タグ

2015年6月15日のブックマーク (17件)

  • 「みんなにうつしてやる!」MERS患者が隔離部屋から“脱走”する騒動、韓国ネットは「これが韓国の国民性」「不安で何もできない」 (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース

    「みんなにうつしてやる!」MERS患者が隔離部屋から“脱走”する騒動、韓国ネットは「これが韓国の国民性」「不安で何もできない」 韓国・聯合ニュースは15日、中東呼吸器症候群(MERS)の疑いで隔離された男性(42歳)が、検査結果を待つ間に、病院を“脱走”する騒ぎを起こしたと報じた。 15日、江南区保健所によると、この男性は5月27日に父親の定期検診の付き添いで、サムスンソウル病院を訪れた際、救急室のトイレを利用してMERSに感染したと見られる。男性は5月9日から発熱、めまい、咳、痰などの症状があったが、12日午後になってやっと江南区保健所に問い合わせた。保健所関係者が、救急車を出動させたが、男性はその15分を待たず、江南区の別の病院を訪れたという。その病院では、外部の診療室に隔離し、MERS検査を行なったが、男性は「私がMERSにかかったなら、みんなにうつしてやる」と騒ぎを起こし、検査結

    「みんなにうつしてやる!」MERS患者が隔離部屋から“脱走”する騒動、韓国ネットは「これが韓国の国民性」「不安で何もできない」 (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2015/06/15
    エイズの世界へようこそ
  • 「俺の事マンガに描いて良いよ」と言われた漫画家の反応と、雑誌以外の漫画仕事のお話。 - 漫画の真ん中

    半笑いでプロに言ってはいけないこと 先日のエントリーは、多くの方に読んでいただきました。 この最後の3行に、プロ作家さんから沢山レスをいただきました。 余談ですが、プロの作家さんを前に軽い気持ちで「おれさ、良いアイディアがあるんだけど、マンガにしてよ!」ということを言うのって、気を悪くされるので自重されたほうが良いと思います。って話は、また今度書きますか。 いや~、皆さん良くあるようで「あるある」大会になっていました(笑) 「俺のアイデア漫画に使ってよ」でろくなのが来たためしがない RT 「原作のアイディアがあるので、マンガにして欲しいというお話」 - トキワ荘プロジェクト-ディレクターblog(仮称) http://t.co/gSZ3If4oaj — 横山了一 (@yokoyama_bancho) 2015, 6月 5 やっぱり、みんな言われるんですね。 ベテランの鈴木みそさんは、防御手

    「俺の事マンガに描いて良いよ」と言われた漫画家の反応と、雑誌以外の漫画仕事のお話。 - 漫画の真ん中
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2015/06/15
    下流工程まで突っ込んでいるのに仕様変更を持ってくるどこかの業界と似ている
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2015/06/15
    ややこしすぎるわ
  • 「あなた既に転出されてますが」 私の住民票、誰がなぜ:朝日新聞デジタル

    ある日突然、知らない土地に、自分の住民票が異動させられていたとしたら。そんな奇怪な出来事が静岡県富士市に住む男性の身に起こった。誰が、何のために――。なぞを追った。 端緒、あのバイトか 「既に市外に転出されているのですが……」 富士市内に住む派遣社員の男性(47)は、国民健康保険への加入を申請しようと富士市役所の窓口を訪れた際、職員にこう告げられた。知らないうちに転出手続きがとられ、「市民」でなくなっていた。昨秋のことだ。 「転出先」は名古屋市千種区のアパートの一室。千種区役所によると昨年7月15日、何者かによって男性の転入届が出され、併せてアパートの住所で男性名義の住民票の写し1通が交付されていた。窓口に来た何者かが書いた申請書類と男性名義の委任状が保管されていたが、「窓口には一日約200人が訪れるため、どんな人物だったか記憶するのは困難」(区担当者)という。 一方、アパートの大家の男性

    「あなた既に転出されてますが」 私の住民票、誰がなぜ:朝日新聞デジタル
  • 橋下徹 on Twitter: "真に弱い人を助けながら自立切磋琢磨を重視する。一部の人が得ている特権を正す。イデオロギーに振り回されない。責任を負った立場で発言をする。国民を戦争の不幸に絶対に陥れない。特にバカな政治家の判断で戦争になることはまっぴらゴメン。政治家を絶対視しない。維新の党はこの点をとことん考える"

    真に弱い人を助けながら自立切磋琢磨を重視する。一部の人が得ている特権を正す。イデオロギーに振り回されない。責任を負った立場で発言をする。国民を戦争の不幸に絶対に陥れない。特にバカな政治家の判断で戦争になることはまっぴらゴメン。政治家を絶対視しない。維新の党はこの点をとことん考える

