2022年6月19日のブックマーク (25件)

  • 【サッカー】2022年Jリーグ ゴールキーパーのこのプレイにピックアップ!#17 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今日は、国際親善試合の為、久しぶりの開催になりましたJリーグの試合から、僕が気になったゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第17弾です! 主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ なくしたい一瞬の判断ミス youtu.be まず最初は、広島vsC大阪の試合からC大阪GKキム・ジンヒョン選手のプレイです。 右サイドからの大きなクロスを、逆サイドで待っていた選手が中央ファー気味へダイレクトに折り返し、その折り返しを走り込んで詰めてゴールを決めまし

    【サッカー】2022年Jリーグ ゴールキーパーのこのプレイにピックアップ!#17 - 北の大地の南側から
  • THE MATCH 2022 - 短い雑記

    ホントに幸せな一日だった。 父の日のプレゼントももらって幸せだね。 いつもの日曜日の倍、ビール飲んでしまった。 今年最大の格闘技イベント。 このワクワク感、久しぶりで、いつの何ぶりだっただろう。 天心vs武尊の一日。 今年の最大の楽しみの日。 残りの今年は余生だ。 その前に、 YA-MANの時代が来るねきっと。芦澤竜誠もプロフェッショナルだ。このイベントを一番盛り上げたのは芦澤竜誠とYA-MANだったと言っても過言じゃない。 試合結果は予想通りYA-MANの圧勝だったが、試合後のYA-MANのコメントが素晴らしかった。 YA-MANは「まじアッシーは男だわ」と敬意。「自分の得意は打ち合い。『こっちの土俵でやってくれてありがとう』と伝えた。男として認めるしかないですね」と明かした。 この芦澤竜誠へのコメントには感動したね。 試合が終わればノーサイドの感じ、ホントよかった。 YA-MAN当は

    THE MATCH 2022 - 短い雑記
  • https://www.hibichacha.net/entry/2022/6/19/fortnumandmason-

    https://www.hibichacha.net/entry/2022/6/19/fortnumandmason-
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/19
    お店で頂きます紅茶は一味違いますね。器具や淹れ方ということもあるかもしれませんが、お店の雰囲気も大きく効いてくるような気がしています。スコーンセットもケーキセットも、お茶を頂くのに丁度のお供かと。(^^♪
  • プルーストにおける「この人今何歳なのか問題」 - 晴天の霹靂

    すこしひんやりする雨上がりにベランダをあけると、眼の前には朝顔のプランターがある。 そのわずかばかりの四角い土の中から、生命力を急激に取り込みつつある生態系の匂いが鼻をついてまっすぐやってきた。 しゃがみ込んでつるの伸び具合を確認しながら思うのだ。 「ああ、この匂いは」 この匂いは、自転車にテントを積んで河原やら海辺やら野原やら公園やらを泊まり歩いた、あの毎日の朝の匂い。 今新たに始まらんとする大地の匂い、と。 具体的などこかの山林、どこかの川辺の情景ではなく、世界に寄る辺ないと感じていた青春期の孤独と自由の感覚が、こんな小さなプランターの中にまるまる入っており、それが時を越えて突如飛び出してきたことにびっくりする。 とりとめない感情が、まるで三次元空間からは視認できない平行宇宙のように、これほどの鮮度を保ったまま土の中にしまってあるなんて。 失われた時を求めて 5~第三篇「ゲルマントのほ

