2022年4月24日のブックマーク (30件)

  • スコーンとは何?今流行のスコーンサンドや名前の由来や歴史について。 - パン屋の【秘密工場】

    今回の記事では「スコーン」について紹介したいと思います。 「スコーン」については、べたことがある人も多いのではないでしょうか。 パサパサしているイメージのスコーンですが、今ではしっとりとしたスコーンが人気になってきています。 最近ではスーパーマーケットなどでも販売されていますよね。 そんな「スコーン」について、歴史から有名なお店までを紹介していきたいと思います。 スコーン スコーンの原産国 スコットランド スコーンの名前の由来や歴史 名前の由来については諸説ありますが、今回はその内の2つを紹介します。 一つ目は戴冠式の際に使用されていた椅子の土台の名前に関係しているという説です。 スコットランドの古都バースにあるスコーン村での王様の戴冠式に使用されていた椅子の土台が「運命の石」もしくは戴冠式が行われたスクーン宮殿の名前に因んで「スコーンの石」と呼ばれていました。その石に形が似ていることか

    スコーンとは何?今流行のスコーンサンドや名前の由来や歴史について。 - パン屋の【秘密工場】
  • 【旅行記】2泊3日で雨の沖縄本島をドライブしてみた【2022年版】 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。筋金入りの雨男ヘキサです。 今回はヘキサが2泊3日で雨の沖縄島に旅行に行った様子を紹介します。 沖縄の観光は晴れに限りますが、さすがは雨男ヘキサ。 3日とも曇りか雨でした。 晴れ間なんてありません。 そんな雨の中でも、観光できたところを紹介しますので、せっかく沖縄に来たのに雨たっだ時や、雨を想定してプランを考えている方の参考になればと思います。 この記事を読んで分かること 前日譚 登場人物 旅に至るまで 1日目〜雨の沖縄へ向かう!〜 羽田空港から沖縄へ出発! 那覇空港に到着! そば処玉屋豊崎店でお昼ご飯 ニライ・カナイ橋 知念岬公園 奥武島の大城てんぷら店でおやつ ホテルにチェックイン 沖縄県立博物館・美術館 A&W新都心おもろ店で夕 2日目〜雨の沖縄島北部観光〜 ホテルを出発! 美ら海水族館 マナティ館、ウミガメ館 海洋文化館 海人料理海邦丸でお昼ご飯 今帰仁城跡 名護

    【旅行記】2泊3日で雨の沖縄本島をドライブしてみた【2022年版】 - テトたちのにっきちょう
  • 【奇門遁甲/吉方位】旅行・レジャー・キャンプに出かけて運気アップ - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    休日は旅行やレジャーで遠くに出掛ける人も多いと思います。 楽しいお出かけなのに凶方位に向かってしまうとどうなるか? わざわざ運気ダウンして帰宅することになります。 吉方位にお出かけして、運気アップして帰宅する方がお得だと思います。 出掛けるなら吉方位に向かってGo! 【奇門遁甲/吉方位】2泊未満の旅行やお出かけは「時盤」 玉女守門 地遁 竜遁 虎遁 風遁 雲遁 乙奇得使 【凶方位】向かうと運気ダウン! 【奇門遁甲/吉方位】2泊未満の旅行やお出かけは「時盤」 時盤は2時間おきに方位の吉凶が変わります。 大事なのは「出発時刻」です。 吉方位を見つけたら、正しい時刻に吉方位に向かって出発します。 できるだけ遠い「距離」にある目的地 できるだけ長い「時間」の滞在 が効果を高めてくれます。 効果=距離×滞在時間 旅行やキャンプが好きな人、バイクが好きな人は吉方位を知っておかないともったいないです。

    【奇門遁甲/吉方位】旅行・レジャー・キャンプに出かけて運気アップ - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    santa-baking
    santa-baking 2022/04/24
    レジャーの季節は、正しい時刻、吉方位にお出かけしたいですね。今年は、3年ぶりに京都と横浜へ出掛ける予定にしています。ただ、GW後ですけど。もちろん、パンも探して食べてきます! (*^。^*)
  • ピアノクラブ - たぬきのぱんやさんにっき

  • 三笠ジオパーク(Mikasa Geopark)~日本ジオパーク認定 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道

