タグ

2019年11月14日のブックマーク (12件)

  • 【今週はこれを読め! SF編】「宇宙」と「時間」、対になった二冊のテーマ・アンソロジー - 牧眞司|WEB本の雑誌

    sakstyle
    sakstyle 2019/11/14
    “『宙を数える』の巻末に収められた理山作品は「宇宙テーマ」のなかに「時間SF」のギミックを用いており、『時を歩く』の巻末の門田作品は「時間テーマ」のなかに「宇宙SF」のヴィジョンを立ちあげる。”
  • 『シンデレラ7th名古屋②☆』

    『ミラーボール・ラブ』のちょっとセクシーめな導入、大好き…!!!グルグル回るステージで歌うの楽しかった。

    『シンデレラ7th名古屋②☆』
  • 『シンデレラ7th名古屋①☆』

    持ち運んでる荷物にミニ加湿器が入ってて、王子がいる場所がセーブポイントみたいになってた…歩く癒し…!!

    『シンデレラ7th名古屋①☆』
    sakstyle
    sakstyle 2019/11/14
    “待機中に高田ちゃんを「こんなに綺麗な横顔と後頭部あるかよ…」と見つめていた”
  • 浅倉杏美『★だいすきな765プロ★』

    浅倉杏美オフィシャルブログ「Smiley*Happily」Powered by Ameba 声優・浅倉杏美のブログです。 毎日の出来事をのんびり更新中です★ 思ったこと感じたこと。 あなたに届きますように★ 現在のお仕事は、プロフィール欄やブログ記事をご覧ください*

    浅倉杏美『★だいすきな765プロ★』
  • 森下来奈『2_wEi旅 宮崎編!』

    森下来奈オフィシャルブログ「笑う門には福来る。」Powered by Ameba 俳協所属の森下来奈です。 ナレーター・声優・映像などなど、 「伝える」お仕事をしてます! べることばかり考えてます。 かっこよくなりたいー! どうすればかっこよくなれるんや🤔🤔 2_wEi 2nd LIVEまで、 気づけばあと少し(´◉ω◉ ` ) ミントさんの成長に置いていかれないように 必死にがんばってます! 今回も熱い!熱い!あつーーい! LIVEになりそうですよーーー!!!! セトリがやばいです😂😂 語彙力置いていかれるほど、 やばいです😂😂😂 1st LIVEもすごかったけど 2ndも、すごいよ!!! みんなぶっ倒れるよー笑 ぶっ倒れるってはじめて言ってみたけど おもしろい言葉ね(  ˙༥˙  )笑 体調万全でのぞんでね! LIVEのリハーサルと、 いつも通り、収録や映像のお仕事もあ

    森下来奈『2_wEi旅 宮崎編!』
    sakstyle
    sakstyle 2019/11/14
    “へへへ!実は!次の旅も決まってるんだ!”
  • 中国の火星探査任務初公開 実施は来年

    【11月14日 Xinhua News】人民日報(People's Daily)アプリによると、中国河北省(Hebei)懐来県(Huailai)にある地球外天体への着陸総合試験場で14日、火星探査任務が初公開された。 一部の在中国大使館および国際機関の人たちが国家宇宙局の招きで同日、任務を遂行する探査車(ローバー)の空中停止(ホバリング)・障害物回避試験を見学するとともに、関連の試験施設を視察した。試験では探査車が火星の環境の下で空中停止、障害物回避、減速下降を行う過程がシミュレートされ、設計の正確性が総合的に検証された。これは中国火星探査任務の初公開であり、宇宙についての国際交流と協力を着実に進める重要措置でもある。 火星探査は現在、国際的な科学技術イノベーション活動で、安全な着陸は火星探査で最も困難な挑戦の一つである。中国の初の火星探査任務は2020年に時期を選んで実施される予定。(c

    中国の火星探査任務初公開 実施は来年
    sakstyle
    sakstyle 2019/11/14
    ローバーのホバリング?
  • 人類4台目の重力波望遠鏡、日本が誇る「KAGRA」がついに完成(2) 重力波を捉えるための、日本独自・世界最先端のテクノロジー