    橋下徹 on Twitter: "真に弱い人を助けながら自立切磋琢磨を重視する。一部の人が得ている特権を正す。イデオロギーに振り回されない。責任を負った立場で発言をする。国民を戦争の不幸に絶対に陥れない。特にバカな政治家の判断で戦争になることはまっぴらゴメン。政治家を絶対視しない。維新の党はこの点をとことん考える"
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2015/06/15
    「特にバカな政治家の判断で戦争になることはまっぴらゴメン。」ほんとかー?
  • 頭が良い女が好きだと思っていた

    婚活パーティーに参加し、一番美人でそれで居て高校の先生をやっている頭の良い笑顔が素敵な女性とカップリングした 浮かれていたが、デート2回目にしてもう連絡を取らない事にした 理由は頭が良い女性と居ても満足出来ない 確かにこの女性と結婚すれば、収入は有る、子供に勉強は教えられる、きっとヒステリーなんかは起こさない でもそんな事よりも無理だった事が有る 自分は理系の大学院卒で頭の良さには自信があったんだ そう…自信があった デートは最初はレストラン、二回目は科学博物館に連れて行った 彼女は自分の話す質問にほぼ全てニコニコと正確に答えた しかも自分が専門分野でやっていた研究の内容も理解出来た それどころか予備知識すらあったんだ もう限界だった おそらく彼女は自分よりも学力が高いのだ 美人を差し引いても彼女とは結婚出来ない 追記 おまえら付き合うのと結婚は違うという事を念頭に置いて話してくれ 一生プ

    頭が良い女が好きだと思っていた
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2015/06/15
    女に勝てないとヒステリー起こす人種なんぞいらんわ。
  • 子供に赤ん坊時代があるなんて聞いてないという夫(父親) | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    相談させてください。不備があったらすみません。 夫:26歳会社員、私:26歳専業主婦、義実家で同居中。夫とは社内恋愛妊娠を期に結婚、私は退社。 夫も私も大の子供好き。特に夫は甥(義姉夫婦の息子4歳)の事が大好きで「うちも一人目は男の子がいい」と言っていました。 そして希望が叶い男の子を妊娠、出産、病院から帰宅したのが約3ヶ月前になります。 しかし夫は息子に極力関わろうとせず促されたら触る程度で育児の話も上の空。疑問に思っていたところ、昨夜夫から話が。 まとめると「あれ(息子/赤ん坊)はなに?甥のように自分に懐いてくれて一緒に遊べると期待してたのにそんな状態じゃない、話が違う!しかもみんな赤ん坊に注目して俺はないがしろ」とのこと。 どうやら夫は甥がある程度大きくなってから関わり出して自分に懐いてくれるのが嬉しかったようで(それまで子供に興味がなかった)、子供には赤ん坊の時があるという事を理

    子供に赤ん坊時代があるなんて聞いてないという夫(父親) | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2015/06/15
    夫が赤ん坊だなんて聞いていないってか。
  • ブタはチンパンジーやイルカ並みに高い知能…食肉用動物としての扱いを再考する必要がある : 痛いニュース(ノ∀`)

    ブタはチンパンジーやイルカ並みに高い知能…肉用動物としての扱いを再考する必要がある 1 名前:野良ハムスター ★:2015/06/14(日) 13:22:41.88 ID:???*.net 「ブタはチンパンジー並みに高い知能を持っている」とする研究報告を、米国エモニー大学の神経科学者ロリ・マリノ氏らが発表した。論文は国際学術誌「比較心理学」に掲載された。肉用動物であるブタの扱いに一石を投じる内容となっている。 マリノ氏と動物の権利団体「ノンヒューマン・ライツ・プロジェクト」の声明:「我々の研究は、ブタの認知能力が、イヌ、チンパンジー、ゾウ、イルカ、そしてヒトなど、高い知能を持っている他の動物と並んでいることを示すものです。人間とブタとの付き合い方を再考する必要があることを示唆する科学的根拠があるということです」 研究によると、ブタの知能の高さを示す能力として、以下のようなものがある。

    ブタはチンパンジーやイルカ並みに高い知能…食肉用動物としての扱いを再考する必要がある : 痛いニュース(ノ∀`)
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2015/06/15
    そもそも豚の方が海豚よりずっと可愛いっつーの。豚肉も鯨肉も大好きです。
  • アニメで心配をかけた母に、“最低野郎”の恩返し:日経ビジネスオンライン

