2021年10月24日のブックマーク (28件)

  • ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第54話「ハドラー対バラン」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    よく来たな。CJとホオズキ、アケビでお届けするずぇ。 ※この記事はアニメ「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険(2020年版)」のネタバレを含みます。また管理人は原作読者なので、極力そちらのバレは控えますがその視点になっていることを予めご了承ください。 ダイの大冒険アニメ第54話!ダイとバランをたった一人で待ち受けるハドラー!しかし、その体内には大魔王バーンが埋め込んだ魔界の超破壊爆弾「黒の核晶」が眠っていた!それに気づいた2人だったが・・・ ・冒頭の雑談「父の記憶」 ・ハンデ付きの戦い ・決死のギガブレイク ・最後の「寝かしつけ」 ・竜魔人ふたたび! ・キャスト全般感想 ・今回の呪文、必殺技、アイテム ・好きなセリフ ・結び ダイの大冒険アニメ第54話!ダイとバランをたった一人で待ち受けるハドラー!しかし、その体内には大魔王バーンが埋め込んだ魔界の超破壊爆弾「黒の核晶」が眠っていた!それに気づ

    ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第54話「ハドラー対バラン」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/10/24
    今日はごめん。
  • 競馬予想無料ブログ,S-Johnny's Garden 週末競馬の結果(富士ステークス、ブラジルカップ 的中!!) - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【土曜日の結果】 東京11R【富士ステークス】 阪神11R【大阪スポーツ杯】 新潟11R【新津特別】 阪神11R【菊花賞】 東京11R【ブラジルカップ】 雑記!! こんばんは。 今週は消去データに比重をおいてみたけど・・ まあまあって感じかな ? 毎回の事だけど、休み明け 2走目の馬の取得は難しいな~~ データじゃ計れないものね・・ 【土曜日の結果】 東京11R【富士ステークス】 ここは線の一角[ソングライン]が勝利を挙げ、2着には穴推しした[サトノウィザード]が入り、馬連 33.4倍 的中!! 3連複はパドックで良いな~~と思った[タイムトゥヘヴン]が入り、ちょっとショック m(__)m 阪神11R【大阪スポーツ杯】 ここは線に推した[ウルトラマリン]が勝利も、2着の[ヴァニラアイス]を押えておらず m(__)m 新潟11R【新津特別】 ここはスタート前に線の一

    競馬予想無料ブログ,S-Johnny's Garden 週末競馬の結果(富士ステークス、ブラジルカップ 的中!!) - S-Johnny's Garden
  • 部屋に優しい ポスター貼り - 山口道具話

    どもっ やまぐちです。 今回は古着屋時代に店で使おうとしてたポスターが出てきたので (しかも未使用) 部屋に貼ってみることに。 木の額縁でも買おうと思っていたのですが(た、高い💦) そこでネットで調べてみると参考になる記事がたくさんありましたので 真似てみました☆ 早速 家にあるものをかき集めてみたの図 まずはワッシャーをマスキングテープで貼る ポスター内に全てが収まるようにすると見栄えも良い (測るのめんどいけど) しかし、ここで問題発生 マスキングテープが剥がれてきてしまう。。。(;´・ω・) これはマスキングテープの粘着の問題⁈古すぎたのか??。。。 ここで計画変更です。 akiz-looms.hatenablog.com 以前、紹介した。 ニチバン メンディングテープ MD-12 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 これを使ってみました。 これな

    部屋に優しい ポスター貼り - 山口道具話
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/10/24
    自分はこのテープ、スコッチテープと言っていました。当時ってももう(たぶん)30年くらい前ですが、テープに文字が書けるってすごいねーって感じで使っていました。
  • 『invert 城塚翡翠倒叙集』相沢沙呼 「invert」に込められた意味を考えてみよう - ネコショカ(猫の書架)

