タグ

2009年3月9日のブックマーク (14件)

  • [雑談]松井冬子&ウィーンの浮世絵 2009-02-16 - Economics Lovers Live

    メモ代わり。昨日、ラジオを聴いていたら、妙に心にひっかかる重い抑揚の女性の声を聞いた。最近、自信喪失だとか「懺悔」だとかそういう声ばかり眼にしたり話を聞いているので、そのラジオの女性の自信に満ちた、しかし理性的な声を印象にとどめたのである。で、どんな人なのか実は断片的にしか聞いていなかったので、なにか演奏者ではないか、と勝手に思っていた。めったにないことなんだけどその声の正体を知りたくて、いま番組のホームページからその女性のサイトをみることで、自分なりに得心がいった。こういう作品を描く人は、ああいう喋り方をするんだろうな、と。ただもっと年を重ねた人かと思ったらとても若い人なんだ。J-Waveの番組の女性陣のしゃべりがなんか妙にふわふわしているといつも思っていたので、この松井氏の声の重みが心にひっかかったのもあるのかもしれない。しかし面白い作品だよね。 http://matsuifuyuko

    [雑談]松井冬子&ウィーンの浮世絵 2009-02-16 - Economics Lovers Live
  • 資本主義の二つの顔 - hiroyukikojima’s blog

    プレジデントロイターというところで、ぼくの「ケインズ再降臨!」という連載が始まった。その第1回はhttp://president.jp.reuters.com/article/2009/03/02/A4C5F0AC-03E2-11DE-AB58-C2F93E99CD51.phpである。要するに『容疑者ケインズ』プレジデント社の紹介記事なのだけど、中身の一部抜粋の「ご試」に加えて、ぼくの特別書き下ろしも掲載される。毎週更新されるらしいので是非ともその都度チェックしてみて欲しい。書き下ろし部分は、刊行後の世界経済のドラスティックな変化を踏まえて、には書ききれなかったことを補足する、という感じになると思う。 容疑者ケインズ (ピンポイント選書) 作者: 小島寛之出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2008/08/01メディア: 単行購入: 18人 クリック: 229回この商品を含む

    資本主義の二つの顔 - hiroyukikojima’s blog
  • kousyoublog.jp

    This domain may be for sale!

  • 3回目のラボ試験を受けてきました - CCstudy by はっとblog

    3回目のCCIEラボ試験を受けてきました。 これまでの2回の試験と違って,ワークブックも一通りこなし,一通り準備を済ませて臨んだ初めての試験でした。 結果は… Fail でした。 簡単ですが,感想を書いてみます。 ●自由記述問題 出題された問題に驚愕 ラボ試験の最初が,とても気になっていた「自由記述問題」です。 パソコン画面に表示される4問について,回答を記述する試験です。 最大30分で,問題は戻ることが可能です。 私の場合,4問のうち,2問は回答がすぐわかる問題で,残りの2問がすぐにわからない問題でした。 すぐにわからない問題のうちの1問は複数を答えさせる問題で,もう1問は正直お手上げの問題。 複数を答えさせる問題は「そんなこと全部いちいち覚えてねーよ!」,お手上げの問題は「そんなことR&S試験で問われるんだっけ??」という問題です。 この時点で「終わったかも…」という絶望感が全身を覆い

    3回目のラボ試験を受けてきました - CCstudy by はっとblog
  • 障害予防の 7 箇条

    # 運用オペレーションの実務を経験された方は身に染みて分かっているし、 # それぞれのノウハウもあると思うけど、ジブンが経験したことを踏まえ、 # 自戒の念を込めて書いてみる。 番運用中にもしも障害を起こしたら、その後始末はとても大変です。 関係各所へ連絡をして原因や影響範囲を調べ、障害報告書を書いて…あぁおそろしや。 ですから、番運用でのオペレーションはできる限り慎重にし、手間をかけるべきです。 手間をかけても障害を起こした後の大変さに比べれば大したものではありません。 (ただ、障害発生後の後始末を通して得られる経験値は高く、さまざまなノウハウや文書作成能力の向上などは特典といえるかもしれません。;-) とはいえ、やはり障害は対外的な信用を低下させ、モチベーションも下がるので起こしたくないもの。 そこで、実際に(運用オペレーション時における)障害を防止するためにはどういう

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • [Mac]最近Firefoxが妙に重くなったなと感じているあなたm9(´Д`)の為のTips