    三笠ジオパークの基情報 三笠ジオパークの指定エリアは、三笠市全体です。三笠市では、幌内地区と呼ばれる場所で、1868年に「石炭」が偶然発見されました。三笠市はそれを契機に開拓され、そのため、まちの形成そのものが、「ジオ」と密接に関わってきた土地といえます。 三笠ジオパークでは5月~10月、ジオツアーを開催しています。ジオツアーでは個人ではいくことのできない場所に行ったり、貴重なお話を聞いたりすることができます。詳しくは下記問い合わせ先でご確認ください。 【問合せ先】 三笠ジオパーク推進協議会 〒068-2192 北海道三笠市幸町2番地 三笠市役所 商工観光課内 TEL 01267-2-3997 FAX 01267-2-7880 三笠ジオパークの拠点施設 三笠市立博物館 別名「化石の博物館」とも言われ、直径138cmの日最大のアンモナイトや天然記念物に指定されている「エゾミカサリュウ」の

    三笠ジオパーク(Mikasa Geopark)~日本ジオパーク認定 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道
  • 失敗から学ぶ - とある複業家の日記

    行動しなければ、成功も失敗もしませんが。失敗から学ぶ。大いに失敗し、大いに学ぶ。このくらいの姿勢の方が、長期で見るとうまく行きそうですね。 失敗はしたくないですが。 取り返しのつくような、小さな失敗は。 どんどんすべきと考えます。 理由は。 失敗によるマイナスよりも、得られるものの方が多いと考えるからです。 失敗とは何か - とある複業家の日記 誰しも、失敗はしたくなく。 失敗したくなければ、動かなければよいのですが。 失敗しなければ学べない、気付けないことも多い。 これも、また事実です。 小さく動くことで、大きな失敗は防げます。 はじめから大きく動こうとする必要は無く。 小さな行動の繰り返し。 これで十分と考えます。 目標は、短期的成長ではなく、長期での成長。 もしそうであるならば。 失敗が、成功の元になりそうです。 目標設定 過程 - とある複業家の日記

    失敗から学ぶ - とある複業家の日記
  • 地球さんありがとう - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    私達人類は誕生して700万年です。 地球上で最も若い生命体の一つです。 地球上の生命体は、40億年前に地球に誕生しました。 小さな原始生命体でした。 それから進化の道を歩み始め 人類の誕生を迎えました。 そして、人類は今まで20種類以上が亡び、最後に生き残ったのは私達、 ホモサピエンスのみです。 ホモサピエンスは、30万年前に誕生しました。 地球上で最も若い生命体です。 私達は、ホモサピエンスとして一生を地球上で生活します。 すべて地球さんのおかげで生きて生きます。 地球さんに感謝 感謝 感謝 にほんブログ村

    地球さんありがとう - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • 2022年版♪ アスパラロール ~カレー風味~  - ちっぽけなパン

    こんにちは。 今年も庭にアスパラガスが、にょきにょき生えてました(笑) (写真はイメージです) (画像:グリーンアスパラガス 画像 畑 無料写真素材 フリー写真素材「花ざかりの森」) 結構太っといのもあったので、このまま放置していたらべられないと思い急いで収穫💦 鮮度が落ちるのですぐ使いたいのですが、その予定がなく冷凍保存していました。 そして今回やっとパンに使う時が来ました! 昨年はこちら↓ chippocket.hatenablog.com ということで今年もやります!、アスパラロールです。 パンメモ アスパラガスの準備 くるくる成形 できました べてみて パンメモ <材料> 強力粉170g、オートミール30g、ドライイースト1g、塩2g、御神酒20g、水110g、有塩バター8g <フィリング> アスパラガス(冷凍保存)2.5カレー粉 適量 <分割> 48g×7個 <焼成> 

    2022年版♪ アスパラロール ~カレー風味~  - ちっぽけなパン
  • カラフルゼリーソーダと豆腐ねじりパンの作り方 - Tempota Blog

    今回はおうちカフェにぴったりのレシピを2品紹介します。 1つ目のレシピは、春が旬の果物を使った「カラフルゼリーソーダ」です。 自宅でゆったりくつろぎながらカフェ気分を味わえます。 お好みの果物でアレンジするのもおすすめです。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp 2つ目のレシピは、発酵いらずで作れる「豆腐ねじりパン」です。 噛むほどに優しい甘みが口の中に広がります。 そのままでも美味しいですが、色々な具材を入れてアレンジするのもおすすめです。 ぜひ参考にしてみてください。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp

