タグ

2009年11月24日のブックマーク (4件)

  • iPhoneユーザの男性のためにiPhone用手袋を選んだよ - チョコっとラブ的なにか

    今日、河野さん(id:takeshi)が、こんなこといってたんだけど、 smashmedia ケータイいじくる用に親指だけ出た手袋とかあればいいのに。切るのはちょっともったいないからなあ。 2009/11/23(月) 19:47:36 つい昨日一昨日あたり、Twitterで他のフォロワーの人も同じこと言ってたんで、自分で選ぶのが苦手な男性の方々のために、ちょっとエントリしてみたよ。 iPhone専用のやつ使わなくても、親指だけふさがってなければいい訳よね?なので、こんなのどうかなというやつを色々探してみました。 私のオススメ 個人的にはこれが一番好きかな。 [rakuten:euro-stock:10000909:detail] これもわりとイイ。色違いで5色あります。 (エクサス)EXAS アクリル無地指なし手袋(男女兼用)(スマートフォン対応 手袋)(フィンガーレスグローブ) ブラック

  • d design travel 北海道 - デザインプロジェクト - D&DEPARTMENT

    雄大な自然と美味しいべ物など、国内旅行の人気ランキングでは常に上位に登場する北海道。 そんな北海道をロングライフデザインの視点で眺めると、新しい魅力が見えてきました。 D&DEPARTMENTのスタッフが「観光」「事」「お茶」「宿泊」「買物」「人物」のカテゴリーで 北海道のおすすめのトラベルポイントを紹介します。旅に出る人にも、デザイン好きな人にも。 新しいデザイントラベルガイドブック北海道特集です。 編集長が行く。ナガオカトラベル A design travelogue of Kenmei Nagaoka 「いろんな日の土地を巡ってみて思う。北海道は大きい。そんなことはわかっている、と言われそうなこれを、ベースに置くか置かないかで、北海道の楽しみ方が大きく違ってくる。若い人の考え方も、建物の建て方も、時間の使い方も」編集長ナガオカケンメイが巡る、北海道のデザイントラベル記。 も

  • エコロジカルなダイナモライト

    *** ** * ニンゲン歴6×年、自転車歴3×年、バイク歴4年 チャリ好き、バイク好き、DIY好き、一条工務店 グランスマートユーザーの雪国住人のスローライフ ■後付のダイナモ1WLEDライト 娘のK-car購入イベントも一段落したので久々自転車ネタでっす! 明るいバッテリーライトを使い慣れると、もう暗いライトには戻れなくなります。 でも、1Wクラスのバッテリーライトとなると値段も高いし、毎日通勤に使うなどするのであれば、電池も格段に消耗が早くなり交換頻度も増します。 そんな理由から明るいライトはいいけど・・とためらっていた方も多いかと思います。 で、このダイナモライトZII-200・・・値段も結構手頃でなんと寿命約10万時間の超高輝度1W LED使用したダイナモライトなんです。 でも、タイヤドライブのダイナモ式だから音が鳴るし、重くなるんじゃ?というのが定説なんですが、確かにタイヤドラ

    エコロジカルなダイナモライト
  • あやつり人形とおじさん - 窪橋パラボラ

    週末、上野公園に行ってきました。 桜の森は、春とは違う色にうっすら染まっています。 夏の間は出ていた屋台も、秋になると数が減ります。 ここは、いつもアイスキャンディー屋さんがいた場所。 駅前のかき氷屋さんは、あつあつのたこ焼き屋さんになっていました。 寒い日だったので、歩く人たちは、厚着で少し早歩き。 ◇◇◇◇◇ 『……まあ皆さん、少し足を止めていきませんか』 『今から私がヴァイオリンを演奏いたしますよ』 『さあ、お集まりあれ』 ◇◇◇◇◇ 『お気に召したらあそこに……(チラッ) あの、お気に召したらですね……(チラチラ)』*1 【追記】 この大道芸人の方、ディディアさんと仰るそうです。関連記事を見つけました。 フランスから来た芸術派?大道芸人=東京・銀座 *1:100円玉を入れたら、ステキなウィンクをくれました。お人形は水色の目をしていました。

    あやつり人形とおじさん - 窪橋パラボラ
    sakura_sakasuyo
    sakura_sakasuyo 2009/11/24
    おでかけがとてもうらやましい..