タグ

2018年7月31日のブックマーク (12件)

  • 仕入れ目的でもカネのためでもない 東京の居酒屋が漁業に参入した切実な現状

    店の低コストとの安全のバランスが崩れ始めた 話は大きく遡る。ゲイトを営む代表の五月女圭一氏が居酒屋事業を始めたのは、2010年のこと。元々は知り合いが営んでいた居酒屋を引き継いだのがきっかけだった。 「父親が営んでいた不動産業を譲り受けた1999年1月がゲイトの事業のスタート。不動産業はもうかったとしても返済を勘案すると黒字倒産することもあるため、事業転換し、コンサルティング業務などを手掛けていました。居酒屋事業はそのコンサルティング先とやり取りする中で、成り行きで始めたものです」 現在は都内に約10店舗の居酒屋を経営している。しかし、順調に成長してきた居酒屋事業にも変化が訪れた。最初のきっかけとなったのが2011年に発生した東日大震災だ。店舗自体が直接的な被害を受けたわけではないが、その時期以降、店舗で出している材の仕入れ額は高騰、しかも質が低下していくのを感じたと五月女氏は語

    仕入れ目的でもカネのためでもない 東京の居酒屋が漁業に参入した切実な現状
  • 一休のSQL Server AWS移行事例(後編) - 一休.com Developers Blog

    一休のSQL Server AWS移行事例(前編)からの続きです。 実施当日 kudoy: 準備段階で色々踏んだので、だいぶリハーサルもしましたし、当日は作業スケジュール組んで、その通りにやった感じです。バッチを事前に流したり… ninjinkun: バッチというのは何ですか? kudoy 宿泊とかレストランシステムなどで夜間に定時実行されているバッチ処理ですね。 ninjinkun: ああ集計系の。 kudoy そうですね。それを事前に流せるものは流して。 今回移行対象のDBが十数個あったんですが、各DBの環境上の都合で2通りの方法で移行する必要がありました。 1つ目の方法は、事前にオンプレ側で取得したフルバックアップを移行先となるAWS側にリストアしておく。切替までの間の差分データはトランザクションログを定期的バックアップして、それを使って移行先のAWS側も更新していく。大半のDBはこ

    一休のSQL Server AWS移行事例(後編) - 一休.com Developers Blog
  • 数学で割り出した脳モデルで明らかに。人間の脳は最大11次元の構造を持っている(スイス研究) : カラパイア

    昨年、既存の数学(代数的位相幾何学)を新しい手法で用いて、脳の構造を覗き見るという試みがなされた。そして判明したのは、脳は最大11次元で機能する多次元幾何学的構造を作り出せるということだ。 我々は3次元の視点で世界を考えることに慣れているため、あまりピンとこないことだろう。しかし、この研究結果が、我々が知る最も複雑な構造である人の脳を理解する上で次なる大きな飛躍になるかもしれない。

    数学で割り出した脳モデルで明らかに。人間の脳は最大11次元の構造を持っている(スイス研究) : カラパイア
  • 一休のSQL Server AWS移行事例(前編) - 一休.com Developers Blog

    一休.comではオンプレミスで動かしていたサーバー群をAWSに移行する作業を2016年末から2年がかりで進めてきました(以下、クラウド移行と呼びます)。2017年7月にまず全サービスのアプリケーションサーバー移行が完了、2018年2月にデータベースであるSQL Serverの移行が終わり、クラウド移行が完了しました。 一休のシステムは予約や決済などのミッションクリティカルな基幹業務を担ってるため、大規模なシステム移行は難易度が高い仕事でした。また、一休のサービスは予約を取り扱うECの一種であるため、トランザクション機能をはじめとする、DBに対する品質要求水準や機能要件も比較的厳しい環境です。 記事ではこのクラウド移行の中でも特に難易度が高いDBの移行を牽引したkudoyに、移行計画の設計や勘所についてインタビューします。 インタビュイー kudoy デジタルマーケティング部エンジニア(写