    文庫化されたのでちょこっと修正しました。 翡翠ちゃんにまた会える! 2021年刊行作品。「雲上の晴れ間」「泡沫の審判」「信用ならない目撃者」の三篇を収録した短編(中編?)作品集。「泡沫の審判」のみ、講談社の小説誌「小説現代」の2021年1月号に掲載。残る二編は、単行用の書下ろしとなっている。 表紙イラストは今回も遠田志帆(えんたしほ)が担当している。 invert 城塚翡翠倒叙集 作者:相沢 沙呼 講談社 Amazon 講談社文庫版は2023年に刊行されている。解説はミステリ作家の大倉崇裕が書いている。 2019年に登場し、ミステリ系各賞で五冠を達成した、相沢沙呼(あいざわさこ)の大ヒット作『medium 霊媒探偵城塚翡翠』の続編にあたる作品。城塚翡翠(じょうづかひすい)シリーズの第二弾にあたる。 おススメ度、こんな方におススメ! おすすめ度:★★★★(最大★5つ) 『medium 霊媒

    『invert 城塚翡翠倒叙集』相沢沙呼 「invert」に込められた意味を考えてみよう - ネコショカ(猫の書架)
  • ■ - ウェヌスの暗号

    量子の脈で 面奏を列した 鉛華の泄で 雌剣に要れど 工科の問で 淡紅に渇せば 薄志の躍で 用箋を掘った 妙詩の略で 連装を滅した 閃火の悦で 緯圏に識れど 刀下の恋で 寒光に達せば 薬師の迫で 法線を縒った 「テンポゥ」

    ■ - ウェヌスの暗号
  • 雑草が生えない&土に元気がない山で素人が家庭菜園用ミニ畑を作る - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    今回はゴロ子がミニ畑を作るよ みなさんこんにちは! 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む 椅子オタクのゴロ子だよ。 「いじってあそぼ」コーナー担当 ウキウキさん(夫氏)の助手。 左がゴロ子、右がウキウキさん 普段は嫁氏とかmashleyって 呼ばれているけど助手の時はゴロ子。 DIYオタクのウキウキさんは 自宅庭の小屋作りでは物足りず 車を売却し空き家付き山林を購入。 ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 空き家をリノベし、絶賛山を開墾中。 前回はウキウキさんがリノベを始め まずはロフトのDIYを開始。 ■前回の話 www.mashley1203.com ウキウキさんが天井壊している間 ゴロ子は何してたの? 畑作り。 え?どこに? 山はまだシダさんがボーボーで 畑作れないでしょ? 家の裏の空き地に ミニ畑を作る。 でもね この空き地っていうか山は 畑をす

    雑草が生えない&土に元気がない山で素人が家庭菜園用ミニ畑を作る - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
  • 安房国一宮・安房神社を参拝するカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【カニ神社紀行その175】洲崎神社からさらにバスで南に向かった房総半島の南端に鎮座するもう一つの安房国一宮・安房神社参拝です。祭神はフトダマ、黒潮に乗ってやってきた阿波国忌部氏の祖神で、洲崎神社の祭神アメノヒリノメとは夫婦関係になります。ちなみにフトダマは天岩戸隠れでは外の様子が気になったアマテラスに鏡を突きつける重要な役割を持ち、ニニギの天孫降臨にも付き従った由緒正しい神様です。また安房は日に8つしかない神郡(神社の所領する土地)のひとつで、古来より重要な神域だった模様です。また関東唯一の捕鯨基地もある捕鯨のメッカなんで館山駅でくじら弁当を頂きましたw。鯨肉美味いッ!

    安房国一宮・安房神社を参拝するカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
  • 「第18回ショパン国際ピアノコンクールの快挙」から学んだ「めざす」意義 - Visionary

    ポーランドの首都ワルシャワで開催された世界3大コンクールの一つ、ショパン国際ピアノコンクールの最終結果が21日発表され、見事、反田恭平さんが2位に、小林愛実さんが4位に選ばれた。 1970年の内田光子さんの2位入賞が日人の最高成績で、反田さんは、50年ぶりの快挙だ。 ネットニュースを読み進めると、興味惹かれる内容があった。 反田さんの精神や技術の鍛錬の素晴らしさと同時に、特に私の心に響いたのは、「狙った」という強い意思を感じるキーワードだった。 反田さんは、海外のホールで音を響かせるためにはある程度の体格も必要であると考え、数年前から筋肉を増量した。 また、髪を後ろで結ぶちょんまげヘアはサムライと呼ばれているが、これは「狙った」自己プロデュースなのだそうだ。 ショパン国際ピアノコンクールのためにモスクワ音楽院をやめて、ポーランド国立ショパン大学でポーランド人の教授に学んだ、というショパン

