タグ

2017年10月20日のブックマーク (12件)

  • マルタの記者爆殺、報道関係者が大規模デモ 「脅迫には屈しない」

    マルタの首都バレッタの議会前に集結した報道関係者(2017年10月19日撮影)。(c)AFP/Robin MILLARD 【10月20日 AFP】地中海(Mediterranean Sea)の島国マルタで首相の汚職疑惑を追及してきた著名ジャーナリスト、ダフネ・カルアナガリチア(Daphne Caruana Galizia)氏(53)が車に仕掛けられた爆弾で殺害された事件を受け、同国の報道関係者ら数百人が19日、残忍な暗殺による脅迫には屈しないと訴えるデモを行った。 首都バレッタ(Valletta)の議会前に集まった報道関係者らは、血を模した赤い塗料に染まった新聞の1面やプラカードを掲げた。カルアナガリチア氏の息子たちは、爆殺犯の発見に貢献した人物に報奨金を出すとのジョゼフ・ムスカット(Joseph Muscat)首相の申し出をはねつけ、首相の辞任を要求した。 「私たちは今日、社会に希望を与

    マルタの記者爆殺、報道関係者が大規模デモ 「脅迫には屈しない」
    sarutoru
    sarutoru 2017/10/20
  • 焦点:世界初、AIで日銀総裁の表情解析 政策予想に応用も

    アイテム 1 の 4  10月20日、東京大学出身の研究者らが、日銀行の金融政策決定会合後に開催される黒田東彦総裁の記者会見の映像を人工知能(AI)モデルを使って分析し、その表情と金融政策の変更との間に相関関係を確認したと発表した。写真は日銀店で2015年7月撮影(2017年 ロイター/Yuya Shino) [1/4] 10月20日、東京大学出身の研究者らが、日銀行の金融政策決定会合後に開催される黒田東彦総裁の記者会見の映像を人工知能(AI)モデルを使って分析し、その表情と金融政策の変更との間に相関関係を確認したと発表した。写真は日銀店で2015年7月撮影(2017年 ロイター/Yuya Shino) [東京 20日 ロイター] - 東京大学出身の研究者らが、日銀行の金融政策決定会合後に開催される黒田東彦総裁の記者会見の映像を人工知能(AI)モデルを使って分析し、その表情と金融

    焦点:世界初、AIで日銀総裁の表情解析 政策予想に応用も
  • 【天皇陛下譲位】菅義偉官房長官、朝日新聞の「平成31年3月末譲位」報道を否定 

    菅義偉官房長官は20日午前の記者会見で、朝日新聞が同日付朝刊1面で政府が天皇陛下の譲位の時期を「平成31年3月末」とする方向で最終調整に入ったと報じたことについて「そうした事実はない」と否定した。その上で、陛下の譲位や改元の日程などを決める皇室会議を開催する時期は「まったく決めていない」と述べた。 新元号を公表する時期に関しても「憲政史上初めてのことなので、現段階で時期を示すことは極めて困難」と語った上で「国民生活への影響を考慮しながら、適切に検討したい」と述べた。

    【天皇陛下譲位】菅義偉官房長官、朝日新聞の「平成31年3月末譲位」報道を否定 
  • Twitter、アカウント凍結や嫌がらせ対策の今後のスケジュールを公開

    Twitterは10月19日(現地時間)、ジャック・ドーシーCEOが予告した嫌がらせ対策強化とその透明化の一環として、今後の対策カレンダーを公開した。 ドーシー氏は前日、「われわれは明日、サービスの安全性についての取り組みの実施カレンダーを公開することにした。これはラフで暫定的なものなので公開することには抵抗があるのだが、やるべきことだと思う。われわれの考え方と取り組みをリアルタイムで見てもらうことが、皆さんの信頼を得る助けになると信じている」とツイートした。 まずは来年1月10日までのスケジュールを画像で公開した。今後変更があれば逐一公式の@TwitterSafetyアカウントで告知していく計画だ。 直近では、10月27日に2つの変更が行われる予定。まず、人の同意なしに公開されたヌード写真の定義を拡大し、人が気づかない間に撮影された写真(パンチラや隠しカメラでの撮影を含む)も含める

    Twitter、アカウント凍結や嫌がらせ対策の今後のスケジュールを公開
  • バカほど「それ、意味ありますか」と問う | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online

    私は「1986年分水嶺説」を唱えている。今年31歳になる「86年生まれ」と、それ以下の「86年以降生まれ」には、実は大きな違いがある。 「86年以前世代」は、阪神・淡路大震災や地下鉄サリン事件、援助交際ブームなどを経験しており、「社会は5〜7年ごとにガラリと変わる」という感覚を持つ。 他方「86年以降世代」は「社会はこのままずっと続く」という感覚を持つ。彼らが思春期を迎える97年頃から、日社会は「平成不況」が深刻化、以降の変化が乏しくなった。だから「どうせ何も変わらないのであれば、周りに合わせるしかない」という構えになりやすい。 世代はクリアカットに区切れないので、同じ傾向が30代前半から見られる。いずれにせよ先行世代は、若者の「劣化」を認識したほうがいい。具体的に説明しよう。 なぜ性体験のない若者が増えたか 「86年以降世代」は、物心がついたときからネットのコミュニケーションに依存する