    一休のSQL Server AWS移行事例(前編) - 一休.com Developers Blog
  • Mint60のご紹介 - ゆかりメモ

    Mint60の紹介 久しぶりのブログ投稿となりましたゆかり(@eucalyn_)です。 Twitterの方で何度か先行告知しましたが、この度Mint60というキーボードキットを販売することになりました! こだわりを詰め込んで、自作キーボード初心者にもガチ勢にも自信を持ってオススメできるキーボードに仕上がりました。 そこでMint60とはどんなキーボードなのかご紹介したいと思います。 2019.1.14追記 現在Mint60は下記ページから購入可能です。 eucalyn.shop 追記終わり Mint60の設計理念 開発するにあたって大事にした設計理念は2つです。 1. 初心者でも買いやすく、組み立てやすく、使いやすいこと 2. オシャレを楽しめること Mint60の特徴 左右分離型 左右分離型キーボードは無理のない姿勢で打鍵できるのでいいですね。 そこで今回は左右分離型というポイントを最重

    Mint60のご紹介 - ゆかりメモ
  • 自作キーボードとクセをすり合わせる話 - Okapies' Archive

    この記事は自作キーボード Advent Calendar 2017の4日目です。前日は、@mt_mukko さんの「Nyquistを組み立てた話。Pro Microもげもあるよ!」でした(この記事は ThinkPad T460s で書いてます)。 Let's Split を組み立てた @matsPod さんの Group Buy に参加して Let's Split のパーツを購入したものの、転職やら何やらでバタバタしていてようやく組み上げたのが 10 月…。 皆に遅れること数ヶ月、ようやく僕の #レツプリ が完成したでござる。RGB どうしようかと思ったけど、やっぱつけると綺麗ね。 pic.twitter.com/uGCEM2Zh1A— Yuta Okamoto (@okapies) 2017年10月21日 #レツプリ 組み立て中動画(ブログ用。 pic.twitter.com/Khtje

    自作キーボードとクセをすり合わせる話 - Okapies' Archive
  • ぼくのかんがえるさいきょうのインターフェイス - ゆかりメモ

    さて、「自作キーボードAdvent Calendar2017」も残り1週間。 19日目担当のゆかり(@eucalyn_)です。 みなさんガチなお話が多いので、ここは一つ「ぼくのかんがえるさいきょうのインターフェイス」というお題でゆるふわ箸休め的な記事が書ければと思っております。 技術的な話はないので、そういう話が読みたい方は過去の記事を遡るか、コミケを読んでいただけると幸いです。 (コミケ1日目コ-39bにて「キーボードの作り方」新刊予定。内容は電子工作部分とBlenderによる3Dプリント用ケースデータの作成についてです。) ぼくはPCと親友になりたい そもそも友達が少ないたちの僕ですが、親友というのはなんでも話せる仲、なんなら話さなくても通じ合う仲という関係のことだと信じています。 それを踏まえて、ここで言いたいのは極力PCとのコミュニケーションコストを下げたいということです。 こ

    ぼくのかんがえるさいきょうのインターフェイス - ゆかりメモ
  • News Up エアコンと汗腺 ホントの関係は? | NHKニュース

    ちょっと外に出かけただけで、止まらない汗、汗、汗。猛暑が続くこの夏、ネット上では、「汗」をめぐって、こんな声が話題になっています。「エアコンを使うと、子どもの汗腺が発達しない」ーーーエアコンと汗腺の発達、実際、どのような関係があるのか、調べてみました。(ネットワーク報道部記者 管野彰彦 飯田耕太 玉木香代子) 「誤解を招きかねないと判断し、削除いたしました」 汗腺をめぐり、大手精密機器メーカーの「コニカミノルタ」は、7月20日、ネット上に掲載したコラムを削除しました。 「コニカミノルタ」の広報担当者に聞くと、コラムでは、体臭に詳しいクリニックの医師の書籍を参考に、保護者が冷房を使いすぎていることから汗腺が十分、発達しない子どもが増えているとしていました。そして、「子どもたちが空調の効いた環境でしか生活できないようになったのは、親である保護者が、子どもが小さなうちからエアコン漬けにし、汗をか