    プルーストにおける「この人今何歳なのか問題」 - 晴天の霹靂
  • 【奇門遁甲】引っ越し・旅行の吉方位「家庭運アップの開運方位」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    家庭にとって一番大切なものは何でしょう。 家族の健康、夫婦仲のよさ、収入の安定、子どもの健全な成長、心の安らぎ、兄弟仲、嫁姑の関係 家庭運は、生活の基。心の元気のもとです。 この記事では、家庭運アップに役立つ吉方位をご紹介します。 【家庭運アップ】引っ越し・旅行には吉方位を用いる 【家庭運アップ】奇門遁甲の吉格 【乙奇得使】家族和合、心の安定に 【乙奇昇殿】家族和合、心の安定に 【地遁】心の充電に 【竜遁】精神の安定に 【虎遁】人間関係の安定に 【風遁】日常生活の安定に 【雲遁】心の癒やしに 【人遁】好感度アップに 【家庭運ダウン】奇門遁甲「使用厳禁の凶方位」 【戦格】 【小格】 【家庭運アップ】天地の吉配合 【家庭運アップ】家庭は誰のため?家族みんなのため 【家庭運アップ】引っ越し・旅行には吉方位を用いる 奇門遁甲を方位術として用いる場合、時盤を使用するにあたっては、 一定の時刻に出発

    【奇門遁甲】引っ越し・旅行の吉方位「家庭運アップの開運方位」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/19
    昔は、テレビが確実に家族コミュニティのツールとして存在していました。家族で同じ笑いや感動を共有できていましたね。その意味では、いい時代でもあったと思います。(*^▽^*)
  • 義母の家に現れたヘビと格闘した話(と言いつつ、僕は何もやってない件) - give IT a try

    (注:この記事の文にヘビの写真は出てきません。文には。) はじめに:突然の電話 僕が住んでいるのは兵庫県西脇市っていう田舎町です。 田舎なので自然が豊かです。ポジティブに言えば。 自然が豊かということは野生の動物や雑草とも日々対峙しなければいけない、ということを意味します。 さて、昨日、突然のお母さん(=僕の義母)から電話がありました。 「家の中にヘビが出た!早く来て!!」 とのことです。ひえ〜、ヘビ!! 義母の家は同じ町内なのですぐ近くにあります。 とりあえず、僕は義母の家に向かいました。 ヘビとご対面🐍 話を聞くとヘビはどうやら洗面所に出没したようです。 おそるおそる洗面所のドアを開いて中を覗いてみると・・・。 いた! 洗面所に置いてある棚の物陰から、こっそり顔だけ出してます。 顔だけ出てるとヘビというよりトカゲみたいでなんかカワイイ。 いや、そんなこと言ってる場合じゃない。

    義母の家に現れたヘビと格闘した話(と言いつつ、僕は何もやってない件) - give IT a try
  • 『自省録』 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

    五月の後半から『自省録』を買って読んでいましたが、漸く、最後まで目を通すことが出来ました。マルクス・アウレーリウス『自省録』、神谷美恵子訳。岩波文庫、2022年3月第27刷。マルクス・アウレーリウスはローマの哲学者で皇帝。121年生れ、180年に没。今から約1900年も昔の方です。---「生きているうちによき人たれ」、重責の生のさなか、透徹した内省が紡ぎだした言葉は、古来数知れぬ人々の心の糧となってきた‐‐‐と文庫のカバー裏に記載されていました。 前回、記載した通りですが、神谷さんは21歳の時に肺結核を患い療養している時にギリシャ語を独習。新約聖書、マルクス・アウレーリウスのを原書で読破したと。その後、神谷さん35歳の時、1949年に「自省録」を翻訳出版、1956年に岩波文庫版に収められたそうです。 巻末には訳者解説が記載されていました。全22頁に及びますから解説というよりも論文という

    『自省録』 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
  • 全てに感謝 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    地球さんに感謝 太陽さんに感謝 地球さんの子供のお月さんに感謝 地球さんの兄弟星 水星さん、 金星さん、 火星さん、 木星さん、 土星さん、 天王星さん、 海王星さん、 冥王星さんに感謝 宇宙さんに感謝 全てに感謝 にほんブログ村

    全てに感謝 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • 【最新節約術】酒場大穴(ダイアナ)でau PAY(auペイ)は使える? - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

