タグ

2010年12月9日のブックマーク (18件)

  • アスピリン常用でガンのリスク60%減になるという研究結果が!

    アスピリン、解熱鎮痛剤ですね。頭痛の時に飲んだりしますね。 オクスフォード大学のPeter Rothwell教授とJohn Radcliffe病院が、アスピリンの常用で様々ながんによる死亡のリスクを抑えることができると発表。8学期間、25000人の被験者の研究を経て、日々少量のアスピリン(75ミリグラム)を少なくとも5年間摂取し続けることで、様々な種類のがんによる死亡率を10%から60%減らすことができるそうです。 がんの種類別の減少率は以下に。 ・5年間のアスピリン常用:胃腸がんでの死亡率54%減 ・20年間のアスピリン常用:前立腺がんでの死亡率10%減 ・20年間のアスピリン常用:肺がんでの死亡率30%減(非喫煙者の場合) ・20年間のアスピリン常用:結腸直腸がんでの死亡率40%減 ・20年間のアスピリン常用:道がんでの死亡率60%減 研究者のRothwell教授は、だからと言ってア

    アスピリン常用でガンのリスク60%減になるという研究結果が!
  • 脳の大きさと錯覚に陥りやすさには相関関係があり!

    他人と自分が見ている世界が同じとは限らない、ということを考えた事はありませんか。たとえば、ピーマンは緑色だということは共通認識だけれど、人が知覚している緑という色そのものが同じであるとは言い切れないわけです。 他の人にはどんな世界が見えているのかなと考えてしまいますよね。 さて、今回の研究は色ではなく、大きさの知覚についてなのですが、なんと脳の大きさを調べることによって、その人がどのような世界を見ているのか垣間見ることができるという結果がでたそうですよ。 私たちは脳の視覚野という部分において世界を知覚しています。視覚野の大きさは人によってそれぞれです。ある人の視覚野はほかの人の3倍の大きさであることもあります。そして、視覚野の大きさは知覚に深く関係しています。 ロンドン大学における研究により、一次視覚野は、以前に研究者が想像していたよりも遥かに重要な役割を持ってることが判明しました。研究は

    脳の大きさと錯覚に陥りやすさには相関関係があり!
    s_mori
    s_mori 2010/12/09
  • FrontPage - Libming Wiki

    Ming Ming is a library for generating Macromedia Flash files (.swf), written in C, and includes useful utilities for working with .swf files. It has wrappers that allow it to be used in C++, PHP, Python, Ruby, and Perl. Releases through to 0.3.0 progressed slowly, though the new 0.4.0 release has picked up speed, become more reliable, and supports Win32 much better. Also supports Solaris, and will

  • HEAVEN 垃圾托起城市(ゴミに埋もれる都市) (27p)

    撲論壇― 媒体によると中国の三分の一の都市は、ごみに取り囲まれ身動きができない状況だといいます。 また別のデータでは、668の地方都市において、その三分の二がごみに囲まれ、うち四分の一は新しいゴミの堆積場を作る場所ががないといいます。 全国の都市のごみ堆積場の総面積は5億平米。経済損失は300億元にもなります。これに対してゴミ処理施設はゴミ全体の半分ほどしか処理する能力がありません。 たとえば広州を例にとれば、2012年までにゴミ堆積場は満杯、北京でも5年以内に満杯となることでしょう。そしてゴミ堆積場から生じる汚染も深刻な問題となっています。 また、催しものがあれば後に残るのは会場周辺に捨てられたゴミ、駅ではホームの下がゴミ捨て場と化し、海水浴場は浮遊ゴミを縫うように泳がなければならず、水害が起こればダムや川縁が押し流されてきたゴミが厚く堆積します。

    s_mori
    s_mori 2010/12/09
    ゴミ問題
  • HEAVEN Issei Sagawa: VBS Interview

    CNNCNNのスタッフはブルックリンに拠点をおくジャーナリズム、VICEに興味をそそられました。 VICEはウェブサイトをべーすとした独立系メデイアで、VBSというブロードバンドテレビを用い報道しています。今回のレポートはVBSが独自に制作したもので、視聴者は報道のプロセスそのものに介在できるという、報道に対して非常にわかりやすいアプローチを試みています。 ―VBS.TV― 1981年6月13日午後、スーツケースを抱えた佐川一政という名の日人が、パリ郊外にあるブローニュの森を歩いていました。スーツケースの中身は、当時25歳、オランダ人留学生ルネ・ハルテヴェルトのバラバラ遺体でした。佐川はその3日前にハルデヴェルトを自宅に呼び出し射殺、ハルテヴェルトの遺体のあらゆる箇所をべていました。 ブローニュの森に来たのは遺体の残りを池に棄てるのが目的でした。 逮捕後の短期拘留と日に送還され

    s_mori
    s_mori 2010/12/09
    佐川一政/パリ人肉事件
  • 年に2回だけ摩天楼の隙間から夕日が見える「マンハッタンヘンジ」のロマンチックな写真13枚 : らばQ

