2020年1月3日のブックマーク (45件)

  • あけましておめでとうございます。 - 時巡るブログ

    新年あけましておめでとうございます。 ひどい風邪 年末年始の日記 競馬 FX ブログ&アドセンス&アフィリエイト 新年あけましておめでとうございます。 いつもブログをお読みくださりありがとうございます。 昨年中はたいへんお世話になりました。 年もよろしくお願い申し上げます。 ひどい風邪 お正月なのですが、ひどい風邪をひいてしまい、特にお正月らしいことはあまりしなかったお正月です。 30日の夕方頃から喉が痛みと関節痛 31日はひどい喉の痛みと関節などふしぶしの痛み&だるさ 1月1日は頭痛&喉の痛み&鼻づまり&関節の痛み&だるさ 1月2日 風邪はよくならず、家族は夫の実家へお正月気分満喫のため出かけた。 1月3日 午前中は頭痛、今はだいぶよくなりました。 よりによって年末年始に風邪をひくなんて、トホホです。 ここ近年でひいた風邪の中で最強の風邪です。 関節などの痛みがともなったので、インフル

    あけましておめでとうございます。 - 時巡るブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。なにどぞお体は一番にお考えいただきたいと思います。
  • 一瞬捨てたくなった鍋。片づけで手放す理由は案外些細なことかも。 - ミニマリスト三昧

    私は鍋を2つ持っています。 1つは毎日のように使っている、お気に入りの鍋。 もう1つは、たまにしか使わない大きめの鍋で、今朝久しぶりに出しました。 あることがきっかけで、大きな鍋を一瞬捨てることも考える事態が。 片づけでものを手放すのは、意外と小さな理由なんだなぁと実感。 今日はそのお話をしたいと思います。 洗いにくい大きな鍋を久しぶりに使った 私はステンレス製の鍋を2つ持っています。 画像右側が20年ほど使っている、ビタクラフトの片手鍋。 一人暮らしにはちょうどいい大きさで、おみそ汁などを毎日のように作っています。 左側は、ジオ(geo)製の鍋で、15年ほど使用しているもの。 こちらの鍋も、汁物や煮込み料理を作るのに大変重宝しています。 ただ最近は、カレーや煮込み料理を作らなくなりました。 あまりべたいと思わないんですね。 煮込み料理を作らないとなると、ジオの大きな鍋は出番がほとんどあ

    一瞬捨てたくなった鍋。片づけで手放す理由は案外些細なことかも。 - ミニマリスト三昧
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    それ分かります。シンクより大きい物って物理的に無理!っていつも思います。
  • Newvideo

    Newvideo
  • 初顔合わせ&初歩き - miyotyaのブログ

    明けましておめでとうございます。 皆様、輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 今朝6時58分の日の出です。 黒い雲の中から神々しい太陽が顔を出しました。 遠くに野鳥が一羽飛んでいました。 この時間帯は、数分おきに飛行機が成田空港へと帰って来ます。 時間が経つにつれて風もなく穏やかな快晴になりました。 元日のお昼頃に子供や孫、ひ孫が来て総勢13人で賑やかに新年を祝いました。 おせちは作らずに皆の好きなお刺身類・お肉・オードブルなどを取り揃えて歓談しながら時間の経つのを忘れて話が弾みました。 孫やひ孫達はお腹がいっぱいになると外でバドミントンをして遊んでいました。 夫は鶏肉を薄切りにしてシンプルに塩コショウで味付けし、アルミホイルに包んで焼いたり、シイタケを焼いたりして皆にふるまい、これが大好評で夫は上機嫌でした。 夜は子供たちの提案でシャブシャ

    初顔合わせ&初歩き - miyotyaのブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。バタバタみたいだけど確実にゆっくりとした時間が流れてるって感じですね。
  • トリンコ7におすすめのペンは?家計簿、献立ノートに使いやすい - わたしのまいにち

    トリンコ7を家計簿、献立ノートに使うことにしました。 そこで悩んでいるのが、どのペンを使うかってこと。 トリンコ7は下半分が3.5ミリ幅のドット方眼。 ちょっと幅が小さいので、ペン先が太いと書きにくいんです。 それに、献立ノートに使うので急に予定が変更になったり、メニューを変えちゃうこともしばしば。 修正テープで消してもいいけど、フリクションを使えばきれいに消して書き直すことができます。 たくさんあるフリクションシリーズを比較して、私のトリンコ7に最適なペンを見つけました。 それが、フリクションポイントノック04です。 記事ではフリクションの比較、トリンコ7におすすめのペンを紹介しています。 トリンコ7におすすめのペンはフリクションポイントノック04 家計簿、献立ノートに使いやすいペンは? トリンコ7の裏抜け実験 フリクションシリーズの比較 フリクションボール フリクションポイント04

    トリンコ7におすすめのペンは?家計簿、献立ノートに使いやすい - わたしのまいにち
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    テチョラーとペンラー(?)はワンセットだということが分かりました。
  • ヒルトン東京の超人気ブッフェ「ストロベリーフェア」の紹介と2020年のお得な予約方法|福ふくろう

