ブックマーク / wezz-y.com (145)

  • 白人至上主義にNO! 人種差別・女性差別への対抗策は「デモ・ケーキ・絵本」 - wezzy|ウェジー

    アメリカは揺れ続けている。トランプの登場によって勢いづいた白人至上主義者と、その台頭を許さず、立ち上がる市民。そして白人至上主義者の横行を容認する大統領。 8月12日、米国南部のヴァージニア州シャーロッツヴィルにて白人至上主義者のデモがおこなわれた。街頭での暴力的な衝突に次いで白人至上主義者の男が運転する車が反対派のグループに突っ込み、女性一人が死亡、20人が重軽傷を負った。 この事態について大統領のトランプは「どっちもどっち」と発言。多くの一般市民が怒りの声を挙げ、メディアも批判を繰り返した。トランプが属する共和党からも批判のコメントを発する政治家が続出した。 こうして全米で緊張感が高まる中、事件から一週間後の19日に今度はボストンにて白人至上主義者の集会が開催されると発表された。当日、現地の警察は再度の混乱を防ぐべく厳重な警備体制を敷いた。果たして、集会には約100人の白人至上主義者が

    白人至上主義にNO! 人種差別・女性差別への対抗策は「デモ・ケーキ・絵本」 - wezzy|ウェジー
  • 一億総「推し」社会を読み解くためのヒント『コンヴァージェンス・カルチャー』訳者座談会 - wezzy|ウェジー

    「準備ができていようといまいと、私たちはすでにコンヴァージェンス文化の中で生きているのだ。」(『コンヴァージェンス・カルチャー:ファンとメディアがつくる参加型文化』(晶文社)文より) 小説映画となり、多数のグッズが作られ、ファンが各々に二次創作やコスプレを楽しむ。ときには意にそぐわない企業の方針に対して、ファンが働きかけを行っていく……いまとなっては珍しくない光景となった現象を「コンヴァージェンス・カルチャー」という。その提唱者であるファンダム研究の第一人者ヘンリー・ジェンキンズ『コンヴァージェンス・カルチャー』の邦訳が今年2月、晶文社より刊行された。 ファン研究だけでなく、歴史、マーケティング、そしてネット右翼まで、幅広い分野に援用できるという「コンヴァージェンス」とはどのような概念なのか。その魅力と可能性について語った訳者3名による座談会をお送りする。 阿部康人 東京都生まれ。南カ

    一億総「推し」社会を読み解くためのヒント『コンヴァージェンス・カルチャー』訳者座談会 - wezzy|ウェジー
    saebou
    saebou 2021/03/05
    wezzyに『コンヴァージェンス・カルチャー』の訳者鼎談記事が出ております。
  • 「選択的夫婦別姓」を阻むネオリベ政策 自民党は「家族」になにを押し付けようとしているのか - wezzy|ウェジー

    ●日人のつくりかた(第4回) 亀井静香「天皇の国だよ」発言が炎上 2月18日に放送されたNHK・ETV特集『夫婦別姓:“結婚”できないふたりの取材日記』に元国民新党代表の亀井静香氏がインタビューで登場、そこで夫婦別姓での結婚を望むカップルに次のように語った模様が放送された。 日はな、天皇の国だよ、簡単に言うと。まあだから、民が、「夫婦が姓が一緒だ別だ」なんてね言うこともないんだよ。みんな天皇の子だから一緒なんだよ。 この発言には大いに呆れかえった。と同時に、よくもこんなモロな発言を引き出したなと取材者に感服した。当然、この発言を放送から文字におこしたものが一気に拡散・炎上し、とっくに政界を引退した亀井静香がにわかにトレンドワード入りした。 とはいえ、どうして夫婦別姓で「天皇」が飛び出してくるのか、理解できない人もたくさんいたと思う。 番組の中で、家族法の専門家である二宮周平立命館大学法

    「選択的夫婦別姓」を阻むネオリベ政策 自民党は「家族」になにを押し付けようとしているのか - wezzy|ウェジー
  • Clubhouseが差別の温床になっている? 米国で問題視されている人種差別、性差別、デマ・誤情報の流布 - wezzy|ウェジー