    カラフルゼリーソーダと豆腐ねじりパンの作り方 - Tempota Blog
    santa-baking
    santa-baking 2022/04/24
    なんだか立場的には豆腐ねじりパンのコメントを、と思いながら、やっぱりこれからの季節にカラフルゼリーソーダに目が行ってしまいました。(*^。^*) 季節の旬のフルーツ、いいですね~。
  • *ハノイの道端スイーツ【BÒ BÍA 】ボービアって一体なに?* - Xin Chao HANOI

    ハノイの道端で、たまに目にする【BÒ BÍA】と書かれた箱の横に売り子さんが立っている姿。 チュックバック湖とタイ湖の間を通るこの道には等間隔で【BÒ BÍA】の売り子さんたちが並んでいます。 あっちもこっちも【BÒ BÍA】がたくさん。たまにバイクを止めて購入している若者もよく見ます。 この【BÒ BÍA】一体なんなんだろう? ❝ボービア❞だから最初わたしは❝ビール❞を販売しているのかな?と思っていました。 調べるとなんとクレープ! ボービアはベトナムスイーツの1つらしいです。 この日はボービアをべるために家を出発。 「Cho tôi  1 BÒ BÍA.」チョートイ モッボービア (ボービアを1つ下さい。) と言ってみました。 箱の横をパカッと開くと、そこを台にしてクレープ生地を置き、目の前で作ってくれます。 クレープ生地の上に四角い飴、ココナッツ、黒ごま。 それをくるくるっと巻いて

    *ハノイの道端スイーツ【BÒ BÍA 】ボービアって一体なに?* - Xin Chao HANOI
    santa-baking
    santa-baking 2022/04/24
    ボービアは初めて知りましたけど、ワンハンドで気軽に食べられるスイーツなのですね。ベトナムスイーツの1つのクレープ、あちこちで売られているということはとても人気なのだと理解しました。(*^▽^*)
  • セブで見かける日本語【怪しい度低めだけど偽Made in Japanな日本語編】 - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、コメント、スターありがとうございます。 日は桜はもう所により散ってしまっているでしょうか? 会社員を辞めた3年前に、来年こそは日の桜を観る!と心に誓ったのに・・・ 今年も結局その希望は叶わず6年目の春です。 ちなみに、年中夏のフィリピンですが、サマーシーズンがそろそろ始まる時期らしいです。 6年目になるのに知りませんでした💦 常に夏なので意識したことないんですよ。 さて、このところ暴ウィークのべ物ネタが続いたので、ここら辺でセブで見かける日語ネタを行ってみたいと思います。 今回は、【怪しい度低めだけど偽Made in Japanな日語編】です。 まずひとつ目です。 こちらの商品は、韓国の商品のフリして実はC国の商品を売っているお店で見つけました。 読めそうで読めない 和服姿の女の子のデザインのビニール袋に入った、どうや

    セブで見かける日本語【怪しい度低めだけど偽Made in Japanな日本語編】 - happykanapyのCebuライフ
    santa-baking
    santa-baking 2022/04/24
    『Kaimi』がストレートにおもしろく感じます。つながりがあることに親しみも。(*^▽^*)
  • 知って欲しいおみくじの豆知識 〜浅草寺おみくじ 55番〜 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・体・人生を整えご機嫌に暮らす〜

    こんにちは木花です。 金曜日に理不尽で腹立たしい出来事があり^^; 心を鎮めに、また気分転換に浅草寺へ散歩に行って来ました。 山道、境内はツアー客もあり 思いのほか人が多く写真が撮れず・・・ 地蔵尊の前の甘夏?八朔?が たわわに実っていました。 金柑、みかん、八朔は「金運」「子孫繁栄」「ご縁結び」など 縁起の良い果実でもあります。 お地蔵様とともに 木にもご利益もらえるように手を合わせて来ました^^ 「おみくじ」吉凶のプチ豆知識 古来、おみくじは僧侶がおみくじを引き その吉凶と内容を 相談者に結果とともにアドバイスを伝えるスタイル。 または 巫女が神からの信託を「和歌」で受け取り その吉凶と内容を伝える 現代でいう「いたこ」のようなスタイルで 行われていました。 何れにしても 政治的、お家存続、町の一大事など 大きな物事に対し 人間の感情や思考を入れ過ちを起こさないために 神聖な神仏のジャ

