タグ

2017年12月23日のブックマーク (15件)

  • 「基本的には男性よりも女性のほうがトータルの身体能力が高い」との研究結果が判明

    By Sangudo 「女性よりも男性の方が力が強くて身体能力が高い」と思われることも多いものですが、運動時に酸素を取り込む能力を含めた総合的な運動時の身体能力という観点に立つと、実は女性の方がより優れているという研究結果が明らかにされています。 Sex differences in the oxygen delivery, extraction, and uptake during moderate-walking exercise transition - Applied Physiology, Nutrition, and Metabolism http://www.nrcresearchpress.com/doi/abs/10.1139/apnm-2017-0097 Women Are Naturally Fitter Than Men, Study Says | Time htt

    「基本的には男性よりも女性のほうがトータルの身体能力が高い」との研究結果が判明
  • トランプ政権の新たな入国制限、違法な差別と再び認定-米連邦高裁

    トランプ米政権が9月に発令した8カ国からの入国制限措置を巡り、ハワイ州が執行の差し止めを求めた訴訟で、サンフランシスコの連邦高裁は22日、それ以前の大統領令と同様に旅行者への違法な差別に当たると認定した。今後は米連邦最高裁の判断を仰ぐことになり、先行き不透明感が強まる。 サンフランシスコの連邦高裁の3人の判事は一方で、米国に拠点を置く個人や団体と関係がない中東や北アフリカからの旅行者に対し、トランプ政権が入国の禁止ないし制限を続けることができるとした。これらの3人の判事はクリントン元大統領が指名した。 イスラム教徒が多数を占める6カ国にベネズエラと北朝鮮を加えた8カ国を対象とする新たな入国制限を巡っては、バージニア州リッチモンドの高裁も審理を行っており、連邦最高裁で争われるのは、こちらの高裁の決定が出た後になる見通し。連邦最高裁は今月に入りイスラム圏6カ国からの入国制限について、訴訟継続中

    トランプ政権の新たな入国制限、違法な差別と再び認定-米連邦高裁
    sarutoru
    sarutoru 2017/12/23
  • 「AbemaTV」の元SMAP出演番組、視聴者数の真相 - 日経トレンディネット

    「『72時間ホンネテレビ』の視聴者数は当社のデータ上、控えめに見積もっても500万人を超えていた」 サイバーエージェントの藤田晋社長は、2017年12月15日に東京・渋谷で開催した株主総会でこう明かした。72時間ホンネテレビとは、テレビ朝日との共同出資会社AbemaTV(東京都渋谷区)が運営するネット動画サイト「AbemaTV」で11月2日午後9時~5日の午後9時にかけて放送された番組だ。元SMAPの3人が出演したことで話題を呼んだ。 同番組について、株主から具体的な視聴者数について質問が飛ぶと、藤田氏は重い口を開き、ついに番組の視聴者数を口にした。藤田氏が個別の番組の視聴者数について言及したのは、2016年4月のAbemaTVの開局以来初めてのこと。「(個別の番組の視聴者数は)今後も公開しない考え」(サイバーエージェント)と秘密主義を貫く同社にとって、異例とも言える措置だ。 サイバーエー

    「AbemaTV」の元SMAP出演番組、視聴者数の真相 - 日経トレンディネット
  • 視点:「ビットコイン・バブル」と断言できない訳=野口悠紀雄氏

    [東京 22日] - 2017年初頭と比べ一時20倍まで値上がりしたビットコインの価格水準がバブルかどうかは、今後の技術開発次第であり、結論を出すのは早計だと、野口悠紀雄氏は述べる。 仮想通貨の基盤となるブロックチェーン(分散型台帳)技術の革新性については、トラストレス(信頼のおけるが第三者が不要)な仕組みで取引の正しさを立証することを可能にした点だと指摘。来は、人々が経済的な価値を直接取引する社会を実現する可能性を秘めていると説く。 ただし、銀行あるいは中央銀行といった既存の金融秩序の担い手が自ら仮想通貨・ブロックチェーン技術の活用を進めることで、正反対のシナリオに向かう可能性もあるという。特に中銀が仮想通貨を発行し経済をコントロールする体制となれば、英作家ジョージ・オーウェルが『1984』で描いた超管理・監視社会も絵空事ではなくなるとみる。 同氏の見解は以下の通り。 <バブルか否かは

