タグ

2017年6月15日のブックマーク (2件)

  • 長崎新幹線でのフリーゲージ車両、ついに断念 | スラド

    開発の遅れが過去に報じられていたJR九州の長崎新幹線におけるフリーゲージ車両だが、ついに断念されると報じられている(日経新聞)。 開発の遅れから、武雄温泉駅で新幹線から在来線への乗り換えを行う方式での長崎新幹線の暫定開通を行うという話が出ていたが、この暫定案が正式案になってしまったようだ。すでにこの計画を元にした武雄温泉駅の工事などは認可されており、長崎新幹線の計画自体に大きな影響はなさそうではある(朝日新聞)。 なお、同じくフリーゲージトレインが検討されていた北陸新幹線についても、フリーゲージ車両を使わずに乗り換えを前提とした計画が進められている(マイナビニュース)。

    長崎新幹線でのフリーゲージ車両、ついに断念 | スラド
  • 第8回:アニメーション~説得力のある動きを~

    チュートリアル / CharacterArpeggio~3ds Max 2017 キャラクター作成術~ 第8回:アニメーション~説得力のある動きを~ ※今回の使用ツール:3ds Max 2017, bipedsel(フリースクリプト) 全6回と言いつつ8回に渡って制作してきたコラムもいよいよ今回で最終回になります。前回まで作成してきたリグを使ってアニメーションを付けてみます。リグはBipedベースで組まれているのでアニメーション作業もBipedを中心に行っていきます。Bipedは3ds Max ユーザーであれば一度は触ったことがあるであろうキャラクターアニメーション専用の機能です。扱い方に若干のクセはあるものの、IKとFKの共存が可能であったり、少ないキーで適度に滑らかな補完が可能であったりメリットもたくさんあります。 簡易リグの準備 前回作成したリグは出来るだけ複雑になりすぎないよう心

    第8回:アニメーション~説得力のある動きを~