タグ

2008年9月27日のブックマーク (60件)

  • 2ちゃんねるでアクセス規制になったとき - ryo_n’s blog

    最近プロバイダに荒らしがいるのか、アク禁 になることが多いです。学校に置いてあるサーバーから書き込めば IPが違うので問題はありません。 ブラウザをインストールする。デフォルトのままで問題ないです。 > cd /usr/ports/www/w3m-m17n > sudo make install clean これでブラウザ起動できます。文字化けはしないはずです。 > w3m 2ちゃんねるのスレURL 基的にviの操作と近いのでhjklあたりを押せばカーソルを動かすことができます。 入力フォームに入力するときは、Enterを押せばOKです。 textareaの場合は設定しておいたエディタが起動します。 なのでw3mの設定方法、起動した状態でoを押します。 Editorという項目がどこかにあるので、そこを指定のエディタのパスに書き換えます。 こんな感じでパスは調べられます。 > which

    2ちゃんねるでアクセス規制になったとき - ryo_n’s blog
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    2ちゃんねるでアクセス規制になったとき - 快楽主義者の日記
  • metarw - a framework to read/write a fake:path : vim online

    *metarw* is a Vim plugin to provide a framework to read/write a file-like argument of which name is written in URI-like notation such as "git:master:src/ui.c".  metarw also provides content browser like |netrw|'s one for some sorts of argumetns if they are given to :edit or other command. Requirements: - Vim 7.1.299 or later Optionals: - |metarw-scheme-script| such as |metarw-git| (vimscript#2336)

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    metarw - a framework to read/write a fake:path : vim online
  • イー・モバイルの契約ミス:isidaiの考察日誌

    最近急に寒くなりましたね。体調を崩されてはいないでしょうか。 かくいう僕は,風邪で寝込んだり,友達が亡くなったり,期末考査が月曜からだったりと慌ただしい生活を送っています。そんななか,ブログを更新してくれーというCNETからのメール…。 今日は,イー・モバイルでの契約ミスとその後の料金調整について書きます。 2008年6月21日に最寄りのK'sデンキでイー・モバイルを契約しました。K'sデンキの携帯コーナーでは,DoCoMo/au/SoftBank/WILLCOM/EMOBILE を取り扱っていました。ただEMOBILEはすごーく小さなスペースでしたが…。店員に契約の旨を伝えました。契約するため席に付いたとき,自分から話そうと思っていた「U-29キャンペーン」を店員側から先に説明してきました。店員側が説明するのなら話は早いと思いましたが,この店員。「契約は初めてなんです」と不安げに云ってき

    イー・モバイルの契約ミス:isidaiの考察日誌
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    イー・モバイルの契約ミス:高校生サーバー管理者の考察日誌 - CNET Japan
  • Muxtapeの物語 - はてな匿名ダイアリー

    「オンラインで流せるテープ」 を提供していた muxtape が閉鎖して一月。昨日出た、運営者からのメッセージを勢いで翻訳する。 http://muxtape.com/story http://muxtape.tumblr.com/post/51762430 ←反応 僕は音楽を愛している。 音楽を愛している人にとって、そして音楽そのものにとって、音楽を共有するという欲望は、質的でかかせないものだと信じている。 愛すべき音楽に出会ったとき、僕たちは友達をターンテーブルの前に集め、CDを貸し、カーステレオで鳴らし、ミックステープを作る。 僕たちは、音楽から感じるものを知っているから。他の誰かにも、それを感じてほしいから。 Muxtapeの物語が始まったのは、僕がオレゴンでやっていた、週一の大学ラジオ番組だ。 その番組で流した曲の記録のかたわら、そのプレイリストをウェブに上げていた。ひとつのブ

    Muxtapeの物語 - はてな匿名ダイアリー
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    Muxtapeの物語 - はてな匿名ダイアリー
  • どうしてドラクエ3・4はリセットボタンを押しながら電源を切らなければいけなかったの?

    2008年09月26日16:03 どうしてドラクエ3・4はリセットボタンを押しながら電源を切らなければいけなかったの? カテゴリゲーム全般 古いレスだけど、「へ〜!!」と思ったので掲載。 296 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:05/01/20(木) 07:39:28 ID:1T4bDZhg どうしてドラクエ3・4はリセットボタンを押しながら電源を切らなきゃならなかったのだろう? 分かる人いますか? 297 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:05/01/20(木) 11:05:36 ID:uS65PYlx 元々バッテリバックアップを前提に作られていないファミコンでは、 バッテリバックアップの仕様上、電池やSRAMに通電している時に電源を切ると 電源ノイズが発生して電池からSRAMへの電力供給が不安定になったりする。結果データが一部書き換

    どうしてドラクエ3・4はリセットボタンを押しながら電源を切らなければいけなかったの?
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    どうしてドラクエ3・4はリセットボタンを押しながら電源を切らなければいけなかったの?
  • CNN.co.jp:71歳男性に「妊娠」告げ薬分ける、コンピューターの入力ミス

    米オレゴン州ポートランド――腹痛で病院に駆け込んだ71歳男性が、病院の診断書類で「妊娠」を告げられ、薬までもらう一幕があった。病院は、書類作成でのコンピューターの入力ミスを認めた。 書類には、「日の診断結果で、妊娠していることが分かりました」とあった。 男性は引退した元機械工。

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    CNN.co.jp:71歳男性に「妊娠」告げ薬分ける、コンピューターの入力ミス
  • 速読のための筋肉を鍛える――「フォーカス・リーディング」

    の読み方」に関するが、ちょっとしたブームになっている。書店の店頭には「読書術」「速読術」などのが並び、ベストセラーランキングにもしばしば登場している。その中でも話題になっているのが、書『フォーカス・リーディング』だ。 著者は速読教室の人気講師。書はそのノウハウを講義形式で説明し、「1冊10分」でが読めるようになることを目的としている。こういった読書術が人々に求められる背景には、「多くのを読んで知識を身に付けないと、時代に取り残される」という強迫観念に似た感情を多くのビジネスマンが持っていることがあるように思う。 ところが、書を読み始めるといきなり出鼻をくじかれることになる。「をたくさん読めば読むほど、むしろ成長が阻害される」というのだ。著者いわく、「目的のない多読は、考える力を奪い去る」。つまり、自分で考えずに人の考えを受け売りするだけの人間になってしまう恐れがあるとい