    見て楽しい、べて美味しいホテル・ヒルトン東京の超人気ブッフェ「ストロベリーフェア」。 「ストロベリーフェア」は、年々パワーアップしていて、インスタ映えするスポットが盛りだくさん。 料理だけでなく、写真撮影も楽しめます! いちごのデザートはもちろん、ディナーブッフェもとってもおいしい「ストロベリーフェア」、2018年と2019年の様子と2020年のお得な予約方法をご紹介します。 (写真が多めです) 「ストロベリーフェア」のお得な予約方法 予約困難な「ストロベリーフェア」。 予約をしたのは、いつも利用しているグルメサイト「一休.comレストラン 」。 この「一休.comレストラン 」というサイト、クオリティの高いお店だけを厳選して掲載している予約サイトで、さらに、割引率がとても大きいお得なグルメサイト。 高級店のコース料理が、通常価格よりも20%割り引かれるのはザラで、中には半額という掘り出

    ヒルトン東京の超人気ブッフェ「ストロベリーフェア」の紹介と2020年のお得な予約方法|福ふくろう
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    赤でもなく紅でもなく まさにイチゴ色。これたまらんっすねってことでしょうね、若い子にはね。自分は肉1枚あったらインスタ映えしますから―。
  • 【 2020年だよ 】 新年あけましておめでとうございます! [ 人生は楽しく ] - 楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ

    こんにちは、だちくさくん です。 いよいよ新年が来ましたね! 2020年です。 令和2年です。 子(ねずみ)年です。 さあ、はじまりますよ! 身体に気をつけて、年も楽しく行きましょう。 それじゃあ、年もよろしく!

    【 2020年だよ 】 新年あけましておめでとうございます! [ 人生は楽しく ] - 楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。いい朝日(初日の出)ですね。
  • #03「あけましておめでとうございます!」を2020人に言う!ヘルシオでお餅を焼いてお雑煮を食べた! 電気代が不安で仕方ない! - ねこのおしごと

    ブログ巡り200か所突破! いやぁー月さん頑張るね。 目標の2020人まであと1820人じゃん! 超余裕じゃね? きゃぁーっ!言わないで! 去年みたく途中で挫折するとか! こーゆーのはねぇーチャレンジする事が 大切なんだから! でねぇー色んなブログ読んで みんなお正月してるなぁーって 思った! そんでねぇー結構海外に住んでる人が ブログしてるんだよねぇー。 わかんない。 海外からって言うのが印象に 残ってるだけかも知れないけど。 なんにせよやっぱりブログ巡りは 楽しいね。 普段ネットしてるとさー自分の 興味のあるサイトとか情報しか 入手しないじゃん? でも、いろんな人のブログを見ると 月さんと全然違う価値観とか 興味なかった事とかも情報として 入ってくるじゃん! それってねぇー、自分にとって 凄くプラスになってる気がするんだよね。 すべての人に読んだ感想をコメント してきたけど、ほらま

    #03「あけましておめでとうございます!」を2020人に言う!ヘルシオでお餅を焼いてお雑煮を食べた! 電気代が不安で仕方ない! - ねこのおしごと
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    缶切り自体が昭和ですやんw。
  • 悪夢のような年賀状を作ってみた話【ハガキには部屋臭が染みつくぞ!】 - 転んでもただでは起きない日常

    年賀状について 毎年、少しずつ年賀状の数が減ってきています。 ワタシがもらう方だけでなく、出す方も。 この年齢になると、「結婚しました!」や「家族が増えました!」のさほど興味のないわざとらしい写真つき年賀状なんてものはまったく来なくなります。 そして、モノクロの文字だけの「喪中」ハガキの方が多くなってくるのです。 こうなると、あんなにどうでもよかったはずの「結婚しました!」「家族が増えました!」年賀状がとても素敵なものだったのだなあ…としみじみすること山のごとしなのです。 今、20代・30代の方で「結婚しました!」「家族が増えました!」年賀状を見るとなんだかイラつくなあ~…チっ!と思っている方に言いたい。 カラフルで幸せいっぱいの写真つき年賀状は大変にありがたいものですから、 その幸せをいただいちゃえ~♡ぐふ。くらいの温かい気持ちでいてください。 湿布臭の話 ところで、30代後半は女性の厄

    悪夢のような年賀状を作ってみた話【ハガキには部屋臭が染みつくぞ!】 - 転んでもただでは起きない日常
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    うーーん、どちらかというとアートですゃん。
  • 斉藤一人さん 内部留保金 - コンクラーベ

    潰れる会社っていうのは、内部留保金がないから潰れるの。 だから、儲かったらしっかり税金を払って、残った文は内部留保しないとダメなんだよ。 質問1 売上 質問2 コンプレックス 質問3 言霊 質問4 内部留保金 質問5 ボタンの掛け違い 質問6 天使の居眠り 質問7 何も出来ません 質問8 流れ 追伸 小さくても杉は完璧な杉 質問1 売上 私は商売をしています。 斎藤一人さんのように、売上を伸ばしたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか? お教えいただければ幸いです。 斎藤一人さん テレビの力を借りて会社を大きくしたい人がいれば、斎藤一人さんみたいにして売上を伸ばそうって思う人もいます。 この社会には両方いるんです。 ただ、斎藤一人さんみたいなタイプは圧倒的に少ない。 で、どうしたら斎藤一人さんみたいにできますかっていえば、それは教えられないんですよ。 いや、ケチで教えないって言うんじ