    「第18回ショパン国際ピアノコンクールの快挙」から学んだ「めざす」意義 - Visionary
  • 秋も深まり...🍁 - 安達由美のブログ

    こんにちは。 ご訪問いただきましてありがとうございます(^^) 前回の更新が9月1日でしたので、かれこれ2か月近くのご無沙汰になります_(._.)_ 少し前までの夏日が嘘のような、急激な季節の移ろいに驚きつつも、深まりゆく秋に心なしかセンチメンタル(ジャーニーではないですよ~(笑))な気持ちになっております✨ ブロ友の皆様のところへ中々伺えずに申し訳なく思っていますが😢、いつもながらゆっくり訪問させていただけたら...と思います<(_ _)> 長く更新していないと、何から書いたら良いのやら???ですが😅、9月、10月とリハーサルやライブ、レッスン、打ち合わせなど...結構バタバタしていたように思います。 でも、きっと時間のやり繰りがとても不得手なのだぁ...と💦 少しずつ、ライブ備忘録や、久々に「もっとシャンソン♬」シリーズでシャンソンのご紹介や地元茨城や水戸のグルメやスポットも..

    秋も深まり...🍁 - 安達由美のブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/10/24
    伊代はまだ16だーかーらー♪wwだんだんと暖かい食べ物が恋しくなってきましたね。冬は寂しいっすww
  • 絶賛風邪で寝込み中! 結婚したく無いけど一人は寂しい - ねこのおしごと

    だるい あーもう体がしんどい・・・ 咳をすると頭痛に響くし なによりだるい。 何もしたく無いけどママの介護 あるしずっと寝てる訳には行かない・・・ さんのお世話もあるし・・・ 昨日はねぇー事の洗い物とか 一切しないでシンクに入れてたけど 当然誰も洗ってくれない訳で 今朝になってもそのままって言うね。 今日は元気になるかなーって 思ってたけどあんま変わらん状態・・・ ママのあたる でさー躁うつ病でほぼ寝たきりの ママの介護をしてる訳だけど 一人でトイレ行けたりプリンと ヨーグルトや柿の種をべれるのよ。 もうさー3日でプリンとヨーグルトを 32個べて柿の種を12袋だからね。 そして冷蔵庫を開ける度に新しい 炭酸水を出すって言う・・・ 少し飲んではキッチンカウンターの 上にプリンとかの空き容器と一緒に おいてあって、それが何個も・・・ 冷蔵庫に戻す事が出来ないんだよ。 超イライラする!

    絶賛風邪で寝込み中! 結婚したく無いけど一人は寂しい - ねこのおしごと
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/10/24
    お大事に。色白のショートカットの子が添い寝してくれてると思ってゆっくり寝てください。
  • (鬼滅の刃コラボ買いまくりを)胸を張って生きろby煉獄さん🍕「ピザーラ×鬼滅の刃コラボ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます! CMでやっているものがべたくなる、なふつ映です。 今回は鬼滅の刃コラボの紹介です。 ブロ活隊を発足しました。 ただいま隊員数14人です、一緒にブロ活していただける隊員を募集しております。詳しくはこちらへ。 隊員募集方法 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊員希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 日の隊員紹介~なんとなく順番に紹介した記事を繰り返し掲載していきます~ 「名古屋へ」こや〜せ促進委員「dorifamu」様 (id:d

    (鬼滅の刃コラボ買いまくりを)胸を張って生きろby煉獄さん🍕「ピザーラ×鬼滅の刃コラボ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • 電気料金と灯油値上がりが家計に打撃!大きな窓の家は暖房費がかかる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    リビングの窓がデカい! 最近の新築物件は、窓が小さめです。 窓が大きいと、室内の冷暖房の空気が外に逃げやすい事が理由です。 築30年の私の家はどの窓も大きめなので、リビングは断熱性が高いカーテンに買い換えました。 電気料金と灯油の値上がりに、悲鳴があがりそうなこの冬の対策をお伝えします。 スポンサーリンク 電気料金の上昇 原油の高騰 暖房費の削減のためにできること まとめ 電気料金の上昇 エアコンを買い換えました わが家は事務所と、自宅が併設された戸建て。 夫は日中、事務所で私はリビングダイニングで過ごすことが多い。 2カ所で常時、暖房をつけていると電気料金や灯油の消費量が跳ね上がります。 折しもLNG・液化天然ガスが高騰。 なぜ、大幅な上昇を続けるのでしょうか? これは中国が石炭エネルギーの使用をやめ、LNGに転換することも高騰の原因とのこと。 電気料金の上昇が長期化している。 発電に使

