s110のブックマーク (1,967)

  • 昭和のくらし博物館で知恵を学ぶ - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の製造業のコンサルティング、東京都江戸川区のサービス業のコンサルティングをします。 今日は昭和のくらし博物館で知恵を学ぶについてです。 【昭和のくらし博物館で知恵を学ぶ】作成 中小企業診断士 竹内幸次 先日、東京都大田区にある昭和のくらし博物館(http://www.showanokurashi.com )を視察した。この博物館は昭和26年(1951年)に建てられた木造建築物であり、旧小泉家住宅主屋を家財道具ごと保存して丸ごと公開している。 台所、事の丸テーブル、電話、ラジオ、下着、フロン等、日常生活の道具がそのまま配置されており、懐かしい気持ちなる。また、受付やスタッフの方が庭で話す自然な会話も心地よい。 私がこの博物館を訪れた目的は、懐かしい気持ちになるためではない。目的はモノやサービスが少なかった時代に、人々が行っていた工夫や知恵を再確認す

    昭和のくらし博物館で知恵を学ぶ - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/07/02
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • 機能性表示食品で付加価値を作るメロンパン - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都国分寺市の中小企業のコンサルティングをします。 今日は機能性表示品で付加価値を作るメロンパンについてです。 【機能性表示品で付加価値を作るメロンパン】作成 中小企業診断士 竹内幸次 プロテインブームが続いている。コンビニ品にも「プロテイン○○グラム含有」等の表示目立つ。物価高の中、高い価格で買うのなら、何らかの機能性や効用を得たいと考える消費者が多い。 先日神奈川県の東名高速海老名SAでは機能性表示品としてメロンパンが販売されていた。箱根ベーカリーとロート製薬によるコラボ商品。価格は430円(消費税込)。後の血中中性脂肪の上昇を抑える効果があるとPOPで説明している。 実際に購入してべてみた。最近はカリカリ系や中にクリームが入ったタイプ等メロンパン多様化が見られるが、機能性表示品メロンパンは、焦がしバターが味の特徴になっており、クリー

    機能性表示食品で付加価値を作るメロンパン - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/07/01
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • 【経営ヒント 見逃し配信】 2024.6.24-2024.6.30 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。 AIが生成した画像の違和感をClaude3に指摘してもらったら https://x.gd/O98AQ Googleハッシュタグ検索へのサイト運営対応策 https://x.gd/JJrXZ 戦略的提携先を増やす https://x.gd/NBL6k 安売りと経費削減の末路 https://x.gd/4K8eH 「選択箇所へのリンクをコピー」してリンクを受ける https://x.gd/i2WmA AIゆりこにみる可能性と不安 https://x.gd/1uAln 経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant Copyright:© 2

    【経営ヒント 見逃し配信】 2024.6.24-2024.6.30 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/06/30
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • AIが生成した画像の違和感をClaude3に指摘してもらったら - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    中小企業診断士の竹内幸次です。今日は事業承継センター「社長塾」で中小企業講演「中小企業の生成AI活用法」を行います。 【AIが生成した画像の違和感をClaude3に指摘してもらったら】作成 中小企業診断士 竹内幸次 画像や映像の生成AIが普及してきている。先日も歌手の高橋洋子氏がポスターに生成AIが書いたイラストが使われていることを理由に出演を辞退したことが話題になった。生成AIが書いたイラストの指や襟に違和感があった。 生成AIが書くイラストを経営で使う場合、顧客はどのような違和感を感じるのか。それを生成AIのClaude3(https://claude.ai/)に質問してみた。AI生成された画像はChatGPTのDALL·Eが生成AIしたもの。 中小企業が生成AIが生成した画像を商売で使う場合、このような事前チェックを行うようにしたい。 【竹内】 この画像の違和感を指摘して。 【Cla

    AIが生成した画像の違和感をClaude3に指摘してもらったら - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/06/29
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • Googleハッシュタグ検索へのサイト運営対応策 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都東久留米市の創業者のコンサルティング、東京都千代田区の中小企業のコンサルティング、東京都豊島区の中小企業のコンサルティングをします。 今日はGoogleハッシュタグ検索へのサイト運営対応策についてです。 【Googleハッシュタグ検索へのサイト運営対応策】作成 中小企業診断士 竹内幸次 Googleがハッシュタグ検索を導入した(日経済新聞:https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81508860Z10C24A6TB1000/)。「#中小企業講演」と検索すると、「#中小企業」や「#講演」と書かれたページが検索結果に表示される。 表示されるページは、ブログ(公開投稿のみ)、フェイスブック(公開投稿のみ)、インスタグラム、X(旧Twitter)、YouTube等と幅広い。ハッシュタグが書かれていれば対象になる。 色々と