    斉藤一人さん 内部留保金 - コンクラーベ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    内部留保金という言葉自体嫌いになりました。完全な詳細まではわかりませんが自分のツレはこれで会社を首になりました。
  • 【母親の振袖で成人式】1年前から娘と始めた準備にかかった費用 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    私の振り袖を長女が成人式に着たときの、準備や料金などをまとめてみました。 私には成人した娘が2人います。 成人式で着た振袖は、私の振袖です。 2人ともが私の振り袖を着てくれたおかげで、レンタルするよりは料金がだいぶん安くすみました。 準備をはじめたのは、成人式の1年前からです。 ご自分の振袖を娘さんに着せたいと思われている方、又はお母さんの振袖を着たいと思われている娘さん、何かしらの参考になればと思います。 長いので、興味がある方は、気になるところだけでも読んでみてください。 この記事の目次 自分の振り袖を娘に着せたい 自分が振袖を着た回数 振袖や帯は桐ダンスや桐箱に保管しよう 娘は成人式に出席したくなかった 成人式に向けての準備と料金 振袖の丸洗いをお願いした。 振袖の引き取りに丈合わせをする 1年前に美容院の予約、着付けとヘアセット 髪飾り・ショール・半衿を購入 成人式用に購入した和装

    【母親の振袖で成人式】1年前から娘と始めた準備にかかった費用 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    母から娘への気持ちの伝達って感じでいい話でした。自分は男子で子供が女子二人なんですが、こうはいきませんねw。
  • 作業用BGMってさ〜素晴らしいジャンルだよねって雑談 - おぴお

    作業用BGMを使用する用途というのは勉強中だとか、作業中(ブログだったり資産構築中)ですよね、それと後移動中なんかも聴いている方も多いのではないでしょうか? ワイは今YouTubeに上げるアニメーションを制作中に作業用BGMを聴いています。 最初はJAZZ聴いてましたけど、今山下 達郎を聴いてますね、コレです。 動画は何故かジブリだとかドラゴンボールなどが使用されてますが、それはそれで良いかな〜って感じですね、YouTubeがいっとき音楽再生機と化した事がありますね、今でもそうなのですが、何するにもYouTubeって感じでさ〜これはもう情報伝達装置ってのは態々言うまでもありませんが、改めて実感しております。 集中という感覚的なものの雑談 このブログでも音楽は結構貼り付けたと思いますが、当の集中状態って言うのは無音な場所って時もあるけど、それってのは当の長時間には耐えられないのかな〜なん

    作業用BGMってさ〜素晴らしいジャンルだよねって雑談 - おぴお
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    たっちゃんと宅急便の組合せ、孫が気に入ったと言っていました。
  • 【大阪護国神社】おみくじの可愛い縁起物!今年もいただきました。 - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 今年は、初詣に行かれましたか? いつも同じ神社に行かれる方や、毎回違う神社に行かれる方もいらっしゃると思います。 私はいつも同じ神社に、あるものをいただきたくて行っています。 その神社の名前は「大阪護国神社」なんです(^O^)/ 大阪護国神社 今年の縁起物は… おみくじの内容にビックリ! おしまいに 大阪護国神社 私は、年間を通していろんな神社に行きますが、ここ数年は初詣に同じ神社に行ってます。 それは、おみくじ目当てのためになんですど (笑)。 その神社は、大阪市住之江区にある「大阪護国神社」です。 この神社には、毎年「幸せおみくじ」というものがあるんですね。 こちらが、その「幸せおみくじ」です。 1回200円なのですが、中には「おみくじ」と「かわいい縁起物」が入っているんです。 このおみくじがあることを教えてもらってからは、毎年行っておみくじを引いて

    【大阪護国神社】おみくじの可愛い縁起物!今年もいただきました。 - 明日にplus+
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    この縁起物ってご利益の塊みたいな感じがして好きです。今年初詣行っていませんねー。
  • 2019紅白歌合戦・感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワとその他でお届け致します。 ぶっちゃけ紅白歌合戦とか数年ぶりにマトモに観ました。これもブログ効果です・・・ ・前置き ・司会の綾瀬はるかさんについて ・紅白歌合戦について ・【紅】Foorin 「パプリカ-紅白スペシャルバージョン-」 ・島津亜矢 「糸」 ・天童よしみ 「大阪恋時雨」 ・LiSA 「紅蓮華」 ・福山雅治 「デビュー30周年直前SPメドレー」 ・三山ひろし 望郷山河 ・AI美空ひばり 「あれから」 ・いきものがかり 「風が吹いている」 ・ ゆず 「紅白SPメドレー 2019-2020」 ・NHK2020ソング 嵐 「カイト」 ・氷川きよし 「紅白限界突破スペシャルメドレー」 ・結び ぶっちゃけ紅白歌合戦とか数年ぶりにマトモに観ました。これもブログ効果です・・・ ・前置き あのさ~、まず一つ良い? 何・・・で、あるか?猿めが!申せ!!! 昨日(1/2)

    2019紅白歌合戦・感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    紅白ね、断続的にしか見なかったんだけど自分的にはyoshikiがkissと共演した。あのyosikiの顔見たらちょっと吹っ切れました。kissにはちょっとあってね、yoshikiもkiss好きなだけでyoshikiと勝手に友達になれた感があった。
  • 明けましておめでとうございます - Mr.しょーん

    どうも明けましておめでとうございます お久しぶりですしょーんです。 年末年始と皆さんどうでしたか? ちゃんとお休みされましたか? しょーんはというと たしか5年ぶりの日での年越しでした。 そこでどうしてもしたかったこと おみくじが引きたい (´・Д・)」 今までは住んでいた地域から 生田神社や太宰府天満宮など まぁまぁデカめの所に行ってました。 でも今年は家族はたまに会うし 千葉で年末年始を迎えることにしました。 しかし現実は甘くなかったです。 元旦 その日は都内で少し用事があったので 家付近に帰ってくるのが23時になってしまいました でもどうしてもおみくじが引きたい。 ということでGoogle mapで調べ 近所の神社4つに行ってみることにしました。 .... 全閉まり。゚(゚´Д`゚)゚。 規模が小さい神社だからか? とか考えつつ調べてみると神社にも 開いている時間があることを初めて

    明けましておめでとうございます - Mr.しょーん
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。まぁアレですよ、さい銭箱にカードってのもありですよ。ただし、残高があればの話ですけどねw。残高ないと処分費が発生しますしねー。
  • ふもとっぱらの夜は幻想的!ふもとっぱらキャンプ場【後編】(静岡県)#046 - 格安^^キャンプへGO~!