    視点:「ビットコイン・バブル」と断言できない訳=野口悠紀雄氏
  • 天安門事件の死者、千~3千人か 英公文書を公開 - 共同通信 | This kiji is

    【広州共同】23日付の香港紙、明報は、中国当局が学生らの民主化運動を武力弾圧した1989年6月の天安門事件で、英国の研究部門が北京での死者数は千~3千人と見積もっていたと報じた。機密解除された89年の英公文書の内容として伝えた。 また、英国の駐中国大使が中国国務院(政府)筋の情報として国に伝えた文書によると、事件の鎮圧は4段階の作戦で行われ、武器での威嚇など最初の3段階が失敗したため、最終的に山西省から来た人民解放軍の27軍の装甲車が出動、武力鎮圧した。27軍の兵士は6割が非識字者で、演習参加のため天安門に行くと伝えられていたという。

    天安門事件の死者、千~3千人か 英公文書を公開 - 共同通信 | This kiji is
  • 「天安門事件の死者は1万人」 英公文書を公開

    中国・北京で、民主化運動が軍によって武力弾圧された「天安門事件」の際に群衆に燃やされた約20台の装甲車(1989年6月4日撮影)。(c)AFP PHOTO / Manny CENETA 【12月23日 AFP】1989年に中国の首都・北京の天安門広場(Tiananmen Square)で民主化運動が軍によって武力弾圧された「天安門事件」の死者が、少なくとも1万人に上るとする英国の公文書が新たに公開された。 公開されたのは英国の外交機密電報で、陰惨な天安門事件の詳細をつづっている。天安門事件から28年以上を経て公にされた電報をAFPが英国立公文書館で確認した。 当時の駐中国アラン・ドナルド(Alan Donald)英大使は国政府への電報で「最低に見積もっても一般市民の死者は1万人」と報告している。 当時、一般的に報じられた死者数は数百人から1000人余りで、弾圧が起きた翌日の6月5日に出さ

    「天安門事件の死者は1万人」 英公文書を公開
  • iPhone旧機種、意図的に減速 アップルに訴訟 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=佐藤浩実】米アップルが集団訴訟(クラスアクション)に直面している。「iPhone」の基ソフト(OS)の更新により、旧機種の動作速度を意図的に抑えていることを米メディアに認めたため。アップルは「(電池の劣化に伴う不具合の発生を抑えて)顧客に最高の経験を届けるため」と説明しているが、すべての消費者を納得させることはできていない。報道を受け、イリノイ州の地裁では同州在住のアラ・ア

    iPhone旧機種、意図的に減速 アップルに訴訟 - 日本経済新聞
  • 飯塚事件、目撃証言警察が誘導? 弁護団「聴取前の下見報告書存在」 | 西日本新聞me

    福岡県飯塚市で1992年に女児2人が殺害された「飯塚事件」の再審請求即時抗告審で、久間三千年(みちとし)元死刑囚=執行時(70)=の有罪認定を支える柱の一つだった目撃証言の信用性が焦点となっている。女児のランドセルなどが遺棄された現場近くで「紺色で後輪がダブルタイヤ」の不審車両を見たとする男性の供述調書を作成した県警の当時の巡査部長が聴取の2日前に元死刑囚の車を「下見」したとされており、西日新聞は元巡査部長らを取材。これを踏まえ弁護側は「下見の捜査報告書が存在し、証言の誘導を裏付ける記述がある可能性が高い」とし、開示勧告を求めるため福岡高裁に面談を申し入れる方針を固めた。 再審請求審の地裁決定は、県警の元警部補作成の捜査資料(92年10月15日付)に下見とみられる記載があることを踏まえ、元巡査部長が調書作成の2日前の同年3月7日時点で「(元死刑囚の)車の車種や特徴を把握していた可能性は相

    飯塚事件、目撃証言警察が誘導? 弁護団「聴取前の下見報告書存在」 | 西日本新聞me
    sarutoru
    sarutoru 2017/12/23
  • Twitterがヘイト対応の新しいポリシーを発表 削除要請に従わない場合にはアカウント凍結に

    課題となっていたヘイトスピーチ対策のため、Twitterは12月19日、新たなポリシーを同日から施行すると発表した。「何がヘイトか」の線引きを明らかにし、プロフィール欄なども対象とする。 Twitter上でのヘイトスピーチはこれまで大きな問題となる一方、社前で対策を強化するように要求するデモが行われるなど、Twitter社の不十分な対策も問題視されてきた。