    News Up エアコンと汗腺 ホントの関係は? | NHKニュース
  • Thunderbolt 2搭載のMac mini (Late 2014)で「Blackmagic eGPU」を使えるようにセットアップする。

    Thunderbolt 2搭載のMac mini (Late 2014)で「Blackmagic eGPU」を使えるようにセットアップする方法です。詳細は以下から。 Appleは現地時間2018年07月11日、MacBook Pro (2018)シリーズと共に、Blackmagicが開発したeGPUBlackmagic eGPU」をApple Store限定で発売しましたが、近くの方がこのBlackmagic eGPUを購入したので、昼飯の代金と引き換えにお昼の間だけ利用させてもらいました。 Blackmagic eGPUはiMac Retina 5KモデルやAppleが開発者向けに発売していたSonnetのeGPU Kitと同じAMD Radeon Pro 580を搭載しているため、同モデルと同じくVR Ready程度の性能が得られるようですが、これに関して既に多くのベンチマークが公開

    Thunderbolt 2搭載のMac mini (Late 2014)で「Blackmagic eGPU」を使えるようにセットアップする。
  • 死神の名付け親 - グリム兄弟

    貧しい男に12人の子供がいて、その子供たちをただ養うだけで夜も昼も働かなければなりませんでした。それで13人目の子供が生まれたとき、困ってどうしたらよいかわかりませんでしたが、広い大通りに走り出て、出会った最初の人に名付け親になってもらおうと決心しました。最初に出会ったのは神様で、もう男の心をいっぱいにしているものを知っていました。そして、男に、「貧しい人よ、お前を哀れに思う。私が子供の洗礼をしよう。そしてその子を引き受け、この世で幸せにしよう。」と言いました。男は、「お前は誰だ?」と言いました。「私は神だ。」「じゃあ、お前さんには名付け親になってもらいたくないね。」と男は言いました。「お前さんは金持ちに与え、貧乏人は腹を減らしたままにしておくからね。」こう男は話しました。というのは神様が富と貧しさをどんなに賢く割り当てているか知らなかったからです。それで男は神様から向きを変えて、さらに進

  • Cmder (または ConEmu) を使う際にいつも変更している設定項目

    Cmder (または ConEmu) を使う際に、私が変更している設定項目を紹介します。 Cmder は、Windows で使えるターミナルエミュレータ(コンソールエミュレータ)ソフトウェアです。Cmder は ConEmu という別のターミナルエミュレータを利用して開発されています。ですので、設定方法はどちらも同じになります。 サイトでは、WSL (Windows Subsystem for Linux) の導入と設定 という記事で Cmder を取り上げています。 1. 変更する設定 日語用フォントの Unicode ranges を変更する [Fonts] タブの [Alternative font] では日語用フォントを設定するが、その下の [Unicode ranges] で「CJK: 2E80-…」を選択する(デフォルトでは、日フォントの適用範囲が広すぎるため)。 背

    Cmder (または ConEmu) を使う際にいつも変更している設定項目
  • ベストセラー「睡眠こそ最強の解決策である」著者マシュー・ウォーカー氏による Google 最新講演

    「自分は睡眠が少なくても大丈夫」と思っている人は、「ぜんぜん酔ってないから」と言いながら車を運転して帰ろうとする酔っぱらいぐらい危険である。 アメリカ・イギリスでベストセラーとなった「睡眠こそ最強の解決策である」の著者であり、睡眠研究の世界的第一人者であるマシュー・ウォーカー氏の主張は一貫しています。書は、日でも少し話題になったので、聞いたことのある方も少なからず居るのではないでしょうか。私も書籍を英語で全て読みましたが、評判どおり「これまでの考え方と人生を根的に変えてしまうスゴ」で、事あるごとに人にオススメしています。 Center for Human Sleep Science (人類睡眠科学センター)創始者・所長でもある著者のマシュー・ウォーカー氏が、 Google で講演したビデオがありましたので、まとめてみました。書籍を全て読むのは時間がかかりますが、トークであれば要点

    ベストセラー「睡眠こそ最強の解決策である」著者マシュー・ウォーカー氏による Google 最新講演