    Mさんんとの「ふもとっぱらキャンプ場」を利用しながらの「ゆるキャン△」聖地巡りの続きです。 キャンプ場に戻る前にスーパーに寄って買い出しをしますが、ここでも以前と同じようにMさんが買いすぎで2人で2分で5,000円近い材費がかかりましたよ。 ふもとっぱらの夜は幻想的! ふもとっぱらキャンプ場の大浴場! 早目の夕をとろう! ユニフレーム fan5 DX ロゴス LOGOSの森林 スモークポッド コロナ 石油ストーブ 夜の「ふもとっぱらキャンプ場は」迷いそう! Mさんが行方不明ハプニング! MさんからのSOS! 「ふもとっぱらキャンプ場」で迷子に気を付けよう! お風呂に入ってから晩酌開始! ふもとっぱらキャンプ場(二日目) Mさんのホットサンド! 雨の中で撤収開始! 笛吹川フルーツ公園でフルーツパフェをべよう! ほったらかし温泉へ行こう! イーストウッドキャンプ場は存在しない! 濡れた

    ふもとっぱらの夜は幻想的!ふもとっぱらキャンプ場【後編】(静岡県)#046 - 格安^^キャンプへGO~!
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    M様の迷子は分かりますw。その状態なら自分もきっと迷子になりますよ。
  • 旧式過ぎてエアコンが直らなかったカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【カニ田一少年の事件簿その15】朝イチで管理会社に電話したら業者の人がやってきた。キンキンに冷えた部屋の中で業者さんの作業を眺めてたんですが、15分ほど見聞した後で一言「型番古くて部品が合わねッス」との事…。結局エアコンは直らないまま業者さんは撤収してしまいました〜。その後ダメモトで大家さんに連絡したらエアコンの新品交換を快諾頂いたのですが、これが手配に1週間かかるとの事ッ!結局寒さの中でさらに過ごすハメになりました〜

    旧式過ぎてエアコンが直らなかったカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
  • BRUTUS「本屋好き。」特集号の書店104軒をMAP化してみた - ネコショカ(猫の書架)

    雑誌「BRUTUS」でやってる屋特集号が面白い ツマが少し前に買ってきてくれた、「BRUTUS」の2019/11/1号を正月にパラパラめくっていたところ、これがもう知らない書店ばかりでめちゃめちゃ面白い! 「BRUTUS」は数年置き?くらいで書店特集号やムックを出しているのだが、書店愛に満ちたページ構成がとにかくめくっていて楽しいのだ。 Google Map大好きのわたしとしては、さっそくマップ化してみた。これで近くに立ち寄った際には見逃さないで済む。 区分として、新刊書店、古書店、新刊・古書併売店の三つの区分に加えて、特集の後半にあった、「旅と屋」「こんな時、あんな時。行くべきレシピ」についてはレイヤーを分けている。「旅と屋」については書店ではない、飲店についてもマッピングされているのでご参考までに。 凡例としてはこんな感じ。 ・赤:新刊書店 ・黄:古書店 ・緑:新刊・古書

    BRUTUS「本屋好き。」特集号の書店104軒をMAP化してみた - ネコショカ(猫の書架)
  • 💡一緒に…🎵 - わくわく寺子屋

  • 箱根駅伝 - naomi1010’s diary

    今日も青空です。のんびりと、お正月を過ごしています。べて、飲んで、ゴロゴロして・・・ぶくぶくです(笑)いいんです❗️正月ですからヽ(*^ω^*)ノ 正月休みは、ゆっくり充電して、気力と体力を整えましょう。急がず、焦らずいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 毎年2日と3日は、箱根駅伝を見ています。必死に走る姿に、目が離せません。走っている選手に感動しますし、メンバーに選ばれなかった選手が、給水ポイントで走る仲間に声をかける姿にまた感動します。選ばれない選手の方が多い現実があります。4年生で初めて走った選手もいれば、1年生で抜擢された選手もいます。4年間一度も選ばれなかった人もいます。でも、みんながチームの為に頑張っている姿に心打たれます。気持ちが引き締まります。その若さに、諦めない姿に憧れます。 年を重ねると『これくらいでやめとこ〜。』『もう無理だな〜。』と、先に自分で線引きしてしまいます。諦

    箱根駅伝 - naomi1010’s diary
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    はい、そうしましょう。
  • 【半沢直樹エピソードゼロ~狙われた半沢直樹のパスワード】2020年半沢直樹イヤー開幕記念 - ナゼキニエンタメ!