    知って欲しいおみくじの豆知識 〜浅草寺おみくじ 55番〜 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・体・人生を整えご機嫌に暮らす〜
  • 氷のブロックをスムーズに運ぶ方法:ピタゴラスイッチ【2022/04/16】 | 何ゴト?

    ここは、凍った池。 山の湧水をひいて、かき氷の材料となる天然の氷を作っている。 寒い冬に、その氷の切り出しが始まる。 切り出された氷のブロックを人の手で持ち上げるのは、重くて大変。 一体、どうやって運ぶのか? 実は、このようにして運ぶ。 重たい氷のブロックが、竹で組まれたレールの上を滑っていく。 こうすれば、たくさんある重たい氷も、楽に素早く運ぶことができる。 運ばれる先は、氷が溶けにくい「氷室」という場所。 こうして、夏まで、貴重な氷を保存することができる。

    氷のブロックをスムーズに運ぶ方法:ピタゴラスイッチ【2022/04/16】 | 何ゴト?
  • 星の国から来た仲間 - ★気ままに自宅で映画観賞★

    早々に聞こえてくるサウンドが時代を感じさせてくれます。1975年というからやっぱり古い。しかし、当時としてはなかなかの特撮技術だったんじゃないかと思われますね。さすがにラストの方はツッコミを入れたくなるクオリティですが、それまでは今見てもダメってレベルではありません。ジャンルはSFファンタジーで、小さい子供が目をキラキラさせて見られるようなどこか温かい作品です。くしくも今回もが登場しました。黒です。これがまたいい働きをしてくれる。それと登場と共に分かったのが、大脱走の偽造職人。ドナルド・プレゼンス。007にも出ましたね。味のある俳優です。そういえばこんな映画を見た記憶があると思ったら、ドウェイン・ジョンソンがやってたのがありましたね。そちらはリメイクになるそうです。93分と時間も短めで、人との温かい交流とひと時の夢を見せてくれる。古き良き時代のアメリカ映画という感じです。 🦍日のマ

    星の国から来た仲間 - ★気ままに自宅で映画観賞★
  • 排出権取引とゼロトラスト - 叡智の三猿

    2年まえのレジ袋の有料化に伴いエコバッグをリサーチしたことがあります。 www.three-wise-monkeys.com レジ袋の有料化は2020年7月1日からですが、それより10年以上まえの2007年に、エコバッグがブームになったことをどれだけの方が覚えていますでしょうか!? きっかけは有名ブランド「アニヤ・ハインドマーチ」がエコバックを販売したことです。テレビで発売初日に長蛇の列が出来ている様子が放映されました。 第一生命が毎年行っている「サラリーマン川柳」では、上位にー エコバック、集まりすぎて、ムダバックと皮肉られるほど、その当時、エコバッグが巷に溢れたのです。 気でレジ袋をやめてエコバッグで地球環境を綺麗にしようと思うのであれば、ひとつのエコバッグを長く使う必要があるはずです。いろいろなデザインを施したエコバッグが巷にあふれ、日々のお買い物にエコバッグをとっかえひっかえ持参

    排出権取引とゼロトラスト - 叡智の三猿
    santa-baking
    santa-baking 2022/04/24
    たしかに我が家でも結構な数のエコバッグがあります。もう、使っていないものも相当数。(@_@)
  • macOSのChromeで"net::ERR_NETWORK_CHANGED"が頻発して困っていたがSMCリセットで直った - give IT a try

