タグ

2023年2月27日のブックマーク (2件)

  • 大阪知事選、参政党出馬で波紋 統一選後を見据えた戦略とは

    昨年の参院選で国政進出を果たした参政党が、3月23日の告示まで1カ月を切った大阪府知事選(4月9日投開票)に候補者を擁立すると発表し、波紋を広げている。地域政党「大阪維新の会」のお膝元で、現職優位とされる選挙に参戦する狙いは何か。取材すると、今回の統一地方選の先に照準を定めた戦略が見えてきた。 今月24日、大阪城(大阪市中央区)近くのビルの1室。党カラーのオレンジ色のネクタイを締めて記者会見した参政の神谷宗幣(そうへい)副代表は、歯科医の吉野敏明氏(55)を知事選の公認候補として擁立すると発表した。 大阪では維新が平成23年以降、3回の知事選でいずれも200万票以上を獲得して勝利している。維新の牙城ともいえる地で戦う理由を問われた神谷氏はこう答えた。 「維新の時代が長い。ノーを言いたい人はたくさんいるが、今の自民党は解決策にならない。維新も自民もダメという思いの受け皿になりたい」 参政は結

    大阪知事選、参政党出馬で波紋 統一選後を見据えた戦略とは
    s_rsak
    s_rsak 2023/02/27
    各陣営はIRをどうするのか発表してほしい。
  • 海外ニキのコメントで、「海苔」は戦前まで高級品で普及させたイギリス人がいたことを知った

    ゴリラ@エクソダス号海底2万マイル @Goliback1234v >>江戸時代に入り各地で海苔の養殖が行なわれたが、タネ(胞子)代 が 高く、天候や海水温度にも左右され海苔漁民達は海苔養殖に先行投資 しても回収が伴わずに経済的に危険でリスキーな職業と見られていた。 いわゆる相場商品であり「運草」とも呼ばれていた。 web.archive.org/web/2014051715… リンク 歴史好き≪ナンチャッテ≫100kmウォーカーの憂 37話・ドリュー女史 日の海苔漁民を救った英国人女性科学者 - 歴史好き≪ナンチャッテ≫100kmウォーカーの憂 - Yahoo!ブログ 海苔は古来は7世紀頃から材であっとされるが戦後まで1300年間 もの間、貴重な高級材でありつづけた。 江戸時代に入り各地で海苔の養殖が行なわれたが、タネ(胞子)代 が 高く、天候や海水温度にも左右され海苔漁民達は海

    海外ニキのコメントで、「海苔」は戦前まで高級品で普及させたイギリス人がいたことを知った
    s_rsak
    s_rsak 2023/02/27