    速読のための筋肉を鍛える――「フォーカス・リーディング」
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    経営のヒントになる1冊:速読のための筋肉を鍛える――「フォーカス・リーディング」 - ITmedia エグゼクティブ
  • smartchr.vim入れた - 物置き

    Tanablog:smartchrを入れた 上記のエントリを見てsmartchr.vimを入れ、 元エントリに書かれている通り、下記のように設定して使ってみた。 inoremap <buffer><expr> = smartchr#one_of(' = ', ' == ', '=') おお、こりゃ便利、と思ったけど、 C/C++の場合、+=や|=のような複合代入演算子や、<=,>=などの比較演算子を入力する際に 意図しないスペースが挿入されるようになってしまった。 できれば、このへんの演算子を入力する際、無駄にキーを連打したくない。 そこで、=が入力された際は、カーソル直前の内容をチェックして +,-,*,/,&,|,>,<,! の後に続かない場合だけ、smartchr#one_ofを呼ぶように設定した。(%=は使わないので無視) で、これらの演算子に続く=の場合には、直前の空白を削除する

    smartchr.vim入れた - 物置き
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    smartchr.vim入れた - 物置き | C/C++の場合の設定
  • この先生きのこるには

    smartchr – Insert several candidates with a single key : vim online VimM#3(ではなくVim勉強会#3でした。kana神さまご指摘ありがとうございます)のプレゼン資料で知ったんですが、関西Vim四天王を倒した後に出てくるというvim界の神、kanaさんが作られたスクリプトが便利です。 PHPでの使い方だと例えばこんな感じです。インスコしたら、以下を設定ファイルにかいておきます。 inoremap = smartchr#one_of(' = ', ' == ', ' === ', '=') すると、=を一回押すと、両端にスペースが付いた=が。二回目、三回目ともに両端にスペースが追加された状態で=がのびていく。で、四回目になると、今まで入力されてたものは消えて普通の=が出てくる。 つまり、同じキーを連続で入力した場合の挙動

    この先生きのこるには
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    smartchrというvim pluginが簡単便利で目ウロコ - /halt/Snapshot
  • ファイルを開いたら追加インクルードディレクトリへのパスを自動で追加するスクリプトを書いてみた - 物置き

    C/C++ファイルを開いたタイミングで、 近隣のディレクトリにあるVisualStudioのプロジェクトファイル(またはソリューションファイル)を探して解析し、 プロジェクトの追加インクルードディレクトリと、 そのVisualStudioのバージョンのシステムインクルードディレクトリを 「setlocal path+= ...」します。 (とはいえ、いま手元にVisualStudioがインストールされた環境がないので動作確認ができていなかったりします。set pathはされているので、一応動作はするはず・・) (2008-09-22)VisualStudioがある環境で動かしてみたら、いろいろ問題あったので修正。 とりあえず、期待通りに動作するようになった。 ダウンロード ダウンロード これを使うと何がうれしいのか? VisualStudioプロジェクトの管理下にあるソースファイルであれば

    ファイルを開いたら追加インクルードディレクトリへのパスを自動で追加するスクリプトを書いてみた - 物置き
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    ファイルを開いたら追加インクルードディレクトリへのパスを自動で追加するスクリプトを書いてみた - 物置き
  • Doxygen用の関数コメント定型文を生成するVimスクリプト書いた - 物置き

    最近、コードを書く際にメインで使用するエディタを VisualStudioからVimに移行したのだけど、 VisualStudioを使っていた際は、Doxygen用の関数コメントを生成する自作アドインを使っていたのだけど、当然のことながらVimだとその機能を利用することができない。 で、既存のスクリプトで代用できないか探してみたのだけど、 ちょうどいいのを見付けられなかったので、自作してみまんた。 ということで晒してみるテスト。 これは何か C/C++向けの、関数コメントを生成するスクリプトです。 関数部分をビジュアルモードで選択して、機能を実行すると、 選択した部分の書式を解析して、定型文を生成・挿入します。 また、一度生成したコメントを含めて関数部分を選択し、 再実行すると、以前のコメントも解析して再出力します。 引数を追加/削除した際に、それが反映されます。 動作イメージ 使い方 関

    Doxygen用の関数コメント定型文を生成するVimスクリプト書いた - 物置き
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    Doxygen用の関数コメント定型文を生成するVimスクリプト書いた - ampmmnの日記
  • カラースキームの切り替え - 物置き

    電車での移動中、ノートPCをつかって作業することが多いのだけど, 朝は、外からの光が反射して画面が見づらい。 vimのcolorschemeは普段は、zenburnを使っているのだけど、 こういう状況の場合、このcolorschemeだと辛い。 毎回、:colo ...と叩くのもいやなので colorschemeをスイッチする関数を書いて、それを利用することに。 " colorschemeの入れ替え let s:curCS= 0 function! <SID>SwitchCS() let colorSchemes = [ 'zenburn', 'morning' ] let s:curCS = s:curCS+1 if s:curCS == len(colorSchemes) | let s:curCS=0 | endif exe "colorscheme " . colorSchemes

    カラースキームの切り替え - 物置き
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    カラースキームの切り替え - 物置き
  • symfonyで学ぶMVCにのっとったリファクタリング入門

    こんにちは。小川です。 日はPHPユーザ会主催の設計勉強会が開催されていたのですが、応募期間に間に合わなかったので、憤を晴らすためにブログを書いてみました。 1週間ほど前からsymfonyの公式ブログで、コントローラ(symfonyだとactions)にロジックを詰め込んでいるようなコードを、ストーリー形式でリファクタリングしていくという記事が5回に渡って紹介されていました。 symfony | Web PHP Framework | Blog Category | Call the expert こちらの「A refactoring story」というのがその記事になります。 僕が最初にMVCフレームワークを使ったときがそうだったのですが、MVCを理解していないとコントローラに全てのロジックを詰め込んでしまうようなコードを書いてしまいがちなのではないかと思います。皆さんはどうでしょう

    symfonyで学ぶMVCにのっとったリファクタリング入門
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    symfonyで学ぶMVCにのっとったリファクタリング入門 : アシアルブログ
  • 404

    404,您请求的文件不存在!