    Googleハッシュタグ検索へのサイト運営対応策 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/06/28
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • 戦略的提携先を増やす - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    中小企業診断士の竹内幸次です。今日はWebマーケティング講演収録、新潟県長岡市の中小企業のコンサルティングをします。 今日は戦略的提携先を増やすについてです。 【戦略的提携先を増やす】作成 中小企業診断士 竹内幸次 従来事業では生き残れない、突破策が見出だせない時には、外部の異業種との戦略的提携(戦略パートナー)を志向してみよう。 戦略的提携は外注会社や協力会社よりも、もっと成長戦略の根幹部分で協業すること。例えば、2者(社)で役割をそれぞれ持って、同じ市場を開拓してみよう。2社が得意分野を明確にして、技術や知恵や販売拠点を相互に活用してみよう。 戦略的提携は高い付加価値を生むことが多い。技術やノウハウが高い次元で融合するからだ。 一方、注意するべきことがある。それはパーパスや経営理念等の経営目的や経営哲学が大きく異なると、戦略的提携は失敗するということ。失敗して提携を解消した場合、両者の

    戦略的提携先を増やす - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/06/27
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • 安売りと経費削減の末路 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都瑞穂町の飲店のコンサルティングをします。 今日は安売りと経費削減の末路についてです。 【安売りと経費削減の末路】作成 中小企業診断士 竹内幸次 安売りと経費削減(とくに人件費削減)はこの30年間の日経営の特徴だった。消費者が買う気になるまで価格下げたり、マスコミの話題になる、つまり宣伝広告費として価格を下げたり。 日各地に増える訪日外国人のオーバーツーリズム状態は、30年間の安売りと経費削減がもたらした円安の結果だ。これは我々日人が選んだ道。 先日、経営立て直しのために経費削減を進めた老舗企業の倒産が報じされた。技術はあるのに倒産した。市場変化とコロナ禍、そして円安による資材高等に対して経費削減で利益を出そうとしたが続かなかった。 当然だが経費削減で残した利益は通常状態の、事業自体の価値とは言えない。見た目の決算書を黒字にするだけであったり

    安売りと経費削減の末路 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/06/26
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • 「選択箇所へのリンクをコピー」してリンクを受ける - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    中小企業診断士の竹内幸次です。今日は全国中小企業団体中央会の会議参加、東京都新宿区の中小企業のSEOコンサルティングをします。 今日は「選択箇所へのリンクをコピー」してリンクを受けるについてです。 【「選択箇所へのリンクをコピー」してリンクを受ける】作成 中小企業診断士 竹内幸次 リンクを受けるとSEOにプラス効果がある。理由はリンクは人間社会おける紹介と同じだから。信頼ある人から紹介を受けた人は信頼されるもの。 ただし前提はリンク元がリンクの際に使ったリンク元テキストと、リンク先(リンクを受けるページ。一般には自社方式ホームページ内の特定ページ)に関連性があること。 また、リンクを受ける際には箇所リンクも活用してみよう。リンクを受けたい、つまり閲覧者によって価値あるページであることを強調したい際には、https://www.spram.jp/等のURLにリンクを受けるだけでなく、特定の記

    「選択箇所へのリンクをコピー」してリンクを受ける - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/06/25
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • AIゆりこにみる可能性と不安 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都目黒区の中小企業のWebマーケティングコンサルティング、小金井市商工会工業部会工場分科会で中小企業講演「中小企業の生成AI活用」を行います。 【AIゆりこにみる可能性と不安】作成 中小企業診断士 竹内幸次 「AIゆりこ」(https://www.youtube.com/@yurikokoike_tokyo)が話題になった。AIを使っての政治活動という点で話題を呼び、都民に限らず、AIで作った顔の表情や声はどのようなものかに関心がある人もアクセスしているものと思われる。話題を作るという点では一流だ。 生成AIが作った動画は、神奈川県の横須賀市長も取り入れている。AIが作った市長が流暢な英語で話している。世界に向けた情報発信の可能性を感じる。 一方、生成AIがフェイク動画を作る事例は世界に前例があり、人とは異なる主張をして市民を誘導しようとしている。

    AIゆりこにみる可能性と不安 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/06/24
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • 【経営ヒント 見逃し配信】 2024.6.17-2024.6.23 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。 AIを使って所有物からの性格診断をしてみた https://x.gd/lDHSr 人手不足対策としての省力化投資 https://x.gd/HDU9W SEOは外注せず、自社内に蓄積するべき https://x.gd/YVoOF 中小企業の生成AI普及が遅れている10の理由 https://x.gd/umSa2 IPv6接続かどうかを確認する方法 https://x.gd/YBBIl 不満を無くてしても満足は生まれない https://x.gd/V17G9 経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant Copyright:© 2024

