タグ

2011年5月27日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):振りかけるだけでiPS細胞 ウイルス使わずリスク低減 - サイエンス

    ウイルスを使わないiPS細胞の作り方  振りかけるだけで、さまざまな細胞になりうるiPS細胞(人工多能性幹細胞)を作ることに大阪大の森正樹教授(消化器外科)らのチームが成功した。振りかけるのは、遺伝子の働きを制御する分子「リボ核酸(RNA)」の断片。ウイルスを使う遺伝子組み換え技術に頼る従来の手法と違い、がん化の危険性は低く、手軽で安全性の高い作製法になると期待される。  26日付の米科学誌「セル・ステムセル」(電子版)で発表する。チームはマウスの細胞を調べ、何の細胞になるのか決まる前段階の「幹細胞」だけにあるRNA断片六十数個を発見。うち特定の3種を組み合わせると一部の細胞が幹細胞に変わることを突き止めた。  できあがった幹細胞はiPS細胞とほぼ同じ性質を持っていた。さらに、ヒトの細胞でも同じ組み合わせでiPS細胞が作れることを確認。「mi―iPS(ミップス)細胞」と名付け、特許も申請し

    sabotem
    sabotem 2011/05/27
    かっこいいな。期待期待。
  • 川崎悟司『ミョ~な絶滅生物大百科』

    川崎悟司 オフィシャルブログ 古世界の住人 Powered by Ameba 川崎悟司 オフィシャルブログ 古世界の住人 Powered by Ameba たびたびすみません。 廣済堂出版 よりが出ることになりました! タイトルは 「オールカラー ミョ~な絶滅生物大百科」です。 自宅に見が届きましたので、お知らせいたします。 書では、特に絶滅してしまった奇妙な大昔の動物を選定し その復元カラーイラストを交えて100連発つづった内容になっております。 1ページで1種、または 見開き2ページで1種で絶滅生物を紹介していく流れになっています。 7章構成になっており、 「ミョ~な形の絶滅生物」、「ミョ~な顔の絶滅生物」、「ミョ~な行動の絶滅生物」 「どデカい絶滅生物」、「凶暴な絶滅生物」などに分けられ、 書の冒頭の口絵には 「絶滅生物もしも選手権」と題し、 「ありえない見た目」の部とか「常

    川崎悟司『ミョ~な絶滅生物大百科』
    sabotem
    sabotem 2011/05/27
    コンビニ本なのが少し残念かもしれないけれど、逆に安いから買っちゃおう。来週か。
  • 「あの花」オリジナルフォント めんまフォントプレゼント | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。| アニメ公式サイト

    「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」モバイル公式サイト:www.anohana.jp 限定キャラクター待受プレゼント めんまの直筆文字をフォントにしました。 「あの花」オリジナルフォント「めんまフォント」はウィンドウズでもマックでも使えます。 横書き・縦書き対応のTureTypeフォントです。 入力可能な文字 すべて全角文字です。 ひらがな/カタカナ/数字/記号(一部) 対応OS Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP/Vista/7 、Mac OS X 10.3以降 使用方法 ダウンロードされたファイルはzip圧縮されていますので、解凍してご利用ください。 解凍方法、インストール方法などについての個別の質問にはお応えできません。 利用規約 フォントの著作権は、「あの花」製作委員会に帰属します。 フォントのご使用によっていかなる損害が生じ

    sabotem
    sabotem 2011/05/27
    あの花のめんまfontが無料配布されてる。ひらがな/カタカナ/数字/記号、非商用利用限定。