2017年9月3日のブックマーク (14件)

  • 映画スター・ウォーズ公開前に仕掛ける秘策

    8月31日、午後11時すぎ。東京渋谷区にある代官山蔦屋書店が真っ赤に染まった。映し出されたのは「STAR WARS」(スター・ウォーズ)の文字。ストームトルーパー(写真の装甲の兵士)など、おなじみのキャラクターが次々と登場した。 そして日付が変わった1日の0時1分。一斉に披露されたのが、スター・ウォーズの関連グッズだ。深夜にもかかわらず会場で待ち構えていた200人ほどのファンが、お目当ての商品を次々と手に取っていた。 世界同時に商品販売を解禁 今年12月15日に全世界同時公開が予定される映画「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」。蔦屋書店を映画のイメージカラーである赤に染めて行われたのは、その関連商品の販売解禁イベントだ。解禁日が金曜であることから「Force FridayⅡ」と名付けられたこのイベントは、日だけでなく全世界で同時開催された。 このイベントは最後に「Ⅱ」と付くように、2度目

    映画スター・ウォーズ公開前に仕掛ける秘策
    santo
    santo 2017/09/03
    確かにディズニーの「夢を金に変える力」はすごい。まあ、ちゃんとマネタイズして作品作り続けてくれるなら文句はないが。
  • 島耕作は経営者として本当に評価できるのか? | 文春オンライン

    「島耕作シリーズ」の弘兼憲史氏と「金田一少年の事件簿」の樹林伸氏がタッグを組んだ新連載「島耕作の事件簿」が「モーニング」でスタートして話題を呼んでいるが、同誌には「会長 島耕作」の連載も継続中だ。覆面コラムニストの小石輝氏が「週刊文春」誌上で“老害”と一刀両断した「島耕作会長」論を再録する。(出典:「週刊文春」2014年2月13日号) ◆◆◆ 「課長 島耕作」の連載開始から約30年。シリーズは部長、取締役、社長などと続き、先月には「会長〜」の1巻が刊行。コミック累計約4000万部という国民的漫画だが、現在の彼は決して敏腕経営者として描かれていない。なぜか。新鋭論客が名作のタブーに斬り込む! ◆ 経済界の人材払底(ふってい)は深刻だ。かつては「財界総理」と呼ばれるほどの影響力を誇った経団連の新会長は、現役の副会長が18人もいるのにその中から選ぶことができず、一度は退任した東レ会長の榊原定征氏

    島耕作は経営者として本当に評価できるのか? | 文春オンライン
    santo
    santo 2017/09/03
    確かに「ザ団塊」特有の、内ゲバ合戦以外は日経新聞の受け売りレベルだからねえ。
  • 【北ミサイル】核武装議論、日本では禁句…世論の猛反発不可避、是非すら論じられず(1/2ページ)

    の核武装論が活発な米国とは対照的に、日では政府・与党ともに核兵器の保有を議論する動きはみられない。北朝鮮の核・ミサイル開発への対応として話題になるのは、ミサイル防衛(MD)強化や敵基地攻撃能力の保有にとどまっている。 政府の現行憲法解釈では、核兵器の保有を禁止していないとしているが、非核三原則を堅持している上、核拡散防止条約(NPT)を締結している。原子力基法は核利用を平和目的に限定しており、これまでの政府答弁書も「核兵器を保有し得ない」と明記している。安倍晋三首相は3月31日の参院会議で「わが国が核兵器を保有することは、およそあり得ない」との認識を示した。 ただ、安全保障政策立案を担当する政府関係者は「いつでも核武装できる能力を持つことは必要だ」と訴える。米国が日に「核の傘」を提供しているのは、日が核武装することで周辺諸国が核兵器を求める「核ドミノ」を防ぎたいとの思惑もある