    電気料金と灯油値上がりが家計に打撃!大きな窓の家は暖房費がかかる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/10/24
    自分も昨日灯油を買いに行ったのですが、1リットルが107円にもなっていました。通勤も車なのでガソリンも上がって厳しいです。けど必要なので高くても買うしかない。
  • 木の葉散る今が終わりか始まりか - 森の奥へ

    サブブログ「飛ぶコタツ」で記事を投稿しました。 Twitterへの一日一句の投稿はまだなんとか続けられていますが、ブログの記事の方が追いついていません、、、(^^; yamahito.keystoneforest.net よろしければお訪ねください。 よければtwitterものぞいてみてくださいね。山 (@keystoneforest) | Twitter🐾@森の奥へ 似顔絵はバリピル宇宙さん (id:uchu5213)に描いていただきました。

    木の葉散る今が終わりか始まりか - 森の奥へ
  • 木の葉散る今が終わりか始まりか - 飛ぶコタツ

    Twitterに一日一句投稿している俳句が五句たまれば、ブログにまとめて記事にしようと考えていました。 ですが、このペースでいくと五日に一回ずつブログを更新しないといけないことになってしまいます。 一日一句俳句を詠むのが精一杯のわたしですので、今日までのところ、ブログ更新の方が滞ってしまっています。 既にブログ記事あと2回分くらいの俳句がたまっています。ちょっと頑張ります(^^; 今回は落ち葉を詠んだ句が続きました。 俳句には季語を詠み込むというルールがありますので、一つの季語について考え始めると、いくつか同じ季語を使った俳句を続けて思いつくことがあるみたいです。 ところで、落ち葉は冬の季語です。 ここ数日の冷え込みはすっかり冬の到来を思わせますが、まだまだ10月。これからが秋番のはずです。 俳句の季語は旧暦によっていますが、旧暦で冬の始まりとされる立冬は、旧暦の日付では9月15日~10

    木の葉散る今が終わりか始まりか - 飛ぶコタツ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/10/24
    木の葉散る今が終わりか始まりか が好きです。終わりだけど次の始まりの準備してるって考えると希望が湧いてきます。
  • 弱音を・・・吐かせてください・・・(><) - 埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・

    「こんなことをブログに投稿すべきではない」とお叱りを受けるかもしれませんが、現在の偽らざる心境を書きます。読みたくない方はそっとページを閉じてください。 9月27日の記事「1867年、1945年、そして2023年かな?」でも触れましたが、我が国の歴史上の大きな転換点になるかもしれない「10・26」まであと3日。この日のことを考えると失望感、絶望感、無力感に苛まれてしまいます。 ↓ 今日は改めて高等学校で学ぶ日史の教科書を読んでみました 詳細に書きますと差し障りがありますので、私が何に対して失望や絶望をしているのかは、みなさまがご想像くださるようお願いいたします。 -・・・- 中学校に通っていたころですが、「日中の桜の樹が、人体に健康被害をもたらすというデマにより1残らず伐採されてしまったら、日人は何を思うのだろうか?」とか「美しい富士山が噴火爆発してグチャグチャになって消滅してしま

    弱音を・・・吐かせてください・・・(><) - 埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/10/24
    了解しました。
  • 映画21.好きな映画10選、今昔。 - tn198403s 高校時代blog

    はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 これも何かの縁かもしれないと、下書きが溜まる一方の映画ネタで記事に挑戦。映画10選、人生で何度目だろう? 好きな映画10選 現在編 高校時代編 90点 85点 80点 標準作品は65点 自分の感性なんて怪しいもの 2007年編 まとめ 現在編 何はともあれ、今の私が選ぶならということで、現在の10選。 (2021年10月20日時点) 1.七人の侍(1954年/日) 黒澤明 2.2001年宇宙の旅(1968年/米=英) スタンリー・キューブリック 3.ガンジー(1982年/英=インド) リチャード・アッテンボロー 4.東京物語(1953年/日) 小津安二郎 5.スター・ウォーズ(1977年/米) ジョージ・ルーカス 6.アナと雪の女王(2013年/米)クリス・バック ジェニファー・リー 7.U・ボート(1981年/独) ヴォルフガング・ペータ