    山中 浩之 日経ビジネス副編集長 ビジネス誌、パソコン誌などを経て2012年3月から現職。仕事のモットーは「面白くって、ためになり、(ちょっと)くだらない」“オタク”記事を書くことと、記事のタイトルを捻ること。 この著者の記事を見る

    アニメで心配をかけた母に、“最低野郎”の恩返し:日経ビジネスオンライン
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2015/06/15
    サンライズ担当者もいいwww ボトムズ以上に薄桜鬼の話がアニメファンならではでそこ続き読みたい。しかし最後のボトムズの最後のシーンの使い方はちょっともにょる。一種の心中だろあれ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2015/06/15
    肖像権の侵害
  • “日本を捨てたドボ女”を持ち上げる政府CMの価値:日経ビジネスオンライン

    今回は、「壁」についてあれこれ考えてみる。 まずは早速、こちらの動画からご覧下さい。 実はこれ。海外向けに制作された日政府のCMである。 インドといえば、高速鉄道計画を巡り日中国と戦いを繰り広げている熱戦の地。 日はナニがなんでもゲットしたいと、安倍総理自ら積極的に“新幹線営業”を積み重ねた。昨年1月にはインドを訪問し当時のシン首相やインドの要人たちと関係を深め、5月にシン首相から代わったナレンドラ・モディ首相が、8月に日を訪問したときも両国の“熱々”ぶりを引き継ぐべく、インドの要求を受け入れた。 安倍首相はODA(政府開発援助)を含む計3.5兆円の投融資をすることを表明し、モディ首相は「今後日のビジネスマンを、レッドカーペットで迎える」と、その決断に敬意を示したのである。 恐らくそういった努力が功を奏したのだろう。高速鉄道計画の第1弾となる、ムンバイ-グジャラート間の500キ

    “日本を捨てたドボ女”を持ち上げる政府CMの価値:日経ビジネスオンライン
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2015/06/15
    「女性のレイプ事件が絶えないインドでは、いかに女性たちが安心してメトロを利用できるかを、もっとも重要にしてるという。」これが来る。元の会社じゃ「だから女を留学させても」と言われていそうだ。
  • 6人に1人が「社内うつ」の現実:日経ビジネスオンライン

    「健康管理は従業員の責任」。そんな前時代的な経営は、もはや通用しない。従業員の健康こそ、企業の競争力を高める経営の最重要課題と位置付け、その増進や維持を図る「健康経営」に取り組む企業が増えている。 日経ビジネスは6月15日号の特集で、SCSKやコニカミノルタ、伊藤忠商事、味の素、東急電鉄、内田洋行など先進企業の取り組みを掲載した。活力ある働き方を実現する「戦略投資」として、健康経営を推進することは、エクセレントカンパニーの新条件だ。 今日から数回にわたって、「健康経営」に取り組む企業の事例などを紹介していく。第1回は、誌が実施した「職場のメンタルヘルスに関する調査」から浮き彫りになった、健康経営とはほど遠い「健康ブラック企業」の実態に迫る。 仕事が原因で心を病む人が後を絶たない。「社内うつ」。そんな言葉で呼ばれ始めている。社内うつは最悪の場合、病死や自殺といった事態を引き起こす。 精神障

    6人に1人が「社内うつ」の現実:日経ビジネスオンライン
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2015/06/15
    一生のうちメンタルに問題を抱えることがある人は五人に一人というポスターを見たことがあるので、職場だったら五人に一人鬱経験者でそんなもんじゃないか
  • クソフェミ「まずは本を読め!」俺ら「どの本を?」のテンプレに答える本当にフェミニズムが学べる5冊の本

    砂 @sunasarasara 当のフェミニズムを何より待ちわびているのはアンチフェミですよね。我々散々フェミ二ストから「それは当のフェミニズムじゃない!」みたいなこと言われてますからね。じゃあ「当のフェミニズムを屏風から出してください」というと読めみたいなこと言われたりして煙に巻かれるどのなのかと。

    クソフェミ「まずは本を読め!」俺ら「どの本を?」のテンプレに答える本当にフェミニズムが学べる5冊の本
  • 都会サラリーマンの地方移住:冷ややかに見る人が無視できない「不都合な真実」とは?(尾崎弘之) - 個人 - Yahoo!ニュース