    【北ミサイル】核武装議論、日本では禁句…世論の猛反発不可避、是非すら論じられず(1/2ページ)
    santo
    santo 2017/09/03
    産経の議論は、いつも「反韓」だが「似韓」。
  • 福島第一原発所長「2000万円越架空請求」スキャンダル!(1)ケガしても労災が下りない | アサ芸プラス

    福島第一原発の所長を巡ってスキャンダルが発覚。「蜜月関係」がささやかれる下請け会社の作業員数を水増しして不正請求させ、キックバックを受けているというのだ。新車やはたまた女性関係までおねだりして私腹を肥やしている疑惑について、複数の作業員が証言した。「フクシマ」の現場でいったい何が起きているのか──。 「大手ゼネコン『X社』のS所長と一次下請けの『Z組』の癒着関係は、現場では有名な話。X社の幹部の耳にも入ったようで、外部に漏らさないようにかん口令が敷かれています」 重い口調でこう語るのは、東京電力福島第一原発で働くA氏である。作業現場ではさるセクションのS所長に「不正疑惑」が浮上して、騒動が広がっているというのだ。 福島第一原発の事故から6年以上がたった。今も、作業員たちは大量被曝の危険性と隣り合わせの環境で働き続けている。それでも6月には、準大手ゼネコン「安藤ハザマ」(社・東京)が、除染

    福島第一原発所長「2000万円越架空請求」スキャンダル!(1)ケガしても労災が下りない | アサ芸プラス
    santo
    santo 2017/09/03
    『無事故・無災害日数○時間』この手の奴は問題隠しバイアスがすごい働くので、絶対まずい方に転ぶ。
  • アイザック・アシモフが50年前に予言した2014年が、恐ろしいほど当たってる件

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    アイザック・アシモフが50年前に予言した2014年が、恐ろしいほど当たってる件
    santo
    santo 2017/09/03
    さすがアシモフ。だいたいあってる感がスゲえ。このペースだと銀河帝国までたどり着きそう
  • レーザーでミサイル迎撃、発射直後に照射し破壊 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北朝鮮による核・ミサイル開発の進展を受け、政府が弾道ミサイル迎撃のための新システムの開発を検討していることがわかった。 高出力レーザーを発射直後の弾道ミサイルに照射し、無力化・破壊する。北朝鮮が現在の装備では迎撃が難しい「ロフテッド軌道」での発射を繰り返しているため、新技術で対応する方針だ。 開発を目指すのは、弾道ミサイルが発射された直後の「ブースト段階」と呼ばれる時点で、航空機や艦船などから高出力レーザーを照射し、熱によってミサイルを変形させる技術。迎撃ミサイルに比べて安価で、実現すればロフテッド軌道だけでなく、多数の弾道ミサイル発射にも対処が可能になる。 防衛省は2018年度概算要求に、迫撃砲弾や小型無人機などを迎撃対象とする、高出力レーザーシステムの研究費として、87億円を計上した。

    レーザーでミサイル迎撃、発射直後に照射し破壊 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    santo
    santo 2017/09/03
    アメリカが金ドブに捨てたやつですね。もうそのくらいしか手がないと。わかります。
  • カリスマYouTuberヒカルの年収は”自称”5億円 「日本一にふさわしいのはぼく」 | AERA dot. (アエラドット)

    AERA創刊2000号 時代を歩く AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか? 東京が進化する <再開発ルポ> 虎ノ門・麻布台・渋谷・日橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

    カリスマYouTuberヒカルの年収は”自称”5億円 「日本一にふさわしいのはぼく」 | AERA dot. (アエラドット)
    santo
    santo 2017/09/03
    転がしとるなあ、色々と。
  • Yahoo!ニュース

    3時のヒロイン・福田麻貴がドラマ初主演 フジ水10枠で奇想天外な婚活ラブコメ「“自分で大丈夫ですか!?”と非常に不安だった」

    Yahoo!ニュース
    santo
    santo 2017/09/03
    日本は最低賃金とリンクして親会社の子会社イジメという要素があるから説明が厄介。まあトヨタを見る限り永久にトリクルダウンは起きなさそうだけどな。
  • ベーシック・インカムではAIに職を奪われた人々を救えない | 『サピエンス全史』著者、ハラリ教授が考える「AI革命後の世界」