    【経営ヒント 見逃し配信】 2024.6.17-2024.6.23 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/06/23
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • AIを使って所有物からの性格診断をしてみた - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    AIを使って所有物からの性格診断をしてみた】作成 中小企業診断士 竹内幸次 Claude(https://claude.ai/)は日語が豊かに感じる。なのでClaudeを使ってちょっとした性格診断をしてみた。所有物は中小企業の経営者を想定した例示です。 プロンプト: 以下を所有している人の性格を診断して。 車はレクサスLS 時計はロレックスのデイトナ ペンはモンブラン はイタリアのステファノブランキーニ Claude3(AI): これらの所有物から、その人の性格や傾向を推測してみましょう。ただし、これはあくまで一般的な印象に基づくものであり、実際の個人の性格は多様で複雑であることをご了承ください。 高級志向: レクサス、ロレックス、モンブラン、ステファノブランキーニといった、すべてが高級ブランドであることから、質の高いものを好み、一流のブランドにこだわる傾向があると考えられます。 伝

    AIを使って所有物からの性格診断をしてみた - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/06/22
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • 人手不足対策としての省力化投資 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都新宿区の中小企業のコンサルティング、新潟県の中小企業のコンサルティングをします。 今日は人手不足対策としての省力化投資についてです。 【人手不足対策としての省力化投資】作成 中小企業診断士 竹内幸次 定期的に原稿提供している京都総研コンサルティング発行の冊子「経営ノート」の2024年6月号に竹内幸次執筆の「人手不足対策としての省力化投資」が掲載されました! 2024年6月25日に申請受付開始される中小企業省力化投資補助金の仕組みの説明を中心に、我々中小企業の人手不足倒産の状況や投資の考え方等を説明しています。 京都銀行等の関連の皆様、ぜひご覧ください!

    人手不足対策としての省力化投資 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/06/21
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • SEOは外注せず、自社内に蓄積するべき - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、東京都中央区のサービス業のコンサルティングをします。 今日はSEOは外注せず、自社内に蓄積するべきについてです。 【SEOは外注せず、自社内に蓄積するべき】作成 中小企業診断士 竹内幸次 SEO(Search Engine Optimization=検索エンジン最適化)に関して「御社のSEO対策はお任せ下さい」等の営業メールが中小企業に届くことが多い。SEO代行業が業種として成り立つほど市場(SEO代行ニーズ)があるということ。SEOは新規市場開拓や新規顧客の獲得等、経営にはとても重要だ。 中小企業からよくある質問に「SEO対策は自社でできるのか」がある。その中小企業のデジタル面の対応力にもよるが、基的にはSEOは外注せずに自社内で十分に行うことができる。 ただし、SEOを自社内で行う場合には、検索エンジンの

    SEOは外注せず、自社内に蓄積するべき - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/06/20
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • 中小企業の生成AI普及が遅れている10の理由 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都中央区の中小企業のコンサルティング、協同組合東京文具共和会で中小企業講演「中小企業の生成AI活用法」を行います。 【中小企業の生成AI普及が遅れている10の理由】作成 中小企業診断士 竹内幸次 私はプロの中小企業診断士として毎日中小企業の現場を訪問して具体的にコンサルティング(助言)している。ChatGPTが公開(2022年11月)から1年半が過ぎるが、日の中小企業が生成AIを積極的に使っているという状況には至っていない。その理由を整理してみた。 01 生成AIを自分の会社にどう取り入れるべきかが分からない 02 次々と新しい生成AIが登場するので、ChatGPT有料版等のビジネスで使える高機能の生成AIを選択できない 03 デジタルやIT自体が経営の中心になく、余裕があったら取り組めばいい程度の認識しかない 04 デジタル活用やDXを進めようと

    中小企業の生成AI普及が遅れている10の理由 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/06/19
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • IPv6接続かどうかを確認する方法 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都練馬区の中小企業のコンサルティング、横浜市の中小企業のEC販売コンサルティングをします。 今日はIPv6接続かどうかを確認する方法についてです。 【IPv6接続かどうかを確認する方法】作成 中小企業診断士 竹内幸次 IPv6接続で高速ネット通信ができているのかを確認するために、ipv6-testサイト(https://ipv6-test.com/)を使ってみよう。 アクセスするだけで、IPv4とIPv6の接続状況やISP(プロバイダ)、IPアドレス、スコアが表示される。 また、右下のSpeed testをクリックすると、IPv4接続でのスピード(ダウンロードスピード)と、IPv6接続でのスピードを比較することができる。 もしも会社内でのネットスピードが遅いと感じる時があるようなら、上記でチェックしてみよう。