    2021.02.15 11:00 Clubhouseが差別の温床になっている? 米国で問題視されている人種差別、性差別、デマ・誤情報の流布 ここ数週間ほど日では音声会話をベースとしたSNSアプリ「Clubhouse」が爆発的な人気を得ている。 しかし米国では、Clubhouseには差別やヘイトスピーチを助長してしまう構図があることが昨年から大々的に問題視されている。新たな「ツール」としてのテクノロジーが社会にもたらす影響、そして逆にテクノロジーが社会から受ける影響について考える必要性が提起され続けているのだ。 Clubhouseでユーザーは、開設された「ルーム」に入り様々な話題に関する会話を聞きに行くことができる。セレブや有名起業家の「オフレコ話」を聞いたり、彼らと実際に話すことが可能な点も大きな魅力とされている。 誰でもアプリをダウンロードしてすぐに使えるわけではない。完全招待制である

    Clubhouseが差別の温床になっている? 米国で問題視されている人種差別、性差別、デマ・誤情報の流布 - wezzy|ウェジー
  • 自民党保守派にとって「選択的夫婦別姓」は姓氏だけの問題ではない 議論を後退させた背景にある“国家観” - wezzy|ウェジー

    2021.01.30 08:00 自民党保守派にとって「選択的夫婦別姓」は姓氏だけの問題ではない 議論を後退させた背景にある“国家観” ●日人のつくりかた(第3回) 他人の「選択的夫婦別姓」が、どうしてそんなにイヤなのか 2020年12月末、政府の第5次男女共同参画基計画改定をめぐって、自民党内では、「夫婦別姓(夫婦別氏)」への展望をどのようにもりこむかをめぐる政策的対立があらわとなった。 「男女共同参画基計画」とは、今後10年間の「基認識」と、今後5年間の「施策の基的方向」及び「具体的な取組」を定めるものだ(内閣府男女共同参画局のWEBサイトに拠る)。2020年12月4日時点での政府原案では、選択的夫婦別姓の容認について、次のように触れられていた。 「誰一人取り残さない」社会の実現に向けて、婚姻前の氏を使用することができる具体的な制度のあり方について、国会において速やかに議論が

    自民党保守派にとって「選択的夫婦別姓」は姓氏だけの問題ではない 議論を後退させた背景にある“国家観” - wezzy|ウェジー
  • フェミニズム本のブームが続くいま、2021年に翻訳が期待されるジェンダー関連本 - wezzy|ウェジー

    ここ数年、フェミニズム関係のは人気を博すようになっており、海外の書籍が続々紹介されています。韓国文学をはじめとするフェミニズム系の文学作品は相変わらず人気がありますし、文学作品以外でも、2020年はシンジア・アルッザ、 ティティ・バタチャーリャ、ナンシー・フレイザーの『99%のためのフェミニズム宣言』(惠愛由訳、人文書院)やキャロライン・クリアド=ペレスの『存在しない女たち――男性優位の世界にひそむ見せかけのファクトを暴く』(神崎朗子訳、河出書房新社、これは私が書評も書いています)など、フェミニズム関係の重要な英語が日語に翻訳されました。 2021年最初の連載となる今回の記事では、2021年に翻訳が期待されるジェンダー関係の英語のおすすめを3冊、選んで紹介しようと思います。 デボラ・キャメロン『フェミニズム――思想、議論、政治運動入門』 Deborah Cameron,  Fem

    フェミニズム本のブームが続くいま、2021年に翻訳が期待されるジェンダー関連本 - wezzy|ウェジー
    saebou
    saebou 2021/01/11
    今年翻訳が期待される英語のジェンダー関連本を3冊紹介しました。わりと一般向けに読みやすそうなものだけに限っています。
  • 映画史上で屈指のフェミニズム的バーレスクショー〜作りあげられたファム・ファタル『ギルダ』 - wezzy|ウェジー

    2020.12.10 10:30 映画史上で屈指のフェミニズム的バーレスクショー〜作りあげられたファム・ファタル『ギルダ』 チャールズ・ヴィダー監督による1946年のアメリカ映画『ギルダ』はフィルム・ノワールの古典と言われる作品です。フィルム・ノワールというのはフランス語で「黒い映画」を意味します。第二次世界大戦の頃からアメリカで作られるようになった犯罪映画を指す言葉で、陰と光の対比をうまく使ったモノクロの映像や、犯罪者や私立探偵が入り乱れるやたら複雑な展開が特徴です。もともとはアメリカの渋い犯罪ものを指す言葉でしたが、その後フランスや香港の映画にも使われるようになり、今では一般的なジャンル名になっています。 ハリウッドのフィルム・ノワールにつきものなのがセクシーでワルいファム・ファタルです。ファム・ファタルは「運命の女」という意味で、男を破滅させる魅力的な女を指します。『ギルダ』のタイト