    これから数十年で、機械学習やロボット工学のレベルが向上すると、何億人もの仕事が失われるだろう。そうなると、世界全体で経済圏や貿易のネットワークが破壊されるはずだ。 産業革命は都市で暮らす労働者階級を生み出し、20世紀の社会史および政治史は、彼らが抱える問題を中心に展開した。同じように、人工知能AI)革命は「非労働階級」を生む可能性がある。そして、彼らの期待や不安が21世紀の歴史を形作るのかもしれない。 こうした時代の流れに対応するには、前世紀から引き継いだ社会モデルや経済モデルでは不充分だ。たとえば、社会主義によると、経済にとって労働者階級は不可欠な存在だという。 よって社会主義者たちは、労働者階級が持つ大きな経済的価値を政治的な力に変える方法について説いた。だが、大衆が経済的価値を失うなか、こうした教えは今後数十年でまったく無意味になるかもしれない。 いやいや、ブレグジット(英国のEU

    ベーシック・インカムではAIに職を奪われた人々を救えない | 『サピエンス全史』著者、ハラリ教授が考える「AI革命後の世界」
    santo
    santo 2017/09/03
  • 「メタルギア」の小島秀夫が考える“エンタメが戦争から逃げられない”理由 | 文春オンライン

    映画ゲームの共通点はどこにあるのだろうか。 その答えのひとつは「テクノロジー」である。映画ゲームは、テクノロジーの発展とともに歩んできた。19世紀末にリュミエール兄弟が発表した世界最初の映画のひとつである『列車の到着』は、プラットフォームに蒸気機関車がやってくる情景を見せるだけのものだった。そこには当然、音もなく、白黒の画面だったが、これを観た観客は、その臨場感に度肝を抜かれた。これは最新のテクノロジーであるVRが実現する臨場感や驚きと質的に変わらない。 ビデオゲームの原型は、1962年にMITの学生が開発した『スペースウォー!』と言われている。これは記号化された宇宙船を操作して対戦させる、極めてシンプルでプリミティブなシューティング・ゲームだった。 映画ゲームもその最初期は、ともに単純な「動き(アクション)」しか表現できなかった。キートンやチャップリンの無声映画(サイレント)は、

    「メタルギア」の小島秀夫が考える“エンタメが戦争から逃げられない”理由 | 文春オンライン
    santo
    santo 2017/09/03
    『「なわ」は、「棒」とならんで、もっとも古い人間の「道具」の一つだった。』ワンダーウーマンも縄だよな。
  • 「地方経済が苦しい」のは地方で若い人が奴隷のような低賃金で働いてくれるという右肩上がりの時代から脱却できてないから

    リンク www.bloomberg.co.jp 日一豊かなホタテの村も人手不足で四苦八苦、オホーツク沿岸の猿払 ベルトコンベヤーの両側にずらりと並んだパートの女性たちが手作業でホタテのウロやミミを取り除く。地方自治体の所得ランキング上位の北海道・猿払村の干し貝柱加工場。自動化が進んだとはいえ、加工は人の目と手に頼るところが大きい。日で最も豊かな村でも、最大の課題は人手不足だ。 158 users 1107 ガイチ @gaitifuji 工場の人手不足の理由は明快である《猿払村は東京23区をやや下回る面積に人口2764人を抱え昨年の住民の平均所得は港区、千代田区、渋谷区に続き4位。村の平均所得を押し上げているのはホタテ漁に携わる約250人の漁業組合員だ(ただし)加工場の時給は最低賃金の786円にとどまる》 twitter.com/gaitifuji/stat… 2017-08-30 09

