タグ

2013年5月13日のブックマーク (3件)

  • プログラミングはそれ自体が目的であっていい - mizchi log

    これ読んで思ったこと。 プログラミングを勉強したい人が勉強する前にすべきこと - もとまか日記 http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20130512/1368308092 僕がプログラミングをはじめたとき、何を思ってプログラミングをはじめたか思い出してみようとしたけど、よく思い出せなかった。 ただ漠然と感じていたのは、プログラミングは個人が現実的にこの世界に直接手を加えることができる手段の1つであり、それをやらないのは勿体無い、といったことだったと思う。たぶん。 というわけで、最初にやったのはFirefoxのユーザースクリプトを書くことだったし、それはそれでよい経験だった。なんとなくゲームとかウェブアプリとか作りてーなー、と思って色んなライブラリを動かすだけ動かして満足した。プログラミング覚えて初めて最初の一年で10以上の言語のHelloWorldだけやったと思

    プログラミングはそれ自体が目的であっていい - mizchi log
  • 朝日新聞デジタル: 増殖原子炉 もんじゅ、無期限の停止命令へ 機器1万個の点検放置で - 社会

    「もんじゅ」をめぐる主な出来事  【室矢英樹】原子力規制委員会は近く、日原子力研究開発機構に対し、原子炉等規制法に基づき、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の使用停止を命じる方針を固めた。内規に違反し、1万個近い機器の点検を怠っていた問題を重くみた。期限はつけず、安全管理体制を全面的に見直すまで運転再開を認めない。  もんじゅは2010年8月に核燃料交換装置が落下したトラブル以降、再開しないままになっている。使用停止処分は長期化するとみられ、同機構が目指す今年度中の運転再開は不可能となり、核燃料サイクル政策に与える影響は大きい。  もんじゅをめぐっては1997年9月、ナトリウム漏れ事故の虚偽報告で国が1年間の運転停止を命じているが、使用停止命令に踏み込むのは初めて。これにより、運転の前段階となる原子炉起動に必要な核燃料の交換や制御棒の動作、格納容器の密閉性などの確認作業が禁じられ

    s17er
    s17er 2013/05/13
    科学技術がいかに優れていようとも、動かす人や組織がこうだと無駄無駄無駄無駄
  • Nexus 7 Android 4.2で消えた開発者向けオプションを表示させる方法。 - アンドロイドラバー

    今回は、Android 4.2にアップデートしたNexus 7で開発者向けオプションを表示させる方法を紹介します。 Android 4.2では、デフォルトでは「開発者向けオプション」が消えてなくなっています。 USBデバッグのオン/オフやアニメーション速度の変更など、開発者向けオプションは使う機会があるので使えないと困ります。 それでは、開発者向けオプションを表示させていきます。 設定⇒タブレット情報⇒ビルド番号をタップします。 全部で7回タップする必要があるのですが、タップした回数によって「デベロッパーになるまであと○ステップです。」と表示されます。 あと1ステップまできました。 最後の1タップです。 「これでデベロッパーになりました!」と表示されました。 設定に開発者向けオプションが表示されました。 これはGoogleの遊び心でしょうか? Android 4.2で消えた開発者向けオプシ

    Nexus 7 Android 4.2で消えた開発者向けオプションを表示させる方法。 - アンドロイドラバー