    実を言うと「半沢直樹」を一回も拝見したことのない、目宝石@nazekiniです。 と、言いますのも、今でこそドラマを観ることが趣味となっておりますが、「半沢直樹」オンエアの頃は、ドラマを楽しむ余裕がなかったから(笑) えー、「グランメゾン東京」について記事を挙げた時にも触れました、半沢直樹続編のお話↓ www.nazekini.com 今夜は4月からの続編開始に先駆けてのスペシャルドラマが放送されるということでそのことを記事にいたします。 よろしくお願いいたします。 「半沢直樹」とは 「半沢直樹」続編「半沢直樹Ⅱ」とは 「半沢直樹エピソードゼロ~狙われた半沢直樹のパスワード」とは 「半沢直樹」とは 「半沢直樹」とは、2013年にTBS系列日曜劇場で放送された、銀行を舞台とした経済ドラマ。 池井戸潤(敬称略)の小説『オレたちバブル入行組』『オレたち花のバブル組』を原作とし、小説の主人公であ

    【半沢直樹エピソードゼロ~狙われた半沢直樹のパスワード】2020年半沢直樹イヤー開幕記念 - ナゼキニエンタメ!
  • 庶民は高配当株を買え - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 「一年の計は元旦にあり」なんて言葉もありますが、年始は今年一年をどう過ごすかを考えている人も多いんじゃないでしょうか。特に、お金の使い方・貯め方・殖やし方をどうしようかなーなんて悩まれている方も多いんじゃないでしょうか。 我が家の場合、NISA(無印)を私ととで2口分利用させて頂いておりました。年末年始に色々と考えて見た結果、つみたてNISA+高配当株戦略に切り替えようかなーと思いました。上手くいくかどうかは分かりませんが、個人的なメモも兼ねて、そう考えた経緯を書いてみたいと思います。 配当の多い株は損か得か 最初に抑えておきたいんですけど、別に配当金を出そうが出すまいが企業の価値そのものは変わりません。 例えば、100万円利益を出した会社がありますよね。そこから配当金10万円を出したとしましょう。一旦税金は無いものとして考えると、10万円分のお金が株主の

    庶民は高配当株を買え - ゆとりずむ
  • 斉藤一人さん 福の神 - コンクラーベ

    奥さんが綺麗でイキイキしていると、そういうところを見ていて、楽しい気持ちになるからです。これは、「家の中に福の神がいるのと同じ」です。奥さんが綺麗にしていると、不思議と旦那さんの仕事もうまくいくようになるのです。 質問1 「常識にとらわれない!」 質問2 神様のプレゼント 質問3 福の神 質問4 風船 質問5 魅力の上がり幅 質問6 脳という器 質問7 相克の森 追伸 人生の全ての波動が良くなる 質問1 「常識にとらわれない!」 幸せな成功をつかむ方法を、いくら勉強しても、要領を得ません。 幸せな成功をつかむ方法を教えていただければ幸いです。 斎藤一人さん そういう勉強をしていても、いまいち運気が停滞している人がいます。 そういう人の特徴が「常識を気にしていること」。 「こんなことをしたら、常識から外れる」とか。 「世間の目が気になる」とか 「人に、どう思われるか、わからない」とか。 そう

    斉藤一人さん 福の神 - コンクラーベ
  • 時代は年越しパスタだと思います - コピの部屋

    お正月に神社でお参りをすると、必ず風邪を引くんです・・・。 神様に愛されていない男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 やっぱり、そうです。 何が? 時間に余裕があると、ブログ記事を書くことが億劫になります。 テレビの中では、正月のバラエティ番組で、芸人さんが爪痕を残そうと頑張っています。 そんな番組を見て、ダラダラしてしまっています。 正月なのだから、そんな感じで良いのでしょう。 いやいや。 このままだと、ストックした記事が底をついてしまいます。 何でしょうね、この無駄な義務感。 どうせお正月は、毎日投稿のブロガーさんしか、ブログ界隈を気にしないと思いますから、適当に書いてみます。なんて・・・。 あとで『ブログ一気見』される方もいるやも知れないので、ちゃんとは作ります。 ☆★☆ 題に入る前に、一言言わせてください。 どうでもいい話です。 他の方のブログを拝見してる時に、

    時代は年越しパスタだと思います - コピの部屋
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    ホックを前でとめてくるっとやるのをご存じということは、コピ様はブラしないんだから、それを目撃したか、やってあげたかという解釈で合っていますか。
  • 南浅川の土手から小下沢林道方向へ向かい東尾根登山口へ - チコちゃんに叱られないブログ

    東尾根登山口 2020年1月3日 2020年1月1日は、神様をご招聘し、神様と共に景信山迄登ってきました。朝チャリのタイヤの空気が前後ろとも少ないので、空気入れで空気をいっぱいに入れて出発です。 昨晩に炊飯ジャーはセットしてあります。 目覚めたら早々に洗濯機を回します。 洗濯をしているその間にタイマーセットで炊いたご飯でおにぎりを作ります。 一枚目の画像を、おっぱいだと思って喜んだ方は、正直にぶコメに書くことw おにぎりはこんな風に握らずおにぎりです。 広げたラップに塩を振ってご飯を広げ梅干し一つ入れて、ラップの四つ角を持ち上げ、ご飯部分を抑え気味にラップを繰りと回せばおにぎり出来上がりです。 筋トレ号(アシストしない重いだけの元電動自転車)です。 重いけど筋トレになると思ってこのまま乗っています。といえばカッコいいけど、バッテリーを買うのが嫌なだけです。 だってバッテリーって2万円もする

    南浅川の土手から小下沢林道方向へ向かい東尾根登山口へ - チコちゃんに叱られないブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    奥に映るでんでんむしみたいなのは高速のICでしょうか。
  • おせち料理をプチ断捨離してミニマルに。 - 晴れやかブログ

