タグ

2010年5月13日のブックマーク (10件)

  • コマンドとクエリ分離原則 - Strategic Choice

    コマンドとクエリ分離原則ファンクションは抽象的な副作用をもたらしてはならない。どういうこと?コマンド オブジェクトを修正するために使われる。プロシージャとして実現される。クエリオブジェクトに関する情報を返すために使われる。フィールドとして確保されるか、ファンクションとして実現される。ファンクションについて、クエリに答えるというファンクションの公の目的を超えてオブジェクトを変更(=副作用)してはならない。どうすれば?メソッドをコマンドかクエリかのどちからに分類し、コメントにもどちらなのかを明記する。クエリに分類されたメソッドは、オブジェクトの状態を絶対に変えない。効果メソッドをコマンドと捉えると、Tell, Don't Ask(求めるな、命じよ)という考え方を強く意識できる。クエリから副作用がなくなれば、ユニットテストもしやすくなる。コマンドとクエリの分類を意識すれば、そのデータを外部から見

  • おJava女どれみ!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板「270 名前:水先案名無い人 投稿日:2010/05/05(水) 20:54:14 ID:UEMTty270」より 10 仕様書無しさん :2010/04/23(金) 22:37:24 おJava女どれみ プログラマー猿 カウボーイ・デバッグ JAVAン 人月を探して 超電磁ロボ コンパイラーVC++ パケットモンスター 機動戦士GNUDAM エリア8KB 新言語Javaンゲリオン あらいぐまオラクル 千と千尋のバグ隠し あずまんがI/O ゲットデバッカーズ デバッグNo.1 Bugって仕様 人月姫 エスイー(SE)魔美 あしたの仕様ー 外注遣いに大切なこと ガンダムsed ガンダムOO(オブジェクト指向) ランダムSEED ガンパレード・デスマーチ ~新たなる行軍歌~ アルプスの少女High-C Cosmic DataBase COMMITさん

  • レオパレス伝説:アルファルファモザイク

    ■編集元:オカルト板「411 名前:当にあった怖い名無し 投稿日:2010/05/09(日) 20:48:06 ID:BGuxpOss0」より 288 名無し物書き@推敲中? :2010/05/08(土) 20:02:10 レオパレス伝説 ・エアコンが勝手に切れる ・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった ・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった ・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた ・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも ・爪切りの音も聞こえる ・納豆をかき混ぜる音も ・壁ドンしたら壁に穴が開いた ・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった ・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた ・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが さ

  • DCIが面白い件 - ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2010-05-12)

    ● DCIが面白い件 DCI凄い!ヤバイ! 「DCIアーキテクチャ - Trygve Reenskaug and James O. Coplien」(翻訳) http://d.hatena.ne.jp/digitalsoul/20100131/1264925022 前に読んだときは難しすぎて(長すぎて)途中で挫折したけど、今改めて読んだらDCIは凄いと気付いた。以下、まとめ。 今回、内容理解の決め手となったのは「前半部分を読まない」ことだった。 そんな無謀な読み方(読んでないのだけれど)をした私の理解なので、 もちろん間違いはあるはず。 という前提で、 ツッコミを入れる気満々なテンションでどうぞ。 古来からプログラムの中心は<データ>であった なぜなら、それが設計の中で一番変化しにくい要素(箇所)であるから そして、<データ構造>とそれに対する<処理>の2つで考えるようになった (手続き型

  • DCIアーキテクチャ - Trygve Reenskaug and James O. Coplien - Digital Romanticism

    この記事はartima developerに掲載されている、Trygve Reenskaug氏とJames O. Coplien氏による記事「The DCI Architecture: A New Vision of Object-Oriented Programming」を、著作権者であるBill Bennrs氏の許可を得て翻訳したものです。文内の図の著作権はArtima, Inc.に帰属します。(原文公開日:2009年3月20日) 要約 オブジェクト指向プログラミングはプログラマとエンドユーザの視点をコンピュータコードにおいて統一するものと考えられていた。この恩恵はユーザビリティとプログラムの分かりやすさの両面にわたる。しかし、オブジェクトは構造をとらえるのに長けている一方で、システムの動作をとらえることができていない。DCIはエンドユーザのロールに関する認識モデルとロール間の関係を