    映画21.好きな映画10選、今昔。 - tn198403s 高校時代blog
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/10/24
    自分の好きな映画、85点、80点の中に多数ありました。自分のトップ2+1は、パピヨン・シンドラーズリストとサマータイムキラーwです。
  • 玄界灘の海龍丸・遠征2日目、青物ブリ釣り爆釣やんちゃな可愛いトラ猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    玄界灘の海龍丸・遠征2日目、青物ブリ釣り爆釣 #青物釣り #仕掛け #釣り方 #ポイント #エサ 玄界灘の海龍丸・遠征2日目、青物ブリ釣り爆釣 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 動画の上のマネキンの横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックすると、おすすめ動画を見ることが出来ます、よかったらクリックしてしてみて下さい。 安い物には訳があり、高い物には値打ちがある。 やんちゃな可愛いトラ 先住トラちゃんも子で家に来て早3年になりました やってやれない事はない、やらずして出来ることも何もない。

    玄界灘の海龍丸・遠征2日目、青物ブリ釣り爆釣やんちゃな可愛いトラ猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • 花粉飛んでるのかなぁ - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんばんは。 コツメの母さん。です。 突然ですが、なにかしらの花粉が飛んでいるのでしょうか??? 3日くらい前から鼻水がするするとでてきます。 くしゃみもでます。 のども時々かゆい! 娘たちもそう。 今日からコツメの父さんもそう。 この時期の我が家は毎年これです…。 うわぁぁぁ とイライラします! コツメの母さん。でした!

    花粉飛んでるのかなぁ - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/10/24
    みなさま、お大事に。
  • 秋の景色と味覚を楽しみました。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●サンドイッチ● ★秋は秋はこんな感じ 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は仕事の休憩中にちょっとサンドイッチを持って秋の景色を楽しんだので、ご紹介しようと思います。 秋ですねぇ~。 ●豚肉サンド 豚肉とチーズでサンドしようと思います! 「POWERサンド」 野菜入れようと思って止めました(笑) 外の空気が野菜だと思って沢山景色の良いところでべます。 ●玉子サンド やっぱり玉子サンドは必要ですよねぇ~。 ちょっと卵を荒く潰してみました。 サンドイッチにチーズは美味しいですからねぇ~。 チーズと卵と挟めば美味しいサンドの出来上がり!! ●秋の景色 色が変わって葉っぱが落ちる。 そんな季節ですね。 ●外でべるお菓子 いか天はお酒欲しくなるけど…。 外でべると美味しいですね。 こっそりカバンの中に入れましたとさぁ~。 ちょっと辛い方がイカ天美味しいですよぉ! ●チラッと見ちゃ

    秋の景色と味覚を楽しみました。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/10/24
    サンマでさえ2年ぶりに食べたんですが、マツタケなんかもう数十年食っていません。出来合いの茶碗蒸しに入っている切り端っぽいやつならちょいちょい食べます。
  • 【止まない】クソの役にも立たない『慰めの言葉』10選【雨はない】 - クワキよ、今日もがんばった!!

    1. 止まない雨はない 今は降ってんだろうが。 雨降ってんのに「まあいつかは止むか」つって丸腰で外出するのかお前は。傘をさすんだよ。 2. 時間が解決するから 時間が解決するものなんて思春期のニキビだけ。 3. 人体の60%は水なんだから、気にしてもしょうがないさ やかましいわ。お前の言葉の薄さは水分60%どころじゃ無さそうだな。 俺の体の残り40%の部分がメッチャ辛いんだけど、それに関しての保証は無いのか。 水分95%くらいまでいければ実質きゅうりだから悩みは減りそうだけど。 4. 宇宙の歴史に比べれば一瞬だよ とりあえずこれ言っとけばいいかみたいなノリで、 ミミッキュの初手剣舞みたいなノリでくり出してくる言葉。 人類が宇宙に対して強く出れないの知ってて言ってるんだ!卑劣!! 5. ドアの前で「ショートコント 面接」って言ってから入室すれば緊張ほぐれるぜ それ知ってる…Twitterで定