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    懐かしかったり、時代を感じたり。パナソニックがデザインの歴史を語り始めた | デザインの扉
  • カーナビゲリオン - ドロップキックアウト

    初めての場所に行くときに、この上ない便利なものとしてカーナビゲーションシステム略するところのカーナビゲーション略してカーナビが存在するわけですけども、先日都内の日橋近辺の非常にごちゃついた一方通行だらけの目的地近辺に差し掛かった所で、突然車の現在地を表示する矢印つうか三角のやつが丸いパワーボールみたいなやつになってピクリとも動かなくなったので、完全にカーナビに依存しまくり状態で油断していた俺は非常に焦りつつ動け動けと念じていたのですが、どうしても動かなかったので「動け、動け、動け、動いてよ! 今動かなきゃ、今やらなきゃ、みんな死んじゃうんだよ! もうそんなの嫌なんだよ!だから動いてよ!」とゼルエル戦でのシンジくんばりに呟いたあとに電源を入れなおして再起動してみたところ、なんと驚きのシンクロ率400%になったとかそういうことはなくて、ここはいったいどこなんだ…と思ってハザードたいて停車した

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    カーナビゲリオン - ドロップキックアウト
  • ZeptoPadは未来のメモ帳か? - やねうらおブログ(移転しました)

    iPhone向けのメモアプリとして注目度が高いのは「ZeptoPad」だろう。 このアプリの価値のわかる人には根強い人気がある。 しかしアップルストアでのレビューは散々である。 これは「未来のメモ帳」を標榜するZeptoPadの完成度の低さも一因にある。 アップルストアのレビューにあるような不具合は除いたとしても機能面においてもメモ帳アプリとして明らかに不足している点がある。 ・カメラフォルダから写真をimportは出来てもZeptoPad内で直接写真を撮れない。 ・ボイスメモが残せない。ボイスメモに対してコメントを残して行きたいというような人も多いだろうに…。 ・GPS情報が残せない。写真はGPS情報が大切で、あとで場所を指定して検索の絞り込みをしたりしたい。 ・最後に編集したメモが一番上に来る。時系列順で並び替えて表示させたり、月ごとにフォルダに整理して行きたいのに…。 ・他のiPod

    ZeptoPadは未来のメモ帳か? - やねうらおブログ(移転しました)
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    ZeptoPadは未来のメモ帳か? - やねうらお-よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男
  • してはいけない誉め方 - ハックルベリーに会いに行く

    「してはいけない誉め方」のサンプルとして、これ以上はないという格好のエントリーがあった。読まずに舐めるな! - タケルンバ卿日記 この誉め方は当にひどい。主に二つの意味でひどい。一つは、誉められた人がちっとも嬉しくないこと。むしろ不快になる。その意味でひどい。もう一つは、誉めた人も、周りから「あいつはダメなやつだ」と見透かされてしまうこと。舐められてしまう。信用を失ってしまう。その意味でもひどい。いわゆる「誰も得をしない」というやつである。しかしこのままでは誉めた人も誉められた人も浮かばれないので、もって他山の石とすることで、この浮かばれないエントリーをなんとか浮かび上がらせたい。社会の役に立てたい。そういうふうに考えて、ここでは言及することにする。 では、実際にどうしていけないのかというのを、順を追って見ていきたい。 その1「肩書きを誉めてはいけない」 舐めてたよ、ケータイ小説。さすが

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    してはいけない誉め方 - ハックルベリーに会いに行く
  • 旅まとめ - DO++

    ESA2008 と NLP week(言語処理若手の会、言語処理研究会)に行ってきました。 随時学会の内容をアップする予定でしたが、旅中はなんとなく更新しませんでした。 記憶も曖昧になっているので箇条書きで ・ESA2008 @ カールスルーエ カールスルーエはドイツの南西にある比較的小さな街だが、街並みはきれいで街中を走るトラムが便利だった。ビールはコンスタントに飲んでました。発表内容自体は、ちょっと違う分野になるとついていくのが大変 自分の発表 "An Online Space-Efficient Algorithm for Searching the Longest Match String" (予稿: pdf 発表資料: ppt pdf)はスライドが化けたが、まぁ発表して、詳しい人からとその後ちょっと議論できた. 気になった発表は(論文はタイトルで検索すると大抵でてきます) "Be

    旅まとめ - DO++
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    DO++ : 旅まとめ
  • 仏滅上等: ナルトの走り方と坊主の作法

    世界の子供たちに人気の日の「ナルト」って忍者の漫画があるんですが、この漫画の中で 登場するキャラクターたちが 時々 腕を後に向けて走ってるんです。 そのことについて 海外のナルトファンの人たちが 自分の持ちうる日の知識や忍者の知識、運動や人体の構造なんかの知識をいろいろ出し合って いろいろ話し合っているみたいです。(クリックで飛びます→<海外アニメファンの疑問>「なぜナルトたちは腕を後にむけて走る?」。なんか、楽しそうですねえ、興味深いですねえ。 思えばあたしも子供の頃、「怪獣を倒した後、飛んでいくウルトラマンことハヤタ隊員がどうやって地上にもどってくるのか?」とか「妖怪人間ベムは 妖怪の意味を間違っている!」 なんてどうでもいいことを友達とああでもない、こうでもないと話あったもんです。 あれから 僕たちは何かを信じて来れたかなあ・・・・ などとセンチメンタルカンガルーな秋の夜長、みな

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    仏滅上等: ナルトの走り方と坊主の作法
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    コンピューターによる「うつ状態の自己治療」が現実になる(健康と医学全般) / 科学ニュースあらかると - うつ状態の治療のためのプログラム
  • 彼氏いない歴=年齢の女子大生増田です。