    「地方経済が苦しい」のは地方で若い人が奴隷のような低賃金で働いてくれるという右肩上がりの時代から脱却できてないから
    santo
    santo 2017/09/03
    まあ日本がまともに成長できたのは、戦後GHQが既得権益ぶっ潰したときくらいなんだよなあ。
  • 保坂展人 on Twitter: "理由がある暴力は「体罰」で、理由のない暴力はたんなる「暴力」という考え方は間違い。理由があれば教師は指導の手段として暴力を行使していいという正当化=体罰容認論に陥ります。 「熱心な愛情の表現」と美化され、教師も暴力を行使、にためらいも躊躇もなくなり、歯止めがきかなくなります。"

    理由がある暴力は「体罰」で、理由のない暴力はたんなる「暴力」という考え方は間違い。理由があれば教師は指導の手段として暴力を行使していいという正当化=体罰容認論に陥ります。 「熱心な愛情の表現」と美化され、教師も暴力を行使、にためらいも躊躇もなくなり、歯止めがきかなくなります。

    保坂展人 on Twitter: "理由がある暴力は「体罰」で、理由のない暴力はたんなる「暴力」という考え方は間違い。理由があれば教師は指導の手段として暴力を行使していいという正当化=体罰容認論に陥ります。 「熱心な愛情の表現」と美化され、教師も暴力を行使、にためらいも躊躇もなくなり、歯止めがきかなくなります。"
    santo
    santo 2017/09/03
    まあ、それはそうなんですけどねえ。
  • クリストファー・ノーランの到達点『ダンケルク』を観る前に復習しておきたい、00年代以降の「スペクタクル大作」10選

    クリストファー・ノーランの到達点『ダンケルク』を観る前に復習しておきたい、00年代以降の「スペクタクル大作」10選 クリストファー・ノーラン監督の最新作、『ダンケルク』の公開が近づいてきた。第二次世界大戦におけるダンケルクでの攻防と撤退を描いた作は、海外ではノーラン・ファンが過去最高レベルの大賛辞を送っているだけでなく、これまでノーラン作品に対して、主に好き嫌いを理由に煮え切らない評価を下してきた一部の批評家たちをも問答無用にノックアウトした。 出世作『メメント』(2000年)以降、ノーラン作品で最もコンパクトな106分という上映時間で展開される、史実に沿ったエモーショナルなストーリー。銃声や爆撃機のこれまで他の映画で聞いたことがないリアルな音響&音圧。盟友ハンス・ジマーの手がけたネクスト・レベルと言うべき荘厳な劇伴。フィオン・ホワイトヘッド、ワン・ダイレクションのハリー・スタイルズとい

    クリストファー・ノーランの到達点『ダンケルク』を観る前に復習しておきたい、00年代以降の「スペクタクル大作」10選
    santo
    santo 2017/09/03
    フイルムこだわりかあ。しかし違いを知るためにはimax映画館ハシゴしなきゃいかんかもなあ。
  • ローチケで抽選のチケットを購入・支払いまでしたのに勝手にキャンセルされていた→他にも同様の被害が

    吹雪 @keishicho110 @sobarrrrrin 以前、私もローチケとトラブルがあって裁判沙汰にまで発展したことがあります(私の場合ローチケの人為的ミスによるチケット二重発売でした)。納得いかないならとにかく返金対応には応じないでください。返金を受けた段階で「納得して解決した」とみなされてしまいます 2017-09-02 22:32:44 吹雪 @keishicho110 刀ミュのチケをローチケに勝手にキャンセル扱いされた話回ってきてるけど、某イベで最前取れたのに「ごめん最速先行で売った分二重販売しちゃった☆」で無効にされて「最前は無理としてもなんとか入れるか検討するよ!」っていうからとりあえずチケ返送&返金に応じたら→ 2017-09-02 22:42:14

    ローチケで抽選のチケットを購入・支払いまでしたのに勝手にキャンセルされていた→他にも同様の被害が
    santo
    santo 2017/09/03
    こういうの返金受け取ると負けなんですかね。