    Twitterがヘイト対応の新しいポリシーを発表 削除要請に従わない場合にはアカウント凍結に
  • 生活保護、67%の世帯で減額 - 共同通信 | This kiji is

    昭和天皇の身の回りの世話をする侍従を長年務めた故小林忍氏の日記が見つかった。27年分の27冊に側近が見た昭和天皇の日常が凝縮している。貴重な昭和後半史として紹介

    生活保護、67%の世帯で減額 - 共同通信 | This kiji is
  • #Me Too「私も。」|石川優実|note

    この記事には、 ・グラビアでの露出問題 ・私が体験した枕営業詐欺 ・被害に合わないために という内容が書いてあります。 初めて、自分が実際に体験した「枕営業」について書きました。 今回初めて公開する内容だということ、反応が怖いという思いも正直あり、有料記事ということにさせていただきました。 ※12月22日、もっとたくさんの方に読んでいただきたく、期間限定で無料にしました。いつまで無料かは未定です。 よくグラビアアイドルが暴露する枕営業の記事は見ますが、大抵書いているのは人のことではないですよね。 「私はやっていませんが、友達アイドルが」 という文章を見かけます。 私は、他人のことは書いていません。 人様のことを話すのはあまり好きじゃないし、今回Twitterで話題になっている#metooというハッシュタグを見て思うことがあったので記事にしました。なので私が私のことを書かなければ意味がな

    #Me Too「私も。」|石川優実|note
    sarutoru
    sarutoru 2017/12/23
    →声をあげてくれたことに感謝。自分を大事に行動できるようになってきた変化の過程があると思う。そういうことも書いてくれたら読みたい。
  • Yahoo!ニュース

    竹中平蔵「日人の生活はそんなに苦しくなってないのに騒ぎすぎ。もっと頑張れ」岸田減税は何の意味もないと断言…「社会安定のため国民に施し(給付)を」

    Yahoo!ニュース
  • 機密費公開、判決は1月 最高裁が初判断へ - 産経ニュース

  • 世界的指揮者デュトワ氏がセクハラか N響名誉音楽監督:朝日新聞デジタル

    世界的に有名なクラシック音楽の指揮者で、NHK交響楽団の名誉音楽監督を務めるシャルル・デュトワ氏(81)が、オペラ歌手ら4人の女性から、1985年~2010年にセクハラの被害を受けたと訴えられていることがわかった。AP通信が伝えた。 有名なソプラノ歌手のシルビア・マクネアーさんは85年、「エレベーターにふたりきりになったとたんに、壁に私を押しやり、体を押しつけてきた」などと明らかにした。 元メゾソプラノ歌手のパウラ・ラスムッセンさんも、91年にデュトワ氏の楽屋で「壁に体を押しつけられ、彼の下着の中に手を入れさせられた」と証言し、その後は2人きりにならないようにしてきたと話したという。他にも、匿名で女性2人が被害を訴えた。AP通信は、デュトワ氏とは連絡が取れていないとしている。(ワシントン=宮地ゆう) ◇ デュトワ氏は日ではNHK交響楽団と関係が深く、1996年から常任指揮者、98年から音

    世界的指揮者デュトワ氏がセクハラか N響名誉音楽監督:朝日新聞デジタル
    sarutoru
    sarutoru 2017/12/23
  • 仮想通貨、ビットコイン大暴落はあるのか?ライブドアショックの経験から考えてみる

    ビットコイン大暴落、バブル崩壊をイメージしておく企画 仮想通貨バブル真っ只中。 みなさん、バブルを満喫していますか? せっかく儲けたのなら、たまには散財して日を潤わせてくださいよ! これだけ右肩上がりの相場を経験していると、流石に多くの人はそろそろ心配になってきます。 どこかで仮想通貨、ビットコインが大暴落してバブルが弾けるんじゃないか? ということですね。 ただ、どういうストーリーで、どういう流れで崩壊していくのかイメージが湧かない人も多いと思います。 「バブル崩壊」という言葉はよく知っていても、実際に体験したことはないのでリアリティが無いという。 私は2005年~2006年にかけての株式新興市場バブルと、ライブドアショックを引き金にしたその後の崩壊をモロに経験しています。 ぶっちゃけ、2,000万円近くがバブルの泡となって消えました。 現在の仮想通貨市場がバブルなのか、それが当に崩

    sarutoru
    sarutoru 2017/12/23