    映画史上で屈指のフェミニズム的バーレスクショー〜作りあげられたファム・ファタル『ギルダ』 - wezzy|ウェジー
    saebou
    saebou 2020/12/10
    『ギルダ』のバーレスクシーンについて、『サロメ』や『人形の家』をからめて書きました。
  • 政策決定の場に女性がもっと多ければ…イギリスで過熱する「生理に課税するのはやめよう。以上」運動 - wezzy|ウェジー

  • アツギ、タカラトミー、サントリー、キリン…炎上広告はどうすれば防げたのか - wezzy|ウェジー

    2020.11.14 12:00 アツギ、タカラトミー、サントリー、キリン…炎上広告はどうすれば防げたのか 11月2日「タイツの日」に、タイツやストッキングなどを販売するアツギ株式会社の公式Twitterアカウントが炎上した。 アツギのTwitterアカウントはラブタイツキャンペーンと銘打ち、「日のために様々なイラストレーターさんに、アツギの商品を着用した女の子を描いていただきました!タイツの日、1日を通して朝・昼・夜のシチュエーションで女性の脚もとを彩るタイツ・ストッキングのイラストをお楽しみください!」と投稿。 イラストはアツギの商品を履いた女性を描いたもので、制服を着た学生、大きな胸や短いスカートなど性的な要素を強調しているものもあった。いわゆる二次元的な、“萌え”を感じさせる可愛らしいイラスト群で、アツギ公式Twitterは「素敵なイラストばかりで、動悸がおさまらないアツギ中の人

    アツギ、タカラトミー、サントリー、キリン…炎上広告はどうすれば防げたのか - wezzy|ウェジー
  • ヴァイブレータは本当にヒステリー治療のために開発されたのか?~イギリス文化と性にまつわる神話探訪 - wezzy|ウェジー

    2020.11.10 11:00 ヴァイブレータは当にヒステリー治療のために開発されたのか?~イギリス文化と性にまつわる神話探訪 前回の連載記事では、ヴィクトリア朝人が猥褻だからと言って家具の脚にカバーをかけていたという話は眉唾だということを解説しました。こちらの記事が好評だったので、ヴィクトリア朝の性に関する都市伝説解体第2弾をやってみたいと思います。 今回とりあげるのは、女性が用いるセックストイのひとつであるヴァイブレータはヴィクトリア朝時代にヒステリー治療のために開発された、というこれまたけっこうよく知られている伝説です。前回同様、先行研究や報道を用いて、この話もかなり眉唾だということを解説していきたいと思います。 ヴァイブレータの開発秘話? ヒステリーという言葉は、子宮を意味するギリシア語「ヒステラ」が語源で、女性がよくかかる病気とされていました。歴史的にさまざまな症状を指す語と

    ヴァイブレータは本当にヒステリー治療のために開発されたのか?~イギリス文化と性にまつわる神話探訪 - wezzy|ウェジー
    saebou
    saebou 2020/11/11
    前回の連載で家具の脚カバーに関するデバンキングが比較的好評だったので、イギリスの文化とセクシュアリティに関する都市伝説デバンキング第二弾をやりました。
  • 『グッとラック!』が体現した映画『キム・ジヨン』そのままの世界 「痴漢冤罪で男も大変」「受け取り方の問題」「家事やる男と結婚すればいいだけ」 - wezzy|ウェジー

