タグ

2011年2月16日のブックマーク (12件)

  • tDiary開発者会議だった - ただのにっき(2011-02-15)

    ■ tDiary開発者会議だった hsbtの呼びかけでtDiaryの開発者が集まって、今後の開発方針を話し合う「tDiary開発者会議」が行われた。主にtDiaryのテストインフラを最初に整備したkakutaniの話を聴くのが目的。議事録(?)はGitHub上のWikiにまとまっている(まだまとめ中)。 過去なんども書いているけれど、日記というものは継続性がもっとも大切で、だからこそ日記(ブログ)ツールは長寿命を目指すべきだ。ブログブームのさきがけたるMovableTypeが最近だいぶ残念なことになっているように、いま現在隆盛を誇っているWordPressだって10年後にはどうなっているかわからない。tDiaryは「最低でも四半世紀の継続性」を謳って開発を続けているが、その目標までまだあと15年もある。 今後(少なくとも)15年間のメンテナンスを維持するために、コードを安心していじれる保証

    s17er
    s17er 2011/02/16
  • YappoLogs: #!なんか糞だ

    #!なんか糞だ #!というものは、根的にURLの使い方を破壊しているからうんこである。 まず、質ではない。jsが壊れたら見れなくなる!っていう批判は的外れだが。 #!に妄信するのは愚かなことであるのは間違いない。 何が糞かってのは、もうさんざんDISられてるから中略。 というかlifehackerとかのそれはやる意味がまったくないし、もし軽くしたいんであればもっと別の手段を取ればよい。 そもそも http://www.lifehacker.jp/ にアクセスすると http://www.lifehacker.jp/ に飛ばされるし、頑張って http://us.lifehacker.com/ からアクセスして記事のリンクをクリックすると http://www.lifehacker.jp/ に飛ばされるので、ほんと死ねばいい。 動的に書き換えられたコンテンツのパーマリンクを作るためには、

    s17er
    s17er 2011/02/16
  • 壮大な八百長 島国大和のド畜生

    フルコンタクト格闘技であの頻度で試合があったら体が持たない。地方巡業での花相撲(勝敗率に関係しない相撲)等は怪我をしないように、ゆるーくやってるのは目に見えてわかる。 そのうえで、大事な一番は確かにガチでやってる場合もある、というのが相撲の位置づけだと思っていた。 実際の実力にふさわしい番付にはなる程度にガチ。 優勝パレードの警備の問題やらいろいろと、八百長というかその辺おおらかでいいじゃん。という発言もいくつか見聞きした。 ぶっちゃけ俺はもっと、ブックがあると思っていた。力士同士の星の売り買いってことは、ブックは無かったということになるので、思ってたより全然ガチだった。 ヒンカクを問題にしていた横綱審議委員会も、八百長は知ってたとか言い出す始末。余程ヒンカクを疑う。 相撲協会が、八百長がなかったなんてウブな事を思っているハズは100%ないので、内部調査は世間向けのアピールなのだろう。 今

  • Internet Explorer では URL に最大 2,083 文字が使用可能

    Internet Explorer のサポートは、2022 年 6 月 15 日に終了しました Internet Explorer 11 は、特定のバージョンの Windows 10 の Microsoft Edge Update を通じて完全に無効になっています。 アクセスしたサイトで Internet Explorer 11 が必要な場合は、Microsoft Edgeで Internet Explorer モードで再読み込みできます。 より高速で安全でモダンな閲覧エクスペリエンスをお楽しみいただくために、Microsoft Edge への移行をお勧めします。 Microsoft Edge の使用を開始する 概要 Microsoft Internet Explorer の最大均一リソース ロケーター (URL) の長さは 2,083 文字です。 Internet Explorer の最

    s17er
    s17er 2011/02/16
    http://bit.ly/fztmQZ (RFC 2616)によると文字数制限は無いとあるが……
  • RFC2616: ハイパーテキスト転送プロトコル -- HTTP/1.1

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • SQLAlchemy で Firebird その1 - 銀月の符号

    その0 準備 その1 テーブル定義関連(いまここ) その2 接続関連 その3 クエリー関連(ORM 版) テーブル定義関連。 まずは Object Relational Tutorial 。そのあとに読むべきは Mapper Configuration 、 Describing Databases with MetaData 、 Column and Data Types って多いよ。うれしいけれど文章多すぎるよ。こんなところにも Python らしさがにじみ出ているというかなんというか。 しかも英語なのでオレの貧弱な英語力で読み直すには速度に難あり。なのでメモのこしたりリンク張ったりしておく。 基 SQLAlchemy ではテーブル定義(SQLAlchemy.Table のインスタンス)と対応する Python クラス(自作)を別々につくり、両者をマッピングして使用することとなっ