    【止まない】クソの役にも立たない『慰めの言葉』10選【雨はない】 - クワキよ、今日もがんばった!!
  • 韓国マカロンを 食べてみました【mindeulleミンドゥルレ】  @sweets45 - ルーナっこの雑記ブログ

    ブログを読みながらぼーっとしてたら、扇風機が目につきました。 ストーブ出したのに、扇風機まだしまってなかった!! ああ。。。 昨日、買い物の途中で 行列しているお店がありました。 近づいてみると キラキラ輝いてました。 ショーケースに引き寄せられます。 mindeulleミンドゥルレ 韓国マカロンとは ミンドゥルレは 韓国マカロンのテイクアウト 最後に ご覧ください。 この色とりどりのお菓子達。 韓国マカロン ミンドゥルレ mindeulleミンドゥルレ お菓子の国にきたような気持ちになりますが、全部べられます(当たり前)。 ミンドゥルレ 韓国マカロンのお菓子やさんですが、 マリトッツォやカヌレ、カップケーキ、チーズケーキなど 沢山の種類のお菓子があります。 とか肉球とか 可愛いです。 韓国マカロンとは マカロンはフランス菓子ですが、そのマカロンにたっぷりのクリームとフルーツがはさんで

    韓国マカロンを 食べてみました【mindeulleミンドゥルレ】  @sweets45 - ルーナっこの雑記ブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/10/24
    乙女心をくすぐられれるようなビジュアルですね。男子としては、うーん。。ww
  • パスコ 生なごやん 抹茶だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは パスコ 生なごやん 抹茶だよ こちら 中味 なごやん いっぱい べているから よくわからんくなってきたけど 美味しいから いいか ふくすけ もらう気で  楽しそうで いいね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    パスコ 生なごやん 抹茶だよ - ふくすけ岬村出張所
  • 剣山の上にも40年 - コンクラーベ

    永いながい魂の成長過程には、ぶちキレなきゃいけない時があるんですよ。 一人さんから聞いた「へびの話」 すぐ怒るやつは馬鹿だ 当の答え 剣山の上にも40年 意地悪な姑に我慢して仕えて、ある日、爆発! 我慢しないからうまくいく 365日×40年分の因果 我慢しないから怒らない 一人さんから聞いた「へびの話」 すぐ怒るやつは馬鹿だ 「すぐ怒る奴はバカだ」という考えをお持ちの方もいるでしょう。 わが師匠・一人さんも同じことを言っていますね。 ただし、一人さんの場合は、「しょっちゅう瞬間湯沸かし器のように怒っちゃう人が馬鹿」なんです。 そして、自分が不当な扱いを受けた時は、ちゃんと「やめてください」というのが正解。 怒らなきゃダメなんです。 他人に我慢をさせるのもいけないけれど、自分自身が我慢しちゃ駄目なんです。 あなたが不当な扱いを受けていい、絶対にないのですから。 神様も、そんなことは望んでは

    剣山の上にも40年 - コンクラーベ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/10/24
    四国、徳島に剣山というところがあります。そこで修行したいです。
  • 【十二の鷹】と明治の工芸(その3) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日はすっきり秋晴れになりそうです。 国立工芸館で行われている【十二の鷹】と明治の工芸(2021.10.9 - 12.12)を見てきました。すばらしい作品ばかりで「芸術の秋」を満喫です(笑) 【国立工芸館HP引用】ひるがえって現在、急速に進むデジタル化のなかで、私たちの生活も大きな変化の只中にあります。インターネットによる情報化や新たなデジタル機器は、モノづくりの領野にも確実に影響を及ぼしています。社会構造の変化に、工芸家たちはどのように立ち向かってきたのでしょうか。展では、明治から現代までの工芸作品を通して、変化し続ける工芸家たちの姿を見つめます。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 金沢・国立工芸館:2021年10月17日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いしま