    彼氏いない歴=年齢の女子大生増田です。 A先輩に返事しました。 電話でしようかなって思ったんだけど、それはやっぱり失礼かと思って、とりあえず「今日、時間ありますか?」と電話。 そしたら、「あるよ」って言われたので、会うことに。 うちの最寄り駅近くにあるカフェで待ち合わせ。 約束の時間よりちょっと前に行くと先輩はもう来てて、奥のほうの席から手振ってくれた。 いろいろ考えて結論を出したけど、やっぱり実際に先輩を前にすると自分がすごくそぐわない気がして落ち着かない・・・。 けど、増田でもレスをもらったように、そんなこと考えててもどうしようもないし。 A先輩といるときはすごく楽しいし、サークル部室にいても会えなかった日は寂しい気持ちになったりする。 そんな日の夜に思いがけずメールもらったりすると、嬉しくなったりする。 憧れの気持ちが強いのかもしれないけど、ゲイノージンとかじゃない身近にいる人なんだ

    彼氏いない歴=年齢の女子大生増田です。
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    彼氏いない歴=年齢の女子大生増田です。
  • Ruby on Railsの作者より:高まった生産性を仕事を余計にこなすためではなく自分の将来に向けて使おう - himazu blog

    IT ConversationsでRuby on Railsの作者デービッド・ハンソンが2008年5月にRailsConfでおこなった講演が配信されている。そして、以下でも聞ける。 RoRの思想についての言及が冒頭にあるが、大部分は開発者の身の処し方についての講演である。その部分の概要は以下の通りである。 RoRは他のフレームワークや開発手法に比べて生産性について依然として優位性があり、RoRを使って開発していると「余剰開発力」を享受できる。しかし、その状態は永遠には続かない。遅かれ早かれ以下のどれかが起こるから。 他の言語/フレームワークがRoRを凌駕する RoRを凌駕する新たなフレームワークが登場する RoRがメインストリームになる 幸い、どれもすぐには起こりそうになく、RoRでの開発はまだしばらく生産性の点で有利である。その優位性によって生ずる余剰開発力をいかに活用すべきだろうか。も

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    Ruby on Railsの作者より:高まった生産性を仕事を余計にこなすためではなく自分の将来に向けて使おう - himazu blog
  • 貴方のマルチモニター、快適ですか? | ライフハッカー・ジャパン

    皆さん、マルチモニター使っていますか? 最近は、大型の液晶モニターが安価になったこともあり、マルチモニターPCを使っている方も多いと思います。デュアルモニターだと、生産性が20%~30%アップするなんて話もあるくらいなので、まだ、マルチモニターで無い方は、検討してみてはいかがでしょうか? そのマルチモニターですが、作業スペースが広がったのは良いが、今まで気にならなかった操作がストレスになる事があると思います。そんなストレスを軽減してくれるソフトを紹介します。 マルチモニタ環境を快適にするTipsは、以下から。 MultiMonitor Taskbar: 最初は、定番のモニター毎にタスクバーを表示するソフト『MultiMonitor Taskbar』です。 導入すると、プライマリ モニター以外にもタスクバーが表示され、アプリケーションの切り換え操作が楽になります。 『MultiMonito

    貴方のマルチモニター、快適ですか? | ライフハッカー・ジャパン
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    貴方のマルチモニター、快適ですか? : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
  • 男「…願いを叶えてくれるのか?」猫「にゃー」:ラヴィプ- LOVE VIP-

    1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/09/26(金) 19:46:36.77 ID:Jh4055YT0 男「暇だなぁ…」 男「散歩にでも行くか」 男「いい天気だなー」 「にゃー」 男「ん」 「にゃあ」スリスリ 男「なんだお前、かわいいな」ナデナデ 「にゃむ」スリスリ 男「コンビニでも寄るか」 「にゃー…」 男「じゃ、達者でな」テクテク 「にゃっ」トテトテ 男「何故ついてくる」

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    男「…願いを叶えてくれるのか?」猫「にゃー」。。
  • 書籍批評 - ソフトウェア開発55の真実と10のウソ:グロースハッカー研究所

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    書籍批評 - ソフトウェア開発55の真実と10のウソ:ベンチャー企業にとって最適なプロジェクト管理とは? - CNET Japan
  • マクロスF最終回を見た - グロ画像のはてブロ

    すごい最終回だった!! 以下ネタバレ。 これでもかと歌を詰め込んだ濃い30分間だった。商業的に見たら「娘トラ。」の販促でしかないのかもしれないけれど、こういう販促なら大歓迎だよ! シャロン・アップルを髣髴させる巨大ランカが、なんで「WANNA BE AN ANGEL」じゃなく「愛、おぼえてますか」を歌っていたのかずっと不思議だったんだけど、これは巨大ランカ(=バジュラ)が侵略者ではなく防衛者だったからなんだね。確かに惑星を守るのにこれほど相応しい歌もない。同時にこれはランカ自身がアルトに助けを求めている歌でもあって、Fは、こういう歌の使い方が当にうまい作品。 ラストのメドレーなんか、ボロボロ泣きながら見ていたよ。シェリルとランカのありったけの思いを全部詰めてアルトに届けていたけど、ちゃんと僕の心と財布にも届いた。娘トラにもこのメドレー収録されるらしいので発売日はお店にダッシュ&奪取! や

    マクロスF最終回を見た - グロ画像のはてブロ
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    マクロスF最終回を見た - めいぼうじんのはてな日記
  • ドケチたちのデート 二人で節約:アルファルファモザイク

    編集元:ドケチ板より「ドケチたちのデート 二人で節約」 1 名前書くのももったいない :2006/01/22(日) 13:03:34 ID:M4kIpNSz 楽しくなければデートじゃない。 金かけなくても楽しいよ。 っていう方向で情報交換しましょう。 相手に出させる、みたいな貢がせるっぽいのは別スレで

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    ドケチたちのデート 二人で節約:アルファルファモザイク
  • 仙台が警戒警報 - サッカーニュース : nikkansports.com