    年に2回だけ摩天楼の隙間から夕日が見える「マンハッタンヘンジ」のロマンチックな写真13枚 碁盤の目のように並んだマンハッタンのビル群。 その東西にまっすぐ伸びたストリートの延長上ぴったりに夕日が沈むと、「マンハッタンヘンジ」と呼ばれる光景が見られるようです。 年に2度だけのロマンチックな日没の様子をご覧ください。 ストリートの遥か彼方に見える日没の姿。 行きかう車もすべて夕日に染まっています。 毎年夏至をはさんだ5月28日と7月12日前後にこの現象が見られ、この光景をカメラに収めようと写真を撮る人でにぎわうとのこと。 ビルの合間の太陽は、さぞかし大きく見えるのでしょうね。 マンハッタンヘンジとは、夏至に特定の石の方向から太陽が昇るイギリスのストーンヘンジにちなんで2002年に天文学者によって命名されました。 遥か彼方の海からも覗く夕日。 もともと雰囲気のある街ですが、映画の1シーンを見てい

    年に2回だけ摩天楼の隙間から夕日が見える「マンハッタンヘンジ」のロマンチックな写真13枚 : らばQ
    s_mori
    s_mori 2010/12/09
    古代遺跡でこういうのを取り入れたのがあったと思う。
  • Photos stored in camera for 68 years - Pearl Harbour Bombing | Before It's News

    % of readers think this story is Fact. Add your two cents. Myrna Mack [email protected] Isn’t it amazing how a film could last so long in a camera without disintegrating? Fantastic photos taken 68 years ago. Some of you will have to go to a museum to see what a Brownie camera looked like? Here is a simple picture of what we are talking about. . . PHOTOS STORED IN AN OLD BROWNIE CAMERA Thought you

  • 再生医療もここまで来たか! 脊椎損傷で体が麻痺して動けなかったサルが歩けるまで回復! 慶大。

    再生医療もここまで来たか! 脊椎損傷で体が麻痺して動けなかったサルが歩けるまで回復! 慶大。2010.12.08 16:00 慶応義塾大学の岡野栄之教授らが、人間の皮膚細胞から作った人工多能性幹細胞(iPS細胞)を利用した治療によって、脊髄損傷で首から下が麻痺したサルを、なんと歩けてしまうほど回復させることに成功しました。人間に近い霊長類の脊椎再生は世界初。これによって臨床応用に一歩近づけました。 iPS細胞から神経になる直前の細胞を作り、首から下の体全体が麻痺したマーモセットに移植。その結果、このサルは10日で少しずつ体を動かせるようになり、さらに6週間後には歩き回れるようになり、手の握力も回復したとのこと。凄すぎます。 岡野教授は 「iPS細胞から作った細胞はがんになりやすいが、今回はおよそ3か月の観察期間中、がんになることはなかった。今後、さらに安全性を確かめながら研究を重ね医療への

    再生医療もここまで来たか! 脊椎損傷で体が麻痺して動けなかったサルが歩けるまで回復! 慶大。
  • 頭にカメラを埋め込んだ教授、私生活を24時間365日撮り続けるプロジェクト始動!(動画)

    頭にカメラを埋め込んだ教授、私生活を24時間365日撮り続けるプロジェクト始動!(動画)2010.12.09 11:00 見えない世界を写し出す... イラン出身のニューヨーク大学の教授が、なんと後頭部に外科手術でカメラアタッチメントを埋め込む処置を完了し、いよいよ24時間365日体制での撮影プロジェクトを開始しますよ。いざカメラをセットすれば、60秒ごとに自動撮影がスタートして、GPS情報と一緒に次々と撮影写真の公開が行なわれていく仕組みなんだそうです。 意図的にカメラを構えて写真を撮り続けることなく、同時に日常のありふれたシーンを逃さずに写真に収めていきたいとの思いから始まりました。 そう語ったこの教授は、後ろにも第3の目があるというコンセプトから「The 3rd I」と名づけたプロジェクトに着手し、年末にカタールのドーハにオープンする博物館で、一連のショットが展示公開される予定ですよ

    頭にカメラを埋め込んだ教授、私生活を24時間365日撮り続けるプロジェクト始動!(動画)
    s_mori
    s_mori 2010/12/09
    メガネかけてるから、メガネに装着でいいんじゃないかしら。それじゃニュースにならないか。
  • ネット犯罪者は逃げ切れない! 世界最速を誇ったスパコンを捜査に徹底導入する方針が決定