    引用:https://r.gnavi.co.jp/g084605/ 大穴とは?大穴は株式会社木曽路が運営している酒場チェーンです。 大穴(ダイアナ)はコスパ抜群のお寿司・大穴子・ハイボールといった大衆酒場の人気メニューに力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYと大穴のお得情報を公開」します。大穴で少しでもお得にお事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 大穴でau PAYは使える? Pontaポイントとの業務提携で話題となっているau PAY(auペイ)はで使える? 大穴でau PAYは使える? 結論から申し上げますと、「大穴」でau PAY(auペイ)がご使用できます。ただし、大人気キャンペーンau PAY「誰でも10億円もらえるキャンペーン」による「20%還元」は2020年3月24日が対象期間最終日となり、終了しました。以前行

    【最新節約術】酒場大穴(ダイアナ)でau PAY(auペイ)は使える? - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/19
    木曽路が運営している酒場チェーンとは、初めて知りました。そして、大穴だけに大穴子のお寿司は人気メニューとは! 探して、行ってみたいです。(*^▽^*)
  • 疎結合というトレンド - 叡智の三猿

    前回は「2025の崖」の問題と、SAP ERPを保持し続けるリスクについて書きました。 www.three-wise-monkeys.com まとめると、2000年代に一世を風靡したERPは、密結合という特徴があります。密結合のシステムは拡張性に難点があり、変化の多い市場環境に迅速に対応するのが苦手です。Webアプリケーションがシステムの主役になって以降、密結合よりも疎結合のシステムの方が優れているとみなされています。 疎結合とは、2つのシステムが緩やかに結びついた状態をさします。疎結合なシステム間の連携を果たすのがAPI(Application Programming Interface)です。 たとえば、B2B向けとB2C向けに商材を販売している会社があり、B2B向けにはSalesforceを使って商談管理を行い、B2C向けにはAWS上にECサイトを構築しています。Salesforce

    疎結合というトレンド - 叡智の三猿
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/19
    営業のシステムでしょうか。変化する市場への適合は、難しいのですね。('◇')ゞ PDCA、懐かしく思いました。
  • ジョリビーありがとう!ファンには嬉しい「ピーチマンゴーパイ」にラージサイズが登場(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 やすまるさん、まさかの日語、それも何度もです! サンタさん、日に対し好意的なのは嬉しいですね~私も早く行ってみたいです。 さて、フィリピンで老若男女から絶大な支持を得ているソウルフードと言えば、言わずと知れたJollibee(ジョリビー)のチキンです。 世界のマクドナルドもフィリピンではジョリビーには勝てません! それほどフィリピン国民に愛されているのがジョリビーです。 そんなジョリビーでは、チキンとご飯やスパゲティなどをセットにしたChicken Joy(チキンジョイ)と言われるセットメニューが主力商品です。 www.happykanapy.com ですが、チキンのみならずジョリビーのオリジナルのデザートメニューも侮れないのです。 定番のデザートのひとつにピーチマンゴーパイがあるんですが、これは個

    ジョリビーありがとう!ファンには嬉しい「ピーチマンゴーパイ」にラージサイズが登場(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ
  • 【保存版】米国株投資で私が毎日チェックしている役立つサイト&ツールまとめ【米国株】 - ウミノマトリクス

    私は毎日、米国株市場が開いた翌日の朝に市況の様子をまとめる記事を書いています。 初心者の方でもわかりやすく、昨晩の市場がどのような状態だったのかをチェックできるように心がけているつもりです。 そんな私が、チェックしているサイトや、活用しているサイト・ツールなどを今回は12個ご紹介していきたいと思います。 結論から行きます。 すべて後ほど解説を入れておきますのでどのサイトやツールを使っているのか先に知りたい人はここでチェックしてください。 私が毎日チェックするお役立ちサイトまとめ 指数が一目瞭然「世界の株価」 ヒートマップで個別銘柄や雰囲気をチェック「FINVIZ.com」 チャートで色々できる「トレーディングビュー」 経済指標、決算、個別銘柄などチェックできる「インベスティングドットコム」 経済情報の王道「ロイター」「Bloomberg」 株探 ・個別銘柄テーマ株情報が豊富な「モトリーフー