    2019年10月4日、岐阜県飛騨市にある神岡鉱山の跡地に、大型低温重力波望遠鏡「KAGRA(かぐら)」が完成した。KAGRAは「重力波」と呼ばれる時空のさざ波を捉えるための望遠鏡で、世界で4台目、アジア地域では初の重力波望遠鏡となる。 第1回では、重力波の特徴と、その観測の歴史について紹介した。第2回となる今回は、KAGRAに採用されている、重力波を捉えるための日独自、そして世界最先端のテクノロジーについて紹介する。 2019年10月4日に行われた、大型低温重力波望遠鏡「KAGRA」完成記念式典で挨拶する、東京大学宇宙線研究所長の梶田隆章氏 重力波を捉えるための日独自のテクノロジー KAGRAは、岐阜県飛騨市にある神岡鉱山の跡地に建設された重力波望遠鏡で、LIGOの2台とVIRGOに続く世界で4台目、アジア地域では初の重力波望遠鏡となる。計画は東京大学宇宙線研究所が中心となり、国立天文

    人類4台目の重力波望遠鏡、日本が誇る「KAGRA」がついに完成(2) 重力波を捉えるための、日本独自・世界最先端のテクノロジー
    sakstyle
    sakstyle 2019/11/14
    「地下深くに建設している点、また低温技術やサファイア鏡を用いている点は(...)独自の特徴」現在は、ノイズを除いて精度をあげる作業中。今年末以降、LIGOやVIRGOと共同観測を始める
  • 人類4台目の重力波望遠鏡、日本が誇る「KAGRA」がついに完成(1) 重力波とはどんなもの? その特徴や観測の歴史をおさらい

    岐阜県飛騨市にある神岡鉱山の跡地。かつては東洋一の鉱山として栄えるも衰退。そしてイタイイタイ病という負の歴史ももつ。 この地が、天文学の観測施設として活用され始めたのは1980年代に入ってからだった。2つのノーベル物理学賞の受賞の立役者となったニュートリノ観測装置「カミオカンデ」や「スーパーカミオカンデ」をはじめ、世界最先端の施設が、その山中に立ち並ぶ。まさにこの場所は、天文学の最前線だ。 そして2019年10月4日。この場所に、新たにもうひとつの観測施設が産声をあげた。その名は大型低温重力波望遠鏡「KAGRA(かぐら)」。「重力波」と呼ばれる時空のさざ波を捉えるための望遠鏡で、世界で4台目、アジア地域では初の重力波望遠鏡となる。これから世界の他の重力波望遠鏡との共同観測により、近年始まったばかりの重力波天文学、そしてそこに他の観測方法を加えた「マルチメッセンジャー天文学」を切り拓き、数々

    人類4台目の重力波望遠鏡、日本が誇る「KAGRA」がついに完成(1) 重力波とはどんなもの? その特徴や観測の歴史をおさらい
  • 【環境】国立公園がメンタルヘルスに与える影響の価値評価 | Nature Communications | Nature Portfolio

    国立公園によって訪問者のメンタルヘルスが改善されることの経済的価値が、世界全体で年間約6兆ドル(約660兆円)に達するという推定結果を報告するPerspectiveが、Nature Communicationsで掲載される。この知見は、予備的研究での計算に基づいたものであり、この推定値を精緻化するには、より詳細な分析が必要となる。 メンタルヘルスが損なわれていることの経済的コストには、治療、ケア、職場の生産性低下などがある。一方、自然の中で時間を過ごすことによって得られる健康に関連した恩恵としては、注意力、認知力と睡眠の向上、ストレスからの回復などがあると考えられているが、国立公園が訪問者のメンタルヘルスに与える影響の経済的価値は明らかになっていない。 今回、Ralf Buckleyたちの研究グループは、国立公園がもたらす健康増進サービスの価値算定に取り組んだ。Buckleyたちは、人間が

    【環境】国立公園がメンタルヘルスに与える影響の価値評価 | Nature Communications | Nature Portfolio
    sakstyle
    sakstyle 2019/11/14
    「国立公園によって訪問者のメンタルヘルスが改善されることの経済的価値が、世界全体で年間約6兆ドル」「オーストラリアのクイーンズランド州とビクトリア州の代表サンプル集団(1万9674人)から(...)推定」
  • 【物理学】視覚・聴覚・触覚コンテンツを同時に生成できる3次元ディスプレイ | Nature | Nature Portfolio