    落とし穴にはまるのは、もうゴメン! FW平瀬智行(31)らJ2仙台の選手らが26日、6年ぶりの5連勝がかかる28日の水戸戦へ警戒を強めた。今季、何度も煮え湯を飲まされた下位相手の取りこぼしが“トラウマ”になっている? 現在4連勝中で3位、水戸とは26戦無敗(19勝7分け)、しかもホーム試合。勝てば6年ぶりの5連勝でJ1自動昇格圏内の2位浮上、と景気のいい話がチラつく一戦を前に、引き締めに躍起になった。 4連勝で取り戻した自信が、練習場に満ちていた。この日も緊張感ある紅白戦で、主将の梁を筆頭に、あちこちから大声が飛び交った。勝ち点1差で追う2位山形が今節試合がなく、勝てば5月18日以来の2位浮上。4連勝の勢いと“お得意さん”の水戸が相手ならば勝って当たり前-。だが選手の考えは違った。 「水戸はやりにくい」。平瀬が音をもらした。なぜ苦手意識があるのか-。平瀬は「水戸はガムシャラに来る。愛媛も

    仙台が警戒警報 - サッカーニュース : nikkansports.com
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    仙台が警戒警報 - サッカーニュース : nikkansports.com
  • MOONGIFT: » LiveCDをWindows上で実行する「MobaLiveCD」:オープンソースを毎日紹介

    最近はソフトウェアのデモやディストリビューションをライブCDで提供するケースが増えてきている。面倒なインストールの必要もなく、気に入ればそのままインストールができるなど便利な使い方ができる。 メイン画面 以前であればVMWare Playerの設定を変更して試していたのだが、これからはMobaLiveCDを使おうと思い至った。LiveCDのISOファイルを指定するだけで簡単に起動することができる。 MobaLiveCDはオープンソースの仮想化ソフトウェアであるQEMUを使って作られている。LiveCDをQEMU上で起動して試すことができる。設定ファイルを書く必要もなく、仮想HDDを用意する必要もない。ただMobaLiveCDさえあれば普段使っているWindows上からすぐに仮想化されたシステムを起動できる。 起動している様子 これであればCDを焼く必要もなく、どのようなものなのかを試せて便

    MOONGIFT: » LiveCDをWindows上で実行する「MobaLiveCD」:オープンソースを毎日紹介
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    MOONGIFT: � LiveCDをWindows上で実行する「MobaLiveCD」:オープンソースを毎日紹介
  • 同棲しているんだが2(祝)

    セックスがしたいと懇願していた者です。 24日は2年記念だったので、調子に乗って帰りにケーキを買い、彼の好物を作りたくてたらふく材を買ってきた。 もちろん材が冷蔵庫に入りきらないので部屋を涼しくして妥協。 彼は帰宅時間が遅いので、時間がある。ということで、A3に手書きで2年記念レポートを作ってみた。(デザイン関係に携わっているのでそこそこなものができる) 「いつもありがとう。転職して今は大変かもしれないけど、一緒に頑張ろうね。」などなど。 2人の半裸写真付き。良い素材の色紙のおかげでそこそこに仕上がった。 このレポートはもちろん洋服ダンスに隠しておく。喜んでくれるかな、とにやにや。 そして料理を作り終える頃、彼帰宅。いつもよりちょっとだけ贅沢な料理に すげー!!の嵐。喜んでくれているみたいだ。 だがしかし、ここで彼氏が冷蔵庫を開けてケーキを見つけてしまうという失態。もう。 まあいいか。

    同棲しているんだが2(祝)
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    くぅ、殺意を覚えるほどのノロケ、是非続きを
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 【映画】二度と見たくない名作ってあるよな・・・

    んー「ダンサー・イン・ザ・ダーク」 もう二度と見たくない。 俺的には変な意味で名作として記憶に残ってしまった映画

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    【2ch】日刊スレッドガイド : 【映画】二度と見たくない名作ってあるよな・・・
  • God & Golem, Inc.

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 God & Golem, Inc.

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    『あたし彼女』を正規表現で調べてみる。 - G&G, Inc. blog
  • 見栄えするだけのスタイルシート (agenda)

    メインページ - MDC スタイルシートが改悪されとる。また一段とスペースを無駄遣いしているな。スクロールしないとコンテンツリストがチラりとも見えねーよ。ユーザはMDCに技術文書を参照しに来るのに決まっているから、何のためにスクロールを強要するのかよく分らん。 私も数々の糞スタイルシートを書いていたのを思い出してきた。h1要素が異様にでかく、かつ目次ばっかりで、場合によってはコンテンツがチラリとも見えないやつ。今ではなんであんな馬鹿な事をしたのか1ミリも理解できない。何故か「見栄えがいい!」と信じていたようだ。馬鹿だよ。デザインには理由があることを想像できない馬鹿だ。情報へのアクセスを妨げない限りにおいて、そういう制約の下の自由として「見栄え」がある。その制約とどう戦うかが腕の見せ所なんだよ。 まあこの個人サイトでは見栄えにこだわる必要が全くないから、全然「腕」なんか発揮していないが。 さ

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    見栄えするだけのスタイルシート (agenda)
  • LHC(大型ハドロン衝突型加速器)、来年春まで運転を休止

    科学上世紀の大発見、またはブラックホールによる地球消滅は、やや延期されたようです。 先週お伝えした、装置の不具合で一時停止せざるを得なくなったCERN(欧州原子核研究機構)の大型ハドロン衝突型加速器(LHC)ですが、原因は判明しているのですが復旧には時間がかかる見通しで、とりあえず2009年の春頃まで運転を休止することにしたそうです。 ちょっと残念ですが、まあゆっくりやっていただいていいと思います。その間にこの実験の安全性をPRしたらいいんじゃないですかね? [BBC] Sean Fallon(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・大型ハドロン衝突型加速器の写真集 ・ブラックホールの内部構造を解明したスパコンは日立製 ・LHCの「ブラックホール生成ボタン」

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    LHC(大型ハドロン衝突型加速器)、来年春まで運転を休止 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
  • ついに1TBのHDDがコンスタントに1万円割れ、1年で価格が3分の1に

    昨年10月にGIGAZINEで1TBのHDDが3万円を割ったことをお伝えしましたが、ついに1万円をコンスタントに割り込んでしまいました。 1年間で価格が3分の1になった計算となるため、記録媒体の価格の下落に驚かされます。 詳細は以下の通り。 価格.com - サムスン HD103UI (1TB SATA300 5400) 価格比較 大手価格比較サイト「価格.com」に掲載されている価格情報によると、9月26日18:00現在、Samsung製の1TBのHDD「HD103UI」が9980円と、1万円を割り込んでいます。 価格変動グラフはこんな感じ。2ヶ月前は1万5000円程度だったのが、9月に入って1万円前後にまで急落しています。 「HD103UI」は5400回転モデルですが、より高速な7200回転のモデルとなるSEAGATE製の「ST31000340AS」やWESTERN DIGITAL製の