    【保存版】米国株投資で私が毎日チェックしている役立つサイト&ツールまとめ【米国株】 - ウミノマトリクス
  • 湘南クリエイティブガトー葦!平塚No.1ケーキ店で妹の誕生日ケーキを買った話 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!NHKオンデマンドで太閤記を見た小生です🐵 大河ドラマ3作目という事もあって、現存するのは能寺の変の回という…秀吉全然出てこない…笑 石田佐吉こと石田三成役の石坂浩二さん若すぎる😂 さて、この日は2021年12月31日!そう大晦日である!そして私が実家から帰る日だったのです! 湘南クリエイティブガトー 葦 外観はこんな感じで、平塚駅西口の目の前にあります🙋‍♂️ 平塚は店舗数多いですが、湘南の主要駅や横浜駅にもあるのです! 湘南クリエイティブガトー 葦|Ashi|神奈川県平塚市 この時のラインナップです✨ ホールケーキもめちゃくちゃ迷いました😂 さぁ何を買ったのか… 苺タルト Ashiの文字がカッコいい…笑 えっ?妹の誕生日はって?1月1日ですよ?😅 なんか悪いわね。。 フレッシュなイチゴにアーモンドクリーム、ピスタチオの感などが絶妙にマッチしてて、めちゃくちゃ美味し

    湘南クリエイティブガトー葦!平塚No.1ケーキ店で妹の誕生日ケーキを買った話 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/19
    平塚の湘南クリエイティブガトー葦、ホールケーキのバラエティさには目を瞠(みは)るものがありますね。普通に迷ってしまいそうです。(#^.^#)
  • 実家が古家で汚家 - ゆるかわ日記

    ゆるかわです。 訪問下さりありがとうございます。 親の介護のために実家に移り住んだ私。 www.yuru-kawa.net 自宅には全く帰れていません💧 www.yuru-kawa.net 今、私が住んでる私の実家は古家で汚家です。 実家は昔、長屋でした。 うちの場合は四軒が繋がる四軒長屋でした。 長屋とは同じ形の家が繋がっている形態の住居。 道路に面して水平に連なり、壁を共有しますが、玄関はそれぞれあり、全く別の家です。 長屋の定義とは? 複数の住戸が水平方向に連なり、壁を共有する物。 別の言い方をするなら、1棟の建物を水平方向に区分し、それぞれ独立した住戸とした物。それぞれの住戸に玄関が付いている。 引用:長屋 - Wikipedia うちの実家も、私が子供の頃は壁が薄く、隣と繋がっていて、隣家の物音が丸聞こえでした👂 とは言え、狭いながらも楽しい我が家♪でしたよ。 そんなかつての

    実家が古家で汚家 - ゆるかわ日記
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/19
    親のものとなりますと、いわゆる断捨離とは勝手が異なってきますよね。難しいです。('◇')ゞ
  • *1年ぶりに広がる蓮池の美しい風景はまるでトトロの世界観【lotus tea】朝のタイ湖で飲む蓮茶* - Xin Chao HANOI

    またこの季節がやってきました。 去年、ハノイに引っ越してきて初めて蓮池を見てからもうすぐ1年が経ちます。 ハノイでは1年の中で6月〜7月のこの時期だけ蓮池が蓮の花で埋め尽くされます。 早朝はこの蓮を見に来る人で賑わうほど。 私もこの日、早起きして行ってきました。 こちらが朝7時すぎ頃の蓮池。 すごい、葉っぱの数ですね。 道では去年と同じように花売のおばちゃん達が並んで蓮の花を売っていました。 値段を聞くと10の花束が100k(¥500)で去年と同じ。 蓮池の奥の方まで行ってみると、 「LOTUS tea & coffee」と書かれた看板を発見。 この池の上に浮かぶ橋を渡った先に、小屋みたいなのが見えます。面白そう♡行ってみよう。 辿り着いた先には2人のベトナム人女性がいて、蓮茶を作っていました。 「ここでお茶が飲めますか?」と聞くと 「もちろん!」と椅子に案内してくれました^^ 蓮茶がく

