディングより4分…」のくだりの意味

    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • タスク管理ツール「Trello」、アトラシアンによる買収に合意。TrelloはJIRAやConfluenceと統合へ向かう

    タスク管理ツール「Trello」、アトラシアンによる買収に合意。TrelloはJIRAやConfluenceと統合へ向かう 開発ツールやコラボレーションツールを提供しているアトラシアンは、タスク管理ツールベンダの「Trello」の買収について同社と合意したと発表しました。 We're thrilled to announce plans to add @trello to our product family! More at https://t.co/Q33GznaUfc pic.twitter.com/GWJc4xtzX7 — Atlassian (@Atlassian) 2017年1月9日 Trelloは、カンバン方式をベースにしたタスク管理ツールをサービスとして提供するベンダ。同名のサービスである「Trello」は、シンプルで分りやすく、チームにおけるタスク管理プロジェクト管理、

    タスク管理ツール「Trello」、アトラシアンによる買収に合意。TrelloはJIRAやConfluenceと統合へ向かう
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • PostPet | PostPet 20th Anniversary

    2017.03.23 アーティストコラボ企画「PostPet meets 2017」を発表。第一弾として中川翔子さんなど5名のアーティストの作品を発表いたしました。 2017.03.23 20周年記念グッズショップをオープン。「サントニブンノイチ」とコラボしたトレーナーやキャップの販売を開始しました。 2017.03.23 増田セバスチャンさんがデザインした「PostPet20thアニバーサリープロジェクト」のメインビジュアルを使ったグッズの販売を開始しました。 増田 セバスチャン アートディレクター/アーティスト 1970年生まれ。 演劇・現代美術の世界で活動した後、1995年にショップ「6%DOKIDOKI」を原宿にオープン。 きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」MV美術、「KAWAII MONSTER CAFE」のプロデュースなど、原宿のKawaii文化をコンテクストに作品を制

    PostPet | PostPet 20th Anniversary
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • PostPet | PostPet 20th Anniversary Cafe

    “モモ”のピンクオムライス グリルチキンと明太子 クリームソースのオムライス ¥980円(税別) “モモ”のカフェラテ モモのラテアートがのったカフェラテ ¥580円(税別) “コモモ”のベリーミルク ピーチジュースにシロップを加え、 ミルクで仕上げました。 ¥630円(税別) “コモモ”のピンクパンケーキ チョコレートクリームを挟んだパン ケーキイチゴアイス添え ¥680円(税別)

    PostPet | PostPet 20th Anniversary Cafe
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • Design for internationalization

    Imagine you’re trying out a new app for the first time. It’s getting rave reviews from people on Twitter. They’re saying it’s brilliant. Life-changing. Delightful. You start it up and see this: Hmm. That’s odd. There’s a video up top, but the captions are in a language you don’t understand. The wording is weird, and the button text doesn’t even fit in the button. How could people think this is goo

    Design for internationalization
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • スーパーマリオの左右論(3) 物語としてのロジック

    なぜ『スーパーマリオ』は左から右へ進むのか。第3回目は「物語としてのロジック」について考察してみたい。 ●舞台の下手上手説 これはスーパーマリオの世界を舞台に見立てた説である。演劇などが行われる舞台は客席から見て左(←)が下手(しもて)、右(→)が上手(かみて)であり、それぞれ「下」、「上」という漢字があてられていることからもわかる通り、そこには上下の概念が存在する。 たとえば式典行事の場合、司会者や主催者側の人間は下手側(←)に位置し、ゲストや来賓などのお偉いさんは上手側(→)に座っていることが多い。吉新喜劇の場合、下手側(←)に必ず玄関があり、上手側(→)が建物の奥、つまり上座となる。したがって主人公は必ず上手側(→)から登場し、旅立つときは下手側(←)へ向かうので、物語の進行方向はマリオと逆の←となる。 この点について、「クッパはマリオよりも強力な敵なので→に位置する」とか「マリオ

    スーパーマリオの左右論(3) 物語としてのロジック
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • スーパーマリオの左右論(2) 言語・科学的プローチ

    なぜ『スーパーマリオ』は左から右へ進むのか。第2回目は「言語・科学的プローチ」をぶった切っていくよ! ●プログラム座標説 ファミコンのコントローラは1Pが左、2Pが右になっている。これはメガドライブもPCエンジン(マルチタップ)も同じだった。さらに言えば、一時代を築いた格闘ゲーム『スト2』の1Pも左側、なんならアーケードゲームの元祖的存在である『PONG』(1972年/ATARI)の1Pも左側である。 なぜ若い数字は左側なのだろうか。その理由はおそらく“プログラムの座標”である。 たとえば当時、プログラマーが画面にキャラクターや背景などを配置するときはプログラム上で座標を指定していた。座標軸は下図のように左側が若い数字だったのだ。つまりプログラム的には常に左側が出発点だったため、マリオも左側が出発点になるのは、ごく自然な成り行きだったと言える。したがって、コントローラも左側を1Pとしたのだ

    スーパーマリオの左右論(2) 言語・科学的プローチ
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説

    なぜ『スーパーマリオ』は左から右へ進むのか。この大問題は長い間、ゲーマーたちを悩ませてきた。 我がサイトでも新しい説が唱えられる度に話題にしてきたが、そろそろ総括してみようと思うのだ。そこで、私オロチの見解も交えつつ、ひとつひとつぶった切っていこうと思う。名づけて「スーパーマリオの左右論」。第1回目は「インターフェイス由来説」についてまとめてみたよ! ●ゲームが先か?レバーが先か? 主人公が左→右にすすむゲームは『スーパーマリオブラザーズ』(1985※/任天堂)だけではない。ジャンルを問わず同時期の多くのゲームは基的に進行方向が→だったようだ。 その理由について当時のアーケード筐体が左側に操作レバーがあったからというインターフェイス由来説が古くから唱えられてきた。 ※『スーパーマリオブラザーズ』はファミコン版が1985年、アーケード版は1986年に登場した 『ソンソン』(カプコン/198

    スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • 風邪をひいたら家でゆっくり休める社会を目指そう:朝日新聞デジタル

    風邪やインフルエンザは軽症であれば自然に治りますので病院を受診する必要はありません。とはいえ、風邪気味だと周囲から「病院に行くように」と勧められるケースがあります。優しさや思いやりから出た言葉なら別にかまいません。ただ、中には「早く治して仕事をしろ」「インフルエンザなら仕方ないが風邪なら仕事を休むことは許さん」という意味合いを含むこともあるようです。 風邪を早く治す薬はありません。また、風邪とインフルエンザを症状から区別することは難しい場合もあります。検査をすればある程度は区別がつきますが、完全ではありません。検査には偽陰性が一定の割合で生じるからです(偽陰性とは、当はインフルエンザであっても、誤ってインフルエンザではないという検査結果が出ること)。インフルエンザでないことを証明する目的で検査をすべきではありません。 そもそも、インフルエンザだろうと風邪だろうと他人に感染します。インフル

    風邪をひいたら家でゆっくり休める社会を目指そう:朝日新聞デジタル
    s1090018
    s1090018 2017/01/10
  • Atlassian + Trello: changing the way teams work - Work Life by Atlassian

    When we founded Atlassian 15 years ago, it seemed obvious to us that software could help teams work better together. But in those days most software companies were focused on developing for personal productivity. We felt that using tools designed for individuals to accomplish teamwork is a bit like using scissors to mow your lawn. You can do it, but it’s a lot harder than it needs to be. That’s wh

    Atlassian + Trello: changing the way teams work - Work Life by Atlassian
    s1090018
    s1090018 2017/01/10