タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

eye-fiとSDに関するsaizou4のブックマーク (1)

  • 僕がNikon D7000でEye-Fi X2をあきらめた3つの理由

    ファイルサイズが大きいので転送に時間がかかる デジイチで撮影した写真はファイルサイズが大きい。僕はRAWは使わずjpegで撮影しているか、それでも大きい。 コンデジIXYでも最大サイズで撮影しているが、1ファイルは2MB〜2.5MBの間ぐらい。 いっぽうD7000でもサイズをLで撮影していて、1ファイルの容量は4.2MB〜5MBぐらいになる。つまり2倍だ。 5MBのファイルを撮影しつつ、Eye-Fiのサーバにアップしていくわけだが、これが結構時間がかかる。 数枚程度なら気にならないが、がっつり撮影会に行くと、その日だけで800〜900枚くらい撮るので、帰宅するまでにサーバへのアップが終わらないケースが多い。 すると、自宅に帰っているのにD7000の電源は入れっぱなしで、一枚ずつ写真がサーバにアップされるのを待たなければならない。これはかなりのストレスだ。 アップロードも時間がかかるなら、ダ

    僕がNikon D7000でEye-Fi X2をあきらめた3つの理由
  • 1