    ついに1TBのHDDがコンスタントに1万円割れ、1年で価格が3分の1に
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    ついに1TBのHDDがコンスタントに1万円割れ、1年で価格が3分の1に - GIGAZINE
  • iPhoneで今すぐ使える先進のタイピング方式「WritingPad」 – 今日のアプリ第256回

    今日紹介するアプリは、iPhoneで沢山の文字入力をするひと、文字入力そのものに興味があるひと、新しいものに興味があるひとなどに、是非とも試して頂きたい作品です。 開発したのはShapeWriterという会社で、先日取り上げた、Swype社と同じような「なぞる」ような入力方式をモバイルデバイス向けに提供しています。 アプリの名前は『WritingPad 』と、平凡なメモ帳アプリのような響きですが、先進的なタイピング方式を搭載し、実際に使うことができます。(しかも無料) キーの入力をひとつずつ正確に行う必要がある従来の方式とは異なり、ソフトキーボード上の指の軌跡の型(Shape)から単語を推測して表示をします。 サポートしているのは英語のみですが、これまでに比べ格段に早い入力方法となるポテンシャルを秘めています。 60,000もの単語を認識し、日常使う英単語はほぼ網羅されています。 入力は単

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    iPhoneで今すぐ使える先進のタイピング方式「WritingPad」 - 今日のアプリ第256回 - iPhone・iPod touch ラボ
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Sonic Lighter―こんなバカバカしいiPhoneアプリがブームになってる理由は?

    Foursquare, the location-focused outfit that in 2020 merged with Factual, another location-focused outfit, is joining the parade of companies to make cuts to one of its biggest cost centers –…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Sonic Lighter―こんなバカバカしいiPhoneアプリがブームになってる理由は?
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    TechCrunch Japanese アーカイブ � Sonic Lighter―こんなバカバカしいiPhoneアプリがブームになってる理由は?
  • 3分LifeHacking:拡張代わりのChrome用ブックマークレット - ITmedia Biz.ID

    (現在のところ)Firefoxのような拡張機能もなければ、○○ツールバーなどもインストールできないChrome。そんなChromeを使えるようにするには、ブックマークレットしかないのだ。 Google Chromeは速い! それは分かっていても、Firefoxのようなさまざまな拡張機能が追加できないことが、常用できない理由の1つ(Chromeにも拡張機能が追加されるという話もあるが)。そんな人のために、拡張機能の代わりになりそうなブックマークレットを紹介しよう。 ブックマークレットはブックマークとしてJavaScriptを登録して、好きなページで実行するもの(詳しくはブックマークレットに関する記事を参照)。Chromeでは、ブックマークレットのリンクをブックマークバーにドラッグ&ドロップすれば登録できる。その機能を使いたいサイトで、ボタンを押せば、機能が実行される。 ブログを書くためのブッ

    3分LifeHacking:拡張代わりのChrome用ブックマークレット - ITmedia Biz.ID
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    3分LifeHacking:拡張代わりのChrome用ブックマークレット - ITmedia Biz.ID
  • F速VIP(・ω・)y-~ お菓子の名前に一言足してヤラしくしようぜ!!!!!!!!!!!

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:48:38.75 ID:a/+uk6mo0 オレのきのこの山 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:49:27.29 ID:yfrxO6YM0 亀頭パックンチョ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:50:01.44 ID:TXxVP8U20 うんこプリッツ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:50:02.56 ID:+483nKcd0 いつまでたってもたけのこの里 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:50:35.15 ID:bImGLWPl0 おっパイの実 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    F速VIP(・ω・)y-〜 200円以内でお腹一杯になる方法
  • 入ってないのは確実にわかった

    百年の恋も冷めた瞬間in生活! 12年目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1137672070/ より 315 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 01:40:36 ID:7Y9ytmsi 高校の時にバイト先で知り合った大学生と付き合ったんだけど、 初Hの時にうまく挿入することができなかった。 私も初めてで、自分の物をまじまじと見たことがないから 膣ってのがどこにあるのかよくわからなかったけど、入ってないのは確実にわかった。 でもそれを伝えるのも恥ずかしいし怖いしで、そのうちなんとかなるだろうと思って黙ってた。 そしたら、彼がすごく満足そうに「ありがとう…よかったよ。××ちゃんって名器だね」 とか言って煙草吸いはじめてんの。 ポカーンとしてる私に「でも××ちゃん初めてじゃないんだね。処女だと思ってたのに…」 とか追い

    入ってないのは確実にわかった
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    入ってないのは確実にわかった:引いた瞬間、冷めた瞬間
  • 宝物-ネットで拾ったニュースとかエロネタとか- | エロゲみたいな彼女

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    宝物-ネットで拾ったニュースとかエロネタとか- | エロゲみたいな彼女
  • 宝物-ネットで拾ったニュースとかエロネタとか- | エロゲみたいな彼女には続きがあった

    ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3669088.html​ にて質問させてもらったものの続きとなります。 結局、あれから彼女と交際を重ね、美人局疑惑やデート商法疑惑は払拭することができました。 電話を録音したりと、万が一の事態に備え万全を期して望んでおりましたが、 結局お互いの家に行き来できるような仲となり、私も長年連れ添った童貞という名の友と、 笑顔で別れる事ができました。 ただ、彼女は相当にアホなのです。 最初は、なんと人の脳を読む天才だと感心していたのですが、それは表面的なものでした。 例えば、小中学生でもすぐわかりそうな問題に何時間も悩んだり、「〜って何?」と 聞かれて説明しても「ポカーン」という感じで理解できなかったり、同じ話や質問を 何度も繰り返す、メールでの大量の誤字(うっかりやジョークではなく、正しい漢字、 言葉遣いを覚えていない)、細かいところを

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    宝物-ネットで拾ったニュースとかエロネタとか- | エロゲみたいな彼女には続きがあった
  • 大炎上 | キミキス 星乃結美編 星乃さんの転校の知らせにショックの光一