    *1年ぶりに広がる蓮池の美しい風景はまるでトトロの世界観【lotus tea】朝のタイ湖で飲む蓮茶* - Xin Chao HANOI
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/19
    昨年の蓮池の記事、覚えていますよ。Chocolaさんがベトナムに渡られて、もう一年以上が経つのですね。今思えば、昨年4月の記事はChocolaさんでなければ書けない記事でした。改めて貴重な情報をありがとうございました。
  • Dear Friends - ★気ままに自宅で映画観賞★

    原作となったのはケータイ小説なんだとか。ネットに小説を揚げている私ですがケータイでは読まないのでさっぱり存じておりませんでした。さすがにケータイ小説って言葉は知ってますけどね。2007年の作はまさに北川景子の独り舞台。ジャケットは二人で映ってますが、映画内では9対1くらいの比率を感じます。締まった尻に細い足、サラサラの髪を存分に披露して、極めつけは整った顔です。好きな人なら、いや好きでなくてもつい見入ってしまうほどで、たまらんウィッシュと声が出そうです。清楚な感じも彼女の魅力なんでしょうが、作ではやりたい放題のぐれた娘。この悪っぷりが妙にハマってて、異様な存在感を漂わせてくれる。だから他の役者は当然影が薄くなる。物語的には感動と言えるのでしょうけどね。正直なところ不完全燃焼で残るのは北川の悪っぷりで、ラストの方はおまけにも思えてしまうほど。いずれにしろ良い女は絵になる。 🦍日のマイ

    Dear Friends - ★気ままに自宅で映画観賞★
  • つがの里でハスが開花2022。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

    まだまだ楽しめそうです。 正午ごろには閉じます。 まるで森… あじさい。 このきのこめっちゃ生えてましたw 毎年恒例のつがの里へ。梅雨時になるとあじさいとともにハスが開花します。あじさいもハスもまだまだ楽しめそうです。 人手はほぼほぼお年寄りとカメラマン。ホットコーヒー50円で販売していました。確か去年は飲できなかったので、ただ咲いているハスを見るだけの公園と化していましたが、今年は休憩スペースなども出来ていました。 つがの里の勾配はほぼ山登り。塩辛トンボがたくさんいましたー。夏になったらまた行こうかなと。いろんな虫が出そうです。

    つがの里でハスが開花2022。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
  • 業務スーパーで神おやつ『なつめチップス』に出会ってしまった - ツレヅレ食ナルモノ

    業務スーパーでビックリなおやつに出会いました。それは、今まで気がつかなかったことを後悔してしまうくらいの神おやつ。 なつめチップス 80g 148円(税抜) なつめと言えば、あの楊貴妃も好んだという中国のスーパーフード。鉄分、カルシウム、カリウム、マグネシウムなどのミネラル、葉酸やナイアシンなどのビタミンB群、物繊維などが豊富で、栄養価が高いことで知られています。 何がビックリかって、この原材料。なつめ、オンリーなんです。砂糖不使用はもちろん、油も添加物も使っていない。つまり、なつめを乾燥させただけのものです。 カットされたなつめは、カリカリサクサク。歯ごたえがとても良くて、ほのかな甘みなので、止まらなくなります。 たっぷり入って添加物フリーでこの価格。例えば他のブランドが出している同じ中国産なつめチップスは20gで450円してました。 業務スーパーで砂糖、油、添加物フリーのものってかな

    業務スーパーで神おやつ『なつめチップス』に出会ってしまった - ツレヅレ食ナルモノ
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/19
    業務スーパーは、知らない食材がたくさんあっておもしろいです。パンも、ビール酵母のパンとか・・・まだ、記事に挙げられていませんけど。(*^_^*)
  • 2022-2023 ドイツ・ブンデスリーガ 第1節のカードが決定! - SHIPS OF THE PORT