    DCIアーキテクチャ - Trygve Reenskaug and James O. Coplien - Digital Romanticism
  • TwitterのAPIを使ったり調べる際に便利な「Twitter API Explorer」:phpspot開発日誌

    Welcome | Twitter API Explorer - twitapi.com TwitterAPIを使ったり調べる際に便利な「Twitter API Explorer」。 単なるリファレンスではなくてWEB上からパラメータを設定してそのまま叩ける上、叩いた際のレスポンスもそのまま表示して動作を簡単に確認することができます。 多数あるAPIに対応しているみたいです。 以下はレスポンスを表示している例です。 Twitterアプリを作る際に覚えておくと便利ですね

  • 裁断機 PK-513L で本を 100冊裁断してみた - 経験した 9つの失敗とその回避方法 - おいちゃんと呼ばれています

    < 数冊なら机の上でもいいだろう。数十冊なら枕元でもいいだろう。しかし数百冊になると棚は必須。数千冊を超えると棚が日用品と干渉するようになり、そして数万冊となると不動産の問題になってくるのだ。 < そうなんです。そんなだから、前々からを裁断&スキャンして電子化(PDF 化)しようと思っていて、今年のゴールデンウィークは、の裁断&スキャンに没頭していました。 誰だってある程度数をこなせばコツをつかむものだと思うのですが、大切な、1冊だって失敗したくないって人のために、気をつけるべきポイントをまとめてみます。 今回はとりあえずの「裁断」について。あんまり長くなるとアレなので、スキャンその他については次の機会にチャレンジしてみる予定です。 **(2010年5月20日、5月30日、8月29日、9月17日 追記) スキャンや PDF 圧縮、PDF リーダーについても書きました。よろしけれ

    裁断機 PK-513L で本を 100冊裁断してみた - 経験した 9つの失敗とその回避方法 - おいちゃんと呼ばれています
  • 思わずレシート二度見した

    思わずレシート二度見した

    思わずレシート二度見した
  • 隣室に外国人の親子二人が引っ越してきた。

    隣室に外国人の親子二人が引っ越してきた。東欧から来たそうだが、母親の方は学生時代に日に留学していたらしく(その後帰国→結婚→出産→離婚→再来日)日語は達者だった。 子供の方は中学生の女の子だった。引っ越してきた時は小学生だった。 よくあるシングルマザーの例に漏れず、母親が仕事(翻訳家兼出版業らしい)で深夜まで帰宅しない日が多かった。そのため、右隣に住んでる俺と左隣に住んでる老夫婦が時折娘の面倒を見ていた。まあ、実際に見るのはもっぱら老夫婦だったが、俺の部屋にも月に何度か来ていた。目当ては俺のゲーム機と部屋に散乱している漫画で、来るたびに少年ジャンプを一心不乱に読んでいた。 母親が泊まりがけになる時は、徒歩5分の所にあるツタヤに連れて行って映画やアニメのDVDを借りてやったり、それを再生するためのプレステ2を貸してやったりもした。 俺自身も母子家庭に育った事もあり、彼女の人なつっこさも手

    隣室に外国人の親子二人が引っ越してきた。
  • WebKit/Google Chrome開発者に聞く、HTML5最前線 - @IT

    2010/05/12 「グーグルエンジニアがSafariのためにコードを書くこともあるんですよ。WebKitコミュニティの中では、そのほうが物事の進みが速いという不文律のようなものがあるんです」 こう語るのは、グーグルChrome開発に携わるソフトウェア・エンジニアの鵜飼文敏氏だ。鵜飼氏はChromeに機能を追加するために、WebKitコミュニティでWebSocketの設計、実装なども行なっている。 WebKitは不思議なプロジェクトだ。よく知られているように、Google ChromeApple Safari(およびiPhoneiPadに搭載されるそのモバイル版のMobile Safari)は、オープンソースベースで開発が進む「WebKit」というコードベースを共有している。ここにさらに、WebKitを統合したGUI開発フレームワーク「Qt」を抱えるノキアや、搭載ブラウザをWeb