    ネット犯罪者は逃げ切れない! 世界最速を誇ったスパコンを捜査に徹底導入する方針が決定2010.12.09 12:00 もはや逃げ切れまい... インターネット上で児童ポルノなどの違法コンテンツを見分けるスクリーニング作業には、いまだに大量のマンパワーを投入する人海戦術が採用されていたりもするようですが、このほど超強力な助っ人として、あの一時は世界最速スーパーコンピューターとしてランキングトップを飾ったオークリッジ国立研究所の「Jaguar」が投入されることが決定しましたよ! Crayが製造を手がけた1.8ペタフロップの最強性能を誇るJaguarは、National Association to Protect Childrenからの協力要請を受けて、来年より児童ポルノのオンライン犯罪捜査に格導入。すでにP2Pトラフィックを評価する特殊な一連のアルゴリズム開発が完了しており、児童ポルノに関

    ネット犯罪者は逃げ切れない! 世界最速を誇ったスパコンを捜査に徹底導入する方針が決定
  • 【速報】Wikileaksジュリアン・アサンジ編集長逮捕

    Wikileaksの公電漏えいとは別件ですが。 スウェーデン警察がコンドーム未使用・レイプ・虐待・違法強制等々の疑惑で逮捕状出してる件で、ウィキリークス創設者ジュリアン・アサンジ氏(39)がロンドン警視庁に出頭し、逮捕されました。 英国のどこかに雲隠れしているという噂でしたが、スカイニュースが伝えたところによると、ロンドン警察庁に7日9.30am(GMT)出頭した模様です。 さっそく同日昼、管轄国スウェーデンへの身柄引き渡し審議のため出廷したアサンジ氏は、管轄国への身柄送還には「同意しない」と回答しました。 尋問では映画監督ケン・ローチ、ジャーナリストのジョン・ピルガー、社交界の華ジェミマ・カーンら有力支援者が総額18万ポンド(2364万円)の保釈金保証を申し出たのですが、それも拒否され、氏の身柄は14日まで再拘束される運びに...。 閉廷後、氏の弁護士マーク・スティーブンスさんはスカイニ

    【速報】Wikileaksジュリアン・アサンジ編集長逮捕
  • 宇宙人発見の可能性が3倍に! (動画あり)

    宇宙人が存在する可能性、思ったよりもっと高かったみたいです。 宇宙にある星の数が、「従来考えられていたより3倍ほど多い可能性が高い」そうです。イェール大学の天文学者、ピーター・ヴァン・ドックム氏いわく「こうした星の周りには数兆個もの惑星が存在しているはず」とのことです。つまり、その分地球外文明が存在する可能性も高まった、ということです。 最新のNatureに発表された論文によると、ハワイのW.M.ケック天文台の強力な観測装置を使って可視光線の赤側を観察したところ、8つの近傍の大質量楕円銀河で大量の赤色矮星が発見されたそうです。冒頭の画像右側がその画像で、たしかに赤い点々が無数にあります。研究チームは、これらの銀河には人間の住む銀河系(画像左側)の20倍もの赤色矮星があることを明らかにしたのです。 ヴァン・ドックム氏によれば「こうした恒星の周りには数兆個もの惑星が存在しているはず」で、それら

    宇宙人発見の可能性が3倍に! (動画あり)
    s_mori
    s_mori 2010/12/09
    既に生命体が滅びた星もあるかもしれん。
  • 残念...。金星探査機「あかつき」金星周回軌道投入失敗! ことの顛末まとめ。

    残念...。金星探査機「あかつき」金星周回軌道投入失敗! ことの顛末まとめ。2010.12.08 15:00 実に残念です...。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が2010年12月8日午前、金星探査機「あかつき」の金星周回軌道投入に失敗したことを発表しました。 あかつきは日初の金星探査機として、金星の周りを2年間回りながら、二酸化炭素の大気や硫酸の雲、雷を観測する計画でした。これらの観測成果は地球の気象メカニズムの理解や、温暖化予測などに役立つと期待されていました。 またJAXAはあかつきに対する応援メッセージをインターネットで公募して、集まったメッセージをアルミパネルに転写、あかつきに搭載することに。その際「初音ミク」ファン1万4000人のメッセージ入りパネルも乗る事になるなど非常に盛り上がり、あかつきのミッションは各所から注目されていました。 2010年5月21日にH-IIAロケッ

    残念...。金星探査機「あかつき」金星周回軌道投入失敗! ことの顛末まとめ。
    s_mori
    s_mori 2010/12/09
    2016年に期待!
  • C言語 整数型の最大値 最小値 - limits.h - [ INT_MIN, INT_MAX, ... ] | 勇躍のゴミ箱