    Yahoo!にこんな記事が出ていました。 news.yahoo.co.jp いい取り組みですね。 コロナの影響で働き方が変わりましたが、一時的ではないというのがいいですね。 私は工場務めなので絶対無理な話ですが、これが広まっていくと通勤ラッシュというのも減っていくのでしょうね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 名古屋テレビ塔完成の日 2022-2023 ドイツ・ブンデスリーガ 第1節 日程 今日は何の日?? 6月19日は「名古屋テレビ塔完成の日」です! 名古屋テレビ塔完成の日 1954年6月19日に完成しました。 テレビ塔は名古屋のシンボルの一つですね! 私はここを階段で登ったことがあります。 その日はちょうどと言いますか、偶然と言いますか、風がめっちゃ強くて…。 下が丸見えなのですごく怖かったことを覚えています。 2022-2023 ドイツ・ブンデスリーガ 第1節 新

    2022-2023 ドイツ・ブンデスリーガ 第1節のカードが決定! - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/19
    名古屋テレビ塔は、何回か行きますとエレベーターではなく、階段を使いたくなってきます。最初は下りでした、疲れませんから。あっ、50年ほど昔の話です! (^^ゞ
  • りんご寒天ゼリーと雑穀あいがけカレーの作り方 - Tempota Blog

    今回は僕が大好きなヘルシー料理を2品紹介します。 1つ目のレシピは、2種類の味を同時に楽しめる「雑穀あいがけカレー」です。 ピリ辛でさっぱりとしたそばの実カレーともちキビカレーが一度に楽しめます。 彩りとしてクコの実やカシューナッツをトッピングするのもおすすめです。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp 2つ目のレシピは、暑くなるこれからの季節にぴったりの「りんご寒天ゼリー」です。 涼しげな色合いとりんごの爽やかな味わいが楽しめます。 りんごの美味しさがぎゅっと詰まったひんやりデザートです。 りんごの種類によって味が異なるので、お好みのりんごで試してみてください。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp

    りんご寒天ゼリーと雑穀あいがけカレーの作り方 - Tempota Blog
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/19
    機械系の私ですが、最近になって少し雑穀にも興味を持つようになりました。もっとも、きっかけは捏ね難い生地をどう捏ねるか、といったところですけど・・・。(^^ゞ
  • 337. シリアスマン - 無人島シネマ

    引用元:amazon.co.jp 2009年のアメリカ映画 コーエン兄弟による、超真面目なユダヤ人の男性の話 前々々回の「スタンドアップ」が80年代のミネソタ州にある炭鉱での話 そして作は60年代後半、同じくミネソタ州ミネアポリスが舞台になっている 1967年、ミネアポリス郊外のユダヤ人コミュニティーに住んでいるラリーは、大学で物理学を教えている とふたりの子供と一戸建てに暮らし、長男のダニーはもうすぐ成人式を迎える 大学での昇進も目前に控え順風満帆と思われていたところ、突然離婚したいと言い出し、それから次々と不幸や面倒がラリーに降りかかる 兄のアーサーの病は悪化しラリーの家に居ついてしまい、ダニーは同級生から買ったマリファナの代金が支払えなくなり、娘のサラは整形手術をしたいと言い出し、隣人とは庭の境界線で揉め、韓国系の学生からは成績評価が厳し過ぎると訴えられそうになる ラリーはユ

    337. シリアスマン - 無人島シネマ
  • 大変だったデキ婚と嫁ぎ先での新生活 - ヒロニャン情報局

    私が人生でとても苦労したのは、出来ちゃった結婚とその後の嫁ぎ先での新生活です。私は短大卒業後、結婚するまでは大手自動車メーカーで事務員をしていて、お給料も良く何の不自由もない優雅で楽しい生活をしていました。しかし、ある出来事から人生が一転しました。それは今の夫との出会いでした。 実はそれまで、私はまともに恋愛や彼氏もおらず、どちらかと言うと奥手でした。22〜23歳の頃、当時仲の良かった友達の紹介で知り合った男性が、最初は優しかったのですが、出会う度に段々と威圧的で暴力的な態度を取る様になり、思い出したくもないのですが無理矢理に迫られ、それ以来、完全に男性恐怖症になって、基自分と同じ様な読書映画やアニメ好きで大人しめの同性とばかりつるんで、あちこち出掛ける様になっていました。 そんな経験から、もう結婚はしないと決めていたのですが、やはり20代も後半になると友達や会社の同僚が次々と結婚し、