    わが家の今年のおせち料理は、スーパーで前もって注文してあった三段重です。 3年ほど前に夫と再婚して以来、おせちはいつもこのスタイルでした。でも、今年、おせちべながら「来年から一の重だけにしよう。」と話し合いました。 来年からのおせち料理をプチ断捨離しましょうというわけです。 今年のわが家のおせち料理。 以下が今年のわが家の元旦の朝です。↓ 三段のおせち料理と鯛、マグロ、お雑煮です。お雑煮は夫が作ってくれました。お雑煮は毎年夫が作ってくれます。 それで、以下が、おせち料理の1段目です。↓ 縁起物が入っているこの部分だけで良いのではないかと言う話になりました。断捨離しようと思っているのは2段目と3段目です。↓ 断捨離する理由は、あまり好きではないから。 断捨離することにした理由は、夫も私もあまり好きではないからです。そもそも私は、3年前に夫と再婚するまでは、おせち料理なんてあまり好きでは

    おせち料理をプチ断捨離してミニマルに。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    昔は三が日おせちしかなかったけど、今は生活スタイルや環境も変わっていますからね。うちもおせちは極力少なくしています。
  • ❄️白熱🔥ちはやふる - わくわく寺子屋

  • ユニクロヒートテックレギンスの2種類を比較してみた【極暖にはない機能があった!】 - 転んでもただでは起きない日常

    ユニクロのヒートテックレギンス(10部丈) みんな大好きユニクロインナー☆ 上半身のは毎年買い足していて山のように持っておりますから、ここ1〜2年はステテコを買い足していますよ〜! あっ、ステテコって書いちゃったけど「ズボン下」です。 あっ、違う違う… 「レギンス」っすよ...レギンスっ! こちら、しょっちゅうセールしている気がしますけど、1/2現在も初売りセールで安くなっているようです。 引用:ユニクロアプリより ユニクロのヒートテックって一時期3種類くらいあった気がしますが、今は2種類みたい。 そこで!! 年末セールで買った2種類、通常版とエクストラウォーム(極暖)版の違いを検証しました! ▼右・通常版、左・極暖版 通常版 発熱 保温 吸放湿 保温 抗菌 ストレッチ 風合い 静電気防止 形状保持 38%ポリエステル 32%アクリル 21%レーヨン 9%ポリウレタン 極暖版 発熱 保温

    ユニクロヒートテックレギンスの2種類を比較してみた【極暖にはない機能があった!】 - 転んでもただでは起きない日常
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    ヒートテック使っていますが、イマイチ効かない感がしてどーしたもんかと思っています。
  • 斉藤一人さん 神社参拝 - コンクラーベ

    斎藤一人さんにとって神社参拝は、子供がディズニーランドに行くぐらい楽しいところなんです。 質問1 塩梅 質問2 天職 質問3 神社参拝 質問4 御祭神 質問5 伊勢神宮 質問6 香取神宮と鹿島神宮 質問7 三種の神器 質問8 津波 質問9 神事 追伸 「天職」の当の意味 質問1 塩梅 仕事が緊張します。 仕事は一生懸命しております。 目の下にクマができるくらい、頑張っています。 でも、緊張しすぎて、あまり上手くいかなくて、楽しくありません。 どうすれば、仕事が楽しく、うまくいくようになりますでしょうか? お教えいただければ幸いです。 斎藤一人さん 仕事に全力投球っていうのは、聞こえはいいけど、力を出し切ったら、「疲れた波動」しか出せなくなってしまうんです。 特にこれからは、「頭脳労働」に集中できる時代。 心も体も限界まで使うのではなく、楽しんで仕事をした方が、いいアイデアやひらめきが浮か

    斉藤一人さん 神社参拝 - コンクラーベ
  • 【岐阜 スキー場】ダイナランド・高鷲スノーパーク★2019ー2020年末年始ゲレンデレポ【スノーボード・車中泊】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    あけましておめでとうございます★ 雪です(๑❛ᴗ❛๑) 年末年始はスキー場で過ごしました。 滑り疲れてカウントダウンなどする気力も無く、ガッツリ寝てました_(┐「ε:)_ 元旦の午前中滑った後、7時間ぶっ通しの運転で帰路に就き、またまたバタンキュ~_(┐「ε:)_ あわよくば元旦に記事を更新したかったのですが、完全に無理でした。笑 今回は状態が変わらないうちに、年始年末に行った岐阜県にあるダイナランドスキー場&高鷲スノーパークのゲレンデ状況をレポしてみたいと思います★ ダイナランド 2019年12月31日 2020年1月1日 高須スノーパーク 2019年12月31日 2020年1月1日 2020年1月9,10日 車中泊 おわりに ダイナランド 2019年12月31日 滑り始めたのは8時くらい。 到着した時は雨っぽかったのですが、その後雪に変わり、降ったり止んだり。 積もらない程度のパラパ

    【岐阜 スキー場】ダイナランド・高鷲スノーパーク★2019ー2020年末年始ゲレンデレポ【スノーボード・車中泊】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    あけましておめでとうございます。電熱ベストっていうのよろしいんじゃありません?むっちゃ欲しいです。
  • 活力鍋で骨まで食べれるブリのアラ炊き【レシピ】大根を入れるコツ - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    わが家では年末によく、活力鍋でぶりのあら炊きを作ります。 年末にいつもブリをいただきます。 お正月においしくいただきます。 身はお刺身にしていただき、たっぷりのアラもあるのでアラ炊きにします。 身もしっかり付いたアラですが、骨まで柔らかくべれるくらいに簡単に炊けます。 活力鍋を使います。 お酒のアテにもぴったりです。(´∀`*) そして、アラ炊きには大根も入れたいですね。 活力鍋で作るぶりのあら炊きのレシピをお伝えします 活力鍋で骨までべれるブリのアラ炊き ごぼう入りブリ(鯛)のアラ炊きの作り方 基の作り方 アラ炊きと一緒に大根も煮たい ブリのアラ炊きの完成 最後に 活力鍋で骨までべれるブリのアラ炊き 魚のアラとは魚を2枚、3枚おろしなどにした後に残る、頭、中骨、かま(頭の下のえらからひれにかけての部分)、尾などのこと。 私がアラ炊きを作る時に使うお鍋が、アサヒ軽金属の圧力鍋の活力