    マッキン徒の皆さん、こんxxは。 何か最近重い気がするなぁ…重い、やっぱ重いよ…と、使って行く内にジワジワと茹で蛙の如く重くなって動作が鈍化しある日ハッと我に返らせてくれる(カエルだけに)火狐ことFirefox。 導入時のあの感動をもう一度カモーンщ(゚Д゚щ)!というあなたm9・∀・)。 先ず自分の日々の行いについて心当たりが無いか、胸に手を当ててよく考えてみるべきではないでしょうか。 そう、アドオンです。 使わない物は無効化にするか要らなければ削除しちゃいましょう。 そして意外とバカにならないのがブックマーク達。 単純に減らすのも手ですが、ポイントはブックマークツールバーから外す事。 自分の場合は一つのフォルダに500弱有ったブックマークを、Googleツールバーの機能を使いGoogleブックマークに吐き出して削除したら、新規ウィンドウ表示の立ち上がりが軽くなりました。 ツールバーのブ

    [Mac]最近Firefoxが妙に重くなったなと感じているあなたm9(´Д`)の為のTips
  • 女王シロアリ、子供は後継にせず…王の血を入れないワケは? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    女王の命は永遠? 日に多いシロアリ「ヤマトシロアリ」の女王は、自分の死後の後継者となる新女王を、王と交配しない単為発生で産むことを岡山大の松浦健二准教授(昆虫生態学)らが発見した。新女王はこれまで、王と女王の娘と考えられてきたが、実は自分自身の“分身”で、女王の座を守り続けていた。17日から盛岡市などで始まる日生態学会で発表する。 シロアリは最初に1匹ずつの王と女王が巣を作り、働きアリや兵アリ、生殖能力を持つ羽アリなどを産む。 松浦准教授らが、ヤマトシロアリの生態や遺伝子を詳しく調べたところ、女王は通常、王と交配して産卵するが、うち2~5%は単為発生で産み、それが新女王になることがわかった。 巣が大きくなると、働きアリなどを増やす必要が出てくるが、女王だけでは産卵数が不足しがちになると新女王たちが王と交配し、家族を増やす。20~30年生きる王に比べて女王の寿命は5~10年と短いが、分身

  • すごい本 | これ、誰がデザインしたの?

    自分で編集したを「すごい」というのは気がひけるのですが、 以前からお知らせしておりました美篶堂さんの 『はじめての手製 製屋さんが教えるのつくりかた』 の見ができました! でも、まだこれは最初につくった5冊の見のうちの1冊。 残りは製作中でございます。 というのも、このは長野にある美篶堂さんの工場で 一冊一冊、手で製されているのでした。 通常は16頁を1折にして重ねて機械で製していきますが、 このは4頁1折で重ねて背をボンドで固めて手製されています。 体表紙は仮フランス装。そして、しおりも付いてます。 美篶堂のスタッフの方々が一冊ずつ手で折っていらっしゃるという、 なんとも贅沢ななのです。 自分で絵を製したり、写真集をつくったり、 紙をたばねてノートにしたり、楽しみ方はいろいろ。 ぜひ、お気に入りの一冊を仕上げてみてください。 そして、このブログお約束の「

    すごい本 | これ、誰がデザインしたの?
  • メール・アーカイブは現場担当者が日常業務でカジュアル利用する時代に

    米Mirapoint SoftwareでCEOを務めるJeff Witous氏(写真左)と,同社でProduct Management担当Directorを務めるJenko Hwong氏(写真右) 悪化する経済状況下にあってMirapoint製品の強みは何か。 Jeff Witous氏 他社製品よりもTCO(Total Cost of Ownership)を低く抑えることができる点だ。具体的には,メール・ボックスあたりの3年間のTCOは,Mirapointの場合で170.33ドルである。これに対して,例えばLotus Notesでは846.30ドル,Microsoft Exchange Serverでは692.40ドルとなる。つまり,NotesやExchangeからMirapointに変えるだけで,TCOが4分の1~5分の1に減るというわけだ。TCOの違いは,昨今の経済状況下においては特に

    メール・アーカイブは現場担当者が日常業務でカジュアル利用する時代に
  • 加藤鷹×加藤ひさし対談

    40代でアウトロー。それぞれのフィールドで独自の道を切り拓き、トップを走り続けている2人の“加藤”が仕事、世代、生き方を語る。 加藤鷹 1962年5月1日生まれ。 5,000を超える作品に出演するカリスマAV男優。テレビ、ラジオ、Vシネマなどでも幅広く活躍し、著作も多数。その半生はコミック「その男、タカ~加藤鷹ゴッドフィンガー伝説~」として週刊プレイボーイ誌上で読むことができる。 http://www.katotaka.com/ 加藤ひさし(THE COLLECTORS) 1960年11月22日生まれ。 日モッズシーンを代表するバンド、ザ・コレクターズを1986年2月に結成。20周年を迎える現在まで、ボーカル兼リーダーとして精力的な活動を続けている。作家として、矢沢永吉らの楽曲の作詞も多数担当。 http://www.the-collectors.net/

  • https://jp.techcrunch.com/2009/03/08/20090307siftables-another-way-to-make-kids-smarter-than-us/

    https://jp.techcrunch.com/2009/03/08/20090307siftables-another-way-to-make-kids-smarter-than-us/