    『ヤングアニマル』連載、作画/東雲太郎「キミキス various heroines」星乃結美編の第6話 輝日南祭のチアガール番に向け大きな声を出す練習のために、カラオケBOXに来た星乃さんと光一。今まで二人では学校帰りに公園に寄ったことはあるものの、休日に私服で会うのはこれが初めて。 ある意味デートなんだから光一はもっとキメた服にすればいいもののTシャツにGパン(パンツ)はないだろ! それぐらいオレだって気を使うぞ。もっとも初デートなのでそこまで気が付かなかったかもしれんけど、女の子と一緒に過ごすからにはもっとオシャレすべきだと思うけどな。 BOX内で練習する星乃さんに合わせてタンバリンを叩く光一は…何か親バカといった雰囲気?がしますがまぁいいか。その後はカラオケで楽しい時を過ごす二人。しかしこの後、光一に衝撃が走ります。 星乃さんが突然の転校宣言! やっぱりな、と思いましたね。2話でそ

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    大炎上 | キミキス 星乃結美編 星乃さんの転校の知らせにショックの光一
  • ゲーム板見るよ!  「攻撃力が非常に高い武器」と聞いて思い出すモノ

    1 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2008/09/19(金) 02:38:32.64 ID:LGlZkA2TQ 女王の剣 3 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2008/09/19(金) 02:39:14.78 ID:+zLfpz270 エクスカリバー 4 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2008/09/19(金) 02:39:16.18 ID:dfm1pG7TO 破壊の鉄球 11 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2008/09/19(金) 02:40:08.78 ID:xQatPHqrO ナックルガン 13 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2008/09/19(金) 02:40:23.51 ID:yqalB8i3O フライパン 18 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2008/09/19(金) 02:40:51.47 ID:hmq4blG9O 妖刀村正

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    ゲーム板見るよ!  「攻撃力が非常に高い武器」と聞いて思い出すモノ
  • エロゲみたいな彼女 その2

    いつもお世話になっております。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3669088.html にて質問させてもらったものの続きとなります。 結局、あれから彼女と交際を重ね、美人局疑惑やデート商法疑惑は払拭することができました。 電話を録音したりと、万が一の事態に備え万全を期して望んでおりましたが、結局お互いの家に行き来できるような仲となり、私も長年連れ添った童貞という名の友と、笑顔で別れる事ができました。 ただ、彼女は相当にアホなのです。最初は、なんと人の脳を読む天才だと感心していたのですが、それは表面的なものでした。例えば、小中学生でもすぐわかりそうな問題に何時間も悩んだり、「~って何?」と聞かれて説明しても「ポカーン」という感じで理解できなかったり、同じ話や質問を何度も繰り返す、メールでの大量の誤字(うっかりやジョークではなく、正しい漢字、言葉遣いを覚えていない)、

    エロゲみたいな彼女 その2
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    エロゲみたいな彼女 その2 - 教えて!goo
  • エロゲみたいな彼女

    私はDNAの勝利をつかむべくネットナンパに励み、今となってはネットナンパ歴5年のものです。 今回質問したいのは、3年ぶりにできた恋人についてのことです。 メールや電話は、恐らく3桁の女性としました。まれにネカマやホモの方とも致しました。やめようと思う事もあるのですが、今まで費やした歳月と資金を思うと、もはや後に引けません。 そして先日、ネットで出会ってから15分で、デートの約束(しかも即日)を取り付けるという、我が史上最速記録を更新しました。 で、今回も、縦横比1:1のダイナマイトボディーに飯おごらされて終わるだけ、とかいう最悪のシチュエーション(この間がそうでした)も想定しながらも、会いにいったのですが、驚くことに、ものすごくとても可愛いお嬢さんでした。 前もって、えっちな事はだめですよ、と言われているので、もちろん私は手を出すつもりもなく、とりあえずぶらぶらして、そして次回に繋げられれ

    エロゲみたいな彼女
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    エロゲみたいな彼女 - 教えて!goo
  • キラ速-KIRA☆SOKU- グレンラガンのエロ画像が恐ろしいので貼ってください。

    Profile Author:Kan 9/28:お絵かき掲示板新設しました。よければ皆さん絵を投稿してみてください。 レイアウトが崩れる方は、最新のIEをインスコしてください。 広告募集中! TOP絵募集中です! 300万HIT記念絵募集中! 掲示板 お絵かき掲示板 画像投稿掲示板 サークルHP→Kan Production About the blog 現在の閲覧者数: SS募集中☆ 自薦他薦なんでもござれ シリーズ化予定のものから短編まで ジャンル問わず募集中です。載せてほしい作品は、datファイルを添付して送ってくれれヴぁおk。待ってます〜ヽ(゚∀゚)ノキラ速全面応援サイト

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    キラ速-KIRA☆SOKU- グレンラガンのエロ画像が恐ろしいので貼ってください。
  • スーパーロボット対戦Z 没データに隠された事実 ゲーム動画極み

    今回、残念ながら没になってしまった カガリとハイネのデータを紹介してくれる動画なのですが、 当に没にする予定だったのかな?と思えてしまうシーンがありました。 ここまで作りこんであるなら登場させてほしかったのですが、色々との事情があるのでしょうね。 【関連動画】 ■スーパーロボット大戦Z ガンダムSEED ディアッカに衝撃の事実発覚+没データ コメント表示が苦手な方はお手数ですが、コメント非表示お願い致します↑

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    スーパーロボット対戦Z 没データに隠された事実 ゲーム動画極み
  • ケータイ小説的日記「ボクオッパイ」 - Everything You’ve Ever Dreamed

    削除。

    ケータイ小説的日記「ボクオッパイ」 - Everything You’ve Ever Dreamed
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    ケータイ小説的日記「ボクオッパイ」 - Everything You’ve Ever Dreamed
  • 麻生さん、国連演説やり直し…ジョークで切り返す : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=加藤淳】麻生首相が25日夕(日時間26日朝)に国連総会で行った一般討論演説の途中で通訳機器が故障し、冒頭からやり直すハプニングがあった。 首相は「24時間余り前に日の首相として指名を受けたばかりだ」と英語のあいさつで演説を始め、その後は日語に切り替えた。ところが、同時通訳の音声が流れなかった。 約5分ほど進んだところで高須幸雄・国連大使が壇上に駆け寄り、機器の故障を耳打ちすると、首相はすかさず英語で、「メード・イン・ジャパンじゃないからこうなる」。会場は大きな笑いと拍手に包まれ、終了後には何人かの出席者が「いい演説だった」と首相を祝福した。