    SQLAlchemy で Firebird その1 - 銀月の符号
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    今の自分は、出会った人や読んできたによって、できあがっている あの小冊子は、新聞の付録だったのか、記憶が曖昧で定かではないのだが、1ヶ月に1回程度の頻度で届いていた気がする。オールカラーで内容もさまざまだった気がする。その中には、プロ野球の選手名鑑もあって、私は、母から受け取り、大切にしていた記憶がある。母は、…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    現在の日の置かれた状況をよく考えてみると、数年〜十数年後に大増税を行わざるを得なくなる可能性がけっこう高い。 大増税時代になっても豊かに暮らせるようにするには、今のうちから準備しておかないと、あとで後悔することになることがある。 この記事では、それについてまとめてみた。 トピックハイライト 大増税を回避する政策はあるが、それが実行される可能性が低い理由。 中所得者と高所得者のどちらに大増税されるかは不透明。 高所得者を搾取して遊んで暮らす戦略。 具体的にどの税金を、どのように回避するために、今からどのような準備が必要か。 重い所得税を払わずに逃げ切る合法的な方法 重い消費税を合法的に回避する方法 高収入で贅沢をしても消費税も所得税もかからないようにする方法 税金を全く取られずに生産、流通、消費を行うさまざまなテクニック。 「高所得者に重税をかけると海外へ出て行く」というのは金持ちのポジシ

    やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
  • クワン on Twitter: "会社で自殺者が頻発したので、カウンセラーの方が講話をした。冒頭『うつ病になるのは、本人が弱いからだ!とお思いの方は、正直に手を挙げて下さい』半数程度が手を挙げた。『はい、ありがとうございます。今手を挙げた方は既にうつ病を発症しているか、周囲の方をうつ病に追い込むおそれがあります』"

    会社で自殺者が頻発したので、カウンセラーの方が講話をした。冒頭『うつ病になるのは、人が弱いからだ!とお思いの方は、正直に手を挙げて下さい』半数程度が手を挙げた。『はい、ありがとうございます。今手を挙げた方は既にうつ病を発症しているか、周囲の方をうつ病に追い込むおそれがあります』

    クワン on Twitter: "会社で自殺者が頻発したので、カウンセラーの方が講話をした。冒頭『うつ病になるのは、本人が弱いからだ!とお思いの方は、正直に手を挙げて下さい』半数程度が手を挙げた。『はい、ありがとうございます。今手を挙げた方は既にうつ病を発症しているか、周囲の方をうつ病に追い込むおそれがあります』"
    s17er
    s17er 2011/02/16
  • 502 Bad Gateway

    502 Bad Gateway nginx

    s17er
    s17er 2011/02/16
    ちょっと前に流行ったよな
  • 逮捕余波…東京事変CM、ドラム音抜きで放送 - MSN産経ニュース

    シンガー・ソングライター、椎名林檎(32)とバンド「東京事変」を使ったCMを流しているグリコは15日、ドラムの音のないアレンジ違いの「空が鳴っている」を16日から全国放送することを発表した。テロップは「東京事変」から「椎名林檎」にする。12日に「東京事変」のドラマーが警察官にタックルし、公務執行妨害容疑で現行犯逮捕されたことによる措置。また、同じく椎名をCMで起用している資生堂は16日に今後の対応を決める。(サンケイスポーツ)

    s17er
    s17er 2011/02/16
    犯罪者に関する物、者を排除しようとするこの業界(もしくは社会)が気持ち悪い。法で裁かれればそれでいいだろ
  • Veoh FAQ - 2ch Veoh スレまとめサイト

    (A) はい利用は基的に無料です。以前は無料で登録できるPROユーザーになると有料動画を配信もできました。 (A) インターネット一時ファイルとCookieを削除してください。IEの場合はツールからインターネットオプションで削除できます。 http://www.higaitaisaku.com/icsakujyo.html (ブラウザがIEの場合) また、動画の再生や、ダウンロードがうまくいかない場合も、これで解決することがあります」。 (A)表示・再生・ダウンロードに問題がない限り好きな物を使ってください。但し、IEはVer7推奨となっていますので、IEはVer6やVer8で問題が出るかもしれません。Firefoxを使っている人も多いので、 IEで上手くいかない場合ば試してみてください。Firefox には「IE Tab」という拡張を入れておくと便利です。 https://addons

    Veoh FAQ - 2ch Veoh スレまとめサイト
    s17er
    s17er 2011/02/16