    活力鍋で骨まで食べれるブリのアラ炊き【レシピ】大根を入れるコツ - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    ブリ美味しそうですね。圧力なべというのが我が家にはありませんが、重宝するんですね。
  • 【保存版】御朱印の意味やもらい方、マナーなどについて - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルの有益かつ無益な情報を書いていくシリーズ記事です。今回は「御朱印の意味やもらい方、マナー」についてお話していきましょう。 神社のお参りと関連して、近年"ブーム"になっているのが、御朱印です。 出典:https://gosyuin-guide.com/ 私は現役の添乗員なので、日各地の神社や寺院にお参りに行きます。多い時でツアーのお客様の半数くらいは御朱印帳を持っている時もあります。 御朱印帳を始めるきっかけは、何となくの方も多いと思います。中には、御朱印についてあまりよく分かっていない方もいっらしゃるでしょう。 今回は、御朱印についてガイドしていきます。ぜひ、お参りのご参考になさってください。 <目次> そもそも"御朱印"とは? 御朱印帳について 御朱印のもらい方 御朱印のマナー 御朱印帳がいっぱいになったら‥ 終わりに‥ そも

    【保存版】御朱印の意味やもらい方、マナーなどについて - 日常にツベルクリン注射を‥
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    パイプオルガンくらいしか突っ込むところがないNot outlawな感がしたのですが。。
  • 【正月遊び】オリジナルレトロあそび「テレパシービンゴ」【リメイク】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワとその他でお届け致します。 管理人の幼少期の思い出のゲームを再び・・・ ・リライト元記事について ・用意するもの ・ゲームのルール ・ゲームスタート ・序盤戦 ・終盤戦 ・まとめ…オリジナルレトロあそび「テレパシービンゴ」 管理人の幼少期の思い出のゲームを再び・・・ ・リライト元記事について 今回は昨日に引き続き、正月、金をほとんどかけずに遊べるちょっとした遊びとして「テレパシービンゴ」を紹介するッ! まさかまたこのクソゲーを紹介する日が来るとはな・・・。 このリライト元の記事は、わたくし達にとっては特別な思いがある記事です。 www.genkotsuyama.work そうだ~、何と言ってもぼ~く~とテルマの「初登場」の記事だからな~、ドゥフフフ。 これを世に出した当時は、のちにまさか貴様らをレギュラーマスコットにしているなんて思いもしなかったよ。 ワイらが説明

    【正月遊び】オリジナルレトロあそび「テレパシービンゴ」【リメイク】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    うーーん、ぶっちゃけ難しい。
  • 今日のTVは箱根駅伝(往路)一択&実家の新年会 - やまむuのゆるいブログ

    目次 待ってました!箱根駅伝! 今日のRun 実家の新年会 待ってました!箱根駅伝! ※TV画面を撮影しました。 かみさんは、紫のユニフォーム、母校駒沢大学を応援している。 娘は、鉄紺のユニフォーム、東洋大学を応援している。 小3の娘は、物心ついた時から一緒にTVで箱根駅伝を見ている。 2年連続第1区て1位を快走した東洋大学西山選手の走りを見て、東洋大学ファンになったようだ。 「じゃ、西山選手のファンなの?」 って聞いたら、 「そうじゃない」 とそっけない返事。 「じゃ、鉄紺の色が好きなの?」 「それとも、服部勇馬選手が好き?」 て聞いても、どれも違うらしい。 正月からうるせーなぁ💢 っ言う目を、娘はしていた。 小3のくせに生意気だ! 女心は、分からないぜ。 (・・;) ま、なんと言っても、私は復路の 「シード争い」の辺り 「繰り上げスタート」があるかないか が一番好きだね。 繰り上げス

    今日のTVは箱根駅伝(往路)一択&実家の新年会 - やまむuのゆるいブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    5区は柏原竜二が好きでした。
  • 2019年、買ってよかったキャンプ道具 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

    購入したキャンプグッズを振り返る ランタン、ベスト2を紹介 寝具グッズ 、ベスト1を紹介 冬・夏に役立ったものを2つ テント・タープ、縁の下の力持ちグッズ、ベスト2 犬連れキャンパーに欠かせないグッズ ベスト1 さいごに 購入したキャンプグッズを振り返る 新年早々、昨年買ったキャンプグッズを振り返ってみたところ、合計22点ほどでした。案外、買ってるなぁと思い、驚きました…。(;・∀・)どのキャンプグッズも愛用していますが、特に良かったものだけを紹介します。 ランタン、ベスト2を紹介 LUMENA2は、LEDランタンで一番明るいランタン。バッテリーは電池ではなく充電式なのが魅力的、そしてモバイルバッテリーとしても活用でき、防災グッズとしても使えます。 NNINE LUMENA2(ルーメナー2) 最大1500ルーメン 充電式 迷彩ブラック LUMENA2-KB ジャンル: ランタンショップ:

    2019年、買ってよかったキャンプ道具 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    あけましておめでとうございます。id:A---chanさま(偶然にも自分も読者です)もマツ&マドさまもうどん脳ならぬキャンプ脳w。
  • 明けましておめでとうございます - あいと 居宅介護支援事業所

    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    あけましておめでとうございます。明日のためにジャブジャブジャブ!
  • 年末「ゆるキャン△」聖地巡りの旅!ふもとっぱらキャンプ場【前編】(静岡県)#045 - 格安^^キャンプへGO~!