    C言語 目的別 画面への文字出力 画面へ1文字単位で出力 画面へ1行単位で出力 画面へ書式付きで出力 可変個引数を書式付き表示 キーボードから文字入力 入力を1文字単位で取得 入力を1行単位で取得 入力を書式付きで取得 ストリームに1文字戻す 文字列データの入出力 文字列から書式付きで取得 文字列へ書式付きで出力 可変個引数を書式付き出力 ファイルオープン ファイルを開く ファイルを閉じる ファイルオープンのモード 標準入出力について ファイルの読み込み テキストファイルの読込 空白区切りファイルの読込 CSVファイルの読込 バイナリファイルの読込 ファイルの書き込み テキストファイルの書込 CSVファイルの書込 バイナリファイルの書込 可変個引数をファイルへ書込 ファイル関連 ファイル位置の取得 ファイル位置の設定 ファイル位置の取得2 ファイル位置の設定2 ファイル位置を先頭に戻す フ

    s_mori
    s_mori 2010/12/09
  • 画像で見る、昔とはすっかり変わってしまった29の物事 : ひろぶろ

    2010年12月09日00:15 画像ネタ政治・社会 画像で見る、昔とはすっかり変わってしまった29の物事 時代の変化に伴い、形を大きく変えたあれやこれの比較画像です。国としては唯一日(人)がエントリー。 Tweet 動画や画像が消えていて見られない際は、こちらの記事にご連絡頂ければ出来る限り対応致します。 1:ストラテジー(戦略)ゲーム 2:動物の散歩 3:物理学 4:携帯ゲーム 5:有名人からのサイン 6:手紙を送る 7:マッチョ 8:学生 9:犬の散歩 10:神風 11:卵 12:水かき 13:シュワちゃん 14:チェス 15:ブランドロゴ 16:神の手 17:おニューのジーンズ 18:若い両親 19:チェルノブイリ 20:ノキア 21:朝 22:犬小屋 23:ラーダ 24:化粧品 25:コメディアン 26:ボディビルダー

  • 「はじめてのチュウ」をジャズ調にアレンジするとこうなる(動画) : ひろぶろ

    2010年12月08日18:15 神動画・凄い動画音楽 「はじめてのチュウ」をジャズ調にアレンジするとこうなる(動画) ジャズ・ピアニストとしての活動経験を持つスウェーデンのハウスミュージシャン、ラスマス・フェイバー氏がプロデュースする「プラチナ・ジャズ」プロジェクトより、プロのジャズマン達による「はじめてのチュウ」のジャズ演奏です。海外発のアニソン・ジャズ・カバー企画としてCD化もされており、こちらは先月発売された第二弾CDに収録されています。 Tweet 動画や画像が消えていて見られない際は、こちらの記事にご連絡頂ければ出来る限り対応致します。 Platina Jazz - Anime Standards vol.2 - Hajimete No Chuu (My First Kiss) 情報元:Jazz Covers of Anime Theme Songs: Pics, Vid

  • Googleが独自OS「Chrome OS」搭載ノートを発売へ、テスト用モデルの先行リリースも

    Googleが2009年7月にオープンソースのパソコン向け独自OSとして「Chrome OS」を発表し、対応デバイスの登場が待ち望まれていましたが、ついに「Chrome OS」搭載ノートが発売されることが決定しました。 発売に先駆けてテスト用のモデルがリリースされることも決定していますが、なんとブランドロゴが一切付いていない不思議なモデルとなっています。 詳細は以下から。 Google Chrome Blog: An update on Chrome, the Web Store and Chrome OS Googleの公式発表によると、「Chrome OS」のベースとなるブラウザ「Google Chrome」を利用しているユーザーが今年1年で4000万人から1億2000万人にまで増加するなど、高速なブラウジングがユーザーから非常に多くの支持を集めているそうです。 そしてウェブのために最

    Googleが独自OS「Chrome OS」搭載ノートを発売へ、テスト用モデルの先行リリースも
  • 死ぬ前にもう一度食べたいものは?調理スタッフを困惑させた死刑囚の奇妙な最期のリクエストいろいろ

    アメリカの死刑囚は、慣習的に死刑執行前の最後の事にはべたいものを何でもリクエストできることになっているそうです。日人なら「ご飯とみそ汁」という人も多いかもしれませんが、アメリカ人の場合は「バーガーキングのダブルチーズバーガー」といったいかにもなメニューから、「え?当に最期の事がそれでいいの?」と思うようなものまで、多種多様なリクエストで時に看守や調理人たちを困惑させているようです。 奇妙なリクエストの実例は以下から。Last meals: weird requests on death row - Telegraph ◆缶詰パスタ by Great Beyond 85歳の女性の首をクリスマスツリーのデコレーション用のライトで締め殺害した罪で1995年に死刑執行されたThomas J Grassoの最期のリクエストは、「蒸したムール貝2ダース、アサリ2ダース、バーガーキングのダブル

    死ぬ前にもう一度食べたいものは?調理スタッフを困惑させた死刑囚の奇妙な最期のリクエストいろいろ