    2020.09.25 18:30 『グッとラック!』が体現した映画『キム・ジヨン』そのままの世界 「痴漢冤罪で男も大変」「受け取り方の問題」「家事やる男と結婚すればいいだけ」 韓国で130万部、日でも20万部のベストセラー小説『82年生まれ、キム・ジヨン』(チョ・ナムジュ著、斎藤真理子翻訳、筑摩書房)が映画化され、10月9日から全国で公開される。 『82年生まれ、キム・ジヨン』では、33歳の女性キム・ジヨンが子どもの頃から結婚、出産、子育てなどで経験してきた女性ならではの生きづらさが描かれている。 9月22日の『グッとラック!』(TBS系)でも作について取り上げたが、コメンテーターの発言が”酷すぎる”として炎上している。 (※記事では、『82年生まれ、キム・ジヨン』のネタバレを含みます) まず番組では、作が公開前から女性たちの共感を呼び話題になっていると紹介、次のようなシチュエーシ

    『グッとラック!』が体現した映画『キム・ジヨン』そのままの世界 「痴漢冤罪で男も大変」「受け取り方の問題」「家事やる男と結婚すればいいだけ」 - wezzy|ウェジー
  • ヴィクトリア朝人は家具の脚が恥ずかしいからカバーをかけたわけではない~イギリス文化と性にまつわる神話探訪 - wezzy|ウェジー

    2020.10.10 16:00 ヴィクトリア朝人は家具の脚が恥ずかしいからカバーをかけたわけではない~イギリス文化と性にまつわる神話探訪 ヴィクトリア朝のイギリスといえば、性的に抑圧され、やたら厳しい道徳が幅をきかせていたというイメージが強いかと思います。以前この連載記事でも少し書きましたが、ヴィクトリア朝主流文学の性描写は前の時代よりも控えめになる傾向があり、これは社会的な風潮を反映したものでした。 長きにわたって離婚が異常に困難で、男性間の性交渉は犯罪になり、女性にまともな権利がないといった法的な側面から、日常生活の習慣まで、現代に比べるとはるかに性的な逸脱と見なされることがらには冷たい社会だったと言えます。 一方でこうしたヴィクトリア朝の性道徳については面白おかしく誇張される傾向もあり、注意が必要です。やたらと厳格な性道徳を語る際によく引き合いに出されるのが、「ヴィクトリア朝のイギ

    ヴィクトリア朝人は家具の脚が恥ずかしいからカバーをかけたわけではない~イギリス文化と性にまつわる神話探訪 - wezzy|ウェジー
    saebou
    saebou 2020/10/10
    ヴィクトリア朝の性と文化に関して、今も根強く信じられている話のひとつがおそらく勘違いであるということを書きました。ほぼ先行する調査の紹介です。
  • ビートルズが歌う‘Boys’はなぜ面白いか 歌手のジェンダーと歌詞のジェンダーステレオタイプ - wezzy|ウェジー

    2020.09.10 09:00 ビートルズが歌う‘Boys’はなぜ面白いか 歌手のジェンダーと歌詞のジェンダーステレオタイプ 英語圏のポップスでは、女性視点の歌を男性歌手が歌ったり、男性視点の歌を女性歌手が歌ったりする習慣があまりありません。 日ではぴんからトリオが、耐える女の心境を女言葉で歌った「女のみち」(1972)のように歌手のジェンダーと歌の語り手のジェンダーが一致しない歌はかなりあり、中には女性である太田裕美がひとりで男女のやりとりを歌う「木綿のハンカチーフ」(1975)のような凝った構成のものも存在します。 しかしながら、英語圏の歌ではこうした作品はあまり多くなく、歌い手と視点人物のジェンダーを一致させることがふつうです。今回の連載では、このことをテーマに英語圏のカバー曲と歌手のジェンダーについて考えてみたいと思います。 カバー曲と性別を示す単語 英語圏では、曲のカバーをす

    ビートルズが歌う‘Boys’はなぜ面白いか 歌手のジェンダーと歌詞のジェンダーステレオタイプ - wezzy|ウェジー
    saebou
    saebou 2020/09/10
    今月の連載は洋楽のカバー曲と歌い手のジェンダーをとりあげました。
  • スティーヴン・スピルバーグが描けないもの~ロマンス映画の不遇 - wezzy|ウェジー

