タグ

2013年1月24日のブックマーク (7件)

  • Node.jsでカレント実行行を取得する - y-kawazの日記

    Node.jsでエラー発生時に適当に console.log とかを埋めて、しかもそれが複数箇所になってくると、エラーメッセージは分かるがそれがどこで発生したエラーなのかが分からなくて困ったりする。キャッチしたエラーオブジェクトが普通にthrowされたErrorオブジェクトならerr.stackでコールスタックが取得できるからまだしも、只の文字列や独自Errorをcallback(new Error("オレオレメッセージ"))とかで渡されるとコールスタックが取れないのでどうしようとした足跡。 試行錯誤 で、以下の様な関数を作ってみた。仕組みは簡単で、throwしないと行番号取得できないならダミーで例外発生させちゃえば良いじゃないって感じ。*1 function getCallStack() { try { throw new Error("DUMMY"); } catch(e) { ret

    Node.jsでカレント実行行を取得する - y-kawazの日記
  • 25歳童貞だった俺に彼女が出来るまでを書くよ。

    http://minhyo.jp/hobosute/335/ 読んだので書きたくなりました。 読むの面倒な人用のあらすじ オシャレしろ風俗行けモテる技術酒SEX始まりは電車男まだ、電車男が映画化もドラマ化もされる前。2chの有志達がまとめた電車男のまとめサイトを読んだ俺は、勝手に自信を持った。あんなのにかわいい彼女が出来るなら、俺にだって出来るだろうと。だってHERMESを読めないってバカにされていた奴が、たった数週間でオシャレっぽい服装になって、なんとか恋愛していたんだから。 それでやる気になった俺はまず、外見を良くしてみようと思い立った。外見と言えばダイエットだろうと思い、ジョギングを始めた。結果的にたいして痩せなかった。標準体重ギリギリオーバーだったのが、ギリギリセーフに変わったくらいだった。それでも運動は良い。自分の自信を保つ為にはかなり役に立ったと思っている。 ダイエットだけでは

    25歳童貞だった俺に彼女が出来るまでを書くよ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Firefox OS - naoyaのはてなダイアリー

    Firefox OS が面白そう、というので少し触ってみました。 Firefox OS はWeb 標準ベースの開発を基礎としたモバイル端末用プラットフォーム、要は HTMLJavaScriptCSS でアプリケーション開発できるモバイル端末用の OS。間もなく Developer Preview Phone な実機が発売されるというのでにわかに盛り上がりを見せているみたいです。 Firefox OS が目指すところは Web 標準による、開発者がロックインされないオープンなプラットフォーム。iOS や Android の昨今の状況を見れば、そのアンチテーゼになるプラットフォーム構想があってもおかしくないわけで、まさにそれを目指しているようですね。 いったいどんなものかという概観は dynamis さんによるスライドが分かりやすい。 Firefox OS from dynamis

    Firefox OS - naoyaのはてなダイアリー
  • メールアドレスのバリデーション崩壊のお知らせ、もしくは、全てが UTF-8 になる, 「エンジニアのためのイベント映像活用方法」の第2回が gihyo.jp に掲載されました - 雑文発散(2013-01-24)

    ▼ [雑] メールアドレスのバリデーション崩壊のお知らせ、もしくは、全てが UTF-8 になる JANOG31 のページをつらつら見てたら気になるセッションがあった。 「メールアドレスの国際化(JANOG25からの変更点)」というものだ。(多用されているかはともかく)Web で使われるドメイン名では国際化が進んでいたけど、メールアドレスに関してはほとんど進んでいなかった印象だったのに、どうも RFC での標準化がほぼ完了したらしい。 セッションページからダウンロードできる「IETF 85 報告 DNS, 国際化関連」という資料を見てみたら、次のような記述があった。 ほとんどすべてのメールヘッダにUTF-8を許可 – メールアドレス部 <ローカルパート@ドメイン名> – Display-name, (コメント), SubjectヘッダにもUTF-8 (従来はMIME) 資料には具体例も記載さ

    メールアドレスのバリデーション崩壊のお知らせ、もしくは、全てが UTF-8 になる, 「エンジニアのためのイベント映像活用方法」の第2回が gihyo.jp に掲載されました - 雑文発散(2013-01-24)
  • フリーランスという働き方を辞める事にした。

    Web制作の会社も入った事の無い俺が、ひょんな事から独立してから2年。 今月で2年間続けたフリーランスという名の将来性の見えない働き方を辞める事にした。 俺の経験が役に立つかはわからないが誰かの参考になればと願い、記録に残す事にした。 元々俺は、フリーランスになりたくてなったタチでは無く 事情があり半ば強制的に独立の形を取った。 独立当初はTwitterとかFacebookのSNSを駆使して仕事を獲得していた。 今流行りのソーシャル営業ってやつだ。 経験の無い俺が厳しいWeb制作の世界でどうやって生き残ろうか考えた時 今までずっと使っていたインターネットを駆使して営業してやろうと思った。 思惑通り売上は右肩上がりに伸びて行き、う分には全く困らないぐらい金も手元に入った。 このまま彼女と結婚して、幸せな家庭を築くはず、だった。 元々PhotoshopやIllustratorでデザインを作る

    フリーランスという働き方を辞める事にした。
  • foreverを使ったnode.jsのサービス運用 – なんてこったい

    node.jsでUDPサーバーを作ったので、いざこれを適当なサーバー上で運用させてみようと思ったところ、どういった形で運用すればよいのかわからない…。開発時にはnodeコマンドを使ってサーバーを立ち上げていましたが、番サーバーでもそれでよいのか?調べていたところ、foreverというnode.js用のデーモンマネージャーがあり、これを使うのが楽そうだったので使ってみました。 foreverのインストール foreverはnpmを使ってインストールすることができます。foreverはコマンドライン上で使うので、npm 1.0系では-gオプションをつけてグローバルインストールする必要があります。 sudo npm install forever -g アプリケーションの起動 アプリケーションの管理にはforeverコマンドを使います。 forever start udpserver/udps