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    麻生さん、国連演説やり直し…ジョークで切り返す : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    Wineを使って簡単にWindows用のソフトをMacで使える環境にしてくれる『MikuInstaller』 | Macの手書き説明書
  • 教えて!Ziddyちゃん - itunesの消去してしまった曲の再生

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    教えて!Ziddyちゃん itunesの消去してしまった曲の再生
  • 続・vimエディタの数字キーと移動キーの組み合わせを、うまく使いこなせないんだけど - サイト更新停滞ちうっ

    vimエディタの数字キーをうまく使えないだって? 逆に考えるんだ! 多少ずれちゃってもいいや、って考えるんだ! 最初からジャストな数字キーの使い方をしようとするのは難しいよ。 はじめのうちは、おおざっぱにこれくらいかなー、って感じで数字キーを使っていくと良いと思うよ。 数字キーを使ったおかげで、キーの入力回数が激減したんだから、 浮いた分で、カーソル移動して微調整すればいいんだよ。 特に、横への移動の場合は、h、lよりも、w、eとか大きく移動できるキーを使うよね? (h、lでは、少ししか移動できないしね。) その場合、状況によって語の区切り目の間隔がまちまちだから、距離感から、だいたいこれくらいかな?ってのが使えないんだ。 上下方向への移動はともかく、左右の方向への移動は、熟達の者でも、移動後の位置が想定した位置からずれてしまうことが多いと思うよ。 だから、多少のズレは気にしなくていいんだ

    続・vimエディタの数字キーと移動キーの組み合わせを、うまく使いこなせないんだけど - サイト更新停滞ちうっ
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    続・vimエディタの数字キーと移動キーの組み合わせを、うまく使いこなせないんだけど - サイト更新停滞ちうっ
  • \&を使った検索の絞り込み - サイト更新停滞ちうっ

    1 AAABBBCCC 2 AAABBBDDD 3 AAABBBEEE 4 AAABBBFFF 5 AAABBBGGGというテキストがある時に、 1 AAABBBCCC 2 AAABBBDDD 3 AAABBBEEE 4 AAABBBFFF 5 AAABBBGGG 3行目のAAABBBだけに検索をマッチさせたいとする。 この場合、7、8、9文字目が違うのに着目し、 \&を使って、次のように検索すると良い。 /AAABBBEEE\&AAABBB 検索パターンにおける\&は、ヘルプでは、次のように説明されているが、 ヘルプの説明(英語) A branch is one or more concats, separated by "\&". It matches the last concat, but only if all the preceding concats also match a

    \&を使った検索の絞り込み - サイト更新停滞ちうっ
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    \&を使った検索の絞り込み - サイト更新停滞ちうっ
  • :viewコマンドかっこいいよね? - サイト更新停滞ちうっ

    vimエディタでコードを編集しないで、読むだけ見せるだけの時は、 :editじゃなくて、:viewコマンドでファイルを開くと、かっこよく見える。 ... ような気がするので、プレゼンとか、コード例示す時とか、ソースコードリーディングの時には、 見栄っ張りな私は、意識して:viewコマンドを使っている。

    :viewコマンドかっこいいよね? - サイト更新停滞ちうっ
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    :viewコマンドかっこいいよね? - サイト更新停滞ちうっ
  • Txtfmt (The Vim Highlighter) - "Rich text" highlighting in Vim! (colors, underline, bold, italic, etc...) : vim online

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    txtfmt (The Vim Highlighter) - Apply colors and format attributes to plain text in Vim! : vim online
  • txtfmtプラグイン - サイト更新停滞ちうっ

    txtfmtというvimエディタのプラグインを使うと、元のシンタックスハイライトを破壊せずに、 好きな場所に、好きな色、文字スタイルを適用できる。 (WORDのように、というのがセールスポイントらしい) http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=2208 ↓ 説明読んでもワケわからんぞ、って感じだったけど、 最近ようやく、このプラグインの使い方を理解したのであった。 まず、ファイルタイプはtxtfmtにするか、 {ファイルタイプ}.txtfmtと指定する。 set ft=txtfmt set ft=python.txtfmt カスタムのシンタックスハイライトを適用したい場所にカーソルを移動し、 ノーマルモードで\iと押すと、次のようなプロンプトが表示されるので、 そこで、crと入れると文字が赤くなり、(cr = color red) f

    txtfmtプラグイン - サイト更新停滞ちうっ
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    サイト更新停滞ちうっ: [vim] txtfmtプラグイン
  • vimエディタプレゼンでのウィンドウサイズ - サイト更新停滞ちうっ

    vimエディタのプレゼン時、ウィンドウのサイズをどれくらいにするか、という問題。 Python Code Readingで伊藤氏の作業を見ていたが、 どうも13行を表示できるぐらいが妥当なサイズであろうか?と感じたのであった。

    vimエディタプレゼンでのウィンドウサイズ - サイト更新停滞ちうっ
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    vimエディタプレゼンでのウィンドウサイズ - サイト更新停滞ちうっ
  • :filetype detect - サイト更新停滞ちうっ

    :filetype detectコマンドを使用すると、ファイルタイプを判定できるが、 :filetype detect ほとんどの場合、ファイルは保存済みの状態であるか、保存できる状態であるため、 結局のところ、次の短いコマンドで十分事足りる。 :e

    :filetype detect - サイト更新停滞ちうっ
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    :filetype detect - サイト更新停滞ちうっ
  • 中学生が新メニュー考案 パリパリサクサクかき揚げ定食 飯塚市のラーメン店 27日から販売 / 西日本新聞

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/27
    中学生が新メニュー考案 パリパリサクサクかき揚げ定食 飯塚市のラーメン店 27日から販売 / 西日本新聞