    今回の記事では、近年のハリウッド映画におけるロマンス映画の不遇について考えていきたいと思います。恋愛映画はアクションやSF同様、監督による向き不向きが大きいジャンルで、特殊な才能とか作家性を要求します。しかしながら、どう見ても苦手なのに自作に恋愛描写を入れて失敗している監督はけっこういます。この記事ではその代表例として、スティーヴン・スピルバーグを中心に考えたいと思います。 ロマンスの受難 1990年代から2000年代くらいまでのアメリカ映画では、ロマンティックコメディをはじめとする質の良い恋愛映画がかなりたくさん作られていました。 しかしその後、スーパーヒーロー映画が主流になるにつれて、ロマンティックな映画というのはハリウッドではあまり目立たなくなりました。ロマンティックコメディ風味の『デッドプール』や『アントマン』シリーズを除くと、スーパーヒーロー映画では恋愛はあまり力を入れて描かれま

    スティーヴン・スピルバーグが描けないもの~ロマンス映画の不遇 - wezzy|ウェジー
    saebou
    saebou 2020/08/10
    今月の連載です。スピルバーグはレズビアンのロマンス描写が不得意だっていう話で、『レディ・プレイヤー1』のレズビアン描写とかの話をしています。
  • 過去を消去する記念碑打ち壊しを「野蛮」と一蹴できない理由 - wezzy|ウェジー

    2020年6月以降、アメリカ合衆国・中南米・イギリスでの記念碑の引き倒しや破壊が相次いだ。この背景には、アメリカの警察官による黒人への暴行などに端を発した黒人の差別撤廃運動、BLM(Black Lives Matter)があった。よって主に破壊されているのは、植民地の歴史に関わった人物の像である。ネット空間では、植民地の歴史は認めつつも「野蛮だ」や「歴史の破壊」などの書き込みが溢れた。 通常、私たちは記念碑に着目して日常生活を送っていない。たとえば、オーストリアの小説家ローベルト・ムージルは、1936年に「記念碑の最たる特徴はつまり、それを気にかけないという点である」と書いた。記念碑の研究者やマニアはともかく、日頃から記念碑に目を留める人はそれほど多くないだろう。つまり、記念碑が注目されるとき、それは歴史への関心が高まり、今回のように植民地の過去が着目される「歴史的」瞬間なのである。

    過去を消去する記念碑打ち壊しを「野蛮」と一蹴できない理由 - wezzy|ウェジー
  • 危険でエロティックな筋肉と、禁止された同性愛『コマンドー』 - wezzy|ウェジー

    この記事ではマーク・L・レスター監督、アーノルド・シュワルツェネッガー主演のアクション映画『コマンドー』(1985)をとりあげます。日では個性的な台詞回しの吹き替え版が人気を博しており、テレビ放映されるたびにインターネットが盛り上がる作品です。今回は筋肉が醸し出しているエロティシズムに着目し、いかにこの作品が男性間の同性愛的な欲望を喚起しつつ禁止しているか、ということを指摘したいと思います。 エロティックで危険な武器としての筋肉 『コマンドー』は、元コマンドーで現在は娘のジェニー(アリッサ・ミラノ)と暮らしているジョン・メイトリックス(アーノルド・シュワルツェネッガー)が主人公です。 のどかに父娘で2人暮らしをしていましたが、ジョンによりバル・ベルデの独裁者の地位を追われた過去を持つアリアス(ダン・ヘダヤ)の一味がジェニーを誘拐し、愛娘の身の安全と引き換えにバル・ベルデの現大統領を暗殺す

    危険でエロティックな筋肉と、禁止された同性愛『コマンドー』 - wezzy|ウェジー
    saebou
    saebou 2020/07/10
    今回の連載は筋肉への性的執着みたいな話をしています。『コマンドー』を見てからずーっと気になりすぎていたことをまとめました。
  • 全米各地で大暴れ「カレン」とは一体、何者?~白人女性の特権意識 - wezzy|ウェジー

    ここ最近、アメリカSNSには連日のように「カレン」が登場する。スーパーマーケットなどで怒り、怒鳴り、モノを投げ付けるなどする白人女性の映像がアップされ、「また、カレンか!」「今度はサンディエゴか」などとコメントが付く。 MEET KAREN AT TRADERS JOE. pic.twitter.com/bgtBSmN8N2 — gregarious (@gryking) June 27, 2020 この映像はハリウッドにあるトレイダー・ジョーズというスーパーマーケットで撮影されたとある。店員にマスクを着けるよう注意された白人女性客が激怒しているシーンだ。撮影者の男性は「これがカレンだ」とコメントしている。この映像には続編があり、そちらでは女性は「私は呼吸器障害があり、医師からマスクを禁じられている」と叫んでいる。 Manager told here she had to keep he