    前回、「地方創生の具体策:都会のサラリーマンは果たして地方移住を希望するのか?」という記事を書きました。地方創生政策の目標に、都会から地方への人口移動を促進するという項目があります。そこで、大企業のミドル人材(プロ人材)の能力や経験を地方企業の成長に役立てるというテーマに関して、その意義と問題点について述べました。 賛否が別れる大企業ミドルの地方移住大企業ミドルの地方移住について多くの方々からコメントをいただきました。「ミドルは中国韓国企業に転職するのでなく、日のためにもう一肌脱ぐべきだ。」「高齢者になってからの地方移住では遅い。働けるうちに環境を変えた方が良い。」「大企業では最先端でなくなった技能でも、地方ならば十分に生かせるはずだ。」「地方は物価が安く住環境も良い。」「親の介護のため戻りたい。」という移住に対して肯定的な意見が多く聞かれました。6月13日の日経済新聞によると、介護

    都会サラリーマンの地方移住:冷ややかに見る人が無視できない「不都合な真実」とは?(尾崎弘之) - 個人 - Yahoo!ニュース
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2015/06/15
    高校生・大学生を東京において単身赴任かよ
  • 大学図書館員になるまで - ささくれ

    ときどき聞かれる「理系なのになんで大学図書館員になったんですか?」という自分でもよく分からない質問についてのメモ。自分語りに近いので、数年後に読みかえすとうんざりしそう。 中学生のころは高校に進学する気がなく、高校生のころは大学に進学する気がなかった。高1のとき進路希望の欄を(いやいや)埋めていて「図書館情報大学」という理系なのか文系なのか何をするのかよく分からない大学が気になったのは覚えている。その後忘れていた。 学部生の後半はITベンチャーで働いていたので、ほとんど大学にいなかった(授業中に電話がかかってきたりしてた)。学内の図書館・図書室をみっつよっつとはしごして数学書を借り、そのままオフィスや喫茶店に向かうというような日々だった。で、貸出期間・冊数を最大化するためにはどうしたらいいか、どの順番で巡回するのが効率的かなどと考えていて、OPACの使いづらさに不満を持っていたのを覚えてい

    大学図書館員になるまで - ささくれ
  • スタッフを募集します - 愛知県蒲郡市公式ホームページ

    水族館スタッフの募集をしています・雇用区分:アルバイトスタッフ・募集業務内容:(1)受付業務スタッフ(2)飼育展示業務スタッフ(1)受付業務スタッフ募集について●業務内容:チケット販売、窓口対応、グッズ販売、その他水族館運営の補助業務など●勤務日:土、日、祝日および繁忙期になるべく勤務できる方、勤務日は相談できます。●勤務時間:8時30分から17時15分(休憩あり、8時間勤務)●資格:ワード、エクセル等のパソコン操作、簡単な文章や表等の作成ができる方●採用人数:1名●待遇:時給900円、日曜祝日950円●その他:交通費の支給はありません。土日祝日、繁忙期でも勤務できる方を優先します。●採用までの流れ:履歴書を下記の宛先までお送りください。履歴書を1次試験とし、合格者にはこちらからご連絡し日程調整後ご来館していただき面接を行います。●応募先:〒443-0031 蒲郡市竹島町1-6 竹島水族館

    sakidatsumono
    sakidatsumono 2015/06/15
    飼育員だったらどんなに低い待遇でも引く手あまただろうね。憧れ職業の一つだから。
  • 国立大文系学部の学生定員は、「半分ぐらいなら残してもいい」とか言われたという噂 - 日比嘉高研究室

    先日、とある地方小規模国立大学の理事の方とお話しする機会があった。話題は文系学部の縮小や、国立大の三分類化についてであった。いくつかびっくりすることがあったので紹介するが、裏を取っていないので、あくまで「噂レベル」として受け止めていただきたい。 その大学では(全国じゃないです)、文系学部の学生定員は「半分ぐらいなら残してもいい」と言われたという。 「地域特化型」は文系だけでなく理系においても求められる。ある理系教員曰く、「地元指向の科学って、いったい何の事だ?」 「地域特化型」の大学においては、卒業生を地元に就職させることが求められる。数値目標まで出させられるとか。 1)について 心の底から、噂だと思いたい。文系学部の学生定員半分になるという事態の恐ろしさが、リアルに想像できないぐらいだ。教員の定員は、学生定員を根拠に算出されることが通常なので、これは当然教員の数も半分になることを意味する

    国立大文系学部の学生定員は、「半分ぐらいなら残してもいい」とか言われたという噂 - 日比嘉高研究室
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2015/06/15
    広島修道大みたいな地元私大は助かるだろうなあ。地元志向って地元メーカーに協力したりコラボ製品出すことでいいのかな。駅弁大に地元就職率ノルマとか課せられると、受験生がMARCH/KKDR文系に逃げられそう。