    IPv6接続かどうかを確認する方法 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/06/18
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • ログイン - goo会員情報

    gooIDからのお知らせ 2024年7月2日 重要 goo決済(gooblog gooメールなど)をご利用のお客さまへの二重決済発生について 2024年3月26日 重要 「マルシェル by goo」サービス終了後のお問い合わせについて 2024年3月25日 重要 【重要】gooIDのセキュリティ強化についてのお知らせ 2024年2月8日 重要 Apple IDログイン機能メンテナンスのお知らせ 2023年8月10日 重要 【復旧】dアカウントでのサービスログインがしづらい事象について 2023年7月19日 重要 FacebookアカウントによるgooIDログインができない事象について 2023年7月19日 メンテナンス 【メンテナンス】 dアカウントでのgooIDログイン機能がご利用しづらい時間帯について 2023年6月30日 重要 gooIDにおける「dアカウント連携機能及びdポイント進

    s110
    s110 2024/06/18
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • 不満を無くてしても満足は生まれない - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都新宿区の中小企業のコンサルティング、東京都千代田区の製造業のコンサルティングをします。 今日は不満を無くてしても満足は生まれないについてです。 【不満を無くてしても満足は生まれない】作成 中小企業診断士 竹内幸次 インボイス、電子帳簿法、定額減税事務等、中小企業が業に集中して付加価値を作るよりも事務規制ばかりが強化されている。受注がなければ人件費も伝票処理も社会保険負担も発生しない。事務の前提は売上が上がることだ。 中小企業の現場からは不満の声が多い。季節の挨拶のように政治不満の会話をする。 しかし、経営で有名は動機付け衛生理論にあるように、不満を無くしたとしても満足は生まれない。つまり政治や事務作業の不満が解消されたとしても、我々中小企業が満足する経営環境になる訳ではない。 不満の気持ちを口にしたら、もう不満を考えるのはやめよう。不満を何度口に

    不満を無くてしても満足は生まれない - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/06/17
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • 【経営ヒント 見逃し配信】 2024.6.10-2024.6.16 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。 経験を積むと決められなくなる理由 https://x.gd/oH1aq 行き過ぎた消費者保護、労働者保護はないか https://x.gd/rIgND デジタル赤字をポジティブに捉える https://x.gd/Yay4H 生成AIの産業における可能性 https://x.gd/MUskn 計画と見込みの違いを理解しよう https://x.gd/ysbIN 「今治のホコリ」の話題性と商品力 https://x.gd/xawL2 経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant Copyright:© 2024 SPRAM All Rig

    【経営ヒント 見逃し配信】 2024.6.10-2024.6.16 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/06/16
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • 行き過ぎた消費者保護、労働者保護はないか - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都品川区の中小企業のコンサルティングをします。 今日は行き過ぎた消費者保護、労働者保護はないかについてです。 【行き過ぎた消費者保護、労働者保護はないか】作成 中小企業診断士 竹内幸次 日経済新聞2023年10月7日(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD026Z80S3A001C2000000/)にあるように、日低迷の真因は計画と分析とコンプライアンスの過剰にある。何のための計画か、どうしてそこまで分析する必要があるのか、コンプライアンスの形骸化や副作用はないのか。 「お客様は神様です」という歌手の言葉を鵜呑みにし、売り手と買い手が対等であることを忘れて野放しを30年以上も続けた結果のカスハラ(消費者・顧客による悪質ないやがらせや迷惑行為)社会問題。 飲店やホテルや小売店の買い手がそんなにも偉いのなら、

    行き過ぎた消費者保護、労働者保護はないか - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/06/14
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
  • デジタル赤字をポジティブに捉える - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    【デジタル赤字をポジティブに捉える】作成 中小企業診断士 竹内幸次 日のデジタル赤字は年間5.6兆円。この5年間で1.7倍にもなってしまった。 デジタル赤字はGAFAM等が提供するITサービスの対価として日から海外に支払う金額が増えていることを意味する。 今やハードもソフトも海外のサービスだらけになってしまった。米国にはGoogleやアマゾン、フェイブック、アップル、マイクロソフトがあり、中国にはTikTok韓国にはLINEがある。しかし日から生まれたITサービスはない。 赤字と言うと悪いことのように感じるが、捉え方によっては、かなりの金額のITサービスを使っているということになる。使いこなしているかは分からない。使ったことが日の付加価値を生んでいるのかも分からない。もしかしたらITで人件費を減らしたり、過度に安売りしてしまっているのかもしれない。 世界規模で使われるITサービス

    デジタル赤字をポジティブに捉える - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
    s110
    s110 2024/06/13
    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。