    突然Macが不調に! 先日、仕事で使っているMacMacBook Pro 13-inch, M1, 2020、macOS Monterey)を再起動したら、急に調子が悪くなりました。症状としてはこんな感じ。 ログイン後の起動がめちゃ遅い。画面右上の時計がなかなか表示されない。アプリのアイコンをクリックしてもなかなか起動しない Chromeでwebページにアクセスすると、どのサイトも表示が崩れたり、画像が表示されなかったりする。ページがまったく表示されないケースもときどきあり、何度かリロードすると表示される puma-devを使って開発しているRailsアプリが全く起動しない(rails sなら起動する) なんかおかしいなーと思って、Chromeの開発者ツールでコンソールを開いたところ、"net::ERR_NETWORK_CHANGED"というエラーメッセージが大量に表示されて、JavaS

    macOSのChromeで"net::ERR_NETWORK_CHANGED"が頻発して困っていたがSMCリセットで直った - give IT a try
  • KikuyaCurry!横浜桜木町で大人気の本格スープカレー〜ハンバーグカレー〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!最近はSOXLを地道に買いましている小生です💰 また半導体価格が上がって欲しいな…💸 リスクがある投資なので参考にはなりませんが、、、 さて、この日は久しぶりに桜木町でランチをとりました✨ Kikuya Curry 外観はこんな感じです✨ 内装もおしゃれで女性客も多いです💃 まずはサラダから🥗 さわやかなドレッシングがいい感じです✨ カレーを待つ🔔 ハンバーグカレー ルーは4種類から選べるのですが、1番人気という中辛のスリランカ風味を注文🇱🇰 かなりスパイスが効いていて後から辛さがやってきます🔥 複雑なお味で表現が難しいのですが、めちゃくちゃジューシーなハンバーグは最高でーす🤤 スープカレーの中から玉子が出てきました😁 ライスは小中大から選べて大を選びましたが、ルーが多いので少し足りなく感じました😅 1番辛いカシミールはべられなさそうだが、玉葱の甘みを追加し

    KikuyaCurry!横浜桜木町で大人気の本格スープカレー〜ハンバーグカレー〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    santa-baking
    santa-baking 2022/04/24
    桜木町の情報をありがとうございます。近々の予定に、ぜひ参考にさせて頂きます。( ^)o(^ )
  • 母が亡くなってもうすぐ5か月、もっと時間が経ったように感じるのは何故? - ゆるかわ日記

    ゆるかわです。 母が亡くなって丸4か月が過ぎました。 4か月… え?まだ4か月なんだ。 こういうとき、 もう4か月も経ったんだ、と感じる人もいます。 時間は、人によって感じ方が違うと言いますよね。 私の感覚は もう1年以上経ったんじゃない?という感覚なのです。 4か月前と言えば、つい最近。 母は、つい最近亡くなったのにもかかわらず 私は そのことをもう遠い過去にしてしまっているのか? 私って薄情? 薄っぺらい? いや、そんなことはない。 今もずっと、一日に何度も 仕事していても、事していても、ふっと母とのことを思い出します。 寝ても起きても、母を思っているに決まっています 忘れることなんてあるわけがないんです。 じゃあ、何故? ちょっと前のことなのに、 なぜ、もうずいぶん前のことに感じてしまうんだろう?? 私はこのことが気になり、調べてみました(笑) 時間の感じ方についての質問は、 Ya

    母が亡くなってもうすぐ5か月、もっと時間が経ったように感じるのは何故? - ゆるかわ日記
    santa-baking
    santa-baking 2022/04/24
    肉親がなくなってからしばらくの間は、時間の感覚が不安定ですよね。その感覚が落ち着いてくるのも、時間の効果かと思います。('◇')ゞ
  • 【品川グルメ| モーニング】テラス席で朝食を「ポール(PAUL)」 - ksakmh’s blog

    【品川グルメ| モーニング】テラス席で朝を「ポール( PAUL)」 今回も私の好きなべ物の紹介です^^ 先週末ですが 朝から品川で予定があったので エキュート内にある「PAUL」で朝 べました 🔻エキュート品川「甘楽」で買った日の朝です ksakmh.hatenablog.com 【品川グルメ| モーニング】テラス席で朝を「ポール( PAUL)」 今回購入したもの お店の情報 店内はいっぱいだったので テラス席 最高に気持ちがよかったーー!!!🌱 今回購入したもの ・クロワッサン ヴォライエ(Croissant volaille) ・カフェクレーム ・カヌレ(デザートに♡) 「PAUL」では決まって クロワッサン ヴォライエ(Croissant volaille) をべます🥐 これ大好き! サクサクで バターが香るほんのり甘いクロワッサンに 蒸し鶏とフレッシュな野菜がたっ