    全米各地で大暴れ「カレン」とは一体、何者?~白人女性の特権意識 - wezzy|ウェジー
  • 努力家で優秀なアジア系女性という「人種」ステレオタイプ~『ウォッチメン』分析 - wezzy|ウェジー

    今回の記事では、アマゾン・プライムで配信されているHBOのドラマ『ウォッチメン』をとりあげ、アジア系女性キャラクターの扱いについて考えたいと思います。 このドラマはアラン・ムーアによる同名のコミックのスピンオフで、社会批評的な作品として評価が高く、私も第8話までは大変面白く見ていたのですが、正直なところ第9話の展開でかなり幻滅しました。結末の激しいネタバレがありますので、未見の方は注意してください。 テレビドラマ版『ウォッチメン』と人種差別 『ウォッチメン』は非常に複雑な作品なので基設定だけ説明します。覆面のスーパーヒーローによる無許可の自警活動が禁止され、そのかわりに警官は身を守るためヒーローばりに覆面をつけて活動をしているアメリカ社会が舞台のディストピア作品です。年代としては我々が生きている現在と同じ時期に設定されていますが、世界観が大きく違っており、一種の歴史改変SFです。 その一

    努力家で優秀なアジア系女性という「人種」ステレオタイプ~『ウォッチメン』分析 - wezzy|ウェジー
    saebou
    saebou 2020/06/10
    今月の連載です。『ウォッチメン』、とてもよくできたドラマだと思うのですが、トリューのキャラが雑すぎるだろうと思ったのでそれについてです。
  • ローソンPB新パッケージの「わかりにくすぎる」という問題 ユニバーサルデザインの専門家に訊く - wezzy|ウェジー

    ローソンは2020年春、プライベートブランド商品のロゴ・パッケージを刷新した。これまでの「ローソンセレクト」を「L basic(エル ベーシック)」「L marche(エル マルシェ)」の2つのブランドに一新したという。手掛けたのは国内外で幅広いクリエイティブを行うデザインオフィスnendoだ。 確かにデザインは美しい。しかし店頭に並んだ商品を見ると、統一感はあるが何の商品だかわかりづらい。Twitterでも「前のデザインの方がわかりやすかった」という消費者の声が目立つ。 筆者の和久井は、ライターと並行して合同会社ブラインドライターズという、視覚障害者を中心とした会社を運営している。スタッフには、中心視野が欠けていて焦点が合わない人、全体的にぼやけて見える人、トイレットペーパーの芯から物を覗いているように見える視野の狭い人など、さまざまな視覚の状態の人がいる。彼らにも見てもらったが、「非常

    ローソンPB新パッケージの「わかりにくすぎる」という問題 ユニバーサルデザインの専門家に訊く - wezzy|ウェジー
  • 疫病の時代のためのシェイクスピア~パトリック・スチュワートが読むソネットの世界 - wezzy|ウェジー

    新型コロナウイルス流行の中、公演できなくなった世界各地の劇場が舞台上演の映像を配信したり、俳優が歌や朗読を配信したりする文化プロジェクトが行われています。 今回の記事では、パトリック・スチュワートがアメリカで3月21日から行っている1日1ソネット朗読企画を紹介し、ここで読まれているシェイクスピアのソネットとはどういうものなのか簡単に説明したいと思います。 ソネットというのは14行からなる短い詩なのですが、シェイクスピアのソネットにはジェンダーやセクシュアリティに関する興味深いポイントがたくさんあるため、背景も解説します。さらに疫病が流行している時代に読むことでどういう解釈が生まれるかも考えていきたいと思います。 なぜスチュワートがシェイクスピアのソネットを読むの? パトリック・スチュワートといえば、テレビでは『スタートレック』シリーズのジャン=リュック・ピカード、映画では『X-メン』シリー

    疫病の時代のためのシェイクスピア~パトリック・スチュワートが読むソネットの世界 - wezzy|ウェジー
    saebou
    saebou 2020/05/11
    今月の連載は、パトリック・スチュワートの1日1首シェイクスピアのソネットを朗読する企画をとりあげました。スチュワートはもともと、シェイクスピア劇で鍛えた舞台俳優です。