    「触れると」音を発し、触覚応答も得られる3次元画像。そのような画像を生成するシステムについて報告する論文が、今週掲載される。この試作品は、『スター・ウォーズ』のようなSF映画に見られるディスプレイに似ており、生物医学やコンピュテーショナルファブリケーションの分野での応用も考えられる。 今回、平山竜士(ひらやま・りゅうじ)たちの研究チームは、視覚・聴覚・触覚コンテンツを同時に生成できるMultimodal Acoustic Trap Displayを開発した。このシステムは、(音波を用いて微小な物体の位置や動きを操作できる)音響ピンセットの原理に基づいている。音波を使って粒子1個を捕捉し、赤(R)、緑(G)、青(B)の3原色の光で粒子を照らして、ディスプレイの3次元空間を移動する粒子の色を制御するのだ。平山たちは、どの角度からディスプレイを見ても視認できる3次元画像(例えば、トーラス結び目、

    【物理学】視覚・聴覚・触覚コンテンツを同時に生成できる3次元ディスプレイ | Nature | Nature Portfolio
  • 【化石】絶滅した大型類人猿の解明を進める古い歯のエナメル質 | Nature | Nature Portfolio

    絶滅した大型類人猿種であるギガントピテクス・ブラッキーの歯のエナメル質の分析について報告する論文が、今週掲載される。今回の研究は、大型類人猿の進化と多様化の理解に役立つかもしれない。 ギガントピテクス・ブラッキーは、絶滅した巨大な類人猿で、1935年に1の歯の化石試料をもとに初めて同定され、更新世(約200万年前~30万年前)の東南アジアに生息していたと考えられている。ギガントピテクス・ブラッキーの数多くの歯と4点の下顎骨の一部が見つかっているが、頭蓋化石は見つかっておらず、ギガントピテクス・ブラッキーと他の大型類人猿種との関係とギガントピテクス・ブラッキーの大型類人猿種からの分岐を解明することは困難だった。 今回、Frido Welkerたちの研究グループは、中国のChuifeng洞窟で発見された190万年前のギガントピテクス・ブラッキーの化石臼歯を分析した。Welkerたちは、この化

    【化石】絶滅した大型類人猿の解明を進める古い歯のエナメル質 | Nature | Nature Portfolio
    sakstyle
    sakstyle 2019/11/14
    「中国のChuifeng洞窟で発見された190万年前のギガントピテクス・ブラッキーの化石臼歯を分析」「オランウータンの姉妹群」「分岐があったのは中新世の中期または後期」「プロテオーム解析の適用範囲が広がる」
  • ”じゃがいも”と呼ばれた最果ての天体「ウルティマ・トゥーレ」の正式名称が決定

    今年の元旦にNASAの探査機「ニュー・ホライズンズ」が接近観測を実施したカイパーベルト天体「2014 MU69」。通称「ウルティマ・トゥーレ」の名で知られるこの天体、このたび正式な名称が決定しました。 ■2014 MU69の正式名は「Arrokoth(アロコス)」名前が「アロコス」に決まった「2014 MU69」の姿(Credit: NASA/Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory/Southwest Research Institute/Roman Tkachenko)2つの天体がゆるくつながったように見えるその独特な形状や表面の様子などから、想像力たくましい世界中の人々によって「じゃがいも」や「雪だるま」などとさまざまな呼ばれ方をしてきたウルティマ・トゥーレ。 「最果ての地」を意味するこの名前も実際は研究者が付けた通称だっ

    ”じゃがいも”と呼ばれた最果ての天体「ウルティマ・トゥーレ」の正式名称が決定
    sakstyle
    sakstyle 2019/11/14
    ニュー・ホライズンズの運用チームは、(ニュー・ホライズンズとハッブル宇宙望遠鏡を運用する)両機関があるメリーランド州にゆかりのある部族の言葉として、ポウハタンの「アロコス」を国際天文学連合に提出