    【品川グルメ| モーニング】テラス席で朝食を「ポール(PAUL)」 - ksakmh’s blog
    santa-baking
    santa-baking 2022/04/24
    PAUL のパンは、そのブランドで安心しておいしく食べられます。テラス席で食べると、気持ちもオープンになって心地いいです。(*^_^*)
  • クラフト100%パルメザンチーズでレアチーズ豆腐 - ツレヅレ食ナルモノ

    今回の豆腐スイーツは、豆腐もちよりも簡単。レンジもFPも使いません。 豆腐チーズケーキのレアバージョン。 ot-icecream.hatenablog.com 【材料】 絹ごし豆腐 150g パルメザンチーズ 大さじ3 ラカント 大さじ1 シークヮーサー果汁 小さじ1 材料をホイッパーで滑らかになるまで混ぜるだけです。あくまでもなんちゃってレアチーズ。 ケーキ、とは呼びません。レアチーズ豆腐です。でもちゃんとレアチーズ味。 ブルーベリージャムはなくても大丈夫。何もかけない場合は、ラカントを少し増やすと良いかも。 150gのレアチーズケーキをべるのは厳しいけれど、150gのレアチーズ豆腐なら、許される気がする。 誰もが目にしたことのあるこのクラフトの100%パルメザンが実はとても優秀だってこと、以前にも書きましたが。 保存料もセルロースも使われていない無添加ナチュラルチーズで、カルシウムも

    クラフト100%パルメザンチーズでレアチーズ豆腐 - ツレヅレ食ナルモノ
    santa-baking
    santa-baking 2022/04/24
    レアチーズ味の豆腐、いろいろなジャムやソースとのマッチングも楽しめそうですね。パルメザンチーズの応用、勉強になります。(*^▽^*)
  • 303. とんび - 無人島シネマ

    引用元:filmarks.com 公開中の日映画 昭和の瀬戸内海に面した町が舞台 運送会社で働くヤス(阿部寛)は、実直な働き者ではあるけれど、なかなか素直になれない しかも想いを口にすることが大の苦手、言葉より先にカッとして暴れてしまう困った男 会社の同僚や幼馴染の照雲(安田顕)、そして行きつけの飲み屋の女将で姉貴分のたえ子(薬師丸ひろ子)など町の人たちからは親しまれてはいるものの、皆が口を揃えての美佐子(麻生久美子)のことを「ヤスには出来過ぎた優しい嫁」と言う 当のふたりは幼い頃に両親と離別し、孤独な幼少期を過ごした共通点もあってか、相思相愛、仲睦まじく暮らしている そんなふたりに待望の息子アキラ(成人役は北村匠海)が生まれ、毎日の生活は苦しいながらも自分たちの家族ができたことにこの上なく満足していた ある雨の降る休日、行くところもなく仕事をしに出掛けようとするヤスだったが「アキラに

    303. とんび - 無人島シネマ
  • ローソンの冷凍スイーツにチーズタルトが登場♪出してすぐ食べられるっていいね - 旅するエスプレッソ

    ローソンのお手軽冷凍スイーツに新たな仲間が増えました〜。 チーズタルト 価格 発売日 内容量 原材料名 栄養成分 【美味しいべ方】 【冷凍チーズタルトをべた感想】 まとめ チーズタルト 北海道産クリームチーズを使用。全粒粉入りの香ばしいタルト生地です。 価格 419円(税込) 発売日 2022年4月19日 内容量 94g(47g×2個) 原材料名 栄養成分 (1個当たり) エネルギー 193kcal たんぱく質 2.9g 脂質 11.9g 炭水化物 18.8g 塩相当量 0.3g 【美味しいべ方】 冷凍庫から出してすぐべられます 固く感じる場合は冷蔵庫で約10分解凍 または冷蔵庫で1〜2時間を目安に解凍すると感の変化を楽しめます 【冷凍チーズタルトをべた感想】 袋から取り出すと 紙の容器に入ってました。 真ん中は特に切れ目などははいってませんが、ビリビリっと分解できるので、1