    バカほど「それ、意味ありますか」と問う | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online
  • 日本女性学習財団ホーム

    2024/05/20講座・イベント NEW! 芝公園ラボVol.2:『「ひと言」が背中をそっと支える~ 出会いと学びをめぐって~』―「第7回 日女性学習財団 未来大賞」受賞レポートを通して考える女性のエンパワーメントを2024年5月15日に対面開催しました。 2024/05/16講座・イベント NEW! 5月25日開催予定だった2024年度(公財)日女性学習財団キャリア支援デザイナー企画協働事業「自分らしく輝く働き方・生き方~3人の女性のキャリアストーリーから考える~」につきまして、主催者側の諸事情により中止となりました。 次の開催予定が決まりましたら、あらためてサイトでお知らせいたします。 2024/05/14講座・イベント NEW! 芝公園ラボvol.2「『ひと言』が背中をそっと支える~出会いと学びをめぐって~」―「第7回 日女性学習財団 未来大賞」受賞レポートを通して考える女性

    sarutoru
    sarutoru 2017/10/20
  • http://www.songenshi-kyokai.com/

  • 「任命されたら生活変わった」元最高裁裁判官を直撃!わかりにくい「国民審査」の問題点 (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    sarutoru
    sarutoru 2017/10/20
    >送り迎えは黒塗りの車が来る。しかもターゲットになる可能性があるので、同じルートでは行かない。そんな生活をしていると
  • 記者の目:メディアと政治権力=青島顕(東京社会部) | 毎日新聞

    疑念ただすのは当然だ 権力に都合の悪いことは記録しない。この国ではそうした歴史が繰り返されてきた。政府の公文書管理の見直しが進められているが、情報公開制度を利用した取材をする者として、公文書の記録や公開の後退を強く危惧している。 加計学園の問題 真相なお不透明 見直し作業の契機の一つに、安倍晋三首相の友人が理事長を務める加計(かけ)学園が、国家戦略特区を利用して愛媛県今治市に岡山理科大獣医学部を新設する計画を巡る問題がある。文部科学省の担当者が、内閣府幹部から「総理のご意向」などと早期開学を求められたことを記録した文書を残していたことが明らかになった。当初は文書を「確認できない」としていた文科省は再調査に追い込まれ、存在を認めた。一方の内閣府側は文科省との面談記録を残していないとした上で、文科省の文書の内容を否定した。真相はなお不透明だ。 解明を目指して7月10日に国会の閉会中審査があった

    記者の目:メディアと政治権力=青島顕(東京社会部) | 毎日新聞
    sarutoru
    sarutoru 2017/10/20
  • 新聞紙がごみ箱に 約1分で完成、のり・はさみも使わず:朝日新聞デジタル

    読み終わった新聞を、捨てるだけではもったいないと思いませんか。新聞紙でごみ箱をつくる方法を動画で紹介します。 用意するのは新聞紙2枚。はさみやのりは使わず、折るだけでつくれます。コツをつかめば所要時間は1分ほど。 台所に置き、生ごみを入れたら丸めて、そのままポイッと捨てられます(地域によってごみの分別ルールは異なるので確認してください)。水分を吸い取ってくれるので、臭いを抑えてくれます。三角コーナーが嫌いな人にはおすすめです。 これからの時期、ミカン好きな人には、むいた皮を入れるのにもぴったり。災害時にも、つくり方を覚えておけば、避難先で入れ物などに使えるかもしれません。 子どもと一緒につくってみてはいかがでしょうか。たくさんつくっても、折り畳んでしまっておくこともできます。(毛利光輝) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","na

    新聞紙がごみ箱に 約1分で完成、のり・はさみも使わず:朝日新聞デジタル
  • 天皇陛下退位19年3月末 即位・新元号4月1日で調整:朝日新聞デジタル

    政府は天皇陛下の退位日を2019年3月31日とし、皇太子さまが翌4月1日に新天皇に即位して、その日に新しい元号を施行することで最終調整に入った。新元号は政府が来年中に発表する方針だ。平成は31年3月末日で幕を閉じることになる。 複数の首相官邸幹部が明らかにした。政府は、衆院選が終わった後の11月以降に首相ら三権の長、皇族でつくる「皇室会議」を開いたうえで、天皇陛下の退位日にあたる特例法の施行日について、政令で定める。 天皇陛下は退位の意向をにじませた昨夏のおことばで「戦後70年という大きな節目を過ぎ、2年後には平成30(2018)年を迎えます」と区切りの時期に言及。政府は改元日について「18年12月下旬退位、19年1月1日改元」と「19年3月末退位、4月1日改元」の2案を検討していた。 元日改元にした場合は、官公庁や民間のシステム改修など国民生活への影響を抑えられるというメリットがあった。

    天皇陛下退位19年3月末 即位・新元号4月1日で調整:朝日新聞デジタル
  • 米女性記者殺害疑惑の将軍爆死=メディアセンター砲撃指揮か-シリア:時事ドットコム

    sarutoru
    sarutoru 2017/10/20