    【十二の鷹】と明治の工芸(その3) - 金沢おもしろ発掘
  • わからない事は。 - 私の裁判

    感情の当と嘘 今更ですが私は実在する人物で架空ではありません。このブログに書いてきた事も書いている事も全て当で想いも視えた事も全てが事実です。都度感じた事や考えた事をブログに文字を使って書いている事は全て「リアル」です。ソレを「ネット」という便利ツールを使わせて頂いて書いています。 SNS上でよく見かける文章の中に「リアルなら言えない事をネットなら書いてる。」というものがあります。 あの言葉を読むと大抵私は一瞬止まります。確かに個人の氏名。住所。勤務先。保険証番号。パスポートナンバー。免許証番号。年金番号。マイナンバーカード(私持っていないケド)等を大多数の人は書いていません。ブログやSNSの向こうで文章を書いている人特定は気を出せば調べたり探せると思います。ただそんな時間もお金もかかる面倒な事をしない。大半の人達がルールとモラルありきでしない事。 でね。私が思うのはね。気出しても

    わからない事は。 - 私の裁判
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/10/24
    ネタ上で少し盛ったりはしていますが、基本ノンフィクションが多いです。
  • 【はてなブログ】初心者から運営2年で学んだブログの「自分ルール」 - あとかの雑日記。

    こんにちは、あとかです♪ ブロガーを2年もやっていると、自分の中のフォームと言うか、「ルール」が定まってきた気がします。 「こだわり」の様な強い意思ではありませんが、「気を使っていること」と言ったレベルでしょうか。 最近、はてなブログで、「はてなブックマーク」について語っていらっしゃる記事をいくつか読みました。 はてなブログの公式ブログの記事を読んだ方が、それぞれの思いや、運用の変更を紹介されていた様です。 それとは直接は関係ありませんが、ブログについての自分自身の考えについても書いてみたいと思います。 記事は1年以上前に書いたものですが、大きく変わっていないので 今回は、ブログ運営2年で学んだ「自分ルール」【はてなブログ】について、ご紹介します。 ※記事は2020年8月7日に投稿したものをリライトし、ブログに移動しました。 ブログを書く際のルール 自分が読みたくない文章は書かない

    【はてなブログ】初心者から運営2年で学んだブログの「自分ルール」 - あとかの雑日記。
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/10/24
    難解な言葉を使わないというのは意識しています。あと、自己満足でくだらない記事を目指しています。画面を汚してるだけですねww
  • 10月24日は廣瀬亜紀さんの命日です【聖地巡礼】 - コピの部屋

    昨日(10月23日)は、松朔太郎さんの誕生日です おめでとう、サク そして、日(10月24日)は、廣瀬亜紀さんの命日です 亜紀ちゃん、ゆっくり休んでね 綾瀬はるかさんより前に、廣瀬亜紀さんを好きになった男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 いきなりで失礼しました。 ドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』の話なんですけどね🤪 小説から映画・ドラマになった有名作品ですから、タイトルくらいは聞いたことがあると思います。 僕は、今から3年前(ドラマ視聴前)「なんか白血病で亡くなるお涙頂戴作品でしょ」などと思っていました。 実際観てみたらめっちゃハマるって、ねぇ😅 このドラマは面白くって、17歳の高校生時代を振り返る17年後が描かれています。 高校時代に付き合っていた彼女が病気で亡くなり、そのことを忘れるために一生懸命勉強して研究医師になるのですが、ず~っと忘れられずにいる・・

    10月24日は廣瀬亜紀さんの命日です【聖地巡礼】 - コピの部屋
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/10/24
    映画の方のロケ地も来てください。うどんとセットで。あっ、そっちはどうでもいいかww
  • 【労基法】『合否』を分けるかも? - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 今日は【合否】を分ける問題について考えてみたいと思います。 今日の勉強 問題①と問題②どちらが正しいでしょうか? 問題① 問題② 解答と解説 感想 今日のひとこと 今日の勉強 今回も労働基準法からの問題です。 問題①と問題②どちらが正しいでしょうか? 問題① 令和3年4月1日から令和4年3月31日までを有効期間とする書面による時間外及び休日労働に関する協定を締結し、これを令和3年4月9日に厚生労働省令で定めるところにより所轄労働基準監督署長に届け出た場合、令和3年4月1日から令和3年4月8日までに行われた法定労働時間を超える労働は適法なものとはならない。 問題② 使用者は当該事業場に労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場

    【労基法】『合否』を分けるかも? - アラフィフ主婦、社労士を目指す