    ローソンの冷凍スイーツにチーズタルトが登場♪出してすぐ食べられるっていいね - 旅するエスプレッソ
    santa-baking
    santa-baking 2022/04/24
    冷凍技術の進歩と共に、冷凍食品のレベル向上と範囲拡大が進んでいますね。消費者としては、ありがたい限りです。(*^▽^*)
  • ブログお休みします - SHIPS OF THE PORT

    昨日の夜から体調が良くありません。 今朝もそれは変わらず…。 そんなに仕事で疲れているわけでもないと思いますし、へんなウイルスに感染したとも思えないですし。 明日からまた仕事なので、今日はおとなしくしていようと思います。

    ブログお休みします - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/04/24
    BlauGrana10さん、ぜひ御身体は労わってください。お大事に。('◇')ゞ
  • ツノがたった昭和レトロなR18プリン🍮 - らしくないblog

    今のグルメ業界「やわらか〜い」と言えば なんでも美味しいのか? 週末は小さなレディーたちと暮らすサイヤG 気骨のある昭和レトロなプリンを作ってやることにした(^O^) 昭和レトロなプリン 昭和の30年から40年代 まだコンビニなどなく 「スイーツ」なんて言葉も国民の共通言語ではなかった頃 おウチでは牛乳と卵で作る おかーちゃんのプリンが人気だった。 茶碗蒸しと同じ蒸し器で作るプリン おウチじゃ、カラメルソースも省略気味だったので 映えとしては 器に持っているか 器に入っているか の違いだったような気がする。 でも美味しかったなー 卵の香り や入れ過ぎのバニラエッセンス(ゴメンねお袋さん) バニラスプーンを入れた時に 少し抵抗感のある固めプリン 卵が濃いプリンを作りますよ😋 ▶︎材料(4〜5人前) パウンド型にはカラメルソースが入っています 今日の記事ポイントはココ! 材料は3つだけ。 卵

    ツノがたった昭和レトロなR18プリン🍮 - らしくないblog
  • 馳走裕やで魚ざんまい。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

    海鮮サラダ。 こはだ刺身。 シメサバ。 芝エビ天ぷら。 稚アユ唐揚げ。 会計は二人で18000円になっていましたが、大満足でした~。 焼肉よりも3000円は高いですね。やっぱりここが鹿沼市の中では一番会計でかかります。そのぶん格式も高く。 家ではもうお酒は飲まないかもしれません。やっぱりお酒を飲むなら誰かと一緒に。それかひとりバーですかね。

    馳走裕やで魚ざんまい。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
  • 最低な子持ち女 - ヒロニャン情報局

    以前の職場に恋愛に自由奔放な人がいました。当時はまだ未婚でしたが、合コン三昧で職場の男性に近づくのがうまい人で女性からは密かに嫌われていたのですが、合コンなど男性と接点を持ってくれる人なので嫌われながらもみんな彼女をいいように利用していた部分もあります。 しかし、合コンで自分が目立たないと不機嫌になってしまったり、男を取っ替え引っ替えしているということで最低女のレッテルを貼られていました。 しかし、そんな彼女にも結婚を意識した彼氏ができたと耳にしました。元々、結婚願望が強くて、公務員結婚することを願っていた彼女ですが、その彼ももちろん公務員。そのまま結婚に早く持ち込みたいと考えていたようなのですが、なかなか彼がプロポーズしてくれないことや、慎重な彼が結婚の話をふってもはぐらかすのでやきもきしているようでした。 結婚を願っていながらも、彼女は合コンなどはやめることなく、相変わらず男に不自由

    最低な子持ち女 - ヒロニャン情報局
  • 御朱印集め 照源寺(Shogenji):三重 - suzukasjp’s diary

    阿弥陀如来 堂御尊となります。 【照源寺】 【もう一つの御朱印】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【追記】 【照源寺】 桑名市にある照源寺を参拝しました。 照源寺の創建は江戸時代初期で、桑名藩主であった松平定勝(徳川家康の異父弟)の逝去に際し、二代将軍徳川秀忠の命により次男の松平定行により建立されました。 山門をくぐると境内は広く、左手には鐘楼があります。 鐘楼もお堂となっている立派な造りです。 境内正面に堂があります。 堂内には入室できませんでしたので、堂前にてお参りをしました。 また、源照寺は松平家の菩提寺として、松平家一族の墓所があります。 境内左奥の小高い場所にあり、そこは門扉で仕切られていますが中へ入っていけるようになっています。 多くの墓が設けられていて、右奥が松平定勝とその奥方の墓所となります。 照源寺は山号を東海院といい、山号の「東」、寺号の「照」を合わせて「東照