    大変だったデキ婚と嫁ぎ先での新生活 - ヒロニャン情報局
  • 母の料理36 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●母の料理● ★母の料理はこんな感じ ●カマボコ君 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は楽しみにしてる方も居てくれ嬉しい限りです。「母の料理」を紹介しまーす。 ●がんも 大きな大きなガンモくん 中に椎茸や銀杏など、いろんな具が入ってます。これがまたまた美味しいのです。 子供の頃から豆腐屋さんのガンモくんべてますよぉ〜。 ●天ぷら1 母:「やっぱり、天ぷら言うたらハモやね」 僕:「この時期はハモって感じするわぁ」 母:「顔は怖いのになぁ〜美味しい魚やわ」 僕:「じゃぁー僕も美味しいって事になるで!」 母:「あんたのどこが怖いの!だらしない顔して何言うてんのぉ〜!」 僕:「え?だらしない顔ってなんなん?」 母:「そんなん説明せんでも鏡みたら?分かることやんかぁ〜(笑)」 僕:(だらしない顔って…そんなん自分の子供によう言うわぁ〜) ※いつもボロカスに言われるパターンですねぇ~。

    母の料理36 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/19
    てんぷら、大好きです。この齢でも、脂っこいものはまったく問題なく受け入れられます。(*^▽^*)
  • 御朱印集め 雑32(実家にて:ゾッとする出来事) - suzukasjp’s diary

    初のお泊り 【実家でのお泊り】 【ゾッとする出来事】 【最後に】 【追記】 【実家でのお泊り】 母親が入院生活を余儀なくされるようになって、週1ペースで泊まっています。 泊まるための準備として「衣住」が必要となってきます。 「衣」として一日分の下着と普段着、仕事着を準備すればOKなのでこれは簡単でした。 「」については、家内はいつも仕事に弁当を用意してくれていて、それにプラスして、晩御飯用にご飯とおかずをタッパーに詰めてもらっています。もちろん、大好きなビールも忘れず持っていって、仕事前に実家に寄って晩御飯の分を冷蔵庫に入れて出勤します。 翌日の朝と昼はコンビニで調達するとして「「」の部分はこれでクリアーです。 問題は「住」です。 実家の押し入れに入っていた来客布団を持ち帰って、家内に確認してもらうとカビってはいないようなので、天日干しして寝具の準備をしました。 また、老人の田舎

    御朱印集め 雑32(実家にて:ゾッとする出来事) - suzukasjp’s diary
  • 2022年春アニメ(第10話)のあらすじと感想 - G-SELFの趣味をカタる部屋

    2022年の春アニメ(新番組、アニメ紹介、キングダム、スパイファミリー、群青のファンファーレ、あらすじ、感想、オススメ、少しネタバレ) ・春アニメの第10話を観た(個人的な)感想レビューです。 ☆よろしければ、前回のあらすじと感想記事もご参照ください。 g-self.hatenablog.com いよいよ4月から始まった春アニメの、第10話のあらすじと感想を投稿します。また、感想コメントにはネタバレや批判的な内容が含まれていますので、気に入らないかたはご遠慮ください。 ・個人的に、面白いと思った作品は? 紹介していく順番は、個人的に面白いと思った順番になっています。今週も、どれも中盤に差し掛かり面白くなってきたと思います。 ※各番組のあらすじと画像は、公式ホームページより転載させて頂きました。 ◎SPY×FAMILY(スパイファミリー) (第10話「ドッジボール大作戦」のあらすじ)イーデン

    2022年春アニメ(第10話)のあらすじと感想 - G-SELFの趣味をカタる部屋
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/19
    今朝のニュースで、SPY×FAMILYは10代の人達が一番気になる?コト・モノで第1位でした。他局でしたので、サラッと流れた程度でしたが・・・。そして、2クール放送なのですね。まだ、しばらく楽しめそうです。(^O^)/