    家族でのクリスマスキャンプも終わり、今年もあと通日ですが急に会社の同僚Mさんと忘年会キャンプに行く事になりました。 そして、今回の忘年会キャンプは、富士山キャンプとして大定番「ふもとっぱらキャンプ場」を目指しますが、実は「ゆるキャン△」聖地巡りになるかもしれませんね。 富士山を見ながらキャンプをしよう! 年末キャンプは家族の反感がある! 冬キャンプはキャンプ場探しが大変! キャンプ場に向けて出発! 年末の浩庵キャンプ場は大混雑! ふもとっぱらキャンプ場へ行こう! 年末の「ふもとっぱらキャンプ場」は大混雑! ふもとっぱらキャンプ場で設営をしよう! ローベンス クロンダイク 繁忙期の「ふもとっぱらキャンプ場」は人だらけ! 「ふもとっぱらキャンプ場」からの逆さ富士! お好み堂伊東で「しぐれ焼」をべよう! 富士山宮浅間大社へ行こう! 白糸の滝へ行こう! まかいの牧場でジェラードをべよう!

    年末「ゆるキャン△」聖地巡りの旅!ふもとっぱらキャンプ場【前編】(静岡県)#045 - 格安^^キャンプへGO~!
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    奥様、切れちゃったんですねw。どうなったの?ちゃんと仲直りしましたか?したんでしょうねw。
  • 真冬にエアコンが沈黙したカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【カニ田一少年の事件簿その14】東京戻って2日目深夜、ガクプスの異音と共にエアコンが停止し、暖房が全く効かない状態にッ!しかも深夜なんで管理会社にも大家さんにも連絡できず、折り悪く関東この冬一番の寒波到来で、室温急降下!ヒィ!しかたなく布団に潜り込んで暖気を取ろうにも、寒すぎて全然暖まらない〜。危うく室内で凍死するかと思った帰宅一発目のトラブルでしたッ!

    真冬にエアコンが沈黙したカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
  • 『独裁者のデザイン ヒトラー・ムソリーニ・スターリン・毛沢東の手法』松田行正 デザインは毒にも薬にもなる - ネコショカ(猫の書架)

  • 12/1〜12/31の家計事情☆おすすめおもちゃ - 庶民mamalog☆

    にほんブログ村 やふ♡ 固定費 家賃駐車場 77213 (4万ボーナスから117213) 保 険    18773(2万ボーナスから38773) 携 帯ネット 20300 ネット系  4173 車のローン 18200 計138659 予算    実費 スーパー 31121 →29804 日用品  30000 →34845 外    15000 →25725 コンビニ 10000 →13746 病院・他 20000 →80658 8660 ガソリン 1000 →0 電気 ガス 12000 →11628 水 道   5500(2ヶ月に1回) →6041 美容院  5000(2ヶ月に1回) →6080 270000 →355846 私の収入 +74267 マイナス11579 とりあえず私の収入まぁまぁあって マイナスとか終わっとるw スポンサーリンク 外と、その他だね。 外は親におごったり

    12/1〜12/31の家計事情☆おすすめおもちゃ - 庶民mamalog☆
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    前にも書きましたが、携帯・外食・コンビニだと思いますよん。
  • https://www.tsusa-sora.love/entry/2020/01/02/210243

    https://www.tsusa-sora.love/entry/2020/01/02/210243
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    ほりほり大好きです。むっちゃ好きなんです、ほりほりが。。
  • フリーイラスト素材のブログ見てブログで1円を稼ぐという道のりを考えてみた - おぴお

    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    1日0~1円ですw。
  • Newvideo

    Newvideo
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    ブログ回りですか?バカなこと言わないでください。今大事なことはそれとは違います。お体が一番です。どうかゆっくりとなさってください。お願いします。
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    宇崎竜童、いつ聞いてもいい声していますねー。って当時の曲だから当時の声かw
  • 新年明けました~年末に頂いたコメントより - 週刊KONMA08

    2020年… 新年あけまして おめでとうございます~!! 作:三男(小3) こんにちは~!! 5児の父KONMA08です!! 遊びに来て下さりありがとうございます。 新年あけましたが皆様…体重の方はどうですか?? 体重計に乗るのが怖いですね~…(ToT) さて。 昨年末最後の記事にたくさんのコメントをありがとうございます。 www.konma08musuko.com ヒヤパ (id:hiyapa)さん ひやぴょ~ん\(^o^)/コメントありがとね~\(^o^)/ くにん (id:kuninn) さん くにんさ~ん\(^o^)/コメントありがとね~\(^o^)/ TORU (id:torus1)さん このはずく(id:mkonohazuku)さん いつも楽しい記事をありがとうございます♪お忙しそうですが、お身体に気を付けてよいお年をお迎えくださいね。 きひみハマめ (id:MyouGirl)

    新年明けました~年末に頂いたコメントより - 週刊KONMA08
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/01/03
    いつも載せていただいてありがとうございます。人間体が一番。仕事も真面目にしましょうね。ブログなんてその次の次の次ですよw。