    御朱印集め 照源寺(Shogenji):三重 - suzukasjp’s diary
  • タリーズ【エスプレッソシェイクキャンディ】 |まろやかさが格別 - 珈琲ラッシュ

    コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は タリーズ【エスプレッソシェイクキャンディ】 をレビューしていきます。 商品情報 なし タリーズの公式サイトを見ましたがどこにも掲載されていませんでした。 ただ、情報収集していると、どうやら福袋(ハッピーバッグ)限定の商品のようなので、掲載していないのかもしれません。 確かに、缶の裏側には「2022 HAPPY BAG」と記されています。 悪い言い方になってしまいますが、売れ残ったハッピーバッグの中身をバラで売っているか、キャンディの在庫を捌いているか、ということになりますね。 でも、そのおかげで限定品を味わえるので、良しとしましょう。 しかも、エスプレッソシェイクの飲む方はかなり好きなので、飴になるとどんな感じになるのか楽しみでもあります。 shojicoffee.hatenablog.com それでは、レビューしていきます。 缶のフ

    タリーズ【エスプレッソシェイクキャンディ】 |まろやかさが格別 - 珈琲ラッシュ
  • 【遊戯王マスターデュエル】ディリーミッション厳選とオススメミッション【最速ソロモード場所】 - 戦略ゲーム大好きな人のブログです。

    遊戯王マスターデュエルにはディリーミッションがあって コツコツと遊ぶだけでもジェムを貯めることが出来ます。 サービス開始当初はミッションによって 貰える報酬ジェムの数に違いがありましたが 2022年4月1日3:00から一律40ジェムになりました。 ディリーミッションの効率の良い裏ワザとして 効率の良いミッションだけを残し サクサクとこなせるテクニックを伝授します。 サービス開始時のミッションはこのようになっていて ・ソロモードでデュエルする(2回):10ジェム ・ソロモードでデュエルする(3回):20ジェム ・ランク戦で罠カードを発動する(5回):20ジェム ・ランク戦で魔法カードを発動する(5回):20ジェム ・ランク戦でカードを破壊する(5回):20ジェム ・ランク戦でデュエルする(1回):20ジェム ・ランク戦でデュエルする(3回):50ジェム ・ランク戦でデュエルに勝利する(1回)

    【遊戯王マスターデュエル】ディリーミッション厳選とオススメミッション【最速ソロモード場所】 - 戦略ゲーム大好きな人のブログです。
  • 庭のお花たち - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●たまには● ★花はこんな感じ 縮小←→拡大 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はいつもの料理と少し時間が有ったので、庭のお花を紹介しようと思います。 ●卵焼き そうなんです。 またまた、卵焼き焼きでーす。 朝ごはんに作ってみましたぁー。 クルクル巻いてぇ〜楽しんでます。 朝ごはんに卵焼きが有ると元気になれます。 そして、上手く焼けた時はなんだか良い一日になりそうとか思っちゃいます。 ●ハムを入れて 卵焼きにハムを入れてみました。 中に空洞が出来て、これなら中にケチャップとか入れれそう? お弁当に使えるかもですねぇ。 ハムを中に入れるのもいいですね! 目玉焼きの時はだいたいハムを敷きますが、卵焼きの時はあんまりハムを入れませんよね? 卵焼きの朝ごはんをべたらちょっとゆっくり庭掃除しうようかなぁ~。 ●窓にそっと 小さな窓に庭で育てたビオラを飾ってくれています。 僕には全くこの

    庭のお花たち - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    santa-baking
    santa-baking 2022/04/24
    植物の緑や花は、癒しを与えてくれます。以前は、ベランダでガーデニングもしていましたが、最近は・・・。また、考えてみたくなりました。(^◇^)